X



トップページアニメ2
1002コメント316KB

機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 23:06:38.38ID:+GqupNwk0
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1673659628/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 20:00:33.34ID:gR4QsNbk0
つかなんでスレッタに声バレてんのにテロリストが転入してこれるんだ
そこからしてガバガバ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 20:09:45.01ID:yE57+yZF0
てか予約特典もうすぐ締切なのに特典のイラストまだ公開してないの卑怯過ぎて草なんだ。

まさかまだデザイン出来てないんか?wwwこのアニメだと有り得そうなのが更に笑いを加速させるんだがwww
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 20:12:52.20ID:Q950M1Eu0
案の定Vのウッソ母の死に方と比較して
あれが出来るんだからと水星のクソチープな場面を比較してる奴らいるけど
あれはあの当時の放送コードをギリ配慮しつつ
しかも安直な場面にしない事でより悲壮さを際立たせてる名シーンなんで
比較する事自体が烏滸がましいわ
しかし明らかに水星信者自体は減ってる感あるな
2期のティザービジュアルも今回の件も伸びが悪い
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 20:39:09.54ID:YOGlbaUL0
>>752
アフィで馬鹿にされても信者あんまりシュバらなくなってるもんな
鉄血の2期終盤で訪れたようなエコーチェンバーの終息がもう来てしまってるっぽい
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 20:55:19.71ID:ig1tnAqD0
ルブリスの頃のパケ絵は水彩画みたいで品があったのにどんどん普通になっててエアリアル改修型では
もう普通のパケ絵くらいにしか見えないのがこの作品を現してるな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 21:01:07.17ID:dFQ8Tbq10
戦争やテロへの批判としてあえてショッキングに描くとかでもなくただバズりたい注目を浴びたいってだけだからな
ホラー映画に出てくるポルノシーンみたいなものだ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 22:00:17.61ID:pFLraaNr0
子作り雑死した三日月
無策無能アホにさせられたマクギリス
止まるんじゃねえぞネタキャラ化のオルガ
この辺は推しをゴミ扱いされても未だに推しだし好きって言ってる気合い入った女オタクを見掛けるが
水星の御三家男を推してた女オタクは既に消え始めてるな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 22:05:22.61ID:pR7Gb9pM0
>>758
デマ
地球メスガキは戦闘シーン虐殺するシーンばかり
突き刺すか撃つシーンばかり
エアリアルとかほぼ棒立ちだった
動くシーンとかグエルの親殺しくらい
ダメダメだった
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 22:17:04.94ID:bsJg3krb0
>>759 >>762

最終回は血がブシャーのところしか見かけなくてあれ動いてたのってここなのかと
戦闘シーンは全然話題にならないよなこの作品
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 22:18:14.42ID:gR4QsNbk0
リコリコの続編決定にティザーが反応数負けてるあたり萌えアニメとしても失敗じゃん
ロボアニメとしてもクソなのに他に誇れるところあんの?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 22:38:20.50ID:sKOnAWrs0
案の定苦言を呈した保護者に親が守ってやれとか子育てエアプのオタクが無責任なこと抜かしてるけど子供が触れるものを付きっきりで管理なんて不可能だしそれはそれで別の問題が発生するだろ…
今は劇場アニメの津波の描写でもネタバレになろうがなんだろうが事前に注意表記が出るのにそれすらサボった製作に視聴者の自衛がどうこう言える立場じゃねぇわ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 22:59:22.58ID:hlX5pFWB0
グロシーンBPOの前にも海外吹き替えのスレッタの声優が白人だってことで騒ぎになってなかったっけ
もう飽きられてるのにこういう変な炎上は起こすのほんと無様だな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 23:12:09.83ID:WTy51J220
作り直しというか、水星は打ち切り、水星のコンセプトは一度破棄してゼロから企画練り直しやらんと無理
監督と脚本家は出禁で
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 23:33:03.77ID:yE57+yZF0
