X



トップページアニメ2
1002コメント302KB

ぼっち・ざ・ろっく! GIG.74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f68-1UWI)
垢版 |
2023/01/26(木) 23:59:03.09ID:BbN16n6N0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペしてね

──陰キャならロックをやれ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●既放送情報
2022年10月から12月までTOKYO MX他にて全12話放映

●公式サイト
アニメ公式:https://bocchi.rocks/
公式Twitter:https://twitter.com/BTR_anime
公式Instagram:https://www.instagram.com/btr_isosta/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLUH30mfo5wJzqtLL3H9qOsqpVUWX2w7x2
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/bocchi-radio
コミックス:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=1492
Web連載(FUZ):https://comic-fuz.com/manga/72
Web連載(静画):https://seiga.nicovideo.jp/comic/39293
アンソロジー:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=1836

●前スレ
ぼっち・ざ・ろっく! GIG.73
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1674559922/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33ff-yVzP)
垢版 |
2023/01/27(金) 13:01:17.13ID:D0SMUESn0
>>92
はまじが好きなのって多分邦楽ロックで洋楽にはそこまで興味ないでしょ
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33ff-yVzP)
垢版 |
2023/01/27(金) 13:02:59.61ID:D0SMUESn0
ぼざろの単行本入荷してないか毎日書店確認してるけど全然ない
気長に待つかあ
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf2c-8Skv)
垢版 |
2023/01/27(金) 13:06:36.98ID:QbbIq2Ef0
>>109
王道にして最強の手だよな
しっかり使い所さん見極めて作って欲しいわ
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-XiKU)
垢版 |
2023/01/27(金) 13:07:22.30ID:aQ9p1qDrM
本屋巡りしてると原作新刊は結構どこも置いてて既刊もちらほら見ることは出来るが、アンソロだけは都市伝説なんじゃ...?ってレベルでどこにも置いて無いな
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-T8Nt)
垢版 |
2023/01/27(金) 13:13:52.86ID:tIa2wOqc0
カップ酒といえばオッサンのイメージがあるが、実は若者向けとして開発された。
かつての日本酒には一升瓶しかないので、敷居が高く、若者に毛嫌いされていた。
そこで、缶ビールのようにカジュアルに呑めるようカップに入れ、ロゴもオシャレに。
それを受け入れた当時の若者が、現在のオッサンだ。
https://twitter.com/monkey_across/status/1618088060138450946
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-iGDH)
垢版 |
2023/01/27(金) 13:22:26.10ID:1VfK/fCPp
>>111
学園祭では絶対に最初の曲と信じてたけど違ってガッカリ
だけど何度も見返すと忘れてやらないの方がしっくり来る
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-9OIl)
垢版 |
2023/01/27(金) 13:30:12.56ID:eNfmrrnXa
キャプテン翼の作者なんて野球漫画書きたいのに
知識ほぼゼロでサッカー漫画書いたら
野球漫画のノリとあだち充の影響のラブコメ要素が混ざって世界的に大ヒットしたのだから
そういう意味ではガチの音楽マニアがバンド漫画書くよりは売れると編集部側が見越していたのかも
BECKは何千万部も売れたけどそれは別の話
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-9OIl)
垢版 |
2023/01/27(金) 13:52:34.68ID:eNfmrrnXa
作者がツイッターでごめんなさい洋楽に関心ないんですとか書いたら
ヤベー洋楽ロックおじさんに粘着されたり
オススメ洋楽の動画やジャケ画貼るおっさんずラブ大発生したりとか
凄い勢いで性欲モンスター沸いて炎上祭りになるんだろうな
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-TxqF)
垢版 |
2023/01/27(金) 14:30:59.27ID:bL9E6VA6M
バンドリとは何だったのか
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4e-SSeO)
垢版 |
2023/01/27(金) 14:43:35.32ID:4Q5gOG3r0
ぼっちちゃんがひとりの世界に入るようになった原因がぼっちママにあるのかなあとか思ったり
高校生の娘にちゃん付けしてたり過保護過ぎたのではあと保育園の先生も
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-bD5t)
垢版 |
2023/01/27(金) 15:06:06.55ID:TYsx/d2za
>>98
初心者セット買うヤツが一番挫折して辞めてく気がするw
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-7L2S)
垢版 |
2023/01/27(金) 15:07:40.61ID:X0MQFjf2p
>>148
これはほんとに思う
理由は知らん
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53eb-ZP3l)
垢版 |
2023/01/27(金) 15:12:41.25ID:NayxTW+E0
>>149
よく言われるのはギターの作りが雑でチューニングが狂いやすかったり弾きにくかったり、アンプがショボいので安っぽい音しかしないとかでモチベーションが下がりがち
で、もともとあまり金かけて無いから辞めてもそんなに財布にもメンタルにも後悔感が無い

