X



トップページアニメ2
1002コメント317KB

機動戦士ガンダム水星の魔女は信者が結婚に固執する糞アニメ53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 06:45:23.28ID:C3Q2/qGS0
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女はDVのくせに結婚詐欺をカマす糞アニメ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1690848541/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 12:16:31.00ID:YDbzavX+0
水星のキャラはほとんど好きだけどミオリネとラウダへの嫌悪だけはどうしようも無いわ
二人とも少しでも評価を見直せたらとアニメを見返せば見返すほどヘイト偏差値が上がって行く

こいつらはお互いのこと嫌いだろうし
ミオリネ「あんたはお兄さんの腰巾着金魚の糞寄生虫コバンザメ
自分じゃ何も行動を起こせないヘタレ野郎ケツの穴の小さい男」
ラウダ「キノコ頭の下半身デブが何を言っている
そっちこそ父親の威光が無ければ何も無い無礼な悪役令嬢じゃないか」
こんな感じで知性も品も無いレスバをしてほしいわ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 20:44:28.38ID:35hfgEoX0
スレッタ、時代が古かったら本編でタヌキいじりされてたんじゃないかな。ドラえもんのように。ガンダムとしてダメなのは仕方ないとして、せめて笑いどころがあれば
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 20:56:38.52ID:ziL+Gk+G0
ナツコだって散々叩かれてたのに干されたりしてないじゃん
脚本家の需要は作品の出来には関係ないんだろ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 21:00:52.30ID:W5os6w/p0
スレッタの変な麻呂眉でクッソカッコいい行動されても反応に困るからあんな性格で良かったと思う
ガンダムシリーズで純粋にカッコいいかわいい面白いって思えるキャラ皆無のすげぇわ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 22:19:49.22ID:q+YpWn7y0
ミオリネのおかげでアーシアンは助かったし英雄みたいなもんよ
鉄血は糞敵がイキったままで糞評価

わかるよな?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 22:23:35.94ID:NsizwWOm0
2クールしかないならスレッタはなろう仕様の「私何かやっちゃいました?」で無双すればよかったんだよ
過酷な水星育ちだからMSの操縦技術がぬるま湯育ちの坊ちゃん嬢ちゃんとは段違いという最強設定で

なんやかんやあって終盤で学園が危機にさらされてスレッタがMS乗って「皆を守る〜」すれば
なろう的な感動クライマックスにはなっただろ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 23:43:42.88ID:ziL+Gk+G0
予想や期待を常に下回ってたよな水星は
中盤まではそれが後に生かされると思いきや最後の最後までそれとはね
何がしたくてこんなクソアニメ作ったんだろう
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 23:43:55.61ID:adkx11xP0
>>814
学園襲撃されているのに手作業で救助してるのはそうじゃないだろ感がな
あそこでご都合でいいからそこら辺に転がっているMSに乗り込むところだろ
なんなら非常事態ってことでお披露目兼ねてシュバルゼッテ出してやればよかったのに
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 01:12:44.84ID:hoQiQUR/0
水星は脚本が尖ってて毎週楽しみにしてる人多かったろ
叩いてるのはどのガンダムのオタクか書けよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 01:54:28.52ID:y+Egl7MW0
みてたら3話でいやになったな
なんかサンライズの話の作り方ほんと気持ち悪くなったな
ダグラムやアイアンリーガーつくってたときのサンライズは死んだな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 01:56:13.34ID:y+Egl7MW0
レズ自体は転生王女のときとかおちんちんおっきくしてみてたけどこれは駄目だわ
第一デザインがかわいくない不細工 へんなチークかましてるし
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 06:53:14.87ID:DaKdbz7x0
尖ってても決めるところ決めてくれないと逆張りで俺は好きだよとも言えねえぞこのクソゴミアニメ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 13:36:18.35ID:g77az6OS0
そもそも始まる前から誰にも期待されてなかっただろ、こんなもの
ガンダムで評判いいのはあくまで過去作なんだから
今の時代に新作なんて必要とされてない
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 13:39:09.08ID:H6OU09ww0
萌豚に一切媚びなかったのは高評価
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 13:45:53.00ID:y+Egl7MW0
星山の作った無印とGと震える山以外のガンダムはすべてゴミだとおもってる
とくに水星と種はひどい。 みてて気持ち悪くなった
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 14:13:56.47ID:hoQiQUR/0
水星と種叩いてる奴はおっさんだろ?
可愛い女の子いるから硬派じゃろないと怒ってるのかね…
スレッタの母親なんて障害者になっても笑顔で車椅子に乗ってたし優しくしてやれよ…
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 14:27:35.55ID:y+Egl7MW0
いや同じレズでも転生王女のほうはおちんちん固くして毎回見てたし。ウマ娘二期は今世紀はじめての名作だとおもう
問題はキャラデザインがまるでかわいくないことだったな。へんなチークが気持ち悪いし
あと変にロボットモノつくろうとしてすべってるのが受け付けなかったな
やってることはなろうのテンプレなんだけどサンライズのへんなテコ入れあるのか演出が気持ち悪くてしょうがない