>>766
百合豚が暴れてるのに注意喚起や2次創作のガイドラインもださず、今までしなかった主役声優2人が2次創作や同人誌に媚びたりしてるの観てると制作陣が1番倫理観低い。
お禿げが監督ならこんなバカッターみたいな展開許してない。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 23:46:26.45ID:yE57+yZF0
おハゲ監督なんて贅沢は言わん。
監督ら他スタッフはそのままに脚本家を黒田や冲方なんかの群像劇得意なライターに代えて作り直せ。
過去作でも散々酷評されたバカッター思考のシナリオ描くような学習しない脚本家を二度とガンダムに出すな。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 00:23:03.01ID:iy5F9Ur90
そらこんな露悪趣味の悪趣味アニメなんてねぇ
メイドインアビスを子供が楽しく冒険するアニメだよとかいってニチャる層が支持してそうだもんなぁ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 00:30:46.25ID:FfgW2/4I0
00の水島監督とかBF1期の監督とかスケジュール管理も上手くて話もそれなりにできてたけど
この方々って今何してるの?やっぱ他の仕事で忙しいか
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 01:10:32.46ID:y+N6fgXP0
水島は確か当時のプロデューサーがスケジュールが無茶苦茶だった種の時の反省もあって呼んだ外様だったはず
今のガンダムに関わってる関係者でそういう判断ができる人間がいないのでは
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 01:13:02.83ID:FnrXh+DM0
二期一話でメインの誰か死なせてスレッタ戦意喪失、ミオリネが叱咤する…みたいな野グソ来るぞこれ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 02:27:16.06ID:ihfe+eEy0
>>780
これ4話や11話で既にみた流れだな。お腹いっぱいです。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 07:31:32.09ID:V5nerLxh0
>>782
6話もだろ
何度も同じこと繰り返し
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 11:05:25.71ID:f8sfvlR60
決算でも言われてるみたいだけど新規とか女性ファンって本当に増えてるの?
もちろんゼロってことはないのは分かるけど
今のガンプラブームに関してはこのアニメが影響してるとは思えないしこの作品から入ってきた新規や女性ファンがガンプラを継続してくれる層になるとも思えない
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 11:32:19.85ID:ihfe+eEy0
>>789
百合媚びして厄介なの呼び込んじゃったせいで入ってきてた大半は出ていったゾ。
なおヤバいの達はデカい声でマウンティングをしてライト層を追い出すだけでプラモどころか推しキャラのグッズも買わん模様。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 11:35:16.35ID:6DkZNFpo0
>>789
都市部に住んでるけど割と大きな模型屋じゃ水星関連のキットは大分余るようになったよ
宇宙世紀系とか他のアナザーが軒並み早く消える中水星系列のキットは鈍いな
特に女のフィギュアはネットで騒いでる割にもう十分行き渡ったのかかなり余ってる
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 13:05:30.86ID:V5nerLxh0
>>794
ないない
女人気あるなら二次とかもっと作品が多いからさ
レズもの嫌がる女が多いからノマカプ層も減っている
騒いでいるのはおっさんばかり
最近のガンダムの中で一番男ばかりじゃないかな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 13:08:41.06ID:y+N6fgXP0
男キャラ冷遇しすぎて男女ネタ好き層が離れたみたいな話もあるな
女性層釣るのに必要な男キャラに魅力が無いから腐もあんまりいないとか
美少女フィギュアとかもスレッタとミオリネのキャラが微妙だしデザインも微妙だからそんな売れないだろうとは予測できた
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 13:12:51.19ID:fVkNJS8n0
百合媚びなんてやらずにグエルかエランとの恋に絞っておけば金出してくれる女ファンもうちょっとついたのに馬鹿だよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 13:12:59.92ID:V5nerLxh0
>>796
麿眉にイカ頭だからな
ギギみた後だとキツいな
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 13:14:00.98ID:zjcTje9x0
