X



トップページアニメ2
1002コメント313KB

転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effb-+s9C)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:30:32.14ID:1i9SJIpC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合は該当スレ(>>8あたり)でお願いします
・次スレは>>970が宣言してから立ててください
また、無理な時は代理人を指名してください
・スレ立ての際は冒頭に下記を3行入れてください

!extend:checked:vvvvv:1000:512

◎関連サイト
公式ポータルサイト:
http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:
https://twitter.com/ten_sura_anime
おいこら
●前スレ転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食86
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1665552064/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffb-+s9C)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:31:44.67ID:1i9SJIpC0
【TVアニメ 転生したらスライムだった件 第1期】

<Staff>
原作:川上泰樹・伏瀬・みっつばー
『転生したらスライムだった件』
(講談社「月刊少年シリウス」連載)
監督:菊地康仁
副監督:中山敦史
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:江畑諒真
モンスターデザイン:岸田隆宏
美術監督:佐藤歩
美術設定:藤瀬智康・佐藤正浩
色彩設計:斉藤麻記
撮影監督:佐藤洋
グラフィックデザイナー:生原雄次
編集:神宮司由美
音響監督:明田川仁
音楽:Elements Garden
アニメーション制作:エイトビット

<Cast>
リムル:岡咲美保
大賢者:豊口めぐみ
ヴェルドラ:前野智昭
ベニマル:古川 慎
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
リグルド:山本兼平
ゴブタ:泊明日菜
ランガ:小林親弘
ゲルド:山口太郎
ガビル:福島潤
トレイニー:田中理恵
ミリム:日高里菜
ラミリス:春野杏
ディアブロ:櫻井孝宏

<主題歌>
OPテーマ(第1話-第14話):「Nameless story」寺島拓篤
OPテーマ(第15話-第24話、第24.9話、OAD各話):「メグルモノ」寺島拓篤
EDテーマ(第2話-第13話):「Another colony」TRUE
EDテーマ(第14話-第24話、第24.9話、OAD各話):「リトルソルジャー」田所あずさ
挿入歌(第23話):「僕の中の君へ」TRUE
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffb-+s9C)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:32:07.70ID:1i9SJIpC0
【TVアニメ 転生したらスライムだった件 第2期 第1部】

<Staff>
原作:川上泰樹・伏瀬・みっつばー
『転生したらスライムだった件』
(講談社「月刊少年シリウス」連載)
監督:中山敦史
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:江畑諒真
モンスターデザイン:岸田隆宏
美術監督:佐藤歩
美術設定:藤瀬智康・佐藤正浩
色彩設計:斉藤麻記
撮影監督:佐藤 洋
グラフィックデザイナー:生原雄次
編集:神宮司由美
音響監督:明田川仁
音楽:Elements Garden
アニメーション制作:エイトビット

<Cast>
リムル:岡咲美保
大賢者:豊口めぐみ
ヴェルドラ:前野智昭
ベニマル:古川 慎
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
リグルド:山本兼平
ゴブタ:泊明日菜
ランガ:小林親弘
ゲルド:山口太郎
ガビル:福島潤
トレイニー:田中理恵
ミリム:日高里菜
ラミリス:春野杏
ディアブロ:櫻井孝宏

<主題歌>
OPテーマ:「Storyteller」TRUE
EDテーマ:「STORYSEEKER」STEREO DIVE FOUNDATION
前奏曲・挿入歌(第34話):「黎明」TRUE
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffb-+s9C)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:33:08.88ID:1i9SJIpC0
【TVアニメ 転生したらスライムだった件 第2期 第2部】

<Staff>
原作:川上泰樹・伏瀬・みっつばー
『転生したらスライムだった件』
(講談社「月刊少年シリウス」連載)
監督:中山敦史
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:江畑諒真
モンスターデザイン:岸田隆宏
美術監督:佐藤歩
美術設定:藤瀬智康・佐藤正浩
色彩設計:斉藤麻記
撮影監督:佐藤 洋
グラフィックデザイナー:生原雄次
編集:神宮司由美
音響監督:明田川仁
音楽:Elements Garden
アニメーション制作:エイトビット

