X



トップページアニメ2
1002コメント491KB

機動戦士ガンダム 水星の魔女 577

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 370d-jKxD)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:16:27.27ID:K33FXDHM0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてからスレ立てすること!

     "その魔女は、ガンダムを駆る。"

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >950 が宣言してから立てる事、無理ならば代理人を指名する
・重複・乱立スレは利用しない

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 576
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1689293379/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7c0d-jKxD)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:17:16.30ID:K33FXDHM0
■スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:小林 寛  副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:大河内一楼 原作:矢立肇/富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵/戸井田珠里/高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED/稲田 航/海老川兼武/形部一平/寺岡賢司/柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥/鈴木勘太/前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一   SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER/えすてぃお
美術デザイン:岡田有章/森岡賢一/金平和茂/玉森順一朗/上津康義
美術監督:佐藤 歩   色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太   編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁  音 楽:大間々 昂
製作:バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS

□キャスト
スレッタ・マーキュリー :市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン :Lynn
グエル・ジェターク :阿座上洋平
エラン・ケレス   :花江夏樹
シャディク・ゼネリ      :古川 慎
ニカ・ナナウラ      :宮本侑芽(第10~12話:白石晴香)
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
プロスぺラ        :能登麻美子
デリング・レンブラン    :内田直哉

■主題歌
OP:1期「祝福」YOASOBI 、2期「slash」yama
ED:1期「君よ 気高くあれ」シユイ、2期 「Red:birthmark」アイナ・ジ・エンド
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7c0d-jKxD)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:17:41.41ID:K33FXDHM0
■関連サイト
Gチャンネル :https://youtube.com/c/GUNDAM
Gインフォ  :https://www.gundam.info/
FCアプリ   :https://www.gundamfc.com/
ナビアプリ :https://gundam-navi-app.bn-ent.net/
月刊ガンダムエース:https://web-ace.jp/gundamace/
シリーズ関連商品一覧(カドカワストア):https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/b00037202/
THE GUNDAM BASE:https://www.gundam-base.net/
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA:https://gundam-factory.net/
ガンダムパーク福岡:https://www.gundampark.net/

□関連スレ
新シャア専用
https://mevius.5ch.net/shar/
アニキャラ個別
https://kizuna.5ch.net/anichara2/
アニキャラ総合
https://mao.5ch.net/anichara/
模型・プラモ
https://lavender.5ch.net/mokei/
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7a-NBo5)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:01:04.34ID:Dj+RnBhe0
要するにオカルトとか言い出すのは本編どころか過去作のガンダムも見てない
誰かの批判をコピペしてるだけのエアプって事で>>1
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-7he/)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:01:20.33ID:Dm0RvOkqM
前スレの997

サイコミュとはサイ・コミュニケーションの略で、NT能力が有るパイロットが、電波が効かないミノフスキー粒子領域内でも、ビットやファンネル・ジオング有線ハンド等の遠隔操作・或いはMSの機体能力の向上の為に使われる技術。
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd70-WyI5)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:01:29.87ID:CGiWXJ4/d
誰かエアリアルのガンプラでミニトマトぺしゃんこにしてネットにうpしてみなよ
バズるかもよ
いや悪趣味とか言われても
バズらせ目的でもっと酷い人間でそれやったのが制作サイドなわけだし
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdff-39eQ)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:01:48.82ID:xgX+tzQm0
ワッチョイ08b6-0sEt
前スレ1000
どうアホなのか論理的に説明できますか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 067c-Ssul)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:07:06.69ID:A4pZVR260
海外は15話が人気でグエルが一番人気
海外でレジェンドオブジェタークとバカにされてきた→めっちゃ少数の過激派が騒いでただけで、海外オタのサイレントマジョリティーの大多数はほぼほぼ全員グエル推しだった

海外からの小数派の過激派の苦情を錦の御旗の叩き棒にしてカプ厨叩いてたヤツらはこの事実どうすんの?
今から急に海外は無視することにするの?
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 84bd-zzlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:07:34.64ID:aDY+6B+20
スレッタとニカとエラン6号とラウダとロウジがメインの水星の魔女season3をやって欲しい
スレッタがアーシアンの孤児と触れ合い地球の闇に踏み込んで地球に学校を作るまでの地球編
ニカと4号とソフィとシャディクとガールズの悲しい過去も掘り下げて
クソスペミオリネはデリングと共に宇宙に帰れ
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7a-NBo5)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:12:53.34ID:Dj+RnBhe0
>>10
しかし作られる続編は小姑のサポートで世界の平和を守る
才色兼備文武両道のスーパーヒロインミオリネであった
アーシアンは軒並み種死の最後にキラに屈するシンの如く
高貴と正義を体現するミオリネにかしずくしかない

現実は残酷である
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 067c-Ssul)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:17:28.01ID:A4pZVR260
>>15
海外だと百合豚はマジでマイノリティーで異性のカップル文化が当たり前なんだなとあのランキングで初めてわかった
海外は表では決して百合が好きとか言えないんだな
だからこそマイノリティーの人が過激派となってあそこまで主張するのかと
海外百合豚の事情がわかって心情を察する点もあるから公式をアンチ意見で荒らし回ってた点はもう許す
しかし日本は海外ほど同性カップルに忌避意識や差別意識ないのにどうして百合豚は海外百合豚と同じくらい過激なんだろう
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd70-WyI5)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:17:50.05ID:CGiWXJ4/d
初代ガンダムのニュータイプがどうたらは
当時の世相のニューエイジブーム的なものと完全にリンクしてたから
当時はニューエイジ的な精神世界的なものこそ世界の本質であり
この先ニューエイジ的に目覚めて進化した人類だけが生き残って
新時代を作るんだ的な思想というか概念というか雰囲気とか期待感とかが
現実の世界でリアルにあって
それを反映したものだから
オカルトではなくてそれが当時のリアルの感覚であり
それを取り入れることはリアルだったんだよ
だから視聴者にも自然に受け入れられた

水星のパーメットがどうたらとかいうのは現在のリアルに何の関係も何のリンクもない
唐突に脚本家と制作側の都合ででっち上げられたもので
一般性化されたオカルトですらない
脚本家の個人的な妄想でしかないんで
そんなのも視聴者に受け入れられるわけないし
なにこれ?って突っ込みまくられて当然
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bbb-ZRKW)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:24:07.67ID:D9KcFwyo0
そういう時代だったから!は草
時代が理由ならなんで直近でナラティブまでそんな設定が使い続けられるんだ?
しかも設定的に無茶苦茶になる一方だし
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-7he/)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:25:20.89ID:Dm0RvOkqM
>>13
動きはNT能力を持っているパイロットの脳波を伝えている。ビットは自前の動力源を持っている、ファンネルはビームライフルの技術を応用した充電技術で小型化、ジオングの有線ハンドは有線で本体から供給されている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況