X



トップページアニメ2
1002コメント491KB

機動戦士ガンダム 水星の魔女 577

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 370d-jKxD)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:16:27.27ID:K33FXDHM0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてからスレ立てすること!

     "その魔女は、ガンダムを駆る。"

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >950 が宣言してから立てる事、無理ならば代理人を指名する
・重複・乱立スレは利用しない

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 576
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1689293379/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce0d-bCUa)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:39:18.79ID:5Z+TcRCQ0
ここアンチスレじゃ無いんで巣に帰れや
↓↓↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は全てに意味がない糞アニメ51
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1689599716/
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce0d-bCUa)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:40:44.99ID:5Z+TcRCQ0
>>276
おじいちゃんも巣に戻れよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-kKVr)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:03:01.79ID:Xgi5UA3pd
15話てエグいだけの胸糞回やろ、初っ端からグエルに無理矢理食わせて嗚咽させたり、パイロットの死体見て吐いたり、結局シーシアは助けられないとか
戦闘はオッさん達が張り切ってるだけでグエルは上昇しただけで終了とか物足りない
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16c4-yv5+)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:07:46.05ID:KzY+FFTO0
紅茶とか言ってわけ分からんミオリネ叩きが加速し始めたのもこの辺りだったな
もう少し上手くやれなかったのか
まあカプ厨って頭おかしいからどう描いても絶対難癖つけるけど
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce0d-bCUa)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:15:48.97ID:5Z+TcRCQ0
>>280
自演乙
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-20mC)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:39:34.88ID:9XU/+UuIM
>>281
プロドロス結構好きなんやけどな
グエルがあそこで戦闘しなかったのはむしろ良かったと思うわ
まあ戦闘したら戦闘したで盛り上がったかもしれんけど
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce0d-bCUa)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:18:10.54ID:5Z+TcRCQ0
ボブを救助に向かいます!
https://i.imgur.com/35XHHfW.jpg
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:12:59.48ID:Pv2jKPLwa
>>267
結局グエルも地球人を家畜くらいにしか思ってないことを逆に強調する形になったよな。
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130c-39eQ)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:28:19.76ID:7wV1R3+n0
兄弟喧嘩自体は必須だったとは思うけど、やるのはあそこじゃないよね
最終決戦に向けて盛り上がってるところに水を差す感じになっちゃったし
15話のあとに宇宙に戻った時にやり合ってたほうがよかったんじゃないか
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66c7-KqFW)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:32:50.52ID:AQZLvD7I0
>>296
最後のガンダム消滅祭をゴールに決めてる場合、誰かがシュバルゼッテを持ってこないといけない
グエルはミオリネ経由でガンダムの危険性を知ってしまったし、元来優しく気が小さく慎重な性格なので(ラウだに対してガンダムなんかもう乗るな等)、そのグエルがガンダムを持ってくるとは思えない
よってなぜか頭が壊れたラウダが運ぶしかない
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66c7-KqFW)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:52:07.58ID:AQZLvD7I0
>>302
5号がガンダム絶対乗らないって言ってたのにベルメリアがファラクト運んできたのは「あのおばさんならやりそう」で済んだのはベルメリアの脚本だけはこれまで細かく描かれてたゆえなんだよな
マルタンほど叩かれなかったけどベルおばさんの性格(卑怯で流されやすく倫理観が薄い)と心の軌跡はマルタン並に描写されてた
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-20mC)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:52:33.17ID:VVp301OIM
ラウダ戦いらんくね?
最終回で爽やかに兄離れして彼女とイチャイチャ、別にグエルと仕事してる訳でもないし23話でラウダが何言いたかったのか結局分からんかった
王道にスレグエの共闘が見たかったわ
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66c7-KqFW)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:54:17.84ID:AQZLvD7I0
マルタン、ベルメリア
↑性格の描写に始まり落ち込みから立ち直りまでめっちゃ細かくクローズアップされた

グエル、スレッタ
そこそこ、上グループほどは細かくない

ラウダ、シャディク
いつも行動が唐突
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-pvyo)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:54:26.24ID:ENj4BHZTd
>>277
ちょっと難しいんだけど、親の言うこと聞く子ってのは粗い

家族としては確かに和解してる
親世代の「努力」も認めている
ただ、ポリシーや手法は否定したまま

スレッタは「お母さんは頑張った偉い」と言いつつ、その努力の結晶のクワゼロを崩壊させる
ミオリネも「クソ親父死ぬな」と彼女なりの優しさを見せつつ、デリングの象徴たるベネリットを解体する
シャディクはサリウスを助命し認めつつ戦争シェアリングの解体を目指し続ける
グエルもジェタークを守りつつ、殺してでも奪うヴィムとは真逆の戦いで終える
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827a-/Lwl)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:56:59.58ID:fNJG2VKc0
兄さん大好き!兄さん尊敬!
 ↓
俺を頼ってくれ兄さん!俺はラウダジェタークだ!
 ↓
仕事大変そうだねぇまあ俺は彼女とイチャつくのに忙しいから頑張って(笑)