ロボットモノとしちゃまだ異世界スマートフォンのほうがマシだとおもった
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 17:58:32.82ID:hoQiQUR/0
>>834
ニカとか人気あるだろ
蹴られてるシーンに興奮してたガノタいたし
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 19:19:58.63ID:qyg4bDnX0
>>828
萌豚に媚びすぎたからおかしくなったんだろwww
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 19:50:20.73ID:nt1JWuJk0
登場人物が脚本のオモチャにされて酷い扱いされるのいい加減にしてほしいわ
SEEDも鉄血も水星も脚本の都合で理不尽に不幸になったキャラが少なくなかった


ところでスパイファミリー新シリーズのPVがいまだに公開されてないね
大体こういうのはスケジュールが遅れてそうなるんだよなあ
スケジュールが遅れるのはまず脚本というのが世の常で
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 20:00:23.34ID:otb9TS//0
まじめに考察してたのが全部無駄だったなぁ
あんなに意味ありげだったedすら無意味
一時期スレッタのスプーンの持ち方が話題になってたがこれも特に意味はなかった
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 20:30:48.81ID:Kz4bvS4E0
>>840
演出担当はスカスカな脚本を絵で補おうと頑張ってたと思う
それが考察しがいある!ということになったが、別に脚本で回収するわけではないのでチグハグになった
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 20:35:04.60ID:y+Egl7MW0
星山が水星書いてたら別物になったな
最初のしょぼいバトルからして話の構成が下手なんだよな水星

星山はガンダムもダグラムもレッツゴーもサイバーも第一話は業界のお手本と呼べるレベルでうまかった
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 20:50:48.04ID:WNyehnDL0
>>839
公式からEDはイメージ映像だって明言されたようなもんだしな
スレッタの青パメは見やすくするためらしいしやる気のない適当な仕事なのか脚本がまたED完成後に変わったのか知らんけどね
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 20:51:40.61ID:Kz4bvS4E0
シリーズ構成が下手くそなんだろうね
シリーズ構成が下手くそなんだろうね
シリーズ構成が下手くそなんだろうね
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 21:04:08.00ID:y+Egl7MW0
最初からごちゃふごちゃ視聴者にわからない設定をだらだらしゃべったり
なんで戦ってるのかわからないバトルにまきこまれたり 資料者置いてけぼりすぎるんだよ水星

キャラの関係性も明確じゃないからなんでこのキャラがこういう行動取るのかという予測がたたなくていらいらする
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 21:31:59.30ID:VpIPsE+70
ソフィがガンダムに乗って死んだことを地球寮は知っているのか?
知っているならその死に対してリアクションがないのは何故?
知らないとしたらスレッタはソフィの死を誰にも言わず自分の平穏な日常のために死を「無かったことにした」ということになる
一時でも自分を姉と慕った相手が死んだっていうのに
それでその後「誕生日ですね結婚ですね」とかへらへらやってたんならあまりに畜生すぎないか?
なんでこんな自分のことが一番で臭いものには蓋をする主義の畜生を主人公にしたんだよ
しかも初の女主人公で
制作は何か女に恨みでもあんのか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 23:52:12.17ID:z4gSXb3d0
適当にXを漁ったらラウダの病的なブラコンや性格言動行動が胸糞過ぎて
嫌いだと言っている人が結構いて安心した
ラウダを嫌いなのは自分だけじゃなかったんだな
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 03:47:58.23ID:mFnOwEkj0
ラウダもフェルシーもペトラもモブにしか見えん
ジェターク好きな奴らはメインキャラと言わんばかりに持ち上げてるが
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 11:22:13.53ID:MkZp9OnU0
地球寮とか大概排他的
関わりのあったソフィノレやエランがいなくなっても無反応
寮メンバーのニカがいなくなってもさえ反応が薄い
ゲームのスイッチ入れたときだけ動き出す村人ABCみたいな生気の薄さ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 15:13:18.18ID:Nb6LLRfY0
せっかくの無印の映画も普通にソロモンやオデッサにしとけばファンは大興奮なのに誰にも望まれない島編とかなw
ナディアの映画で島編をやりますとか言われるくらいのがっかりかげんだ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 20:31:11.86ID:guK9eOff0
主人公 プロスペラ
ヒロイン エリクト
ライバル シャディク
ラスボス デリング