<Cast>
リムル:岡咲美保
智慧之王:豊口めぐみ
ヴェルドラ:前野智昭
ベニマル:古川 慎
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
リグルド:山本兼平
ゴブタ:泊明日菜
ランガ:小林親弘
ゲルド:山口太郎
ガビル:福島潤
トレイニー:田中理恵
ミリム:日高里菜
ラミリス:春野杏
ディアブロ:櫻井孝宏
ギィ:石田彰

<主題歌>
OPテーマ:「Like Flames」MindaRyn
EDテーマ:「Reincarnate」寺島拓篤
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffb-+s9C)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:33:34.87ID:1i9SJIpC0
【TVアニメ 転生したらスライムだった件 転スラ日記】

<Staff>
原作:柴・伏瀬・みっつばー
『転スラ日記 転生したらスライムだった件』
(講談社「月刊少年シリウス」連載)
監督:生原雄次
アニメーションディレクター:井之川慎太郎・登坂晋
シリーズ構成:コタツミカン
キャラクターデザイン:髙井里沙・入江 篤
美術監督:佐藤歩
色彩設計:斉藤麻記
撮影監督:佐藤洋
CGIディレクター:生原雄次・相澤楓馬
編集:神宮司由美
音響監督:明田川仁
音楽:R・O・N
アニメーション制作:エイトビット

<Cast>
リムル:岡咲美保
ベニマル:古川慎
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
クロベエ:柳田淳一
リグルド:山本兼平
ゴブタ:泊明日菜
ランガ:小林親弘
ゲルド:山口太郎
ガビル:福島潤
ソーカ:大久保瑠美
トレイニー:田中理恵
ミリム:日高里菜

<主題歌>
OPテーマ:「Brand new diary」熊田茜音
EDテーマ:「カモナ・テンペスト!」リムル(岡咲美保)、大賢者(豊口めぐみ)、ヴェルドラ(前野智昭)、シュナ(千本木彩花)、シオン(M・A・O)、ランガ(小林親弘)、ゴブタ(泊明日菜)「おやすみオレンジ」リムル(岡咲美保)
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffb-+s9C)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:34:03.97ID:1i9SJIpC0
◎関連スレ

●アニメキャラ
アニメキャラ個別板
【転スラ】リムル=テンペストはスライムかわいい2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1566297660/

●コミカライズ
少年漫画板
【シリウス】転生したらスライムだった件 Part5【コミカライズ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1631937622/

●原作
文芸書籍サロン板

【伏瀬】 転生したらスライムだった件 86リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1653718328/


●スマホゲーム
スマホゲーム板
転生したらスライムだった件 ~魔国連邦創世記 Part.17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607708178/


【まおりゅう】転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚 Part.65【転スラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1662374511/
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffb-+s9C)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:34:26.04ID:1i9SJIpC0
◎よくある話題1

●アニメ1期について
アニメ企画当初、2期の制作については確定しておらず※1内容についても「無理なく行ける所まで」「書籍2巻あたりまでを丁寧に」「ディアブロ登場希望」と様々な意見が出ていたとの事です
折衷案として1期の構成※2となり、小説原作者がディアブロ外伝を書き下ろすという事で落ち着いたそうです
※1
2期の制作はアニメ1~2話放送前後で決定した模様です
※2
シズさん関連を1期全体のテーマに据えてシズさんの憂いを断つ(子供達を救う)為に不要なエピソード(ミリム退去後の外交関連)をカットして物語をまとめています