みたいには言われてる
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3355-TxqF)
垢版 |
2023/01/27(金) 15:16:10.40ID:UneRlxKG0
>>98
36歳ならもう少し出そうや…
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03bd-k2oV)
垢版 |
2023/01/27(金) 15:27:50.89ID:rIVI+5qU0
>>137
え、え、え、何のリハーサル???
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff30-JQay)
垢版 |
2023/01/27(金) 15:29:33.22ID:I0r3aHb90
>>98
なんか腐すやつも多いけど
これからの人生で今が一番若いんだから始めれば良いと思うよ
おれも30過ぎてからベース始めたよ

ただ2万の初心者セットはほんとに値段なりなので
有名メーカーのサブブランドや最廉価帯の方がコスパは良いかも
たとえばパシフィカの100シリーズなら3万円台とかだし
そこは自分のお財布と相談だけどね
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-z5Ed)
垢版 |
2023/01/27(金) 15:35:48.10ID:RGicF2Pfa
最初は普通に初心者セットでよくないか、備品揃えるのめんどいし
ひとりみたいに元々ギターあるならあれだけど、あと最初からよほど欲しいギターがあるからソレ買うのが良いだろうな
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-k2oV)
垢版 |
2023/01/27(金) 15:36:22.23ID:PZrnreS/d
>>98
うちの中1の娘ですらコツコツ貯めてたお年玉貯金で4万ぐらいのギター買ってるけど
36歳ならもう少しいいギター買っちゃえよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-pkiB)
垢版 |
2023/01/27(金) 15:37:19.90ID:vqPPTh3Na
どうでもいいけど虹夏の一人称って安定しないよな
原作読み返してたら同じ回で「あたし」と「私」が混合してた
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03bd-kK6+)
垢版 |
2023/01/27(金) 15:42:28.12ID:QOvFGti40
にじなつは複数人いる
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a376-tmFc)
垢版 |
2023/01/27(金) 15:44:09.89ID:Uxyfd+6b0
パシフィカは安いのでもちゃんとしてるからおすすめ
どうしても無理ならレジェンドかバッカスユニバースとかなら大丈夫
プレイテックは安くてもやめたほうがいい
音詰まりあるのもあるしバリで怪我することもある
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-4ttJ)
垢版 |
2023/01/27(金) 16:31:58.73ID:KjmqwW13a
どいつもこいつもギターギターギターたまにベース
ドラムはいねぇのかい
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7d-z89y)
垢版 |
2023/01/27(金) 16:46:42.48ID:Hfr9eQCs0
ベースって1人で楽しめるもんなん?
ギターベースどっちが楽しいのかわからん
ベースはバンドの縁の下の力持ちってイメージでな
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-YxLX)
垢版 |
2023/01/27(金) 16:47:01.07ID:8sm4qfufa
ギターは1人でも楽しめそうだけどドラムとベースは面白くなさそう
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-4ttJ)
垢版 |
2023/01/27(金) 16:49:22.17ID:KjmqwW13a
前にぼざろのまとめでは
ギター9ベース1ドラム0
って見た
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-4ttJ)
垢版 |
2023/01/27(金) 17:35:41.35ID:QqLFzZF7a
おっさんのぼっちは笑えないのでNG
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-MOIC)
垢版 |
2023/01/27(金) 17:42:10.04ID:BbUQsCc1r
フリーに憧れてベース始めるのベーシストあるある説
自分もそれとぼざろで始めたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています