X



トップページアニメ2
1002コメント317KB

機動戦士ガンダム水星の魔女は信者が結婚に固執する糞アニメ53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 06:45:23.28ID:C3Q2/qGS0
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女はDVのくせに結婚詐欺をカマす糞アニメ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1690848541/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 22:49:56.96ID:rEwS1oo60
シュバルゼッテが可哀想なのはわかる
対エアリアルを意識してるだろうにエアリアル関係ない兄弟喧嘩で消費するのはアホすぎる
ただスレッタが乗ってもキャリバーン時と同様に逃げ回るだけだからそもそもろくな乗り手がいないシュバルゼッテは可哀想ではある
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 22:53:18.94ID:AooxodCI0
ミオリネがクソだというのは否定しないがミオリネ以外にもクソが山積みだろこのアニメ
せめて毎話MS戦さえやってればな…
しかしMS戦という作画カロリー軽減のためにミオリネフォーカスしたんじゃないかと疑ってはいる
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:06:02.44ID:rEwS1oo60
>>752
ミオリネの活躍シーン裸足パパおねだりシーンとかトマトコードとかMS関係ないしな
むしろMS戦削減の為にパイロットでもメカニックでもない相棒キャラにしたんじゃ…
というかこの活躍シーン全く格好良くないけど活躍シーンに含んでいいのかなこれ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:28:58.63ID:9HAMECDn0
ラウダのパイロットとしての実力はどれくらいなんだろう
妾腹の次男とはいえジェタ社の御曹司が学籍番号13番は低いよね
御曹司の下駄を履かせてやっと13番なら能力無いんじゃないの
ランブルリングでもやみくもに斧をぶん回していただけですぐに撃墜されたし
ジェタメンバーの中のパイロット能力はフェルシーの方が上じゃないか?
シュバルゼッテのパメスコに耐えられず死ねば良かったのにって思う程度にはラウダが嫌いだ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:58:08.71ID:3+WPJH/G0
>>752
MSの戦闘シーンが無いかわりに人間関係やキャラの内情が書かれても次の話で大体リセットされるんで掘り下げも何もない
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 01:17:48.85ID:Aqwul00X0
ミオリネがガチレズガンダムを切り開いた第一人者だから忘れんなよー?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 03:27:49.41ID:/gFkhz9i0
確かにガンダム史上最大の汚点だから
次は何やっても絶賛される道を切り開いたわw
あ~SEEDが控えてるし上手く計算されてるな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 07:07:44.56ID:Wj6tRjUv0
グエルおばさん病気だわ
スレミオ厨と同じくらいヤバい
グエルしか見てないからあんな攻撃的になるんだろうな
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 11:59:30.72ID:b+VZpd2g0
鉄屑の岡田マロガッツには頭の悪い自己顕示欲があったけど大河内には熱を感じない
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 15:40:52.65ID:Aqwul00X0
水星叩いてるのってファースト世代のおっさんだろ?
時代についてこれないオタクは死んでるも同義
偉そうにせず黙って視聴しておけよ鬱陶しい…
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 15:46:50.98ID:/gFkhz9i0
俺は水星好きだ!って言うのは
時代に取り残されてると思われたくないからw
いろいろ本音をころしてご苦労されてますなw
LGBTだのSDGsに誘導されるタイプの人間でしょな
アップデートでしたっけw
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 16:47:52.64ID:Cdoh006r0
オッサンオバサンは物の良し悪しが判別できない人や
切り替えができない人が多いからね
だから水星みたいなゴミ持ち上げたり
水星はクソアニメなのがバレても
気持ちの切り替えができないんだろうねw
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 16:52:42.55ID:Aqwul00X0
ミオリネとスレッタのガチレズ夫婦最高なんだは🥴
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 17:58:06.55ID:Aqwul00X0
ミオリネとスレッタか裸で抱き合ってるイラスト増えて欲しいよなぁ!
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 20:10:28.93ID:INieHh+r0
水星新規だけどseed面白くて種厨になりそう
種死はとんでもないクソアニメらしいが流石に水星よりマシ?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 22:31:54.01ID:syyEwYQi0
種は円盤8万近く売れたんですよね
水星どうでしたっけ?
売上が全てとは言いませんけど流石に同列に語ろうとするのは烏滸がましいんじゃないですかね…
ところでおこがましいって読めます?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 22:38:18.24ID:syyEwYQi0
レズものっておっさんの趣味なんですよね…
ご自身を若者と思い込んでおられるようですけれど
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 00:05:55.82ID:ziL+Gk+G0
種を全肯定するつもりはないし嫌いな点も多々あるけどMS戦節約してお人形劇やってた水星よりはマシだと言える
種の映画のキャラデザどうなんだと言いたくなるけどそれでも水星よりマシ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 00:58:04.01ID:UvFJzEcV0
キラはスーパーコーディネイターと呼ばれるあの世界の超人
劇中不敗のストライクフリーダムガンダム

水星ごときとは比べるまでもなくこの二つの要素たけでガンダム作品として十分勝ってる
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 04:26:35.06ID:S67kmjTK0
おっさん「水星はガチレズものだからな
     おっさんはついてこれんやろ… 」
キッッッッッショwwwwwwwwwww
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 10:22:52.48ID:iNyBiOZr0
水星のどこがレズ物なんだ w 恋愛要素なんか全然描けてないのに
ハードル低いにも程がある
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 10:26:04.80ID:5lSBCn8S0
水星の魔女の物語の歪みがミオリネに
一極集中してるお陰でアンチスレが
水星の魔女反省会になってるの面白い
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 12:16:31.00ID:YDbzavX+0
水星のキャラはほとんど好きだけどミオリネとラウダへの嫌悪だけはどうしようも無いわ
二人とも少しでも評価を見直せたらとアニメを見返せば見返すほどヘイト偏差値が上がって行く

こいつらはお互いのこと嫌いだろうし
ミオリネ「あんたはお兄さんの腰巾着金魚の糞寄生虫コバンザメ
自分じゃ何も行動を起こせないヘタレ野郎ケツの穴の小さい男」
ラウダ「キノコ頭の下半身デブが何を言っている
そっちこそ父親の威光が無ければ何も無い無礼な悪役令嬢じゃないか」
こんな感じで知性も品も無いレスバをしてほしいわ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 20:44:28.38ID:35hfgEoX0
スレッタ、時代が古かったら本編でタヌキいじりされてたんじゃないかな。ドラえもんのように。ガンダムとしてダメなのは仕方ないとして、せめて笑いどころがあれば
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 20:56:38.52ID:ziL+Gk+G0
ナツコだって散々叩かれてたのに干されたりしてないじゃん
脚本家の需要は作品の出来には関係ないんだろ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 21:00:52.30ID:W5os6w/p0
スレッタの変な麻呂眉でクッソカッコいい行動されても反応に困るからあんな性格で良かったと思う
ガンダムシリーズで純粋にカッコいいかわいい面白いって思えるキャラ皆無のすげぇわ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 22:19:49.22ID:q+YpWn7y0
ミオリネのおかげでアーシアンは助かったし英雄みたいなもんよ
鉄血は糞敵がイキったままで糞評価

わかるよな?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 22:23:35.94ID:NsizwWOm0
2クールしかないならスレッタはなろう仕様の「私何かやっちゃいました?」で無双すればよかったんだよ
過酷な水星育ちだからMSの操縦技術がぬるま湯育ちの坊ちゃん嬢ちゃんとは段違いという最強設定で

なんやかんやあって終盤で学園が危機にさらされてスレッタがMS乗って「皆を守る〜」すれば
なろう的な感動クライマックスにはなっただろ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 23:43:42.88ID:ziL+Gk+G0
予想や期待を常に下回ってたよな水星は
中盤まではそれが後に生かされると思いきや最後の最後までそれとはね
何がしたくてこんなクソアニメ作ったんだろう
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 23:43:55.61ID:adkx11xP0
>>814
学園襲撃されているのに手作業で救助してるのはそうじゃないだろ感がな
あそこでご都合でいいからそこら辺に転がっているMSに乗り込むところだろ
なんなら非常事態ってことでお披露目兼ねてシュバルゼッテ出してやればよかったのに
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 01:12:44.84ID:hoQiQUR/0
水星は脚本が尖ってて毎週楽しみにしてる人多かったろ
叩いてるのはどのガンダムのオタクか書けよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 01:54:28.52ID:y+Egl7MW0
みてたら3話でいやになったな
なんかサンライズの話の作り方ほんと気持ち悪くなったな
ダグラムやアイアンリーガーつくってたときのサンライズは死んだな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 01:56:13.34ID:y+Egl7MW0
レズ自体は転生王女のときとかおちんちんおっきくしてみてたけどこれは駄目だわ
第一デザインがかわいくない不細工 へんなチークかましてるし
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 06:53:14.87ID:DaKdbz7x0
尖ってても決めるところ決めてくれないと逆張りで俺は好きだよとも言えねえぞこのクソゴミアニメ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 13:36:18.35ID:g77az6OS0
そもそも始まる前から誰にも期待されてなかっただろ、こんなもの
ガンダムで評判いいのはあくまで過去作なんだから
今の時代に新作なんて必要とされてない
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 13:39:09.08ID:H6OU09ww0
萌豚に一切媚びなかったのは高評価
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 13:45:53.00ID:y+Egl7MW0
星山の作った無印とGと震える山以外のガンダムはすべてゴミだとおもってる
とくに水星と種はひどい。 みてて気持ち悪くなった
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 14:13:56.47ID:hoQiQUR/0
水星と種叩いてる奴はおっさんだろ?
可愛い女の子いるから硬派じゃろないと怒ってるのかね…
スレッタの母親なんて障害者になっても笑顔で車椅子に乗ってたし優しくしてやれよ…
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 14:27:35.55ID:y+Egl7MW0
いや同じレズでも転生王女のほうはおちんちん固くして毎回見てたし。ウマ娘二期は今世紀はじめての名作だとおもう
問題はキャラデザインがまるでかわいくないことだったな。へんなチークが気持ち悪いし
あと変にロボットモノつくろうとしてすべってるのが受け付けなかったな
やってることはなろうのテンプレなんだけどサンライズのへんなテコ入れあるのか演出が気持ち悪くてしょうがない