●アニメ時系列について
時系列としては、2期25話~28話Bパート序盤(ミョルマイルや子供達と酒場にいるシーン)は1期23話のAパートとBパート後半(子供達との別れ)の間のエピソードです
1期において上記理由でカットされたエピソードですが、今後の展開として必要になる為にアニメオリジナル構成※3として自由学園にいる間の出来事へと変更の上で差し込まれています
※3
本来の時系列はミリム退去→ユーラザニアとの相互使節団派遣→ドワルゴン訪問→帰国→ブルムンドを経由しイングラシア訪問、子供達を救う(ミュウラン潜伏、ファルムス策謀、ほか)→帰路です
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffb-+s9C)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:35:16.02ID:1i9SJIpC0
◎よくある話題2

●総集編(閑話)について
1期24.5「閑話:ヴェルドラ日記」と2期24.9話「閑話:ヒナタ・サカグチ」36.5話「閑話:ヴェルドラ日記2」は各期で本来のシリーズ構成とは別に作られた総集編(特別話数)であり、各期最終話等の回想シーンと重複しています
配信版視聴者は特に混乱しがち※4ですが、あくまでも別枠です
※4
配信版ではそれぞれ1期最終話と2期1話目等の扱いとなっています(xx.5話という話数のもの)

●原作について
アニメはコミカライズが「原作扱い」であり、コミカライズの原作は書籍小説です
大筋の変更はないものの、Web小説と書籍では内容が変わっています※5のでWeb版を元にした会話は成り立ちません
そして、アニメとコミカライズの制作はタイミング的にほぼ同時進行の様なので、本当の原作は書籍小説となります
また、書籍小説は残り数巻で本編完結予定ですので「原作は完結している」という認識も誤りです
※5
アニメ1期の範囲(書籍小説1巻~4巻一部)で発生しているWeb小説との差異は3~4割程度ですが、書籍小説7巻以降については6~7割の差異が発生しています
アニメ1期範囲の主な差異:オーガ達との邂逅方法、中庸道化連の出演タイミング、ミリムとの邂逅方法と服装・髪色、カリュブディス戦関連、ユーラザニアとの不可侵協定、等々
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffb-+s9C)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:35:47.12ID:1i9SJIpC0
◎資料・インタビュー

●現地文字 解読参考
https://i.imgur.com/NWb7Nx4.jpg

●地図
https://i.imgur.com/aUeD7QJ.jpg

●インタビュー
『転生したらスライムだった件』伏瀬【TVアニメ第二期が大好評放送中! 原作者の心中やいかに!?】
https://media.comicspace.jp/archives/17340

大人気シリーズ『転生したらスライムだった件』 伊藤正和(マイクロマガジン)×梅津理一郎(講談社)×杉本紳朗(バンダイナムコアーツ)スペシャル鼎談
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/154471/

【特集】アニメ「月が導く異世界道中」原作者・あずみ圭が「転スラ」伏瀬と初対談、2人の創作のルーツやあえて“古さ”を取り入れた「ツキミチ」の裏側に迫る。主人公キャラ・真とリムルの設定裏話やあずみの時代劇トーク、伏瀬の理想のヒロイン像も
https://natalie.mu/comic/pp/tsukimichi