場当たり的なキャラの動かし方のせいでわけわからんクズになったよな
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-dLBu)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:56:59.73ID:lntyoAc7M
ライブマンの主張だとグエル人気出たから急にオルコットが生えてきて地球に連れていく筋書きに変わったらしいけどよくそんな妄想出来るよな
ラウダおかしい天の助って言われるけど現実のおかしい奴ってそれをはるかに超えてるよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-pvyo)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:59:15.89ID:ql2vuqo/d
>>305
ラウダの「そろそろ兄離れ」だが

あの兄弟喧嘩が露呈しジェターク社を懲戒免職
その後はニートとして兄に寄生
ペトラのモニター開始で奮起、今からハロワに行く
その報告を受けてお兄ちゃん安心

と妄想して観てしまった
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce0d-bCUa)
垢版 |
2023/07/19(水) 13:01:17.28ID:5Z+TcRCQ0
>>300
え?ラウダが勝手に乗ってきただけだったような?
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce0d-bCUa)
垢版 |
2023/07/19(水) 13:07:31.71ID:5Z+TcRCQ0
>>312
あ、そっかそっか
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 84bd-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 13:23:50.67ID:l3Q3iG9W0
16話以降ミオリネのせいでつまんなくなった
シンプルにスレッタ視点でソフィの件で葛藤したりニカやシャディクと関わっていって戦って助けたり病んだりする話にすればよかったのに
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7a-NBo5)
垢版 |
2023/07/19(水) 13:28:15.02ID:GwFp8Y3C0
まぁラウダ自体は関係ないからなジェターク家の特徴で悪いところな
ヴィムと同じラウダの俺に任せろ着いてこい気質を解消するってイベントなだけだし
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7a-NBo5)
垢版 |
2023/07/19(水) 13:36:09.48ID:GwFp8Y3C0
大河内はハゲと一緒に仕事してるし敬愛もしてんだ
だからハゲの言ってるガンダムを壊せってのをやるし
スポンサーとサンライズの当たり前のミッションであるガンダムをやれってのもやる
それは本編中では親を活かしながら殺すし親を殺しながら活かすというテーマせいに昇華してるし
ガンダム呪いってメタでも内容的にもリンクさせてる名作なわけよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 84bd-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 13:39:43.39ID:l3Q3iG9W0
ミオリネも家族の話に首突っ込むな
説教うざいしあのアホなトマトパスワード展開いらない
23話はアレがメインで姉妹喧嘩がオマケみたいに扱われてたのマジで最悪
プロスペラがエアリアルに乗って出てきた方がマシだった
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-ozrP)
垢版 |
2023/07/19(水) 14:07:51.39ID:9jxO37TgM
ニュータイプ22年11月号の大河内へのインタビュー↓
https://i.imgur.com/nVZWcZd.jpg

――今回の「学園が舞台」のガンダムは、どのように決まっていったのでしょうか?
大河内:これは監督が突然言いだしたんです。 最初は別の方向性で進めていて、作品を固めていって、脚本も第1話が上がっていたんです。ところがある日、監督が「学園が舞台で、ガンダムが決闘の道具として使われるとかどうか」って言うんです。 え? 第1話の脚本も書いたのに......と

ニュータイプ23年8月号のインタビュー
https://i.imgur.com/2l6Nm14.jpg

ーー白土さんが参加された段階では、どこまで作品の方向性が決まっていたのでしょうか?

白土:女性主人公ということと、最終的に内容はかなり変わってしまったのですが、企画書だけはあって。でも、本当にほぼ何も決まっていなくて、真っさらな状態でしたね。
大河内:実は白土さんには世界を2回つくってもらっているんですよ。「水星の魔女」が学園ものになる前の企画でも一度、世界をつくってもらったんですが、リセットすることになってしまい、申し訳なかったです。
白土:いえいえ。本作は途中で学園ものの企画に変わったんですよね。
大河内:監督が会議で、学園ものというアイデアを出してきて。
白土:それ言いだしたの、確か大河内さんでしたよ。
大河内:え? 監督だと思ったけど・・・・でも、こういうのってあるんだよね。打ち合わせをしていると意見の応酬があって、そこから新しいア
イデアが生まれてくる。そういう意味では実際に誰が言いだしたかにあまり意味はなくて、その打ち合わせメンバー全員のアイデアでもあるんだよね。そのメンバーで意見を出し合わなければ、到達できなかったものだから。


