X



トップページアニメ2
1002コメント335KB

TRIGUN STAMPED <トライガンスタンピード>

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 21:05:13.21ID:1//wKmKm0
令和だし放送コードやっぱどんどん厳しくなってるんだな
それなら戦う妊婦さんを出すなって話なんだけどあれもラスアス2みたくポリコレの一種なのかね

>>174
君は卵持ってるからってGを処分しないことがあるのかい?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 21:20:27.79ID:Hfhcmmoh0
いやポリコレとかは関係なくない?
昔のアニメでもそうそう残酷シーン無かったし
子どもでも酷い人体実験シーンあったし
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 21:21:07.17ID:/FT/rtl70
あれはローザの両隣が黒髪女性だったから殺されて
ローザは茶髪だからスルーされたということなんじゃ
ナイヴズがレムを心から消そうと躍起になってるわけで
それはいまだに愛しているのと同義だと思う

くわえて妊婦を見逃すとか、プラントを失って食糧争いで殺しあう醜いすがたを
ヴァッシュに見せるための要員を残しておくとかかな
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 22:50:07.54ID:jNDMX/tv0
いやまてウルフウッドは男だろと思ったが
子飼いの強火同担拒否公式凸ホモ爺をそこに繋げる気かオレンジ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 22:54:35.47ID:XP0wH4oQ0
はぁ、連載を楽しんでたときはこんなホモだのなんだの言う人が周りにいなかったから幸せだったなと思う
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 23:06:39.06ID:Hfhcmmoh0
内藤先生は心理描写も巧みだったから
腐女子ファン多かったしな
でも実際ホモなつもりで描写してないことはみんなわかってるよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 23:17:06.06ID:yu1cXxzW0
>>189
シンタローはパプワ島に帰ってどうぞ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 23:21:03.84ID:jNDMX/tv0
さみだれの村上悟志やそれ町の石黒正数も心理描写が上手い漫画家
編集長フデタニンの趣味だろうな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 23:29:54.88ID:SZfSns1m0
内藤御大は人間ってドブカスだけどアイツら意外と良いとこもあるんだぜみたいなの描くの上手いよね
汚いもの描いた上で人間讃歌ってのがさ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 23:57:40.95ID:edgI5Nj90
連載当時双子や牧師で喜んでる腐女子湧きまくってたような
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 00:12:43.59ID:fUcBxVUF0
ついったの海外ネキの反応見るの楽しいわ
物理専攻に居そうなヴァッシュとチンコで女殴りそうなウッド絵はご愛嬌
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 00:45:29.77ID:A1y4dWm80
海外のファンてリアルな感じの絵がうまい人がいるよね
そういうのみると今作のヴァッシュのキャラデザってアメリカ人ぽい感じなんだなと思う
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 01:12:21.76ID:shSm3bu70
このスレでは今更な話題だろうけどスタンピードのヴァッシュの足首あたりやたら細いんだけど義足?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 01:32:44.70ID:OFmyJsbP0
ナイヴスに腕と一緒に切られた!?とか人を庇おうとして失った!?とか予想されてたけどそんな描写は今のところないからただ細いだけ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 05:55:29.13ID:AIkftrat0
スーパーマンとレックスルーサーも5アースくらいで息子生んでる
別作家に描かせるとそうなんのよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 08:08:35.12ID:A1y4dWm80
腐女子はなんでもホモにするからな
普通に見ててナイヴズがホモには見えない
家父長制度の家長に見えるならわかるが
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 08:17:19.10ID:3x5Ei6bj0
トランピードは雌雄無いカタツムリの繁殖だと思ってるけど
双子近親相姦ならヘテロの方がキモい気がする
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 08:29:48.53ID:A1y4dWm80
プラントが生殖しないのにヴァッシュたち自立種が産まれたのは
現実の人間でも卵巣腫瘍で生殖活動してないのに
勝手の卵巣に髪の毛だの歯だのができる現象の
拡大版みたいなものでは
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 08:41:23.87ID:jDfxV5pj0
どうだろね
二百年くらいの間に複数の自立種が生まれたわけだしなんか理由はあるんじゃないかな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 08:42:27.11ID:AIkftrat0
プログラミング次第でなんでも生めるんじゃなくて
ほっとくと宇宙でもなんでも生んでしまうものをプログラミングで制約かけてる説