アニメダ・ヴィンチ
怒涛の9カ月連続放送! 今の『転スラ』を見逃すな!
①リムル役・岡咲美保
https://ddnavi.com/interview/758070/a/
②ラインプロデューサー・坂本大地
https://ddnavi.com/interview/762339/a/
③設定制作・小林祐美子
https://ddnavi.com/interview/765391/a/
④R・O・Nインタビュー
https://ddnavi.com/interview/775211/
⑤音楽・藤間仁
https://ddnavi.com/interview/777592/a/
⑥音響効果・小山恭正
https://ddnavi.com/interview/782773/a/
⑦監督・中山敦史
https://ddnavi.com/interview/785746/a/
⑧転スラ日記CGIディレクター・相澤楓馬
https://ddnavi.com/interview/808845/a/
⑨転スラ日記監督・生原雄次
https://ddnavi.com/interview/812475/a/
⑩2期2部OP主題歌・MindaRyn
https://ddnavi.com/interview/816097/a/
⑪1期前後半OP、2期2部ED主題歌・寺島拓篤
https://ddnavi.com/interview/818928/a/
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffb-+s9C)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:36:16.12ID:1i9SJIpC0
◯TVアニメ続編制作決定! 2020年始動!!『転生したらスライムだった件』原作・伏瀬インタビュー
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/112742/
①ヒナタ役:沼倉愛美インタビュー
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/146786/
②ミュウラン役:種﨑敦美インタビュー
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/147614/
③ランガ役:小林親弘インタビュー
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/147635/
④ソウエイ役:江口拓也インタビュー
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/148100/
⑤シュナ役:千本木彩花インタビュー
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/148109/
⑥シオン役:M・A・Oインタビュー
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/148369/
⑦ベニマル役:古川慎インタビュー
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/148115/
⑧リムル役:岡咲美保インタビュー
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/148133/
◯TVアニメ『転生したらスライムだった件 第2期』第2部クライマックス直前! リムル役・岡咲美保さんがこれまでの物語を振り返る
https://www.google.com/amp/s/www.animatetimes.com/news/details.php%3fid=1631150306&pagemode=amp
◯「一緒に「転スラ」の世界を旅してくださいという気持ちです」岡咲美保インタビュー
https://www.google.com/amp/s/times.abema.tv/news-article/8668817%3fmobileapp=1
◯『転生したらスライムだった件』伏瀬【TVアニメ第二期が大好評放送中! 原作者の心中やいかに!?】
https://media.comicspace.jp/archives/17340
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffb-+s9C)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:36:40.81ID:1i9SJIpC0
◎転生したらスライムだった件 第2期PV
第1弾
https://youtu.be/v9jJQpaZBUw
第2弾
https://youtu.be/5DENp__AQdc
第3弾
https://youtu.be/OB6rzthNPx0
第4弾(New)
https://youtu.be/DNHnozk519Y

◎転スラ日記PV
第1弾
https://youtu.be/DscD3_oSEik
弾2弾
https://youtu.be/OA--qFeK0qY

◎転スラ日記 ちょい見せPV
1日記
https://youtu.be/z8fVxkPmkI0
2日記
https://youtu.be/3Xyob75heJ0
3日記
https://youtu.be/wCujMZqj9Ec
4日記
https://youtu.be/iDGT2Vu3AEw
5日記
https://youtu.be/yiFGdDky16I
6日記
https://youtu.be/R4axkE--4C0
7日記
https://youtu.be/L5khTbZPkL8
https://youtu.be/92vLxmqRn-0
8日記
https://youtu.be/FLoTz2xAlOU
9日記
https://youtu.be/BCDfuysiGPw
10日記
https://youtu.be/EGV1weQdIxo
11日記
https://youtu.be/NnA3KkZGq5Y
12日記
https://youtu.be/pSKXS7gg3KU
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffb-+s9C)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:37:14.84ID:1i9SJIpC0
◎関連作品1
●コミックス
◆コミカライズ(本編)
転生したらスライムだった件
講談社:月刊少年シリウス/シリウスKC
川上泰樹
1~18巻
※19巻 2021年12月9日発売予定
◆コミカライズ(スピンオフ)
転スラ日記
講談社:月刊少年シリウス/シリウスKC