公式が男キャラ冷遇するだけでもジャンルに残りづらいのに
百合厨が男キャラdis男女カプdis撒き散らして酷いときには創作者に凸って
まあ界隈から人が居なくなるのは当然かと
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 13:21:48.00ID:V5nerLxh0
>>799
マジかよ
まあそれじゃ女層はいないだろうな
百合豚マジ怖いな
リコリコで百合が要素少ないとか言っていたのがいたが
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 13:44:16.19ID:kuKwhEQg0
百合としてもリコリコやぼざろに負けててロボアニメとしても質が悪い作品なのにどうすんだ
これからスレミオキス!セックス!とかしてバズらせんの?深夜アニメやラノベとやってること変わんねえじゃん
風俗で女指名できる金がないおっさんしか見ないアニメ作ってどうしたいんだよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 13:48:26.91ID:9SFAW9cL0
男キャラが試練にあうのはまだ仕方ない
でもその後ミオリネの起業からとどめの11話の間にグエルも死ぬんだとか嘲笑うように300スレ近く消費されてた
TwitterでもFAに同様の凸する始末
尚今もアニメ1から移動せず
あのミオリネ豚さんらグエルが主役級だということを12話が終わってから気がつく
これまでのホモっぽいガンダムから百合っぽいガンダムに変わっただけでスレッタは多分結婚エンドミオリネとは生涯友人のエンドでしょ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 13:49:48.51ID:y+N6fgXP0
考察勢も百合に不利な話してると攻撃されたって聞いた事あんな
>>798
デザインかなり癖強いからな
これで中身さえ良ければまだファンが買った可能性があるが
立体物は作品知らなくてもデザインが良ければ買ってくれる層が一定数いる事を考えるとわりと水星の女キャラはそこが駄目だと思う
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 13:50:32.13ID:ihfe+eEy0
全部の要素が中途半端過ぎて結局何がしたかったのか分からないアニメ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 13:56:09.15ID:kuKwhEQg0
ミオリネが怒鳴る→周りが改心するとか水戸黄門じゃねえんだぞ
7話もミオリネが頭を下げる→パパが何故か甘くなるでクッソ萎えた
これが企業モノ笑なのかよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 14:07:22.52ID:2fpGmXQ30
スレッタが自力で認知や倫理観が歪まされてる事に絶対に気づけないだろう事や介護役のミオリネが出張るのが予想できてきつい
これもう最後までみんなー無双のなろうのまんま終わる予感がする絶対にエアリアル負けないで常勝エンドだよ
そんで苦痛や苦労は全部周りが負担するんだよ何これは?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 15:30:02.56ID:ZhmDnpMr0
何と言うかウテナ要素もそうだけど、全てにおいて上っ面だけで薄っぺらいんだよなあ

残酷なシーンも今期のトライガンの親に売られて人体実験で改造された子供の方がエグいし、
ナイヴスの武器のビット?の描写もCGじゃなきゃできないような迫力のある描写だったな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 15:56:53.41ID:ihfe+eEy0
脚本家の人、一度失敗してるくせにお仕事要素に拘るくらい起業物語やりたいなら、日9ドラマの脚本でもやりなよ。TBS繋がりでさ。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 16:11:54.64ID:xtpKBKfJ0
正直7話からの起業でガンダムの解析でもするかと思ったらしないしミオリネの仕事ごっこ
よりパーティ会場がルブリス達に襲撃され地球勢力との抗争なりが始まった方が面白かったと思うわ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 16:26:45.60ID:V5nerLxh0
>>820
そっちの方が面白そう
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 16:26:54.93ID:6IuXLUIi0
2クール目のバズ狙いシーン予想
主要キャラ死亡
四肢切断
キスシーン
エロまたはエロ匂わせ
炎上やらかし系ギャグ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 16:40:33.04ID:p4lDPOc10
グエスレかエラスレを見たかったがそんな展開になりそうもないのと
そもそも主人公であるスレッタが自己投影や共感に向いてないと気づいてファンアート活動を去った
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:17:09.38ID:PPzTsmRn0
>>822
トマトぐちゃ
失禁
レ○プ
いじめ
メンヘラ(化)
薬物中毒
あたりのやっすい描写で失笑させてくれると予想
