X



トップページアニメ2
1002コメント410KB

機動戦士ガンダム 水星の魔女 572

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e330-RRFc)
垢版 |
2023/07/08(土) 06:36:50.48ID:R5P1HU7e0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてからスレ立てすること!

     "その魔女は、ガンダムを駆る。"

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、無理ならば代理人を指名する

◆公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 571
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1688522193/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bd-uUaZ)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:14:40.85ID:BXIrqZU10
そもそもシャディクって自らの意思でミオリネすら巻き添いにしてテロ起こして
ソフィノレアを間接的に自分の手を使わないで殺したり
真面目に作中でも高レベルの極悪なんよね
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17bb-Q9y+)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:16:32.48ID:l4GD3FFO0
>>35
起承転結より読者を驚かせることを大事にされる
漫画家さんを我々は知ってるはずだ。
そうだ車田先生だ。ゆえに車田先生のようにちょっと
細かい設定のところがアレになるのは必然の結果。
つまりこの作品の楽しみ方はガンダムという聖闘士聖衣を
通してコスモを全身で感じることなのだ!!
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf4e-c/fS)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:16:34.95ID:i6bpeb0V0
>>39
毎回同じこと書いてるね
それだけでエピソード0として3話くらいのOVAできそう
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf4e-c/fS)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:19:21.44ID:i6bpeb0V0
シャディクは極悪だけど、世界を変えるために腹括ってるんでしょ
そういうキャラが出てこないガンダム作品としてないし、そういうのも魅力の一つ

精神衛生面上的にもそういう人は平和な日常系でも見た方がいいよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bd-uUaZ)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:20:16.03ID:BXIrqZU10
>>45
何回でも書きたくなるくらい
ノートレット削ったことほんま許せないんだわ
話の核を削るとかありえないだろ
ガンプラ売るためだけのアニメだとしてもいくらなんでも削っちゃいけないわここを
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf4e-c/fS)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:21:44.83ID:i6bpeb0V0
>>49
カルドの娘は流石にないんじゃないかな?
隠し子ならわかるが、デリングにバレバレになるんじゃない?
他の設定は実は用意してました感あるけど
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdbf-xgtz)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:22:20.93ID:V2TI+SxYd
>>29
プロスペラとキーホルダーの会話なりなんなりの描写は必要だったよね
それでプロスペラがどう思ってるか分かる
プロスペラが納得して受け入れてるようなら
ハッピーエンドとなる
逆にそれがなかったってことはプロスペラは不満なのだと考えらる
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bd-uUaZ)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:23:14.20ID:BXIrqZU10
グエルとラウダの兄弟喧嘩やら15話の全く本編関係ない話を削っていたらノートレットやれたんかなと思うと腹が立つ
いっそのこと完結させないで劇場版にもつれ込んでた方が良かった
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc7-1TEw)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:23:29.72ID:ZK41TxNd0
ミオリネの髪の色と似てるからカルドの孫説見た事あるけど、エルノラと写ってる写真ではカルドは若い頃茶髪だよな
孫でもなんでもないと思う
ミオリネが祖母を知らないのもおかしいしそれはない
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d741-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:24:43.23ID:u05y+pT40
革命少年シャディクやった方がまだおもろかったかもな
モブにしても地球寮の連中よりガールズの方がキャラとしては強い
ハサウェイルルーシュの焼き直しになりそうなのが難点
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57ad-jlUq)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:29:23.69ID:55waIJfi0
>>52
あれらをわざわざやる意味が無かったから脚本変更しまくった結果意味の無い描写が増えてしまった
と思わないと尺の使い方が下手くそ支離滅裂すぎだろ
そんなのに3~4クールの尺与えたところでダラダラとしたテンポの悪いクソ回が増えるだけだ
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf4e-c/fS)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:29:25.11ID:i6bpeb0V0
キーホルダーどうのこうのよりエリクト抱きしめたところで答えが出てる
そりゃリアルなら気持ちは変わるけど、物語としては復讐から解放されたんだよ
描写が少ないんじゃなくて、読み取れない人多いのかな?
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bd-uUaZ)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:31:40.96ID:BXIrqZU10
>>50
デリングはどうも議会連合に騙されてヴァナディース襲撃してしまったっぽいんだよ
プロスペラもデリングよりもオックスアース(議会連合理事)に攻撃的な姿勢だったし
あとミオリネの髪型がカルドナボに似てるのが孫感がある
短髪にして首に装置つけた最終回は特に
https://i.imgur.com/PG49JZJ.jpg
https://i.imgur.com/vGtdKMV.jpg