1~5巻
◆コミカライズ(スピンオフ)
転生したらスライムだった件 異聞 ~魔国暮らしのトリニティ~
講談社:月刊少年シリウス/シリウスKC
戸野タエ
1~5巻
◆コミカライズ(スピンオフ)
転ちゅら!
講談社:月刊少年シリウス/シリウスKC
茶々
1~3巻
◆コミカライズ(スピンオフ)
転生したらスライムだった件 ~魔物の国の歩き方~
マイクロマガジン社:コミックライド/ライドコミックス
岡霧硝
1~8巻
●原作小説
◆書籍小説
転生したらスライムだった件
マイクロマガジン社:GCノベルズ
伏瀬/みっつばー
1~18巻
公式設定資料集8.5巻、13.5巻
※19巻 2021年11月30日発売予定
◆児童書籍
転生したらスライムだった件
マイクロマガジン社:かなで文庫
伏瀬/もりょ/キャラクター原案:みっつばー
①上~下巻
※②上巻:2021年10月15日発売予定
◆Web小説
転生したらスライムだった件
ヒナプロジェクト:小説家になろう
伏瀬
全304話(本編:全256話)
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffb-+s9C)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:37:40.36ID:1i9SJIpC0
「転生したらスライムだった件」劇場版、2022年秋に公開

テレビアニメ「転生したらスライムだった件」の劇場版が2022年秋に全国で公開されることが決定。特報映像がYouTubeで解禁された。

「転生したらスライムだった件」は、異世界で1匹のスライムに転生した主人公リムルが、知恵と度胸で仲間を増やしていく物語。
2018年10月からテレビアニメ第1期が放送され、2021年1月から同年9月までの間に第2期とスピンオフ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」がオンエアされた。

原作小説の作者・伏瀬は「夢があるを通り越して、現実味がなさ過ぎて戸惑ってしまいました」、コミック版の作画を手がける川上泰樹は「劇場版ならではの普段よりアグレッシブなリムル達がどんな活劇を繰り広げるのか楽しみです!」とコメント。
小説のキャラクター原案を手がけたみっつばーは「これはひとえに転スラを応援してくださってきた一人一人のおかげであり、リムルを支えるテンペストそのままだと感じております」と述べている

伏瀬 コメント
趣味で書き始めた作品が、ついに映画化します!
いやあ、夢があるを通り越して、現実味がなさ過ぎて戸惑ってしまいました。
どんな仕上がりになるのか、是非ともお楽しみに!!

川上泰樹 コメント
劇場版と聞いて、まだ知らない転スラがあるんだとわくわくが止まりません。
劇場版ならではの普段よりアグレッシブなリムル達がどんな活劇を繰り広げるのか楽しみです!

みっつばー コメント
劇場版決定…! これはひとえに転スラを応援してくださってきた一人一人のおかげであり、
リムルを支えるテンペストそのままだと感じております。
感謝と共にみんなで良い映画を創っていければと!

https://natalie.mu/eiga/news/446097
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cafc-f0kU)
垢版 |
2023/05/21(日) 03:33:07.37ID:WhZNj4Op0
異世界の弱肉強食って、こっちの世界でいう戦国時代みたいな感じだと思っていいのだろうか?
戦に負けたら奪われ尽くすみたいな
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca30-jGUu)
垢版 |
2023/05/21(日) 05:35:35.46ID:AjiTvsP/0
転スラで言われる「弱肉強食」はあくまで魔物の話だぞ
魔物が言う弱肉強食は負けた側が勝った側に何かを要求することなんてできないってところ
ただし負けを認めない限り負けではない理論は有効
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca30-jGUu)
垢版 |
2023/05/21(日) 10:13:57.97ID:AjiTvsP/0
転スラの弱肉強食は「何も出来ない」じゃなくて「何も主張しない(要求するべきじゃない)」だよ
主張しようと要求しようと通らないではない
通る通らないに関係なく「主張も要求もしない、従うのみ」ってのが転スラの魔物の考え方
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca30-jGUu)
垢版 |
2023/05/21(日) 11:19:46.71ID:AjiTvsP/0
結論が同じなんて話でもないだろ
命乞いしなければ殺されるだけだけど、命乞いしても殺されるかもしれないが殺されないかもしれないという可能性は残る
それが同じとかただの馬鹿じゃん
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3eb-2x4B)
垢版 |
2023/05/21(日) 11:28:49.56ID:vRDpqvRb0
最初の人の質問の意図は
負けた方は服従だよねって言ってるように思うんだが
誰かさんは誰も聞いてもいない考え方を上から目線で勝手に語って
終いにはバカとか言い出す人に納得できる人居ないと思う
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca30-jGUu)
垢版 |
2023/05/21(日) 11:47:04.44ID:AjiTvsP/0
質問者は「戦に負けたら奪われ尽くす」としか言っていない
敗者が奪われるのを黙っているのか、抵抗はするが結局奪われるのか、という点についてはこれだけじゃ読み取れない
そのうえで、異世界の、と言うか転スラスレだから転スラで弱肉強食について言っているのは人間ではなく主に魔物だと言うこと
俺はあくまで「魔物は負けたら黙って従う」と言ったに過ぎない
俺は質問者が前者と後者どちらの意味で言っているのか分からないから、質問に肯定も否定もしていない

お前は「負けた側が何も出来ないのはどの世界でも同じ」と言っただろ
それならどの世界でも敗者は命乞いも司法取引も持ち掛けたりしないってことになる
どの世界でも同じ? 馬鹿じゃねーかと言っているだけだ
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-X/rN)
垢版 |
2023/05/21(日) 11:52:34.80ID:s0myb6Pwa
魔物の考え方は弱肉強食って言ってるけど本人が納得しないと負けても従わないから、弱者は強い相手に無条件で従うって意味じゃないけどね
強いと認めた相手には敬意を払う(場合によっては服従する)。上下関係の基準が強さに偏ってるだけ
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3eb-2x4B)
垢版 |
2023/05/21(日) 12:04:38.37ID:vRDpqvRb0
>>34
うんだから
負けた側の処遇はどの世界でも変わらないんだから
負けを分かってない身の程知らずが主張する場合もあるとか何の反論になってないし

こういう意味のない事を言い出すから屁理屈って言ったけど
君がチンピラレベルの暴言で台無しにしたわけ
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca30-jGUu)
垢版 |
2023/05/21(日) 12:13:54.89ID:AjiTvsP/0
>>35
その辺は>>23でも書いたけど
>ただし負けを認めない限り負けではない理論は有効

ジュラの森大同盟で「立ち向かった時点で覚悟は出来ていたはずだ」とベニマルが言う
まあ強いリムルの言葉に従えってこともあると思うけど、奪われても何も言えないという意味もあるでしょ
あとゲルドの「弱肉強食とは言っても、憎しみは~」の行ね

>>36
>負けを分かってない身の程知らずが主張する場合もあるとか
そんな主張はしていないがバカは黙ってて
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3eb-2x4B)
垢版 |
2023/05/21(日) 12:21:16.45ID:vRDpqvRb0
>>37
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca30-jGUu)2023/05/21(日) 10:05:52.30ID:AjiTvsP/0
負けた側が偉そうに主張できる世界もあるんですよ
まあ転スラでも負けが確定していたのに偉そうにしている王様が痛い目みましたけど


いや言ってるから
暴言ホイホイ吐く人だからお察しだけど
おたくの主張いい加減すぎ
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca30-jGUu)
垢版 |
2023/05/21(日) 12:38:00.50ID:AjiTvsP/0
「負けを分かってない」などと勝手に脳内変換してつっかかってくるし
今のご時世に敗戦国は人権も何もないと言うんだろうか
敗戦処理だって普通はやるものなのにな
この馬鹿の理論じゃ現代でも負けたらすべて奪われるらしいけど

あの王様は負けて言い訳しだして終いには大国に従うべきと言いだしたわけだけどそれでも「負けた側が何も出来ない」と言うのかね
あれがゲルドやガビルの父ちゃんたちと同じに見えるのかね?
ほんと馬鹿は黙っててほしい、面倒だから安価付けないけど
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca30-jGUu)
垢版 |
2023/05/21(日) 12:56:01.07ID:AjiTvsP/0
そうだな、だが負けた国の人たちは魔物が言うように負けを認め理不尽なことでも負けたのだから当然だと受け入れているのか?
違うだろ
抵抗できない、抵抗しても無駄な状況ってだけ
魔物はそこが違うと言ってんの
なんでそれが分からないのか、まあ馬鹿だから仕方がないねw

