X



トップページアニメ2
1002コメント337KB

機動戦士ガンダム 水星の魔女 292

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 797a-COZY)
垢版 |
2023/01/10(火) 00:31:22.48ID:CzH71S8P0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 291
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673268390/
おいこら規制防止
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca30-Pv8o)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:47:25.18ID:OUe4tp990
水星の環境は知らんがスレッタがトマトを知らないような子だから割とマジでホムンクルスか
クローンでずっと眠っていたの設定なら
生活に必要な知識や洗脳しやすいように都合の良い記憶は後付けで精神面も幼く基礎的な学力も全くない
生まれてまだ2年ですっていうパターンもあると思うわ
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a30-hn8B)
垢版 |
2023/01/15(日) 03:26:43.05ID:XyMQrKOQ0
>>301
さすがにそれだとゆりかごのエアリアル視線がわけわからなくならないか
トマトなんて普通は地球くらいでしか栽培されてないものだろうし直接見たことないってのはそんなにおかしくないと思うけど
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-Icfl)
垢版 |
2023/01/15(日) 12:17:04.57ID:ejmNl9yL0
4月まで長いなあ
いまだにトマト味が入荷されない我が近所…
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp6d-c4dc)
垢版 |
2023/01/15(日) 13:32:32.46ID:mCcLJc7Wp
ガンダム知識ゼロだから宇宙世紀のまとめ動画みたけど何回コロニー地球に落とされてんだよ
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:14:15.97ID:8XuRv0l10
マジレスするけどガンダムと名のつくアニメでマニピュレータで生身の人をグチャッと潰して地が飛び散るみたいな描き方はしてはいけない
これはご法度
御大のアニメでも過去、モビルスーツで人質を握りつぶしたり
生身の人をビームサーベルで××してしまったりするという表現はあるが、直接的に血が飛ぶようなアニメ表現はしていなかった
今回、製作者はやってはいけない表現を逸脱し大きなペナルティを負ったと思う
子供に見せてはいけないアニメを日曜夕方5時に放送するのは放送事業としても許されない
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac7-uWgX)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:18:35.70ID:guwsxpb20
鬼滅もグチャっと飛び散ってた
生身の人間が
やったのは鬼だけど
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:24:57.96ID:8XuRv0l10
>>321-322
そういう単純な脊髄反射をしてくる人がいると思った。
これは単純にグロさの問題ではない
呪術などはテレビ放送は深夜だし、事前に漫画が出てるのだから内容はある程度想定できるから親は子供に「見せない」という教育的観点からの監督ができる
これはいきなりグロ。「ガンダム」という名を冠し維持されてきたシリーズの世界でこういうことはやってはいけなかった

ちなみにエヴァも実は旧TVシリーズは現代より遥かに厳しい放送コードで製作され
子供が死ぬシーン、生身の人間の体が損壊する直接的描写、肉体の切断面を描くことなどは製作開始前から厳しく禁じられた
(直接的ではないまでも)声優によって性的な表現をした回も、地方の放送が遅れた地域では急遽放送中止になった
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:31:31.23ID:8XuRv0l10
グロ表現に走る安易なアニメが昨今多すぎて、
徐々に製作者のタガが外れてきてるなと思ったが、案の定やらかした。
これは間違いなく有害な表現。
日曜5時に地上波テレビ放送していいものではない
しかもガンダムというのは戦争を描いてきた性質上残酷表現への気遣いは一作目から人一倍されてきた伝統があった
それを今回弊履のごとく捨てて安易な残酷描写をやってしまった

非常な禍根を残したと思う
製作者は猛省すべし
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41bd-O8YH)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:38:31.64ID:sG+2k8Il0
しかしトマトとかけてるから赤いものを写さないと意味ない描写なんだよな
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac7-uWgX)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:49:16.90ID:guwsxpb20
>>324
鬼滅も夜7時から放送してたよww
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac7-uWgX)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:51:05.11ID:guwsxpb20
ちなみに鬼滅の刃の地上波放送はフジテレビで夜七時(深夜のはAX)
鬼滅も呪術も幼稚園児がみんな見てたよw
ガンダムにケチつけたいだけのアンチだな
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac7-uWgX)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:52:22.86ID:guwsxpb20
AXじゃなくてmxだったスマソ
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac7-uWgX)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:56:45.56ID:guwsxpb20
真面目な話をすると、最近の兵士はドローンで遠隔攻撃するから生身の人間を殺しているという感覚がないそうだ
相手は血を流して臓物がある人間なのに、それを手にかけるのに
残酷だー言っているアホは魚は切り身しか見られず、生きてるのをさばく動画に対して子供の教育に良くないとキーキーケチつけるんだろう
命を奪っているんだ
やらないですむならそれでいいが、こいつらはそうしなければいけない状況なんだぞ
相手に直接手を出さない銃撃やドローン攻撃と叩き潰すのは等しく残酷なんだぞ
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:57:52.92ID:8XuRv0l10
お前らもわかってるように
低俗な残酷表現アニメ、
鬼滅とか呪術とか
ああいうのの影響で、製作者が残酷描写に対し不感症になってきてるってことなんだよ

