X



トップページアニメ2
1002コメント343KB

リコリス・リコイル 114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-rjhC)
垢版 |
2022/09/27(火) 12:33:47.80ID:Dn8MCb6Ca
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

平穏な日々――その裏には秘密がある

自由気ままな楽天家、平和主義の千束とクールで効率主義のたきな、二人の凸凹コンビのハチャメチャな毎日がはじまる!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://lycoris-recoil.com/
公式Twitter:https://twitter.com/lycoris_recoil
公式Pixiv:https://www.pixiv.net/users/83515809
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLUH30mfo5wJyBU6Gt8LtmNJMGqRHWiu2I
Webラジオ:https://onsen.ag/program/lycoris-recoil
喫茶リコリコHP:https://lycoris-recoil.com/cafe_lyco_reco/
喫茶リコリコTwitter:https://twitter.com/LYCO_RECO
ノベライズ:https://dengekibunko.jp/product/322205000797.html
コミカライズ:https://comic-flapper.com/

◆前スレ
リコリス・リコイル 113
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1664166969/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9672-5e9c)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:25:50.35ID:FiGgkM5Q0
>>94
殺す必要はあったんだよ
シンジが生きたままなら彼の信仰としてミカと千束に渡すわけにはいかないんだから
でもシンジは親として死ぬことを覚悟しミカは殺すことを覚悟したからこそのあの場面だ
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 037d-aE0n)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:27:15.35ID:KFnGlV/q0
>>101
実はミカが撃ったのも不殺弾で生きたまま
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f92-2Sxt)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:30:44.83ID:AoM7yyJi0
矢印の大きさに関しては俺は納得出来たかな。
元々引っかかってたのは、千束が悩みや本心をたきなに明かさない事が信用してないという風に見えたから。
でも最終話で千束が「死にゆく私を覚えていて欲しい」て明かした事から察するに、千束はいつ死んでもいいように暗い所は見せないようにしてたと解釈した。
で、いざ死ななくなって人に覚えて貰う必要も無くなって、途方に暮れてポツリと零した「これからどうしようか」は初めて見せた弱さ。
皆から逃げてまで隠したかった本音を明かした相手がたきなって時点で周りとは一線を画す存在になってると個人的には思った。
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02fb-C4MS)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:33:44.50ID:hkL2uayI0
>>109
いいね、いい解釈だ
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ed-2jZC)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:44:37.57ID:ibORHDbv0
アタッシュケースには希望が詰まっていた
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ed5-IDhA)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:45:47.41ID:lOuLzYhy0
ロボ太の逮捕容疑ってなんなんだ?
リコリス生中継は番宣を兼ねたドッキリってオチにしたのに
そもそもこいつがハッキングしてるってタレコミだけで礼状も持たずにドアぶち破って侵入していいの?突入したのがリコリスならわかるが
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:47:25.96ID:5VxZqq2Ar
主人公はちさたきだけど良い意味でも悪い意味でも物語を動かしたのはヨシミカの2人だと思う
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b5-toBK)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:49:13.42ID:q9cMZNnl0
主人公が少女だったからあーだこーだおしゃべりがメインで自分では何も解決せず
結局は成人男性で偉大な父親のミカが全てを解決した最終回
女主人公ならではのエンディングだと言えるな
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02fb-C4MS)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:50:44.28ID:hkL2uayI0
七話で娘への教育方針の違いで一回コロそうとしてんだよね、そん時は覚悟なくて撃てなかったけど。生かした所でまた粘着されて騒動起こされるのは目に見えてるし、最終話でコロさない理由はないんじゃね。
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:53:05.13ID:5VxZqq2Ar
今までヘテロと百合しか嗜んでなかったけどヨシミカから薔薇とかBLも見れるようになったかもしれん

少なくともヨシミカの関係は最高だったわ
0124名無しさん (ワンミングク MMee-cNt3)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:53:58.98ID:TAFz85xiM
少なくともカードだけは吉松の体内にないと自分が死なないのに見られる可能性があるよね、それじゃ意味ないじゃん

心臓がケースにあった説ってそんな事する必要ないよね
だって千束が吉松の狙い通りに吉松殺したい後に、実は殺さなくても心臓はケースにありました、じゃ千束狂っちゃうじゃん