あと、敗戦国でレイプとかして軍法会議にかけられる人とか知らないのかね?
どこの発展途上国に住んでるんだろうかw
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-6uBr)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:13:27.80ID:BHbF+4N9p
まあ、スピンオフ全部作者が目を通して監修してオカシイ所は指摘する作者だからな。クレイマンは作者原案の持ち込み企画、漫画は作者が漫画用に更に改変してネーム描いたら校正してるらしいし。
後スピンオフのネタは書籍で回収もする。
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-f0kU)
垢版 |
2023/05/24(水) 10:09:16.17ID:5X4SDjiha
シオンは魔王や女王が似合う
ドSな
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-f0kU)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:06:22.63ID:0bo8zkbua
ゴブゾウが1番いい配下になりそうだな
シオンのこと好きだから、命令ならなんでもやるだろ
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c330-R0WP)
垢版 |
2023/05/26(金) 08:46:16.38ID:wE7xD0oD0
たしかオーガの時点で寿命的には人間と変わらないので
見た目通りの年齢だったかな?

一日の時間や一年の日数などのサイクルは特に明記がない限りこちらと同じだと思われる
ちなみに四季は日記で明確に描かれているが本編公式としてもあるとされている
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-FIIW)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:09:47.74ID:EjdpnyOd0
日記だとシュナが赤子の頃ベニマルは幼稚園~小学校低学年ぐらいな見た目だった
シュナが10代半ば~後半でベニマルソウエイシオンは20代前半ぐらいかな
鬼人で1000年、妖鬼で更に寿命延びてるだろうから見た目じゃ判断できなくなるな
シオンに至っては既に不老不死だからお胸が垂れる心配もない
数千年後ぐらいにはシュナの方がシオンより見た目歳上になってる可能性が
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c330-R0WP)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:43:49.66ID:wE7xD0oD0
>>82
>>82
日記は作者のイメージで本編とは別の年齢設定にしてるらしい
以下作者のツイートから

日記初期設定
年齢のイメージは割と原作に則らず自由にしてます。(人間換算)
ベニマル(25)シュナ(17)シオン(22)ソウエイ(25)
クロベエ(35)ハクロウ(80)リグルド(50)リグル(20)
ゴブタ(不明)ゲルド(40)ガビル(30)ソーカ(20)
トレイニー(30)
リムルは肉体的に(小3)
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 19:44:20.93
>>83
これを観るとシオンやシュナがリムルを着せ替え人形扱いするのもわかるな
俺も小学校低学年の頃、親戚の高校生三姉妹に遊ばれてたわ
スカート穿かされたり、ドレス着せられたりとしょっちゅう脱がされてはいろんな服着せられてた
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c330-R0WP)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:34:02.87ID:wE7xD0oD0
日記のリムルはいじられ役ポジションな事が多いのでより幼く
リグルドは既に成人した息子がいる父親を強調したエピソードを書きたいので
本編設定を曲げてより年配のオッサンらしらを出したらしい
個人的にはガビル(30)とトレイニーさん(30)がツボw
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ffc-ZdtH)
垢版 |
2023/05/28(日) 18:01:47.95ID:jDoy4/Fn0
シュナとシオンがリムルを取り合う描写がちょくちょくあるが、2人を嫁にすれば解決するのにな
昔、ムシブギョーという漫画があって、最終回に主人公はヒロイン3人を嫁にして、子供まで作っていた
異世界フィクションだし、そういう感じでいいのに
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df0d-c6bh)
垢版 |
2023/05/28(日) 21:05:26.92ID:qgrv4wl90
>95
分解されなかったものは残滓として
クレイマンの意識の残りカスとかと一緒に
隔離されます。
ゴミ貯蔵施設が体内にある感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況