極端に言えばこんなんでもいい脚本だった
真の主人公とヒロイン別にいらんアニメってすげぇよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 21:55:38.28ID:9JG//OGS0
ラウダはモブに毛が生えた程度のキャラなのにメインキャラヅラしてグッズごり押しするのが嫌だ
ラウダグッズにするならエランを4号5号個々にして出してほしい
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 22:36:54.11ID:5Se4PEqZ0
ラウダがモテてごめんね♡
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 22:43:02.33ID:ec183yz20
ラウダがモブにしか見えなくてなんでこいつ推してくるのか不思議だった
終盤の見せ場で帰れって言われて可哀想
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 22:58:34.18ID:guK9eOff0
ところ天の助にシュバルゼッテ乗せるとかキレるわ
まぁミオリネが天の助ポジだけどもうラウダが天の助に見えてきた
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 23:11:59.29ID:9JG//OGS0
ラウダはミオリネだけでなく地球寮達も一緒に乗っている宇宙船を攻撃しておきながら
ごめんなさいの一言も言わず、お前達を許したつもりは無いとウエメセで謝ったつもりでいる
クソ野郎だから嫌いだ
なのに3年後地球寮がやっている株ガンのテスターをやるペトラのそばにいるのだから
面の皮が厚過ぎる
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 00:34:20.49ID:STaaunER0
グエルがシャディクで死亡
ラウダがシャディクを討つ
グエル補正かかりすぎで
ラウダが変なことになった
気がしないでもない
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 01:08:09.52ID:TWdNb2P00
シュバルゼッテにラウダは役者不足過ぎる
まさに素材(シュバルゼッテ)はいいのに料理人(ラウダ)がクソだったパターン
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 03:14:15.11ID:GpIZBZXx0
てかさー、アーシアンを救ったミオリネ叩いてる奴はまともにアニメ見てねーだろ?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 07:43:00.01ID:eKIoYfHJ0
プロスペラにほいほい騙されてついて行ったらアーシアン殺したのミオリネ
ミオリネはシャディクに庇ってもらっただけでアーシアンを救っているわけじゃないぞ慈善事業で会社経営は成り立たないからね
ミオリネの最後は普通に地球で育ちやすく改良されたトマト農園で子供達に囲まれてお姉ちゃん大好きって慕われてる姿があれば大成長だね
なにがキラキラ宝石の日々だよ自分勝手な
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 09:29:14.71ID:ddlrdyWF0
キャラが糞派も脚本が糞派もロボアクションが糞派もコンセプトが糞派もバズる事しか考えてない心根が糞派も全部作品アンチだろ
なに屁理屈捏ねてんだよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 10:54:14.13ID:2gWYYe3s0
俺たち水星ファンから見ても作品そのものに対するアンチの数は多いからね
まるで少ないみたいな言い回しにツッコミたくなるのはわかる
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 12:10:31.10ID:yvADWmk20
ラウダにイラつくならレンブラン親子なんて直視できるレベルじゃねーだろ
人類に生まれたことが間違いってレベルなのに
ヨブ・トリューニヒトの権力もたせたアンドリュー・フォークとか例えられるんだぞミオブス
皆殺し田中も白目むく醜悪さ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 12:29:29.10ID:ddlrdyWF0
トリューニヒトもフォークも話転がすために動いてもらわにゃならんのだが
ラウダは終盤のモブテロ地球教徒の一人が何故か異様にフォーカスされてて
本筋そっちのけで執拗にユリアンに絡んでくるぐらいの場違い感がある
ただでさえ尺が足りんと言ってるのに
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 14:00:54.42ID:hntsk1nu0
何を言おうがアニメ2までアンチスレやってるのここだけだからな
こじらせてるのはアンチさん
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 14:19:40.80ID:wiWbFYpi0
ヨブ・トリューニヒトは国民のコントロールよくできてたしアイランズやレベロが仕切るよりはだいぶマシだった
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 15:11:24.23ID:TWdNb2P00
>>889
確かにラウダだけでなくレンブラン親子も腹が立つ
こいつらの共通点は酷い行いをしておきながら謝罪もせず特に罰せられることも無く
自由を謳歌していることだな
ラウダは兄のグエルが社畜CEOになって苦労しているのに
身体障碍持ちの彼女を支える優しくて尊い僕と言う感動ポルノに耽る愚弟だからな
レンブラン親子も酷い奴らだから割愛しとくわ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 19:55:26.22ID:GpIZBZXx0
ミオリネのえっちな同人誌買ってたよ
調教シーン見てて勃起が治らんかったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況