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:31:40.02ID:HcT85Cvk0
>>824
理由不明だけどスプーンの持ち方もちゃんと躾されてない可能性高くて母親から強烈なマインドコントロール受けてるアレな女の子に自己投影してエラスレグエスレとか言ってる人見ると申し訳ないけどうわぁ…って思っちゃうよね…
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:33:31.71ID:NtEyX13l0
ハサウェイでも今日のサンダーボルトでも放送後に水星と違う点がどうこうって比較ツイートがバズってるけど
水星オタはわざわざ違う世界だって説明してもらわないと話を理解できないor流し見しかしてないって解釈でいいのか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:34:52.47ID:Kv6bziUD0
1話だけで水星1クール分くらい戦ってたと実況で書かれてて吹いた
さっそくトマトネタで擦り寄ってきた気持ち悪いのもtwitterで見たが
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:37:14.90ID:y+N6fgXP0
BPOがどうとか言ってるのがいるけど重みが全然ちゃうやろなんかむかつく
逆に水星ってやっぱり浅いわ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:37:57.65ID:AO12ZZSx0
水星視聴者って3、40代がメインと聞いたがそいつらマジで百合に釣られた新規で今までのガンダム知らないのかね
なんにしてもハサウェイサンダーボルトと観ると水星の杜撰さとミオリネの魅力のなさが際立つな
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:38:10.27ID:xtpKBKfJ0
スレッタの正体もわかっていないからまぁ二次創作は難しいわな
スレッタじゃなくて実はエリクトでしたオチもありそうだしな
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:49:09.62ID:kIqhEgHb0
他の作品とあんまり比べたくないけどやっぱ水星つまらないわ
でも適当な世界観で学園ごっこやって最後に残虐シーン入れればバズっちゃうんだもんな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 18:09:15.14ID:xtpKBKfJ0
6話まではキャラ紹介も兼ねていてテンポ良かったけど7話以降の株ガンパートからぶっちゃけ不要だと思うわ
どうせ地球と戦争なりするんだから学園だけではなく地球の宇宙の現状の描写を増やして欲しかったわ
主人公であるスレッタの正体も不明なままサイコ狸扱いで2クールにブン投げたまま 1クール目が終了
せめて主人公の正体をここまで隠すんだから物語のキーになるならいいんだけど
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 18:33:49.76ID:kuKwhEQg0
>>837
経済小説や企業アニメ書いたこともないしそれ関連の考証もいねーのにおままごと始まってくっそ寒かった
結局親のバックさえ強けりゃどうとでもなるのが伝えたかったテーマなのウケる あの場にいる他のプレゼンしに来た連中はめちゃくちゃ準備してきただろうに全然主人公らに共感湧かんわ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 18:42:35.08ID:FfgW2/4I0
>>837
本当に2クール目で戦争やるのか怪しいぞ学園地続きだし
この制作堕落ではまともに戦闘シーンが必要な戦争を描けるとは思えない
ついでにオチも投げっぱってね伏線も回収されないで
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 18:42:52.02ID:CGmt2wzV0
>>832
水星から入って初代見始めた配信者が「ガンダムって話難しいんだね」って驚いてたよ
楽しんでたからよかったけどやっぱそういう感想になるんだなって
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 18:44:06.42ID:V5nerLxh0
>>838
ママのいいなりのスレッタ
パパにお願いだけで頭が悪い役立たずなミオリネ
スレッタがみんなーとお願いするだけで勝てる戦闘
マジつまらない
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 19:07:17.18ID:p4lDPOc10
>>838
自分は難しい話よくわからないし正直ご都合展開でもスカッとできればどうでもいい派なんだけど
その「スカッと」すらないから楽しくない
胸糞12話で爽快感とか視聴者に与える気ないんだなと悟った
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 20:17:57.42ID:Abk76SXD0
snsでバズったからってその盛り上がりに比例して広く人気だったり配信ランキングが強いとも限らない
まぁそのバズ狙いを今後も水星は狙いそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況