X



トップページアニメ2
1002コメント340KB

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 243

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba3-8h+J)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:54:30.35ID:m+zPzXWk0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

♠放送・配信情報
本放送は終了しました
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より2022年10月22日 毎週土曜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

♠公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

♠前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 242
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1666950992/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b6-WQVw)
垢版 |
2022/11/21(月) 00:45:52.78ID:SDhdkP0h0
スパイファミリー放送時に
ジャンプ他作品とコラボしたCMやってるみたいだけど
ダイ大とも絡んでほしかったなぁ
せっかく放送局も放送日も主演声優も同じだったのに何も無いのは寂しいよ
Twitter何かでもダイアーニャ同じ声優すげーってツイは多いけど
ファンアートとかはあんまり無かったし…
言い方はアレだけどせっかくのアーニャ人気に
ダイ大ももっと乗っかれれば良かったと思ってしまう
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06cd-Sm7F)
垢版 |
2022/11/21(月) 17:48:34.72ID:py2cwbio0
お前はWカップだがな
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efd0-bfVr)
垢版 |
2022/11/21(月) 21:30:33.17ID:6MVs1Rfj0
ピロロ死ぬ間際リリルーラ唱えて魔界に戻ったのかよ!!三条さんやる気だな
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-2Qkw)
垢版 |
2022/11/21(月) 21:46:12.53ID:vjKrStHwM
収録現場で豊永が作者二人と原作の先の話をして構想練っているのは分かったが、時間かかる可能性が高いというね
だから忘れてもらわないために、イベントでの重要小出しを許可したのかな
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6230-5W5H)
垢版 |
2022/11/21(月) 22:15:28.75ID:ff9p3JFA0
>>773
外伝に新キャラ出たし、新章でヴェルザー関連の話が出れば、続編について何か分かるかも。やっぱり自分はヴェルザー軍との戦いが続編の内容になると思う
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efd0-bfVr)
垢版 |
2022/11/21(月) 22:21:58.07ID:6MVs1Rfj0
もう一個別の勢力もあるからな
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-h62Q)
垢版 |
2022/11/22(火) 06:24:09.58ID:r/IdQRsjM
なまじ原作の予備知識あるから視聴時に気づかなかったけど初見の人は結構効果音とエフェクトで気づいたらしいね
そこまで明確にルーラとリリルーラ分けて描写し続けてきたのが見事回収やね
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6230-5W5H)
垢版 |
2022/11/22(火) 08:05:12.26ID:xEpGMxtR0
>>777
どのあたりで続編をやらないと決めたかわからんけどヴェルザーは終盤で出さざるを得なかったんやろうな。キルバーンの謎が残ってしまうから
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efd0-bfVr)
垢版 |
2022/11/22(火) 11:45:27.83ID:W3jPBKz10
マザードラゴンを抑えてる勢力が実は天界に住む悪しき心を持つ者なんだろうな
それがバーン、ヴェルザーをも越える存在
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-P5EL)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:07:05.85ID:5GJB7/Rrd
バーンが魔界最強と言われてる以上、個の戦闘力は劣るだろう
軍としての規模が大きいか、天界勢のような特殊な力を持っている可能性はある
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdf-u6ym)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:14:45.17ID:gTq+fqcfp
勇者ダイの声優さんが、ビーストテイマーで偽勇者一味してて草
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa9e-2Qkw)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:31:09.38ID:whowPdsaa
旧ホルキンスさんが逝ってしまったか
少し早いかな
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ed-ZaFd)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:50:03.14ID:Sv0YyxAJ0
スラダン・赤木(ゴリ)の声優さんか。57歳は早い、
んで、我がホルキンスの声優さんでもあったか、

これはー…追悼のために「ホルキンスの冒険譚」が
必要なんじゃないでしょうか、三条先生
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ed-UbKp)
垢版 |
2022/11/22(火) 15:06:35.21ID:KgKVku9f0
ミストバーンがフレイザード踏み潰して去る時の音やロロイの谷から去る時の音もあの音だから
なんかあると気づいた人もいるんだろう
かくいう自分もピロロの消え方に違和感を覚えた
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-TPUk)
垢版 |
2022/11/22(火) 15:54:29.47ID:40P8xPcXM
まあ、ここは原作は終わるつもりだったのに対して
アニメは続編を繋げる形で終わらせたという改変だろう
だから本来はピロロは死んでいたが原作通りの解釈
アニメの続編を望むならこの改変は喜ぶべきやろう
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6cc-R4S5)
垢版 |
2022/11/22(火) 16:17:14.54ID:ZPiQxQ8k0
あーなるほど
・命からがら逃げた
・最期の力で魔界へ行って死体を見た仲間たちが「あのキルバーンがやられた…!?おもしろい」的な展開