吉松は狂気に侵されてるけど、あくまで千束に殺しができるようにしたいだけで、廃人になるような精神的ダメージ与えたいわけじゃないんだよ

心臓スーツケース説の人はそのあたりがぜんぜんわかってない
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:57:12.60ID:5VxZqq2Ar
>>121
ミカは本当良いキャラ
最愛の男を娘のために殺した葛藤とかミカの表情が良すぎたよなあ

姫浦とシンジを撃つときの顔のギャップよ…あと吉松と話すとき嬉しそうにしたり寂しそうにしたり可愛かった
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-Vwae)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:59:22.74ID:mlqqiIX3p
千束は頭の回転早いから吉松が心臓ケースしてた可能性は普通に思い至って感情ぐちゃぐちゃになって逃げたのはあると思う、たきなに語ったこれ私死ぬわっていうのも本心だろうけど
それはそれとしてたきなから逃げたのは反省しろ
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:59:37.17ID:5VxZqq2Ar
ヨシミカの最後のシーン絶対ないだろうけど吉松が撃たないでくれって懇願したらミカは引き金引けたのかなあ…

ミカの曇ってる顔いい…
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b5-toBK)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:59:59.82ID:q9cMZNnl0
吉松が自分に心臓移植するのは不合理だし全く意味が分からない
アタッシュケースに心臓があると考える方が論理的には明らかに妥当
だからそう考える人が多いんだろう
アニメの演出的にはマジで移植されてたっぽいが
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ed-3jEH)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:04:32.16ID:Hq89TcYk0
シンジは嘘をつかないで
どっちにしろ死ぬ運命だね
アタッシュケースの中にあるなら
死ななくてすむのに無駄死にだな
殺した後に実はアタッシュケースに
ありましたとなったら
何がしたかったんやコイツだろうな
千束に殺してくれってのは
もう断られてるんだからさ
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:05:07.07ID:5VxZqq2Ar
たきなも言ってたけど吉松は狂ってるから千束に自分を殺させてでも不殺を辞めさせたかったんだろう

ミカと教育方針が違いすぎる
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ed5-IDhA)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:07:10.12ID:lOuLzYhy0
この世界には凄腕の裏医者がいて金で何でもやってくれるんだな、ブラック・ジャックみたいな医者がいる設定なのね、まあ銃の闇市場が国内にあるんだから闇医者がいてもおかしくないか
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:08:01.19ID:5VxZqq2Ar
吉松がバーで帰っちゃって寂しそうにしてるのミカ好き
ハワイにいる今でも絶対ヨシさんのこと好きだろ!
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c203-8UTb)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:08:31.90ID:tyNzVXMy0
>>137
これは多いの?
なんか前スレで10万とかなんとか言われてたけど
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c203-8UTb)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:10:34.19ID:tyNzVXMy0
なぁ、さっきふと思い出したんだけど、結局ロボ太の家でロボ太が殺される寸前でちさとのセーフハウスの映像が急にパソコンに映し出されたのはあれ何だったん?
真島たちもロボ太本人もえっ!?みたいな反応だったけど
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-d9EM)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:12:53.32ID:5VxZqq2Ar
ミカはハワイでも吉松みたいな金髪の男を街中とかで見て吉松のこと思いだしたりしてんのかな

それとも吉松は吉松で他に代わりはいないから見向きもしないのか
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c203-8UTb)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:13:39.52ID:tyNzVXMy0
>>145
そうなんだ、中盤〜終盤がもっとしっかりしてたらもっといってただろうになぁ
最終話良かったからまぁいいけどw
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f92-2Sxt)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:14:57.74ID:AoM7yyJi0
俺気づいてしまったかもしれん。