ロボットモノとしちゃまだ異世界スマートフォンのほうがマシだとおもった
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 17:58:32.82ID:hoQiQUR/0
>>834
ニカとか人気あるだろ
蹴られてるシーンに興奮してたガノタいたし
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 19:19:58.63ID:qyg4bDnX0
>>828
萌豚に媚びすぎたからおかしくなったんだろwww
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 19:50:20.73ID:nt1JWuJk0
登場人物が脚本のオモチャにされて酷い扱いされるのいい加減にしてほしいわ
SEEDも鉄血も水星も脚本の都合で理不尽に不幸になったキャラが少なくなかった


ところでスパイファミリー新シリーズのPVがいまだに公開されてないね
大体こういうのはスケジュールが遅れてそうなるんだよなあ
スケジュールが遅れるのはまず脚本というのが世の常で
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 20:00:23.34ID:otb9TS//0
まじめに考察してたのが全部無駄だったなぁ
あんなに意味ありげだったedすら無意味
一時期スレッタのスプーンの持ち方が話題になってたがこれも特に意味はなかった
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 20:30:48.81ID:Kz4bvS4E0
>>840
演出担当はスカスカな脚本を絵で補おうと頑張ってたと思う
それが考察しがいある!ということになったが、別に脚本で回収するわけではないのでチグハグになった
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 20:35:04.60ID:y+Egl7MW0
星山が水星書いてたら別物になったな
最初のしょぼいバトルからして話の構成が下手なんだよな水星

星山はガンダムもダグラムもレッツゴーもサイバーも第一話は業界のお手本と呼べるレベルでうまかった
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 20:50:48.04ID:WNyehnDL0
>>839
公式からEDはイメージ映像だって明言されたようなもんだしな
スレッタの青パメは見やすくするためらしいしやる気のない適当な仕事なのか脚本がまたED完成後に変わったのか知らんけどね
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 20:51:40.61ID:Kz4bvS4E0
シリーズ構成が下手くそなんだろうね
シリーズ構成が下手くそなんだろうね
シリーズ構成が下手くそなんだろうね
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 21:04:08.00ID:y+Egl7MW0
最初からごちゃふごちゃ視聴者にわからない設定をだらだらしゃべったり
なんで戦ってるのかわからないバトルにまきこまれたり 資料者置いてけぼりすぎるんだよ水星

キャラの関係性も明確じゃないからなんでこのキャラがこういう行動取るのかという予測がたたなくていらいらする
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 21:31:59.30ID:VpIPsE+70
ソフィがガンダムに乗って死んだことを地球寮は知っているのか?
知っているならその死に対してリアクションがないのは何故?
知らないとしたらスレッタはソフィの死を誰にも言わず自分の平穏な日常のために死を「無かったことにした」ということになる
一時でも自分を姉と慕った相手が死んだっていうのに
それでその後「誕生日ですね結婚ですね」とかへらへらやってたんならあまりに畜生すぎないか?
なんでこんな自分のことが一番で臭いものには蓋をする主義の畜生を主人公にしたんだよ
しかも初の女主人公で
制作は何か女に恨みでもあんのか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 23:52:12.17ID:z4gSXb3d0
適当にXを漁ったらラウダの病的なブラコンや性格言動行動が胸糞過ぎて
嫌いだと言っている人が結構いて安心した
ラウダを嫌いなのは自分だけじゃなかったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況