X



トップページアニメ2
242コメント95KB
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト213通目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2640-UaU6 [111.102.198.129])
垢版 |
2023/07/04(火) 13:58:53.10ID:AYk5zBXz0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00~、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始
令和2年3月29日をもって、放送終了

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』11.17(金)公開
原点にして最恐
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――
●関連URL
・公式サイト(東映):http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
・公式サイト(フジテレビ):http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・映画公式サイト:https://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
・公式Twitter:http://twitter.com/kitaroanime50th

●前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト212通目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1591025516/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3bb-W1f/ [106.72.218.160])
垢版 |
2023/09/06(水) 10:11:03.45ID:SMOZ5XM70
映画にまでねこ娘ゴリ押しかよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-iWTD [1.73.145.191])
垢版 |
2023/09/07(木) 09:26:56.95ID:aRVHftv0d
>>93
左足変じゃね?
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0d-y9kC [119.230.220.196])
垢版 |
2023/09/07(木) 20:04:36.30ID:ZAZnWSQ00
映画のゲストヒロインの龍賀沙代ちゃんがまなの代わりなんだろうなと思う。
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ de0d-rlb/ [119.230.220.196])
垢版 |
2023/09/09(土) 10:22:32.20ID:eOquhb+y00909
2026年。映画のメインである過去の時代設定は70年前の1956年である昭和31年。
これが6・5期と言う事は7期は2030年にやる予定なのかな。
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0d-rlb/ [119.230.220.196])
垢版 |
2023/09/09(土) 22:22:05.42ID:eOquhb+y0
第1期と第2期は世界観の繋がった原作準拠の作品で、墓場は原点的な作品。リメイクは第3期から。
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7735-SjEv [14.132.89.234])
垢版 |
2023/09/09(土) 22:37:20.53ID:B9EJcVCf0
>>105
知ってるけどリメイクが多いというだけでそこに突っ込む話でも無いだろう
まあ個人的には2期はまだしも墓場は流石に別物と思うが
しばらく前別作品のスレでチラッと鬼太郎のリメイクの事を書いたらリメイクではなくリブートではないかというレスをされた
別にリメイクとリブートは両立し得ないわけでもないけど
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd72-VXkh [49.105.12.241])
垢版 |
2023/09/15(金) 01:41:38.33ID:BLjgcqV+d
叩かれるかもたけど
一度東映以外で作ったのを見てみたい
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bf0-a273 [183.176.210.130])
垢版 |
2023/09/16(土) 09:15:04.15ID:ZChXRl420
>>111
どの会社とは言えないけど、中の人から作りたいと聞いたことある
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d507-9C00 [246.144.230.228])
垢版 |
2023/09/20(水) 20:15:03.11ID:xa2B071L0
土曜プレミアム今後の放送予定
10/7 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦
10/14 目撃!超逆転スクープ
10/21 世にも奇妙な物語’23秋
10/28 ドラフトコント
11/4 ゲゲゲの鬼太郎(実写映画)
11/11 ゲゲゲの鬼太郎日本爆裂!!
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f18c-PB4I [244.147.153.41])
垢版 |
2023/09/24(日) 03:13:15.52ID:hvWpGNZ80
どうせなら6期も再放送してほしいな
正直3年も前のアニメの映画とか見る人少ないんじゃねえか
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d135-WMZf [14.132.89.234])
垢版 |
2023/09/24(日) 15:40:17.91ID:l3LLAweu0
他にはこれからやる所もあるみたいだけど今日が最終日ということは神戸かな?
上映場所から子供向けみたいだしいずれ配信か何かで見られるのも期待していたけど
見逃すと5期のベリアルみたいなことになるかもしれないし行ってみようかな
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bd-Feim [60.87.82.30])
垢版 |
2023/09/27(水) 21:33:33.31ID:ocPspDeF0
6期の鬼太郎はこれまでのシリーズと比較して萌えアニメ
次の7期の鬼太郎が来る場合、鬼太郎の頭身が6期の猫娘より高くなって長身イケメンになりそう
7期の猫娘は6期より胸がありそう
鬼太郎の性格は6期と同じ
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 29bd-zgip [60.87.82.30])
垢版 |
2023/09/29(金) 16:20:41.47ID:ktV80BV90NIKU
7期の鬼太郎は新ヒロインの登場
6期の犬山まなの後継者として
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca61-cjYK [243.48.74.201])
垢版 |
2023/10/02(月) 18:48:25.44ID:IaaX2TFq0
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎に登場する龍賀沙代ちゃんは映画限定の人間側ヒロインだが、
15年前の日本爆裂の華みたいに特殊な出自を持っているのかな。
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-5C2y [246.144.230.228])
垢版 |
2023/10/03(火) 21:11:33.30ID:tG4OHQhq0
土曜プレミアム今後の放送予定
10/7 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦
10/14 ONEPIECEFILMSTRONGWORLD
10/21 ONEPIECEFILMZ
10/28 ドラフトコント
11/4 世にも奇妙な物語’23秋
11/11 ゲゲゲの鬼太郎日本爆裂!!
11/18 IPPONグランプリ
11/25 翔んで埼玉
12/2 ものまね王座決定戦(19:00-23:10)
12/9 THEMANZAIマスターズ2023(19:00-23:10)
12/16 FNS歌謡祭2023第1夜・飛天(19:00-23:10)
12/23 ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ
12/30 プロ野球珍プレー・好プレー大賞2023
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d3d-OOOs [246.144.230.228])
垢版 |
2023/10/09(月) 17:42:46.18ID:xHZlkJR70
土曜プレミアム今後の放送予定
10/28 ドラフトコント
11/4 IPPONグランプリ
11/11 世にも奇妙な物語’23秋の特別編
11/18 ゲゲゲの鬼太郎日本爆裂!!
11/25 翔んで埼玉
12/2 ものまね王座決定戦(19:00-23:10)
12/9 THEMANZAIマスターズ2023(19:00-23:10)
12/16 FNS歌謡祭2023第1夜・飛天(19:00-23:10)
12/23 ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ
12/30 プロ野球珍プレー・好プレー大賞2023
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd81-OOOs [254.252.55.117])
垢版 |
2023/10/11(水) 19:38:47.80ID:MWmsQ4Cm0
もし、石動零が以下に挙げた妖怪を腕に入れたら、
どういう漢字が腕に出て、どんな能力を使えるようになるかなw。