2期ではリヴィオとレガートの髪型をもうちょいエアリーにしてほしいですよ
あとレガートの肩のトゲトゲ…3Dであのデザイン大丈夫なのか
スレイヤーズのナーガが呪文詠唱で腕を上げたときに
肩のトゲトゲが顔に刺さる話を思い出す
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 09:25:03.54ID:U3gt0cfZ0
長命種のプラントだしたがが200年じゃ自立種の発生は遺伝子異常程度の理由でしかない気がするなぁ
そしてそもそも原作者もそこまで考えてないと思う
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 09:43:31.25ID:8usZPprB0
サクラコンのトークショーのレポが上がりだしたね
英語サッパリなので断片的にしかわかんないけど
結構設定とかの話も出たみたいでいいなあ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 09:56:27.64ID:gEZqnL9o0
ナイの模様部分は皮膚で全裸なのな
ヴァッシュ子供の頃のあった模様がなくなってる
ヴァッシュの足
レガート
酸素はどこから

この辺のまだ謎のまま
2期で分かればいいけど
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 10:00:47.56ID:xSPqbQa90
自立種が発生したのはプラントの意思を伝えるためだと良いなと思う
テスラの後に双子が産まれたのもご都合すぎるけどそういう綺麗事好きだ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 10:58:25.10ID:8usZPprB0
ナイヴズとヴァッシュの服の対比の意味づけ
(コートのフードを被るかどうか、前を開けるかどうか)
22口径への変更は内藤先生発案
ザジの衣装は先住民をイメージしたもの…など
画像も上がってるな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 11:20:33.49ID:pkdd2l2i0
なんで先住民をイメージした衣装にしたらプリケツ強調になるんですか
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 11:52:25.43ID:U3gt0cfZ0
自分も読んできたけどヴァッシュはフード被らないけどナイヴズは意図的にオンオフしてるって話なるほど!と思ったがヴァッシュトマに乗るときはフードしてたよな?
あれはノーカンなのかそれとも赤いコートだとフードは被らないよってことなのか
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 11:56:59.66ID:8usZPprB0
>>155
ウイスキーの銘柄「THE BRIDE」についてはみんな色々考察してたけど、公式の言及は無かったと思う
「結婚」以外の意味もあるらしい(宗教的なのとか)

個人的には映画「The BRIDE(邦題:フランケンシュタインの花嫁)」元ネタ説がイチオシ
ウルフウッドもフランケンシュタインも「人造の怪物の悲哀」ということで
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 12:00:51.67ID:8usZPprB0
>>222
間違えた
邦題は「ブライド」だったわ
フランケンシュタインの花嫁はリメイク前の邦題
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 12:03:48.10ID:U3gt0cfZ0
>>222
情報ありがとう
映画から来てるってのもシャレオツだし可能性としてはありそうだね
しかしさらっとあらすじ読んたけどかなり可哀想な映画だな…
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 12:13:57.18ID:8usZPprB0
>>224
内藤先生めちゃくちゃ映画観てるそうだし
オマージュ好きだからありそうだなと
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 12:46:57.42ID:2kTqAdYL0
>>215
パニッシャーが会場に何挺もあったらしいな

てるてりーるヴァッシュのコス写真を見つけて爆笑してしまった
あのぬいぐるみ、発売前なのに大人気やね
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 12:54:55.93ID:A1y4dWm80
宗教上では教会=キリストの花嫁
という意味らしいから
教会ブランドのお酒ということかなと思った
サクラコンのレポってTwitter探したら日本語訳とかあるかな?
日本でもロフトのイベントが出演者の体調不良で中止しちゃちゃしもう一回やってほいんだよね
あの時ホント残念だった
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 13:36:28.87ID:2kTqAdYL0
>>212
公式や関係者のツイートで少しずつ説明されてるから、そのうちわかることも多そう
レガートの外見の話についてもこの前出てたよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 16:41:21.95ID:8usZPprB0
サクラコンのコスプレ写真圧巻だなあ
ヴァッシュだけでも20人くらいいる…
(もちろんぬいぐるみも)
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 16:59:13.59ID:0XDf3Sgu0
いくつかに分けて上げられてる動画は見つけた
ザジの女性姿は2期で見れそうだね
12話バトルシーンのコンテから完成までの4種比較いいな
コンテ段階ではデザイン決まってなかったのかスタンピード版のコートじゃないのも面白い
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 17:20:32.25ID:0XDf3Sgu0
ジュライ前の未熟なヴァッシュ、ジュライでかなり反省してるってことは次は不殺の為のガンアクション期待できそうで嬉しい
意図がはっきりすると安心するしもっと公式でトークの機会設けてくれんかな〜

ぬいぐるみヴァッシュあんなに人気なのに販売国内だけっぽいのが可哀想だよね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 17:29:08.80ID:U3gt0cfZ0
てるぬいは公式も予想外の反響だろうな
一応海外でも買えるサイトみたいなの紹介してる人ツイッターにいたけど

色んな話が色んな人に翻訳されて広まってるから英語のままでもいいから公式で一本化してほしいわぁ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 17:46:50.49ID:AIkftrat0
裏設定は知りたいが舞台裏は見たくない派だから悩むな
大人しく原作読みながら2期を待つか…

原作終盤で融合体ナイブズのパワーインフレにヴァッシュがついていけなくて
上空でナイブズvs地球艦隊やってるのに
地上でヴァッシュが縛られながら鉛玉を撃つの撃たないのって
しょっぱい構図になっちゃってるのを
スタンピでは前倒しにして第3話で消化してるんだなあ。ナイス判断
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 17:48:26.54ID:hI4hR8X20
>>235
絶版だから中古でしか買えない
アニメ効果で今はその中古も馬鹿みたいに高騰してるし出版社アに再版してってお願いメールとかしたらワンチャンあるかも
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 17:49:46.10ID:q/hdp2PB0
>>238
そうなのか…なんかおまけ漫画でレムが出てくるって見て欲しかったんだけど
地元のBOOKOFF地道に回ったらあるかな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 17:54:21.52ID:U3gt0cfZ0
ナイヴズのあの模様付きの皮膚あれが素肌ってことでいいみたいだな
しかしわざわざ「羽は片方しか生えない」って指定してくるあたり双翼やる気満々じゃん
双子が片方ずつからしか羽出ないとか原作にもそこまでの設定なかったよな?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 18:30:31.54ID:A1y4dWm80
>>237
うつのうたないのってレガートの件?
あれはナイヴズ戦に池上からの干渉があって
ナイヴズと地上からの攻撃両方抑える必要がでてヴァッシュ苦戦してるとこにレガートが来て
それをチャンスにナイヴズは地球艦隊の方に向かっていったんじゃないっけか
打つ打たないはそんな長く悩んでないしな
そもそもヴァッシュの勝ち確までは殺すつもりでやってたし
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 18:43:16.14ID:A1y4dWm80
ザジの女性形いいね
まあコンセプトアートだからそのままじゃないけど
会場もざわめいてたね
旧アニメしか見てなかったら女性になるのも知らないし
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 19:16:59.17ID:U3gt0cfZ0
お姉さんザジはさすがに原作のパンツから出すあれは地上波NGだろうけど均衡を破るのは誰だのシーンみたく銃使うところは見たいな
てかパンツから出すところあれ絶対原作アンソロアニメ映画諸々含めてトライガンで一番えっちなシーンだよな
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 19:20:48.65ID:A1y4dWm80
ナイヴズの模様は皮膚って言ってるどうがみつけらんなかった
見落としてるのかな
良かったらヒント教えてほしい
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 19:33:23.17ID:U3gt0cfZ0
>>248
韓国の人のツイートでナイヴズのローブの上半身部分が触手になってる画像の資料名が「ナイヴズ半裸」だったとのこと
つまりローブの下はは全裸だと読み取れる
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 19:34:08.98ID:AIkftrat0
>>244
説明下手ですまねえ…そう14巻、最終巻だってのに
兄が種族を背負って地球艦隊と命運を分ける戦いをしてるときに
弟がレガートとのSMで不殺破っていまさら苦悩してるという
バランスの悪さが気になってしまった
なんか演出の力業で感動させてくるけど脚本としては出口渋滞起こしてるなって
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 19:43:30.60ID:uJDzy7eU0
種族がどうのとか空の彼方で勝手にでっかい話をしてる奴らの邪魔をしにいくのが
一人生かした一人死んだの話をするただのガンマンってところが好きだけどなあ
感性の違いかな…
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 20:09:34.39ID:EiMv5Yn60
感性の違いだねぇ
俺も終幕周りで琴線に触れたのってリヴィオが帽子貰う流れとかメリルのもう頑張らなくていいよの流れでヒューマンドラマだったわ
原作ではナイブズって種族の代表として!の主張は無かったし
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 20:16:16.75ID:U3gt0cfZ0
スケールでっかいSFものなのもヒューマンドラマという狭い世界での人情ものなのもどっちもトライガンの魅力だからな
どっちの要素をより好きになるかなんて人それぞれだしそこに優劣はない
大切なのは相手のことよく知らないのに批判するという無知のままただ引き金を引くようなことはするなって話だね
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 20:29:50.88ID:lLC1CIjF0
てか連レスしてアニメの擁護をしてる連中が気持ち悪い

決まって原作をsageる奴ら
目的が見え透いてるんだよアホ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 20:44:03.36ID:cw44fsFn0
最後で賞金稼ぎ達が苦楽を共にしたこいつは渡さねえぞってテランとイザコザしてるところが好き
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 20:50:17.57ID:BFeLpp620
散々「これは原作とは違うから」って言ってたのに放送終了したら原作をダシにするとか正直見ていてかなり気分悪い
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 20:54:22.00ID:A1y4dWm80
>>250
うーんあのヴァッシュは不殺を破ってそんなに苦悩してるようには読めなかったな
旧アニメのヴァッシュの印象に引っ張られてないかな?
あとあそこは地球政府が「多くの人類のため」に
あの星の大多数を見捨てる決断を安全地帯からしたことと
第一線にいて目の前の一人の命を奪うことに躊躇するという
現実にありえることとの対比だと思うので
意味ある展開だったと思う

で原作下げてる人なんかいるか?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 20:57:27.83ID:lyxUpeLx0
>>260
何処が好きかなんて人それぞれだから気にするな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 21:03:15.36ID:s+ONoCzx0
アンチスレがもう微動だにもしないからっていちいち原作楯にして荒らしにくるの草
負けてんだからさっさと消えろよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 21:10:57.33ID:BFeLpp620
俺は少なくとも>>237
>地上でヴァッシュが縛られながら鉛玉を撃つの撃たないのって
>しょっぱい構図になっちゃってるのを
>スタンピでは前倒しにして第3話で消化してるんだなあ。ナイス判断
は原作をダシにしてスタンピードを上げる文に見えた
メリルの「さっきまで何万人を見捨てるという話をしていたのよ」しか印象に残ってないんではと思った

レガートとの戦いだってヴァッシュのことをこんなに近い価値観の人間だと思っていなかったから比べずにはいられずにふっかけた戦いだし、ウルフウッドやレオノフ、リヴィオも含めて「GHGの命そのものが道具だった」とヴァッシュを煽った
ヴァッシュに負けても心を折る手筈まで整えてふっかけた末のを「しょっぱい構図」って
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 21:18:26.39ID:mjhJd/1F0
>>265
SFっぽさが好きなのかなって思った
読みにくさは流行り廃りあるから仕方ないさ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 21:22:26.40ID:lLC1CIjF0
てかアニメのどこがSFなんだよ
無から作り出したわけでもあるまいし原作弄ってセリフをとんちんかんな使い方して

なんだSFっぽさって意味不明なんだよこのアニメ褒める奴は
人間性の問題
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 21:23:20.30ID:BFeLpp620
>>267
SF好きなら尖翼のくだりとか電磁波発生装置とか覚えていてほしかったけど、規模の大きい大群同士の衝突が好きってことなら覚えてないもんなのかもな
流行り廃りというよりは好き嫌いだと思うけども
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 21:26:27.97ID:BFeLpp620
おっと、俺は人間性がどうのこうのまでは言わないぞ
SF成分が全くないわけではないしな、宇宙船とかミカ目の自動回復とかパニッシャーとか… まあ回想と最終話以外でヴァッシュにSFが絡んでる描写があんまりなかったのは間違いないと思うが
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 21:35:45.06ID:TWHtDZbJ0
連載終了後にハマった勢だけどちょっと読みにくさはあったかな。それより作風好きだからそのまま血界戦線も連載追ったけど
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 21:53:17.97ID:UMRRiotE0
サクラコンで検索してたら
前髪上がったヴァッシュが↑ってされてる画像出てきてクソわらやねんけど
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 21:54:09.26ID:jbSOK9wf0
口径小さくしたなら撃ちやすくなった筈なのに殆ど撃たず
撃った場面では悉く小さくしたことが裏目に出る演出で
何を表現したかったのかわからんのだ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 22:04:10.92ID:A1y4dWm80
ロストジュライ前のまだ未熟なヴァッシュを描きたかったと言ってたよ
ロストジュライを経てヴァッシュザスタンピードとして完成する過程を描きたいんじゃ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 22:08:25.46ID:OH4EQhih0
うーん、じゃあ原作のヴァッシュを把握しきれなかったから(インタビューでヴァッシュのことがわからない的なことを言ってたはず)成長劇として上書きするほかなかったってことか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況