>>54
ミオリネって自分の母親の仕事も知らんかったし
母親側の親族すら知らされてないんじゃね?
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf4e-c/fS)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:32:48.46ID:i6bpeb0V0
古参からすると3クール4クールでもやって地球や世界情勢のことまで踏み込んだ方が良かった
新規のために2クールって戦略もありだが、それありきで脚本描くべきだったね
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bd-uUaZ)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:35:49.75ID:BXIrqZU10
というかさぁ
2期の途中まで何回も何回も意味深に映してきたクワイエットゼロのメインコア?を放置したのどういうこと?
プロスペラたちもそれがないとクワイエットゼロは完成しないって言ってたのに
なんか最終回とかその存在に一切触れないで溶けていったし
俺はてっきりそれを最後に持ち出してスレッタがスコア9叩き出すかと思ったらマジでなんも関係なかった
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b6-9jIo)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:35:58.76ID:iaCFYdb+0
今うまくまとまった部分が無いなら
3クール4クールあってもダラダラ無駄に消費するだけよこれ
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf4e-c/fS)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:38:23.07ID:i6bpeb0V0
>>61
議会連合理事ってトランプのことか?
プロローグの握手してる人とトランプ結びつけてる人いたけど、それなら本編でやってると思うんだけど

カルドとミオリネ
オックスアース代表?と議会連合のトランプ

関係性があるならアニメで描写した方が盛り上がるのにしない理由がよく分からんな

もちろんオックスアース買収後に強行されて、後にヴァナディース事変というのも、プロスペラがオックスアース恨んでることを加味するとオックスアースがカルドの理念が邪魔で裏切って密告
そしてデリングが強行したって流れは理解できるが

上の2つの繋がりは明言されてないと思う
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc7-1TEw)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:42:16.99ID:ZK41TxNd0
>>61
何を書いてもお前の妄想に過ぎない
孫が祖母の名前も知らないのはありえないし、不自然に隠されていたなら祖母を知らないとかそういう描写がある
ふつーに祖母の名前は全然別の人なんだろうが

今んとこお前の書いたのはぜんぶ妄想
妄想で脚本攻撃は良くないから外伝待て
これから設定を練るだろうw
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdbf-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:54:17.74ID:0uEv7BNXd
>>6
>「人の人生、勝手に決めるな!」

エミリオの父と義母と護衛のシャデクガールズは、
「人の人生、勝手に決めるどころか殺して終わらせた」
…そしてノウノウと生きてるわけですが

どの口で、世界をまたにかけて活動してるのだろうか
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:57:29.38ID:vWeiACrB0
ゆりかごではプロスペラの目的は復讐だったんだよね
それがいつの間にかエリーに自由を与えるということに変わっていた
変わったのはオックスアースの悪事とクワイエットゼロの存在を知ったからなのか

まあ脚本の人そこまで考えていないよ案件かな
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17bb-A4Rx)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:58:42.11ID:O9Gngorg0
>>22
敵の親玉の愛人設定だった子が名前がミオリネとつけられてただけで、本作のミオリネかどうかわかんないじゃん?
愛人設定の子はものがはっきり言えない哀れな子だったと言うし、ミオリネとはかけ離れてるわ
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17bb-A4Rx)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:01:25.12ID:O9Gngorg0
>>76
やつ当たりやめろ
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdbf-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:01:46.91ID:0uEv7BNXd
>>26
>ベネリットグループの全資産を勝手にアーシアンに二束三文で売り払ったミオリネは

この部分は、正式な手続きを経てないから無効になった上で、ミオリネは犯罪者として逮捕されて終了…かと

Q:トヨタの社長の一存で、中国に全資産を二束三文で売り払えますか?
A:できるわけがないない。トヨタ社は社長の完全独裁秘密結社か何かですか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:02:46.99ID:cQQ5KrNx0
「スレッタだけがエリーのスコアを上げられる そうなのね」
これなにを言ってるんだろう
あのときスコア3は確定だけど4には至っていなかったからどうやってもベギルベウには勝てなかったという意味だろうか
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57c8-KeOG)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:05:17.96ID:y9a+bbxM0
>>86
このスププはベネリットグループが企業解散を目的とした強制介入の議決受けてる事を無視するから困る
あれ内紛が原因でフロント平和を脅かしたという事実が理由だから何しても止まらんぞ
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17bb-A4Rx)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:05:19.61ID:O9Gngorg0
>>84
そんなん言ってないやろ
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc7-1TEw)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:05:39.79ID:ZK41TxNd0
>>87
そのまんまじゃね
エリクトガンダムのスコアを上げるのはエルノラには無理
エリィにはデータストームと完全同調する才能が
スレッタにはエアリアル(エリィ)のスコア上げの才能があった
二人でひとつだった
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc7-1TEw)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:19:11.56ID:ZK41TxNd0
>>91
あとエルノラがスコアを上げようとして無理だった可能性は大いにある
スレッタが小さい時のエルノラの髪がまだ白髪染めした黒髪じゃなくて赤毛
スレッタをエアリアルに乗せながら、スレッタだけじゃなく自分もスコアを上げようと頑張ってたけど無理でどんどんデータストーム汚染されてったのではないか?
妄想だけどな
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf4e-c/fS)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:25:06.70ID:i6bpeb0V0
>>73
順序が逆というか、いつか決行することはとうの昔から決めてたこと
グエルのジェターク再建>スレッタへの思いみたいなもん
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d741-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:25:20.00ID:u05y+pT40
スレッタだけがエリーのスコアを上げられる 
(だからスレッタの信用を失った時点で計画の成功はない…か)
そうなのね(私は選択を間違ったのね…)
みたいな自問自答でもしてんのかなって思ってたが
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf4e-c/fS)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:27:48.10ID:i6bpeb0V0
>>87
スコア8を超えられる9以上ということだけかと
スコア8+クワゼロとは切り離して考えた方がいい
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:32:23.00ID:cQQ5KrNx0
直後にナディムが現れるからやっぱりあのときとリンクしてる気がするな
ナディムの「逃げろ」はエルノラにとって一番のやり方とはいえなかったけどそれでも結果は最善だったということなのでは
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:35:04.14ID:cv3H1MGO0
>>86
A.シャープ・パナソニック・NEC・SONY「液晶事業もPC事業もなんもかんも売ってやったわ」

むしろ現実のほうが事業はどうなってもいいから
本体の資本の延命の為だけの独裁的手法当

世の中の事お勉強しようね
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdbf-xgtz)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:36:19.31ID:V2TI+SxYd
>>88
ようは議会連合がベネリットを乗っ取って議会連合の連中でおいしい思いしようとしてたんだろ
だったらなおさら勝手に全資産売り払ったので空っぽですとか容認できないはずで
そんな話は無効化されてミオリネは背任罪で逮捕は不可避なんだが?
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdbf-ddfw)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:51:24.97ID:uHjS4RGSd
世界設定がフワフワなのと、終盤のストーリーが破綻してしまったことを除けば良い作品だったよ。
キャラは魅力的だし、一回一回のヒキが良かった(特に1期)
もっと良いストーリーには出来たと思うけど、絵や演技や他の部分に関しては相当良い出来だった。
自分の中では65点くらいあるけどなあ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf4e-c/fS)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:52:56.95ID:i6bpeb0V0
宇宙議会連合とオックスアース
モビルスーツ評議会とカテドラル
これら繋がりある様で一応別もの
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 16:26:51.41ID:cv3H1MGO0
>>118
まぁ本作の場合は虐殺はカテドラルが無断でして
それを追認した形だけどね

カテドラルは"評議会のルール"に従っているかを監査する監査組織
当時は形式的にはグラスレー社が背景になって運用していたが

兵器開発は政治の関与する条約や軍の方針に深く関わるモノであるし
軍人であるデリングや軍隊相当の組織と装備を運用している事から
軍を運用する議会連合からの関与も大きい組織だったと考えられる

加熱するパーメットドローン兵器開発とデータストーム被害への
非難が集まりつつある民意を政治が受け議連から
評議会、カテドラルへの取締り圧力があった期に乗じて
デリングがGUNDフォーマット技術の封印か独占なのかは未だ判然としないが
これらを目的として決行したように考えられる
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf4e-c/fS)
垢版 |
2023/07/08(土) 16:42:11.95ID:i6bpeb0V0
>>119
正解
理解せず一緒くたにしてる人がいる
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ec-x8V7)
垢版 |
2023/07/08(土) 16:43:26.76ID:uX1HFDO10
結局、スレッタママはスレッタのこと最期までエリーを助けるための操り人形以上には見てなかったよね
スレッタが「私は復讐よりもエリーの未来を考えてくれたお母さんを肯定します」とまで言ってくれたのに
ママの方は「あなたに何が分かるのよ」って拒絶したし
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc7-1TEw)
垢版 |
2023/07/08(土) 16:46:45.74ID:ZK41TxNd0
>>126
貴方に何が…
で止まったからギリギリ留まってる
まあその先も言ったも同然だけど、本当に口に出したらプロスペラは人として終わってた
愚かで弱く自分を一番に愛さなかった母を、それでも赦し認め愛するスレッタの器の大きさが伝わってきた
スレッタ可愛そうやけどな
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57ad-jlUq)
垢版 |
2023/07/08(土) 16:48:43.44ID:55waIJfi0
>>126
道具に肯定されてもなぁ…って空気はあるよな
プロスペラから見た最終戦スレッタはせっかく安泰な道を与えたのによりにもよって正念場でわざわざ邪魔しに現れたからな
地味にラウダの行動と被ってる
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc7-1TEw)
垢版 |
2023/07/08(土) 16:52:23.71ID:ZK41TxNd0
>>129
このアニメ対比好きだよな
プロスペラから見たら確かにラウダとスレッタ行動被ってるwww
幸せに生きて欲しくて巻き込みたくなくて大事なこと言わずに遠ざけたら、なんか逆に必死に追っかけてきて計画をいいところで邪魔してくるww
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc7-1TEw)
垢版 |
2023/07/08(土) 17:00:07.45ID:ZK41TxNd0
スレッタが来なくてクワゼロが成功してた場合を考えると
ママン→死亡
エリィ→地球圏なら自由に顕現できる、地球圏を支配下における

でママンは幸せかも知んないけど、エリィは地球圏の神をあからさまにやんなくちゃいけなくてわりと大変そうなんだよな

クワゼロは地味に成功してるっぽいけど神なのを隠してキーホルダーに化けてる今の方が楽しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況