X



トップページアニメ2
1002コメント284KB

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- DIY.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4a-/lSg)
垢版 |
2023/03/04(土) 16:41:06.24ID:0MN/qBqLM
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること

『ディー‐アイ‐ワイ【DIY】Do it yourself「自分でしなさい」の意、家具などを自分の手で作ったり修理したりすること』――広辞苑より。
「Do It Yourself!!」は、女子高生を主人公に、家具や友情や、ひいては人生までも、考え、工夫し、苦労し、失敗し、それでも諦めずに自分の手で完成させて、未来を切り開いていこうとする少女たちの、その最初の一歩を描く物語です。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆既放送情報
2022年10月から12月までテレビ東京他にて全12話放映

◆公式サイト
アニメ公式:https://diy-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/diy_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL2eXjWr5drz5WUpYcSuKsPDwTzyt_Caq-
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/diy-anime/
コミカライズ:https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/original/diy/
高儀特設:https://www.takagi-plc.co.jp/do_it_yourself

◆前スレ
Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- DIY.10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1672385426/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e62c-RykB)
垢版 |
2023/04/28(金) 21:16:14.07ID:t068xmUB0
実は全てぷりんという夢見がちな女子高生の妄想の世界だから
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 57a2-fitb)
垢版 |
2023/04/29(土) 20:49:18.73ID:4IDvtP7r0NIKU
はっきり言って実写化向きの作品ではないんだがな
ゆるキャンとかと違って

全然別物になっても笑って済ませるぐらいのテンションで見たほうが良さそう
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 57bd-XCTm)
垢版 |
2023/04/29(土) 21:02:29.49ID:kLB3XpwH0NIKU
しにがみのバラッドみたいに原作突き詰めていった結果
関係者各位でさえなぜこうなったってなった作品もあるし
DIYもそうした作品にならないことを祈りたい
あと教諭を男にする分は構わないけどDIY部部員に男を入れて
安っぽい3文小説みたいな恋愛やり始めたら多分見ない
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1772-LvRu)
垢版 |
2023/04/30(日) 08:38:42.90ID:bsv3Nkji0
全話見終わった
「ぷりんと似てる」というジョブ子の過去を謎にしつつ
秘密基地だったりツリーハウスだったりと共通の目的を持って
みんなで協力して完成させる大物のツリーハウス作りはそれ程興味無かったんだよなぁ。

でもジョブ子が去り物語にも終わりが感じられる寂しさの中
最初の目的でお流れになったベンチに替わるブランコ作りを
せるふとぷりんの二人で手で再生させる、ってシーンが本当に見たかった。二人だけの世界。

アニメをなるべく大勢の人に受け入れて貰うためだったり役割分担でキャラ数が増えるのは仕方ない事だが
物語の原点である二人の関係、百合がどういう時に輝くのか分かってるスタッフさんで良かった。


ぷりんさん、昔作ったウィンドチャイムを公の場所に飾られるのは恥ずかしくて封印したままにして欲しいけど
百合カップルとも受け取れるネームプレート木材を使ったブランコ設置には大満足なんですね。
百合な関係を皆に見せ付けたい気持ちを表現する百合キャラってのも珍しい。
もしもネームプレートが「ぷりん」と書いてあった使わなかったのかもなぁw

初見は気づかなかったけど1話からの英語の授業内容も
二つの世界に断絶された男女の恋愛戯曲ロミジュリだったし
どう考えても進学でバラバラになったせるふとぷりんの百合を忍ばせてしいたのだろうな。

しかしツリーハウス製作中の英語の授業は何でムーランルージュなんだろうな?
風車と向日葵のステンドグラスをかけてるのかね?
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1772-LvRu)
垢版 |
2023/04/30(日) 08:43:18.87ID:bsv3Nkji0
最後に何故ぷりんがずっと怒っていたのか中学入学時のエピソードが明かされたが
これはせるふが悪かったんだろうなぁw
自分で掲げた目標を忘れ高校入学まで大きな成長をする事も無かったのに
幼馴染の方は子供の頃のままぷりん呼びし続けてたのだろうしw

2話でDIYを貶した時は「ぷりんが後々裁かれるんだろうなぁ・・・」と思っていたが
真相を知った後でユリ裁判を開いたらせるふの方がギルティですわw
やっぱ記憶喪失は災いの元だw

2話と言えば独り言で「ソリはどうしたのよ」って言ってたけど
この頃のぷりんの気持ちを考えると単に憎まれ口を叩きたかっただけなのかねぇ。
ぷりんさんは冷静な時ならせるふの気持ちが分かる娘なのに
2話は振り回されっ放しなのが可愛くて笑う。

2話のせるふのユリ妄想は面白いのばっかで大スキだわw
笑顔のままベンチ滑り台で遠くへ行ってしまうぷりんとか
スキーベンチに座ってイチャイチャする二人とか。

ツンデレはデレたら面白さを維持し続けるのが難しいし
恋愛ものもカップルになるまでが面白い。
その点、ぷりんとの関係の描き方は余韻を残す感じでしばらく心に残りそう。
幸せを貰える良い百合アニメだったな。
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1772-LvRu)
垢版 |
2023/04/30(日) 08:50:24.11ID:bsv3Nkji0
しーは国際色豊かなのと個性的なキャラは良かったが
力の要るツリーハウス作りに最適な人材って感じで
仲間集めの話のパターンを読んでしまうと何か物足りなかったかなぁ。