それがついにガンダムさえ犯しはじめたということ
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac7-uWgX)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:58:30.43ID:guwsxpb20
ドローン戦争になりつつある今こそ、戦争は本来残酷であることを描写しないといけないと思う
人と人が刺し合うことと全く同じなんだと
暴れてるのはきっと幼稚園児のお母さんだろうな
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ff-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:00:49.13ID:oe2OsUSz0
鬼滅は初回放映時はMXの深夜のみで大ヒット後に作品内容が広く知られた状態でゴールデンでも流した
水星はアニメオリジナルで誰も内容を知らない話で序盤は明るい学園ものと思わせて
インタビューでも今までにない身近な話とアナウンスしていたにもかかわらず突然のスプラッタ
モロに描かなくても何が起こったかを視聴者に伝る工夫をせずに見せちゃうのは安直だと思う
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:01:44.49ID:8XuRv0l10
ファーストガンダムも人死ぬシーンいっぱいあるけど血が出ないんだよ。ギレンとか
キシリアも一瞬だし
殺すときにぐちゃっと血が出ちゃうような表現はしてない
富野御大は当たり前だがちゃんと表現コード守ってる
それはガンダムの伝統だった

イデオン発動篇では首が飛んだり散々残酷なのやってるけどね
あれを御大はは禁じ手だったと語ってる
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac7-uWgX)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:01:49.02ID:guwsxpb20
で、今回のタヌキはママのせいでその禁忌(生身の人間を殺した言う感覚がない。ドローン戦争感覚)を犯したという内容。
倫理問題で婚約者にも引かれてしこたましっぺ返しがくるという前フリ
何が悪いんだ
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac7-uWgX)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:02:44.15ID:guwsxpb20
>>340
>>342
だから、それが問題だったから一番大事な人に嫌われるって今回の話なんだよ
よく物語を読めよ
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac7-uWgX)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:06:04.96ID:guwsxpb20
>>345
だよね
ミオリネの反応が正義として描かれてる
多分、タヌキのおかしさをみんな(ミオリネや普通の子のグエル)で治すのが2期だろうに早漏どもが何言ってんだと
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac7-uWgX)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:06:46.14ID:guwsxpb20
>>348
幼稚園児の父兄かただのアンチだな
あとは美術館にペンキぶちまける環境保護団体
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac7-uWgX)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:08:17.22ID:guwsxpb20
ザンコクなことはやめろー
血は見せるなー
殺人は映すなー
子供の教育に良くないゾー
過激な環境保護団体と変わらん
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac7-uWgX)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:08:58.21ID:guwsxpb20
>>351
どうぞ
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-o6hC)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:14:16.46ID:KZuKwUYXM
>>339が言うように、これ血を見せたりしない表現はいくらでも遣り様があった
でも構図的にスプラッタを強調するというか中心に据える意図的な残酷描写をやってしまった
表現としての工夫ゼロ
これをサンライズがやってしまったのが悲しい
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac7-uWgX)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:15:30.79ID:guwsxpb20
>>341
御大は孫に影響されて普通に鬼滅見てたぞ
自分の作品では自分のポリシーは守るが、他の人の作品にギャースカ言うようなそんなうるさい狭い人じゃない。嫉妬深いけど
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:19:18.24ID:8XuRv0l10
>>354
知ってるよ
映画で見たんだよあの人は
てか、なんでいちいち鬼滅を引き合いに出すのかわからない

君は富野のことよく知らないみたいね
言っとくけど御大は「アニメでそういうのやっちゃいけない」っていうのはよく言うし相当厳しい人
自分の作品のスタッフにも、他人の作品にも
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:23:35.57ID:8XuRv0l10
ID:guwsxpb20さんは作品に対する批判を受け付けずヒステリーを発してしまう良くないタイプのオタクだと思う
批判を論理的に受け止められてないし反応が情緒的
作品世界と距離を取れないから、作品批判は自分を否定された気になってしまうタイプの人だろう
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:26:26.32ID:8XuRv0l10
富野はVガンでやった程度の今見たらなんともないような残酷描写でも「自分はあの時どうかしてた」「こんな作品は見てはいけません」と言ってしまうくらいアニメ表現に関しては厳しい人だよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac7-uWgX)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:28:22.85ID:guwsxpb20
>>356
残酷描写の話をしてたのにとうとう俺の人格の話か
まあいいけどお前らは過激すぎるよ
今回残酷描写があったのは、これがドローン戦争で残酷さを感じられない兵士たちへの警告の話になると俺は思うからだ
そういうテーマをやりたいなら必要だと思う
ただガンダムで戦って相手を殺した人に「人殺し!」と言ってもミオリネが間抜けに見えるが(本来は殺人としては同じことなんだが)、
今回は視聴者とミオリネには生身の殺人に見えて、タヌキからはドローン戦争に見える絶妙なバランス
洗脳や機械が間に介することにより、人が殺人を犯すことについての倫理問題に入っていくんだと思うよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac7-uWgX)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:29:55.88ID:guwsxpb20
もしそういう話にならないでこの殺人がサラッと流れたら土下座するけど、すでにミオリネに嫌われてるからな
慌てなさんなよ
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cac5-c4dc)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:32:22.38ID:K6Mi7tNI0
12話Cパートのグロ演出は必要なものだよ
プロスペラの洗脳のおぞましさを印象付ける効果と、スレッタの異常性に恐怖するミオリネの心情を視聴者とリンクさせる効果のためにね
ここで血を出さずしてより良い表現が出来たとは思えない
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fefe-n/zZ)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:39:21.20ID:Y3ETvmSm0
プロローグ時点で殺人に関する倫理の観点てんこ盛りだもんな
パイロットにも危険な兵器を禁止するだけでここまで口が回ることはない