1.ねずみ男
2.狼男ヴォルフガング
3.かまいたち
4.二口女
5.たんたん坊
6.輪入道
7.カミーラ
8.アニエスとアデル
9.くびれ鬼
10.吸血鬼エリート
11.水虎
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ad-Zj/s [246.144.230.228])
垢版 |
2023/10/14(土) 13:25:05.40ID:aBx9IkYs0
土曜プレミアム今後の放送予定
10/28 中居正広の芸能人!お友達呼んで来ましたグランプリ
11/4 ドラフトコント
11/11 世にも奇妙な物語’23秋の特別編
11/18 ゲゲゲの鬼太郎日本爆裂!!
11/25 翔んで埼玉
12/2 ものまね王座決定戦(19:00-23:10)
12/9 THEMANZAIマスターズ2023(19:00-23:10)
12/16 FNS歌謡祭2023第1夜・飛天(19:00-23:10)
12/23 IPPONグランプリ
12/30 プロ野球珍プレー・好プレー大賞2023
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-pCU2 [14.132.89.234])
垢版 |
2023/10/15(日) 19:25:22.59ID:eWWWOzR10
11/18に日本爆裂を放送するのは流石に偶然ではないんだろうな
11月はネトフリに加入して令和悪魔くんを見て11月以降どこかでゲゲゲの謎と河童のテラフォーミングを見に行って
それが済んだら何年後かに7期をやるのを期待かな
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b2-UrH0 [243.48.74.201])
垢版 |
2023/10/17(火) 22:32:02.10ID:/I/2s6fi0
今放送中の逃走者と後番組のドラゴンボールダイマのが放送期間が、1年半だったら
早くて2026年4月に7期の放送が始まるかもしれない。
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 622c-cT2N [243.190.139.217])
垢版 |
2023/10/18(水) 06:04:55.11ID:glg+1HrF0
>>136のペースだけで判断するなら次は2029年頃かな
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62e7-UrH0 [243.48.74.201])
垢版 |
2023/10/18(水) 08:51:11.26ID:wAsYLL1U0
その場合、7期は20年代と30年代の狭間の鬼太郎になる。
正確には同一世界の1期・2期や今年に映画公開の6期も該当するけど。
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87a0-I+b3 [252.149.14.224])
垢版 |
2023/10/18(水) 09:48:22.45ID:2IqLRTlp0
DBなんて1話辺りの内容はオワンピ並にうっっっすいけどな

