>>68
俺もⅢ号が一番好きだわ
足回りがⅣ号みたいな野暮ったさがないところがいい
軽にするにはデカいのは3人砲塔や無線機などのために冗長性を持たせるのが目的だと思う
というよりそれまでの戦車の発達で言えばⅢ号は正統派でT34がとんでもない異端児なのよね
だから初期のT34は2人砲塔で効率悪いし無線機なんてもちろん無くて手旗信号を訓練させられたりした
そもそも工業レベルがドイツより低かったから品質が悪くて何にもしてないのに勝手に壊れたりした