>純粋に殺すための道具を手にすることで人は罪を背負う
>命を奪った罰は機械では無く人によって課されなければならない
>自ら引き金を引き、奪った命の尊さと贖いきれない罪を背負う。戦争とは、人殺しとは、そうで無ければならない
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:44:27.48ID:8XuRv0l10
自分のいってる批判は物語内容とは直接関係ない
なぜこれがわからないんだろうか
これまでのガンダムだって残酷な表現はいっぱいある
今回のこれは意味のないグロ・スプラッタ描写だから叩かれる

こんなの工夫すれば直接血をブシュッとやるとこ描かなくても
読者に想像させる表現はいくらでもできた
そういう工夫がなく、残酷さだけで釣るようなやり方は製作者側の無能だとおもうしテレビ的に有害番組と言われても否定できない
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac7-uWgX)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:44:38.14ID:guwsxpb20
>>364
んだんだ
多分デリングのこの演説が作品のテーマだよな
自分が正しいと思うと(もしくは絶対権力者からそう認められると)人は正気なら行えないような殺人をいとも軽く行えるようになってしまうということ
機械が入っていると殺人への忌避感が薄くなること

この二本立てを議論してほしいんだと思う
どっちが正しいと正しくないとかではなく、論じて欲しいんだと。
今真っ最中のウクライナの兵士に殺人の軽さ重さとかそんなこと言っても無意味だが、
戦火と離れている日本でみんなに考えて欲しいんだと思うよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6e-OtCM)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:47:01.02ID:1ykQ3YzwH
12話のCパートはスレッタの性格が無邪気な子供のままだなと思ったな
あとミオリネがスレッタに対して「人殺し」と言ったのは
人を殺害しても普通と何も変わらずにミオリネに接しようとしたスレッタが怖かったんだろう。
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:49:54.18ID:8XuRv0l10
戦争がどういうものか、なんてテーマはガンダムではファーストの時からあったもの。
何も水星たぬきで初出ではない
直接的なグロ描写に走るのは製作者の短絡無能を示している
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cac5-c4dc)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:58:42.15ID:K6Mi7tNI0
あのシーンは洗脳による価値観の書き換えがテーマ
そして殺人の象徴である血に塗れても平気な顔してるというのが、異常性を際立たせる効果的な演出になってた
あと血液はトマトの色とも掛かってるから、それも後々ミオリネに影響してきそうだ
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edbd-+zD+)
垢版 |
2023/01/15(日) 22:40:44.15ID:1aCNeSWP0
「よく覚えておきたまえ、礼節を忘れた戦争は殺戮しか生まないのだ。だから地球で起きたかつての戦争は悲しかった」
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-uWgX)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:01:21.55ID:dCtRV+lZr
>>382
2クールだよ
多分ね
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe30-gONl)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:38:18.09ID:fiDeyIBU0
グレルは流れ的にボブとしてアーシアン側に付くのかな?
地球寮の人達はスペーシアン側にいるし、スペーシアン対アーシアンの戦争になると複雑だな。
グエルや地球寮の人達がこの戦争を終わらせる鍵になるんだろうか?
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-uWgX)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:44:54.11ID:YKRVrz6Zr
>>393
テロリストの乗ってる機体に乗って、ジェダークの社長倒しちゃったからな
本人の意思とは関係なく名実ともにテロリストになってしまった
テロリストの人たちも引き上げの時にボブの機体見てたしこのまま地球に連れていかれるんだろうね
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95a4-1744)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:52:05.79ID:uJqW5ip60
フォルドの夜明けがあのまま地球に帰るのかもよくわからん
どうやって撤退できるのかもよくわからんけどウルとソーンを地球に降ろそうとするなら普通に本拠地まで追跡されね?
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edbd-+zD+)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:14:11.39ID:gCTFdcuI0
親父を殺して傷心のところメスガキに調教されちゃうボブ
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac7-uWgX)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:15:33.91ID:crXJ78VK0
グエルくん一昔前で言うところのき込まれ型不幸タイプ主人公だよなw
頑張れボブ
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac7-uWgX)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:16:01.11ID:crXJ78VK0
文字消えちった
巻き込まれ型ですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況