結局誰が学園物に変更を言い出したか謎
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-1q0J)
垢版 |
2023/07/19(水) 14:37:20.83ID:JoNDPKqyM
>>322
よくあること
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 14:56:32.76ID:0dGTu/Vla
>>314
百合豚百合豚ってさ、もっとユーモアとか勉強しなよ?
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-pBmg)
垢版 |
2023/07/19(水) 15:53:19.58ID:lAeyv0D+r
>>295
あのキャラ投票みて言ってるんだと思うがあれそもそも男女で分かれてて誰に何票入ってるとか出てないし水星で1番人気なんてことは分からんぞ
ここんとこずっと女キャラのほうが粒ぞろい
外人が描いたグエルのファンアートとか全然見かけんしな
1期ではランキングにスレッタミオリネはずっと上位でランクインしてたけどグエルは入ってなかったから2期のグエル贔屓の影響はありそうだが
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b74-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:23:00.53ID:aLyp3Wr30
まあここで何言ってもミオリネの人気がグエルやスレッタより高いことにはならないよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-20mC)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:27:22.40ID:VVp301OIM
海外のあのランキングは2クール目だと15話で初めて水星が総合1位になったりもしたからあのランキングに投票する層に15話が受けたのは確かみたいやな
意外
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66c7-KqFW)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:33:45.36ID:AQZLvD7I0
誤解されがちだが昔から日本の方がLGBTに関しては好きを好きと言えてリベラルなんだよ
海外の方が性的マイノリティー好きの肩身は狭い
向こうはストレート当たり前の国だからこそLGBT運動をしないと人権すらない
レディーファーストと同じく女性の権利も日本よりうんと低かったから向こうは女性運動が盛んになった
日本は欧米に比べるとLGBTにも女性にも寛容
その結果がグエルや15話の評価の違いなのでは?
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66c7-KqFW)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:36:57.41ID:AQZLvD7I0
不評だけどディズニーが映画でポリコレ教育をやりまくってるのは、そうでもしないと異端を排除したが軽欧米の意識が変わらないから無理やりでもやるしかないんやと思う
何でも受け入れて萌えられる日本とは根本的に志向が違う
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-apHp)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:33:57.16ID:kayBccxPM
なんかまあ色々文句は書いたけど放送中は日曜日楽しみにしてたし最後まで楽しめたよ
でも物凄く当たり前だけどやっぱりガンダムなんだなと思った
作中でもガンダムの呪いが出てくるけど呪いに対して新しいこと色々頑張った方なんでない水星は

>>333-334
結局ガンダムっぽさを求めた人に反応良かったて事もあるんじゃない

続編、外伝、総集編とりあえずなんかあったらちゃんと見るぞー
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce0d-bCUa)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:43:28.87ID:5Z+TcRCQ0
これはガノタを一瞬で敵に回す
https://i.imgur.com/XG6QXVC.jpg
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ebd-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:49:36.83ID:FPZvhKom0
19話でグエルが護衛にと紹介されたケナンジを見て驚いてたけど、昔と体型が変わってたから?けど以前に会ってる描写あったっけ?
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-pvyo)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:09:20.48ID:68G8eXBRd
>>336
欧米の反LGBTは性癖じゃなく、宗教的倫理観と結びついているから根本的に感覚が違うと思う
日本人(仏教・神道)にも反LGBTはそれなりにいるけど「LGBTは罰当たりだ、神の怒りに触れる」とその人たちに言うと、首をかしげるかと
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-NmHw)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:26:22.70ID:LuOuCSfFr
>>324
逆にミオリネアンチがいつまで擦り続けるのか気になる
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7a-NBo5)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:42:52.42ID:GwFp8Y3C0
>>345
それはロボオタ、ガノタしか見ない
推しをageたくてグエルがーミオリネがーシャディクがーとか言ってる奴が粘着してるけど

今回それなりに水星が話題になって人集めたのはプロスペラの力
悪役な上に心折れて何も成し得なかったキャラだから最終的な人気キャラは残らないけど

能登の演技と合わさり水星の最終回までの道中の人気は完全にプロスペラ人気
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-JLEZ)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:56:41.53ID:VR/C9bUir
元々、能登さんを主役に据えてガンダムやるつもりだったんでしょう。有能女性士官が主役だったとか。