もありえるのかーと思ったけど他に仲間もいなさそうだしやっぱ上か
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ed-ZaFd)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:17:49.98ID:Eh7MPEbD0
バーン様「お前達、2人にしか見せたことのない姿を…」

超魔ハドラー謁見の際に行った台詞
ピロロを含めてないので気付いてた?かもしれない、
ここはずっと意見分かれてて正解ない

真バーンのあれもピロロ含めてヤラれたと思ってそうだし
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ed-UbKp)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:32:48.85ID:KgKVku9f0
「もはやあの小さな使い魔ではどうすることもできないでしょう」ってアバンが言ったのに
キルバーンが死んだとミストバーンは思ったのでミストバーンはキルバーンの正体は
知らなかったが正解

バーンはミストバーンの小さな使い魔云々を抜いたキル死んだ報告を聞いただけなので
バーンが見抜いていたかどうかは不明
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6230-5W5H)
垢版 |
2022/11/22(火) 22:44:00.93ID:xEpGMxtR0
ブラッククローバーの話数が連載版ダイに並んだけど平均掲載順は連載時期が違うとえどブラクロの方がいいんか
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-2Qkw)
垢版 |
2022/11/22(火) 23:39:18.64ID:CzWejtPFM
>>774
べっ、別にバーンが魔界の神に成り上がるまでのエピソードを望んでいるわけじゃないんだからね!!
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-FyhS)
垢版 |
2022/11/22(火) 23:53:29.86ID:YAnK8NR9d
>>820
最大の武器である人形が壊れたから戦力にならないって意味にも(無理やり解釈すれば)とれる
ピロロ本体が人形より強い様には見えないし

ただ黒のコアが埋まってることは見逃していたことはほぼ確実
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6270-oHmR)
垢版 |
2022/11/23(水) 01:29:33.80ID:Rj+SPfxp0
バラン「おまえは私を倒すのに、クロコダインの削りなどが
必要だと思っているようだが、別になくても撤退する」
ダイ「な、なんだって!」
バラン「そして記憶喪失イベントは謎改編で尺を奪われてきたので、
最寄りの町へ解放しておいた。あとは絆の力で跳ねのけるだけだなグフフフフッ・・・」
ダイ「・・・上等だよ。おれも言っておくことがある。おれはラーハルトのダイコロが出るから
放映期間が延長してもらえるような気がしていたけど、別にそんなことは・・・なかったんだっ!!」
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-u6ym)
垢版 |
2022/11/23(水) 06:30:48.70ID:QmGOtTa60
バラン外伝「やはり俺の育児ラブコメは間違っているSS」
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-vADr)
垢版 |
2022/11/23(水) 07:54:37.27ID:uqu+Duoc0
>>826
最近読んだ二次SSで結構納得のいく解釈があった。
「最後の知恵ある竜」ヴェルザーは同胞の竜達が知性をなくして野生化していくのを
嘆いていて、その原因が地下世界の魔界にあると考えていたらしい。
太陽による昼と夜の認識、月や星の示す方位や季節の理解、風や雲、川や海に触れて
知ることのできる風水の知識、そんな世界に住めば
長い年月の後、仲間の竜たちも知性を取り戻すことが出来ると思ってるそうだ。
バーンが地上破壊したら海はおじゃんだし、大気の環境もどうなるか
解らないしね。
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e230-TR6u)
垢版 |
2022/11/23(水) 09:11:33.34ID:RlJTa93Y0
竜は種族ごと魔界に押し込められている訳じゃなくて
地上を含めたあらゆる場所に生息しているって設定が既にあるので
地上で代を重ねた血統までモンスター化する説明になっとらんな。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 09:42:03.42
イーロンマスクってなんでまだお金稼ぎたいんだ?
お嫁さん取っかえ引っ変えし放題でご馳走も毎日食べ放題だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています