X



トップページアニメ2
1002コメント357KB

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 240

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-WeDj)
垢版 |
2022/10/22(土) 16:03:03.67ID:h6XoVZ5hr
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

♠放送・配信情報
本放送は終了しました
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より2022年10月22日 毎週土曜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

♠公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

♠前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 239
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666294412/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-yYWu)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:39:15.04ID:i6juB2CYM
>>798
自分はそれは気にならなかった

結果的に
レオナは回復呪文で活躍の場は少しあったけど、攻撃が全然なんだよなと思い返された

ロンベルクに武具を与えられてないし、敵とのタイマンバトルもないし、賢者なのにもったいないパワーバランスだよなと思う
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-In7g)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:40:30.02ID:WVN6aeGVp
>>771
ストックがない
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e988-VhzC)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:55:09.03ID:ZPz+pj/H0
>>782
この作品は何故かベギラゴンが強い扱いなんで
ベギラゴン二発+ベギラマ二発を喰らってまだ生きてるのは十分頑丈

と言うか、アバンレベル36のメガンテはバルジ島のヒュンケルレベル30のグランドクルスと同等かそれ以上の威力ではあるだろうから、
ベギラゴン二発+ベギラマ二発はグランドクルスより強力な扱い
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1994-+b6g)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:59:54.76ID:LSPyQrgY0
いくらでも旧世代に向けて作れたはずなのに最初から最後まで子供向けの王道少年漫画のアニメだったのが素晴らしかった
細かい不満点がないと言ったら嘘になるけど全体として最高のリメイクだったよ
ダイ好きTVでの裏話も良かった最終回に両先生が来て握手した話は胸が熱くなったわ
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdbb-80Lh)
垢版 |
2022/10/23(日) 19:43:58.65ID:D4Pqfrjr0
>>819
まあ神が存在する世界だからね

その世界で空高く飛んだ時に地上をどう表現するか
作画と原作で当時どんな議論したんだろ
それとも意外とスルーで今の現代人の認識のまま普通に描いたのか
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eeff-UJD7)
垢版 |
2022/10/23(日) 19:57:31.84ID:Wtig9QaE0
JUMPアニメのリメイクも当たり外れ大きいなぁ
ダイの大冒険もだけど、ドラゴンボール、キャプテン翼、ハンターハンター、封神演義、シャーマンキング、聖闘士星矢、ジョジョ、今後にスラムダンクとるろうに剣心…

今のところドラゴンボールとダイの大冒険しか成功してない気がしてきた
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b6-55E9)
垢版 |
2022/10/23(日) 19:59:51.32ID:c1tbE69h0
100話完結、おめでとうございます!
ここまで全話観たぞ。こんな長編は久しぶりだ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21bd-maSS)
垢版 |
2022/10/23(日) 20:10:18.38ID:UG0pov+Y0
あんな終わり方したら初見勢は絶対続きがあると思ってるよ
ドラクエの看板もついてるからまぁやるでしょ
ピロロも逃げた描写あったし
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21bd-maSS)
垢版 |
2022/10/23(日) 20:14:32.77ID:UG0pov+Y0
ハンターはアニメ失敗とネット上ではよく言われてる
ダイは成功と言われてるのが大半だから成功でしょう
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdbb-UuoP)
垢版 |
2022/10/23(日) 20:26:46.99ID:xDMikZ7J0
最終回も概ね満足だが、アニオリのダイの台詞の、バーンを倒したら地上を去ると言ったけど、とか言ってたがこれは要らなかった気がする
こんな事は一言も言ってないし(人間全てがダイに消えて欲しいと望んだら別だがあり得ない)、ダイは最初から地上を去るつもりだった事になってしまう
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e988-VhzC)
垢版 |
2022/10/23(日) 20:27:36.41ID:ZPz+pj/H0
>>836
アレの信者は拗らせたのしか居なかったからな
ダイ大で例えるなら、「バラン戦のドラゴンボールみたいな演出はマジでクソ!原作への理解無さ杉得ない!」
とか喚きながら、一人で同じレスを50レスするような輩が延々粘着叩きしてる地獄
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0230-kqRs)
垢版 |
2022/10/23(日) 20:28:24.64ID:VxrY5EOn0
ダイの最終装備が魔法の闘衣
だったのがね
なんかもっと格好良い鎧とか
バーンパレス突入前にロン・ベルクに作ってもらえば良かったのに
ドラゴニックオーラがあれば必要無いのかもしれないけど
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hca-h6NZ)
垢版 |
2022/10/23(日) 20:31:35.59ID:UBJaM90NH
魔界編とかとうの昔に諦めてたのにアニメのせいでまた熱が再燃してしまったわ
ダイが消えてしまったこのままでダイ大の話を終わらせて欲しくない
いつになってもいいから絶対続編やって欲しい
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-h6NZ)
垢版 |
2022/10/23(日) 20:44:36.73ID:ViWU9VUTM
ピロロが生き延びてるとしたらわざわざ最後姿を現した理由も納得が行くんだよな
ヴェルザー的にはバーン倒したダイは邪魔だし始末して置きたい
けど人知れず黒のコア起動したらピラァも誘爆して地上は吹き飛んでしまう
だからあえて黒のコア見せびらかすことでダイが抱えて飛んでくように仕向けたと
トベルーラの速さ的にあの場で対処出来るのは恐らくダイかポップだけだし
地上は無傷で残しつつ一番邪魔な二人を始末する為の作戦だったんだよ
まあダイの機転のせいでポップは生き残ってしまったけど
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdbb-8jb/)
垢版 |
2022/10/23(日) 20:54:53.13ID:cwNClemJ0
>>852
「俺竜魔人になったから…」はアニオリだけど「俺何処か変じゃないかい?」は原作にもある
後、「なんというオーラ」は竜魔人ダイの外見がそれほど変わってなくて化け物に見えないという
初見からのツッコミ対策だと思う
それでも放送後はこのスレで同様の指摘されまくってたけど

>>855
三条さんもいつも通り脚本確認しただろうし公式設定なんだろうか
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e988-VhzC)
垢版 |
2022/10/23(日) 20:57:17.74ID:ZPz+pj/H0
>>855
まあ、ダイが迫害を受ける可能性が高いと言うのは作者が断言していて、
ダイもそれは承知しているからな
自分の代ではどうにかなっても、レオナとの子供の代になれば七光りの化け物扱いを受ける可能性が高く、
そうなったら守ってやることも出来ないし、ポップら仲間が守り切れるものでもない
0859857 (アウアウアー Sa96-etAZ)
垢版 |
2022/10/23(日) 21:00:48.46ID:68YfWhxVa
あと、次にメルルがポップをかばうシーンで泣き
その次に竜騎衆に1人で立ち向かうポップに泣いた

おっさんなって涙腺がゆるくなったんか
アニメの演出が良いのか
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d5e-GryN)
垢版 |
2022/10/23(日) 21:23:12.12ID:ImD331Xo0
>>778
>>782
その場合だとハドラーは超魔生物と言っても外見が超魔ゾンビじみた、
意思も虚ろで知性も低下した、ハドラーであったもの、としか言いようの
ないものになってラス前に出てきていたんじゃないかと個人的には想像
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82bd-duL+)
垢版 |
2022/10/23(日) 21:34:15.14ID:ie2o4tOX0
なんだかんだいってもレオナは待ち続けて必ずダイをとっ捕まえる気はするよね
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-uHzQ)
垢版 |
2022/10/23(日) 22:10:41.22ID:OwS4C6/PM
種崎はダイ好きTVでトークが成長するかと思ったが
、逆にキモオタ童貞っぷりに磨きがかかった
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-uHzQ)
垢版 |
2022/10/23(日) 22:22:19.48ID:OwS4C6/PM
演技が並外れている分、何かが欠落しているのかもね
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0230-uyMh)
垢版 |
2022/10/23(日) 22:32:49.45ID:4h9gT0nh0
>>835
グッズ展開死にかけじゃん
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0230-uyMh)
垢版 |
2022/10/23(日) 22:43:13.04ID:4h9gT0nh0
ダイスレも終わりやな。展示会とか残ってるから感想を読みにきたりはするわ
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21bd-++Yg)
垢版 |
2022/10/23(日) 22:50:26.60ID:I+LfeIcm0
種さん目開けないでしゃべるのは癖なんかな
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-yYWu)
垢版 |
2022/10/23(日) 22:50:45.95ID:XrqZWNx/M
もう
うる星とるろ剣しかホイホイアニメ残っとらんがね

うる星は声優さん頑張って違和感ない声出してたが、絵が淡くてイカン

るろ剣、話が長くてエラいよ

なんかこうリメイクをそろそろNHKにもやってほしいんだわ~

ダイ大頃だとブリンク思い出すがね
分かる人おる~?
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eea3-rpQ5)
垢版 |
2022/10/23(日) 22:59:46.31ID:VRlNaAzP0
NHKでやってたようなアニメは基本オリジナルか、小説原作みたいなのが多くて一応完結してるんじゃないかな?
原作付きをやり始めたのは最近でしょう。CCサクラはかなり例外的だったような
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82eb-72Rk)
垢版 |
2022/10/23(日) 23:19:46.95ID:wxcT6Yy70
>>827 >>831
黒の核晶が爆発する回で、宇宙からこの惑星を俯瞰したシーンがあったけど
作品中に出てくる「世界」は、実はこの惑星の一部に過ぎないような描写があった
ちょうど実際の地球でいうと日本ぐらいの大きさだったかな
海の向こうにはまだ彼らの知らない未知の大陸が広がっているんだろう
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-duL+)
垢版 |
2022/10/23(日) 23:25:22.77ID:x+/PobySa
>>883
ブリンクって青い鹿みたいなやつだっけ
内容は覚えてない
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:13:39.98ID:5djzbIQH0
OPEDは最後までどれも印象に残らなかったな これ別にダイって作品の歌じゃなくてよくね?みたいな
特に最初期なんか30分前に御唱和くださいとか言ってるOPが流れてたから尚更
2年間スタッフとキャストが「今の子供たちにも」とか所々で言ってたけど、なんか歌の段階で本当に子供受け狙ってるの?って疑問だった
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-zKz9)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:28:35.04ID:ojQPv1Sld
最終話観た。
うーん、なんだろう、この物足りない感じは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況