ハマーンが主役になった様な匂いがする。
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-NmHw)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:59:06.69ID:YIrW3bJsr
大量生産したキャリバーンとシュバルゼッテも売り切れてるんだからロボット動かす必要なんてないのかもしれんぞ
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ebd-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:01:45.70ID:FPZvhKom0
>>341
ありがとう。
そういや初期の頃は軍に憧れてたような、、、見直してきます
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ebd-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:03:10.43ID:FPZvhKom0
>>353
なんか賢そうに見えるw
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7a-NBo5)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:35:05.07ID:GwFp8Y3C0
誰でも全てのキットを買う金
作る時間
置いておく場所を持ってる訳じゃないから
主人公機以外のキットに山積み枠というのは出てしまうものなのだ
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ebd-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:35:33.74ID:FPZvhKom0
新規の俺に教えて欲しい
母ちゃんがクワイエットゼロに行く前に地球に寄り道したのは攻撃させるため?だとしたらその事実になんの意味が?あと計画が凍結しててミオリネに引き継いで完成させてほしいって言ってたけど気がついたらもう入り込んでたよね?記憶違いかな。
あと多分イリーシャだと思うんだけどサリウス拉致った時、護衛を撃ってたけどアレ、麻酔針かなんか?護衛の反応や被弾の描写で気になった。
それとあの取り巻きちゃん達ミオリネのフォローしてたけど、シャディクの手伝いしてたのにお咎めなしであんなオモテで行動できるの?
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee3b-JvO2)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:49:09.57ID:+WTwItig0
>>348
プロスペラを黒幕っぽく持ち上げるためだけに主人公を操り人形にしてサイコ疑惑させて
メインヒロインをいいとこなしの引き立て役サンドバッグにして、メイン2人が後半ほぼ
いいとこなしという惨状にした戦犯だと思うがなあ
親という立ち位置だから倒してすっきりというわけにもいかず終わり方も微妙になったし
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdff-39eQ)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:51:13.41ID:HLxqiXe60
>>345
動いてはいただろ。ただ動かすだけじゃ意味がないという事を証明したが
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee3b-JvO2)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:54:03.80ID:+WTwItig0
>>362
作中の論理であの時点でプロスペラがアレをしなければいけない理由はない
すでにクワイエットゼロは稼働可能でミオリネの助力は必要なく、地球産ガンダムも
脅威には成り得ない
強いて言うなら仇の娘であるミオリネへの嫌がらせだが、そうなると八つ当たりの嫌がらせの
ためだけに一般市民を巻き添えで死なせまくったということになる

目当ての状況を作るためにキャラを無理やり強引に動かして一貫性とか行動の理由とかが
めちゃくちゃになる水星脚本の強引さの一例だな

シャディクの取り巻き達はシャディクの取引により罪を軽減されてると思われる
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-SFvr)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:56:01.00ID:qj7HXanna
>>362
クインハーバー行きの1番はルブリスシリーズの破壊、それ以外はどうでもよかったと思われる
総裁がすんなり決まったら新総裁に計画が破棄される可能性が高いのでミオリネに総裁になってもらう必要があった
完成してないからプラントクエタにパーツ取りに行った
議会連合が介入しなければ完成状態でいきなり地球圏を支配したはず

サリウス拉致時のは血が出てないので麻酔っぽいが明確に描写されてないので不明
シャディクガールズはシャディクが司法取引して減刑された様だ
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ebd-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:09:21.19ID:FPZvhKom0
お二方ありがとう。
そこまで読み込めてなかったです。

企業だ取引だのはナシにして、スケッチちゃんと5号の絡みみたいなドラマだけでよかったのになあ
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6230-udAc)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:15:50.75ID:mG7UG4Wi0
>>367
地球産ガンダムを破壊したのは、脅威ってより、宇宙議会連合の首脳部がヴァナディースの理念を汚したことへの意趣返しじゃないかな
クワイエットゼロもプラントクエタのコアパーツを欠いてたから、クインハーバー事変やらで軍の出足を遅らせたかったのもあるかも
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e4a7-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:20:54.73ID:iG3oToPl0
クインハーバー事変からクワイエットゼロの起動の流れがよく分からんのだけど、もうあの時にはプロスペラ的にはクワイエットゼロの完成待たずに事を起こすき満々だったの?
それとも地球産ガンダム潰したらシャディクが学園テロ起こしちゃったから予定外の形で不完全なまま動かさずならなくなったのか?
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce0d-bCUa)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:39:15.51ID:5Z+TcRCQ0
>>374
分からんこと言ってるなー
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130c-39eQ)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:43:05.01ID:7wV1R3+n0
プロスペラのガンダム破壊はどう考えても理屈に合わないんだよな
ルブリスの破壊って言ってもクワイエットゼロが稼働すれば脅威にならない(ルブリスに完成前のクワイエットゼロが襲撃されるような予兆もない)
ミオリネ総裁後押しも結果が出る前にクワイエットゼロを起動してるから関係無い
「GUNDの理念を捻じ曲げるものは〜」ってセリフ的に復讐っぽいけど復讐よりも娘を選んだプロスペラがあの段階で復讐を理由に動くとも思えないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況