X



トップページアニメ2
1002コメント340KB

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 243

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba3-8h+J)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:54:30.35ID:m+zPzXWk0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

♠放送・配信情報
本放送は終了しました
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より2022年10月22日 毎週土曜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

♠公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

♠前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 242
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1666950992/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bY03)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:28:12.51ID:S0KOEhvba
全裸リリルーラは解せない
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1230-F3NU)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:21:52.38ID:ePpAO1lq0
>>58
確定情報ではないけど、だからOADでやるんじゃない?一部の劇場で期間限定公開+ソフト販売でコア層に金を落としてもらう戦略
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1230-F3NU)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:29:34.19ID:ePpAO1lq0
>>96
続編が第3勢力じゃなくて竜と戦う話の場合は引っ張った方が作者からすれば楽だろうね
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1230-F3NU)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:46:51.61ID:ePpAO1lq0
>>52
巨大なプロジェクトに監督経験のない奴を抜擢するとか有り得んわ。だから東映は三流なんだよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eeb-pSqO)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:54:31.16ID:OfwdEwtO0
>>51
多少調べてみたが「放映当時の評判」にあたるものは殆ど見つからなかったのでなんともいえない
ただ2000年代のネットで駄作とか黒歴史とか賛否両論と既にわれていたのは間違いない

俺の周りではGTの話で盛り上がった記憶自体がない
おそらくそういう深く考えずに見てた人、惰性で見てた人が多いのだと思われる
あと主題歌だけは大好きな人も多い
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-gjp2)
垢版 |
2022/11/08(火) 00:25:53.28ID:G3OIapQLM
GTは矛盾点多いからな
厳しく見られていたが、今は版権元にリスペクトされているね
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9bd-kOZe)
垢版 |
2022/11/08(火) 01:33:39.40ID:LI6PGC2F0
俺は邪悪龍の方が好き
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65eb-jE8r)
垢版 |
2022/11/08(火) 09:27:54.90ID:gibXWSs00
ダイ大で強さデフレ萎えるっていう話あったけどむしろバラン編以降インフレしすぎだったので
むしろ抑えたバトルは嬉しいぐらいなんだよな

ダイのデイン以外の魔法剣とか初級魔法をうまく使ったバトルとかもうちょい見たかったわ
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-ArDb)
垢版 |
2022/11/08(火) 10:00:28.93ID:P69mIcKjd
GTはプロットだけは良かった
元サイヤ人に滅ぼされた星の復讐とかドラゴンボール使いすぎた弊害とか
戦闘シーンや寒い無用なギャグシーンや悟空以外扱いがゴミクズなのが糞だった
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-gUJl)
垢版 |
2022/11/08(火) 10:33:33.31ID:7ZMY2UJIM
そういうバトルが見たいのは同感だけどそれを一旦強くなったはずの連中がちまちまやりだすのが萎えるって話なんだよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-gUJl)
垢版 |
2022/11/08(火) 10:34:50.33ID:7ZMY2UJIM
魔法剣はともかく小技が獄炎でいいってのはその通りじゃん
レイラがバギに投げナイフ合わせる技とか良かった
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eff-dft9)
垢版 |
2022/11/08(火) 10:45:53.54ID:uT4e+Xj00
超が駄目なのは亀仙人とかピッコロなんかの本編の強さインフレでとっくについていけなくなっていたやつを鳥山明が読者が到底受けいられない形でDr.スランプのような適当なバランス調整に変えてしまったところ
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a203-+nMC)
垢版 |
2022/11/08(火) 11:24:12.20ID:TD3eF4WW0
GTは設定は良いんだが超と同じで明るすぎるのがDBに合ってないんだよな
ブロリーが面白かったのは元々土壌が暗いから
思い返せば分かるんだがピッコロ大魔王編もフリーザ編もセル編もブウ編も全部暗さが良いスパイスになっていた
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9bd-kOZe)
垢版 |
2022/11/08(火) 11:29:16.08ID:LI6PGC2F0
婚活というか妊活だな
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-gUJl)
垢版 |
2022/11/08(火) 11:42:45.80ID:7ZMY2UJIM
>>137
増援連中が強すぎたのが大きいから初期パーティがポプマワニならまったく問題ない
最終パーティのキャラがポップだけならなんだかんだ理由つけて凡ミスさせるだろうし
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-VnYU)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:04:20.03ID:RtrAiG/2d
戦力の底上げなど帰ってきたグレートアックスMk.2があれば容易いわっ
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-o9B4)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:30:17.31ID:MM+vEBPMa
アマプラで見てたがバーンパレスに乗り込んでそのまま決着してたら完璧だったが
その後が無駄な話で長引かてる感じがありありと伝わってきて古いジャンプ作品の悪いところが出ちゃってるな
魔界設定って要らなかったんじゃね?
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-VnYU)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:40:18.50ID:AISyyrivd
転生前だと切り離した腕とか爆発してたよな
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac6-gUJl)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:57:23.35ID:t3RqEMdha
アバン流斧殺法もつかおう
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ff-gkUR)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:28:16.38ID:jBaK7XK60
ていうかそれでオリハルコン使い放題になったらまず自分に使ってたよなハドラー
なんか切り離されたら徐々に崩れ出したり爆発したりしそう
フレイザードみたいにバラけても復元出来る身体にしなかったのは何でだろ
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a203-+nMC)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:58:44.54ID:TD3eF4WW0
>>159
ゴテンクスvsブウとかほぼギャグなのに今の鳥山から言わせるとブウ編ですらギラギラし過ぎてもう描けません、とかだぜw
劣化以前に少し陰鬱グロにしないとDBは全盛期に戻らないんだろうね
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e45-v1w/)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:03:06.87ID:efTOonXG0
ヒムはもともと小さなチェスの駒だろ?
体積が増える呪法があるならわざわざヒムを使う必要はないし、そんな呪法がないならヒムは表面だけオリハルコンなんじゃね?
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a2-YZoV)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:28:14.20ID:8Aj7cyEg0
ドラクエ11だと普通のオリハルコンと伝説のオリハルコンの2種類あったから
ダイの世界でも剣に使われたオリハルコンとチェス胡麻だと
同じオリハルコンでも品質の優劣があったのかもしれない
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-ArDb)
垢版 |
2022/11/08(火) 19:01:49.85ID:pN+DI+qed
オリハルコンじゃなければいけない理由って竜闘気に耐えられないから以外にないんじゃないか?
強度的に劣る金属でオリハルコンを砕いてしまっているし
量産しても大して意味ないと思うのだが
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9bd-kOZe)
垢版 |
2022/11/08(火) 19:25:14.68ID:LI6PGC2F0
みんなしょっちゅう武器破損するから竜闘気がなくても強度は重要
ロンベルクだって武器が充分なら腕壊れなかったし
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-gjp2)
垢版 |
2022/11/08(火) 19:26:04.58ID:QKeKwot3M
日食ええね
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54d-q3Lh)
垢版 |
2022/11/08(火) 19:33:43.42ID:4NelxAkA0
全スレで魔界編はパラレルでという話あるけど、俺はパラレル嫌だなあ
何回もチャンスがあるわけでなし作るのなら元の設定も生かした精いっぱいを出し切る正統続編作ってほしい

ヴェルザーって最後になって「人間みたいだよね」って突然キャラ広げるコメント付けられているのに
このままだと残念過ぎるから続編出たら活躍してほしい
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 925b-ArDb)
垢版 |
2022/11/08(火) 19:33:53.52ID:aYGLaT680
いかなる攻撃も我が身を傷つけるには至らん
同じオリハルコンの剣を持つハドラー様なら話は別だが
と言った次の戦いではノヴァのオーラブレードに切られ
ヒュンケルの槍で頭を刺されてしまうw
オリハルコンの天下も短いものであった
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9bd-kOZe)
垢版 |
2022/11/08(火) 19:37:58.23ID:LI6PGC2F0
今日は月食であって日食じゃないぞ
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eff-4hZT)
垢版 |
2022/11/08(火) 21:14:47.06ID:wsG7HbeI0
ぶっちゃけ2刀流ってリアルじゃ片手で持つ分威力は半減するし重くなるので長期戦には向かなく利き手関係なく扱えなきゃ威力が出せないとデメリットの方が多いんだよね

ビームサーベルなら触れただけで斬れるからまた話しは違ってくるのだろうが
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1230-F3NU)
垢版 |
2022/11/08(火) 22:37:38.41ID:km1KEwFZ0
>>176
続編やるとしても、ピロロの末路が変わった時点でパラレルになる可能性もあると思う。ベルザー討伐の話だったらパラレルだろう。新竜騎衆も無いかも
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1230-F3NU)
垢版 |
2022/11/08(火) 22:39:58.36ID:km1KEwFZ0
ダイ大の単行本って2000年代になっても増刷されてた事を知って驚いた
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1230-F3NU)
垢版 |
2022/11/08(火) 22:47:42.32ID:km1KEwFZ0
>>176
当時の構想だと週刊連載で3〜5年かかる物語だから、新たな構成じゃないと尺が足りんよ。リーク情報のOADが事実だったら続編はアニメ2クール分だな。これじゃ足りない
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-uXL1)
垢版 |
2022/11/08(火) 23:52:59.98ID:X1JKFNVPd
アバンは厄介かもしれんが負けるとは思ってないしダイとか知らねえし魔王軍作って一通り遊んでから落とせばいいやと
そしたら知らん内に全てがバーンにとって悪い方向へ進んでた
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd69-mrvn)
垢版 |
2022/11/08(火) 23:56:46.82ID:tcG3MQr1d
ドラクエwikiを見たらピロロが
リルーラで逃げたのは三条先生の
意向と書かれて腰を抜かしたよ。
5ちゃんねるの妄想と思っていたから。
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-uXL1)
垢版 |
2022/11/09(水) 00:03:12.81ID:12CvhMlDd
明かされたのは前の日曜だからな
つっても続編やるかどうかも全く不明で、もしやるとしたらまた出すかもしれんからそういう描写にしといてちょって程度のもんじゃないのかね
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1230-F3NU)
垢版 |
2022/11/09(水) 00:15:52.62ID:OEswGi+50
>>197
リーク通りDBアニメの新作が年内に発表されたらダイのOADも事実である可能性が濃厚になるね。とりあえずジャンプフェスタやな
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1230-F3NU)
垢版 |
2022/11/09(水) 00:26:53.49ID:OEswGi+50
>>197
そういえば破邪の洞窟が魔界につながってるってセリフも63話であったし、君の言う通りかもな。63話の脚本が完成した時点で続編が決定してたってのは流石にないだろうから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況