ツリーハウス作りの美味しいドラマはジョブ子が殆どだった。
まさか母が死んでたとはね、一番重たい人生を背負って一人留学してきたんだなぁ。。。

ツリーハウス作りで木材をゴミと間違われて捨てられるハプニングも
木材を一箇所で簡単に集められてしまった都合の良さに対する戒めだったり
社会で生きる人との縁がテーマに感じられてよくある教訓の方を感じたかな、エンタメより。
でも彼女らと同年代の視聴者には必要な教訓だろう、とも思う。

学校に囲まれた学校という二人の関係性を表現したように2つに分かれた世界観が'15年のユリ熊嵐。
動きを重視した作画とくらげがフリップフラッパーズと二つの百合アニメを思い出させてくれたなぁ。
こういうちょっと強引な世界観のアニメ大スキだわ。

どういう経緯で潟女が湯専に囲まれるようになったのか、とか
この世界の設定を特に知りたいわw
最先端の湯専の方が後に作られたんだろうなぁ、ってのは想像つくけど。
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1772-LvRu)
垢版 |
2023/04/30(日) 15:25:47.17ID:bsv3Nkji0
最後にせるふの肩を掴み据わった目でぷりんが昔作ったウィンドチャイムの封印維持を迫った理由は
子供の時に作ったチャチなもので恥ずかい動揺を隠すため、と初見では思ったけど
よくよく見直すとかなり複雑な乙女心になってるなw

ぷりんが出掛けにシーグラス入りの瓶を持っていった所からして
ぷりん的には最初からウィンドチャイム作る予定だったんだろう。
その行動の理由は彼女の台詞通り「せるふはウィンドチャイムを無くした」と思い込んでたから。

せるふが何でも大切な思い出を忘れてしまうから
ぷりん的にネガティブに考えすぎていたんだろうなぁ。
それで「ウィンドチャイムも無くしてる」と勝手に思い込んでしまっていたから
ぷりんにもせるふの罪だけを咎める事が出来なくなってしまって動揺した。

「せるふの事は何でも理解してる」という驕りが「ウィンドチャイムも無くしてる」という疑惑を生んだ。
でも「せるふの事を信頼してなかった事」がぷりんにとって大きな動揺だったんだろうなぁ。

せるふのキャラ的に指摘はしないだろうが
「シーグラス入りの瓶を持ってきた理由」を問われたらぷりん的に痛かったのは想像に難くない。
つまりせっかく再生した百合な関係に再び疑惑を生じさせたい為、ぷりんさんは据わった目で封印維持を迫ったのだろうなw

ま、単にあの頃のように再び二人でウィンドチャイムを作りたかった、という見方もあるけどw

やっぱ百合の世界は奥深い。
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f03-Qaqy)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:05:05.46ID:t4PFNq0R0
部長の大学生編
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a2-fitb)
垢版 |
2023/05/05(金) 00:31:00.57ID:EO9+/dNZ0
せるふちゃんがまた部長を見つめてる…
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 7736-8EyS)
垢版 |
2023/05/05(金) 17:07:09.49ID:MHbWwW0400505
最終話まで見終わったけど12話のブランコ作り出すあたりで数秒だけぷりんちゃんがタイツ?靴下?履いてない場面があってクッソ気になる
配信版だと16:10あたり
円盤では修正されてたりすんのかな
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 962c-KeI6)
垢版 |
2023/05/06(土) 18:09:48.34ID:NooSMUxE0
ぷりんは夏になってもずっとタイツだったな
絶対暑いだろ
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-7aLB)
垢版 |
2023/05/08(月) 18:38:49.09ID:AjpKVzQRM
文化祭の演劇部公演
DIY部が大道具担当となって迎えた本番当日
ところが演劇部の主要キャストが揃って腹痛を訴える
どうやらお弁当にあたったらしい…
だが、舞台に穴をあけるわけにはいかない
そこで大道具を作りながら稽古を見ていたDIY部に
代役として演じて欲しいと白羽の矢が立つ
急遽舞台に立つDIY部、演目は
『ひまわりの少女たち』

…とかね
普通にありそうな感じになってしまった
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16fb-K3OR)
垢版 |
2023/05/08(月) 20:55:40.21ID:aaKDvNcg0
test12345
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a2-ZkZz)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:22:47.50ID:OQE/cPc30
>>632
イラストレーターであって漫画描きではない感じで漫画は全然描き慣れてない
絵柄も正直アニメ版とは程遠いし、なぜあの作者が抜擢されたのかわからん

多くを語らず感じさせる余白の多さがDIYのいいとこだと思うが
漫画版は差異を出すためか心情をぶちまける
プロットはアニメ版と同じなわけで、じゃあもう残ってるのは絵が可愛いしかなくなるんだよなぁ
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-jhyq)
垢版 |
2023/05/13(土) 15:22:21.82ID:Eoua0MLk0
まあ今は深刻なコミカライズ作家不足なんで
漫画家ガチャなんて言われ方するくらいには適正で選ぶとかは難しいだろうな
読んでて不満に感じる部分は分かるけどこのレベルで言うのはちょっと贅沢かもね
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f7b-G9Ah)
垢版 |
2023/05/14(日) 22:18:47.63ID:/bj8qjX+0
最近はどうも乳量増加のために乳牛に女性ホルモン投与してる事があるらしく
(たぶん)牛乳の影響で女児の初潮や乳房の発達が不自然に早くなったりするケースが割とよくあるんだって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況