元々30分の枠の内CMとOPED予告で10分としたら残り20分だけど、DBオワンピの場合その内10分は前回「までの」おさらいじゃん

で、残り時間の内5分は棒立ちで「うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!」とか叫んで気合入れるだけのシーンが続いたりずっと走るだけだったりする
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87a0-I+b3 [252.149.14.224])
垢版 |
2023/10/18(水) 09:51:19.01ID:2IqLRTlp0
実質的にちゃんとシナリオやバトルが進むのってホントに1話につき5分くらいだと思うぞ

そのバトルだって作画頑張っても枚数自体が少ないからせっかくアニメーターが気合入れて描いてくれたのに画力が上がっただけで動きはショボいままじゃん

鬼滅を見習えよホント
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee7d-ELGK [175.28.155.194])
垢版 |
2023/10/18(水) 15:40:20.40ID:AsuCGVMP0
鬼太郎は時代的にいたとしても
アスカとかシャナとかルイズとか御坂美琴なんか丸っきり知らずに世捨て人状態でツンデレムーブ過ごしたんだから
「ツンデレ」という言葉や概念が生まれて認知される遥か以前から50年以上に渡ってツンケンな態度を取ってきたねこ娘の気持ちに気づけと言う方が無理だよな
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee7d-ELGK [175.28.155.194])
垢版 |
2023/10/18(水) 22:32:35.63ID:AsuCGVMP0
妖怪キャラは不老によるリアルサザエさん式の普遍性が特徴だけれど
来期以降の鬼太郎の引きこもり設定はマジで何とかした方がよさそう
5期から感じていたんだけれど曲がりなりにも人間や社会と関わって対処していく以上、社会性のなさや世間の疎さは鬼太郎の致命的な弱点で特に6期ではそこを利用さらて窮地に追い込まれているし
SNSはもはや流行や個人のスタイルのレベルではなく現代に生きるのに必須といっていいものだからどんなに妖力があってもそういったの扱えたり適当出来ないと厳しそうで必然的にねずみ男とかが幅を効かせるようになっていく
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0730-5g4d [124.142.171.239])
垢版 |
2023/10/19(木) 05:21:32.51ID:eVKCtXeV0
>>150
5期鬼太郎は人間に対して無関心かつ、事件が起こらない限りは基本的に不干渉みたいな感じだったな。
6期鬼太郎は最初は人間に対して排他的と言うか閉鎖的で心を閉ざし気味だったのがまなとの関わりを経て少しずつ心を開いていく、みたいな感じだったっけ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6296-UrH0 [243.48.74.201])
垢版 |
2023/10/19(木) 08:11:38.94ID:vtkjEKpY0
その点、4期はクールでありながら引きこもりでは無かった。実際、情報収集もきちんと行っていた。
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e730-+AbQ [124.142.171.239])
垢版 |
2023/10/24(火) 05:17:58.35ID:htqbqeu60
1期のおばけナイターと6期の妖怪が目覚めた日は既に無期限公開されてるし恩恵は薄いので、この2つの代わりに別のエピソード入れてほしかったな。

隠れ座頭好きだから2期の隠れ里の死神が見れるのは嬉しいね。
6期だと何故か人面樹に置き換えられてたけど。

アマビエ回が入ってるのはコロナ禍を受けての選出でしょうな。
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 870c-W5hG [112.138.231.200])
垢版 |
2023/10/24(火) 09:16:17.98ID:hE7BkCQ+0
妖怪が目覚めた日はプレミア公開なのでチャットでワイワイしながら観れるのは一応利点かな(おばけナイターはプレミア公開じゃないのでほんとに恩恵薄いが)
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e730-+AbQ [124.142.171.239])
垢版 |
2023/10/24(火) 18:30:16.33ID:htqbqeu60
中尾衣里さんてリトルウィッチアカデミアでダイアナの取り巻きその1の声やってた人かな。
…あっちは所詮、虎の威を借りて威張る狐の癖に陰湿で性格悪いキャラだったから見ててイラついたな。
てか調べたら中尾さんて既に40代なのか。
リトアカや鬼太郎に出てた時は30代だけど。

>>162
なるほどそんなメリットがあったとは。
…普段全然実況とかしないからその発想はなかったな。
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6768-f0DH [246.192.79.108])
垢版 |
2023/10/25(水) 14:30:57.73ID:5qZZ/BZ10
宇宙人って妖怪よりいそうな感じして
古来の土着妖怪VSハイテク外来宇宙人の戦いは見てみたいけれど
元々妖怪ものとしては異色だし原作で鬼太郎が宇宙人と関わるのはゲタ吉になって以降なんだよな
現実で宇宙人が確認されるのとどちらが先だろう
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sdc2-sBzk [49.97.28.90])
垢版 |
2023/10/31(火) 21:04:27.87ID:H6z596oSdHLWN
>>169
妖怪ウォッチかな?
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc5-Oe48 [61.89.49.186])
垢版 |
2023/11/07(火) 09:34:56.02ID:vOpuGfKr0
お前ら知らないだろうけど来週鬼太郎の新作映画があるらしいぜ
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bded-XI6K [58.156.114.145])
垢版 |
2023/11/13(月) 10:01:15.78ID:MHUWfW/s0
都市伝説をやるとしたら、vsかしまさんをして欲しい。
終戦の日に、vs原爆少女も。
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d530-JK3/ [124.142.171.239])
垢版 |
2023/11/16(木) 04:36:42.74ID:bz3C61bM0
いよいよ明日映画公開だけど来月にははめふらやスパイファミリーの映画もあるし、
晩秋~冬にかけて見たい映画が沢山あって悩ましいよな。
まあスパイは年末なので年明けてから見にいけばいいけど。


…関係ないがはめふらにも気持ち悪いレズキャラがいたっけな。
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! a5ed-f5/H [58.156.114.145])
垢版 |
2023/11/20(月) 19:49:12.83ID:B03rST6h0HAPPY
良くも悪くも6期という感じだった。
横溝正史が好きな人向けかも。
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3c5-oO7p [61.89.49.186])
垢版 |
2023/11/24(金) 11:55:34.50ID:J5Pne2v00
ゲ謎をきっかけに6期にハマる新規さんが増えるといいな
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a935-tBUZ [14.132.89.234])
垢版 |
2023/12/04(月) 10:43:53.16ID:KruQ9LNy0
さぬきこどもの国(香川県)
豊橋市視聴覚教育センター(愛知県)
大崎生涯学習センター(宮城県)
とよた科学体験館(愛知県)
富山市科学博物館(富山県)

5か所のうち2か所が愛知県なのは何故なのかな
プロモの方が圧倒的に多くの場所でやってるんだな
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-jC+o [49.97.99.9])
垢版 |
2023/12/05(火) 15:53:26.64ID:VCYflTp5d
教えてくださいー
アマビエが出るのって5期だけ?登場した以降毎回出てるわけではないのかな
ツベで「おっ待たせ〜!ビンタ!ビンタ!ビンタ!!」
流れてきて声もキャラも可愛すぎて全部見たいんだけど、アマプラで見れますかね?
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbeb-WD8q [111.104.247.131])
垢版 |
2023/12/06(水) 16:12:35.58ID:rcLFlcnO0
鬼太郎誕生見てきたけど凄い面白かった
まさに6期の前日たんって感じでよくできてる随所で6期に
繋がる部分もあったしとてもよかったこれから本編でたびたび
でてきた水木への恩返しという話に繋がっていくんだなって
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ded-FJ+M [58.156.114.145])
垢版 |
2023/12/12(火) 10:21:43.45ID:i0+38Kvr0
原作鬼太郎のこそこそ岩
神が人間に青い血を授けて、魔物との決戦に備える。

日本爆裂の華の一族のモデルになっていて、6期のまなの先祖、鬼太郎誕生のサヨにも
影響を与えている。7期があったら、こそこそ岩をアニメ化して欲しい。
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bed-3CSV [58.156.114.145])
垢版 |
2023/12/17(日) 12:57:44.43ID:6NFxPMQO0
隠れ里
60年代に見たアメリカのドラマのトワイライトゾーンでも、「時間の止まった世界から出たら急に老化が進んで死ぬ」
ラストをやっていた。隠れ里のアニメや原作より先にあったならば、トワイライトゾーンを参考にしたのか。
どちらにしても、当時の時間もののパターンの影響を受けているから、リメイクでも60年代の考えに合わせなくてもよかったのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況