真島と千束のラストバトル中に、千束が撃たれた後鼓動音がして目に光が宿るシーンがあるんだよね。
けど、千束には心音が無いからこれはおかしい。
思うにこれは、千束の殺しの本能が覚醒するシーンだったんじゃないかな。
その後、真島をガラスの上に巴投げした後、落ちそうだった真島を容赦なく撃った時、真島はかつての千束がフラッシュバックした。
これは、今までなら落ちかけてた敵は見逃してたのに、今回は明らかに殺意を持ってたってことじゃないか?
千束の殺しの才能は弾を避けられるだけじゃなくて、冷徹なキルマシーンとしての本能的な部分もあって、瀕死の間際にそれが再覚醒したって考えられる。
シンジ達は心臓を与えることによって、図らずとも千束の殺しの本能を眠らせてしまったって事になるんじゃないだろうか。
だからこそ、もう一度殺せばその本能が呼び覚まされるとシンジは考えたんじゃないか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c203-8UTb)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:15:12.77ID:tyNzVXMy0
>>148
でもその描写はゼロだよな??何か少しくらいは無いとなぁ
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ed5-IDhA)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:15:53.02ID:lOuLzYhy0
>>146
よく考えたら医師免許があれば基本医療行為は何でもできるんだから超凄腕のフリーランスの外科医がいてもおかしくはないよね、別に非合法な闇医者じゃなくても金で契約できるスーパードクターがいたんだな
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c203-8UTb)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:16:06.35ID:tyNzVXMy0
>>150
そうなんや
あの進撃も意外と円盤は売れなかったらしいね?びっくりした
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:17:41.60ID:FN47lZ870
5000枚:成功
10000枚:大成功
15000枚:超成功
20000枚超え:その時代の代表作としてアニメ史に残る

だいたいこんな感じかな。ただし低予算の紙芝居アニメならあまり売れなくても利益は出やすい
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-qVm7)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:19:07.92ID:JSB2RVC1M
>>154
普通にグロくて気持ち悪いやん
あんなもん手元に置いておく心理が理解できない
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c203-8UTb)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:22:16.31ID:tyNzVXMy0
>>151
多分実際には
「よしここでカッコよくドクンの演出入れよう!(心音無い設定忘れてる)」
「よしここでちさと冷徹に真島に打ち込むゥ!(不殺の設定忘れてる)」
「ここで真島恐怖!!花火ぃ!!」
という感じの制作現場だと思うぞ
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c203-8UTb)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:23:44.40ID:tyNzVXMy0
>>133
それめちゃくちゃガバいなwww
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 037d-aE0n)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:25:16.43ID:KFnGlV/q0
>>151
ああなった千束は10年ぶりだろうけど10年前も殺意なんか無いんだよね
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-zTSt)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:25:18.73ID:BBwGjErLp
>>161
オマエはネット通販したことないなw
中学生くらいかな?
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f92-2Sxt)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:26:13.62ID:AoM7yyJi0
>>165
この作品、ストーリー展開はお粗末だけど設定と伏線だけはガチなのでそれは無い気がする。
元々、このスレでも電波塔千束の目が光ってる事を超能力だと言ってたヤツがいて、結局ただの演出ってことに落ち着いてたが、当たらずとも遠からずだったんじゃないか?
千束の弾避けの才能も別のところに活かせるって意見も多かったが、キルマシーンモードがあるなら殺しの才能で筋は通るよな。
そもそも、演出だとしたら心音入れる必要も無い訳だし。
色んな疑問点に説明つくと思うんだが。
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-qVm7)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:26:23.17ID:JSB2RVC1M
姫蒲さん、洗脳でもされてんの
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:27:12.70ID:FN47lZ870
recoilって日本語でいうとビクン!ビクビクッ!みたいな動きのことだからな
最終回はリコリスである千束の心臓がリコイルした
Recoil of Lycorisっていうサブタイの通りだ 文字通りに受け取ればいい
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMd2-Z58l)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:28:28.22ID:ETWcBE54M
■2022年夏アニメ1巻売上
23,383 リコリス・リコイル
**.327 東京ミュウミュウ
**,187 転生賢者の異世界ライフ 第二の職業を得て、世界最強になりました
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ed5-IDhA)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:28:36.28ID:lOuLzYhy0
しかし心臓貰って銃までもらって何で不殺って思っちゃったんだろう、俺が7歳位のときなんて西部警察が犯人射殺しまくってて悪人撃ち殺すのに何も抵抗なかったけどなー、しかもあんな組織にいて幼い頃から殺し叩き込まれてるのに
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-NY/1)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:29:37.99ID:IobmQ2zDd
>>165
忘れてたじゃなくてあえてでしょ
たきなの声で無いはずの心臓の鼓動を感じて奮起する展開が熱いんじゃない
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c203-8UTb)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:32:02.02ID:tyNzVXMy0
>>171
売上少ないことが不満でwitが途中放棄したってのはほんとなん?
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f92-2Sxt)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:32:05.38ID:AoM7yyJi0
>>173
千束の奥底にキルマシーンモードみたいなのがあって、そうなると敵を排除することに集中しちゃうんじゃないか?
電波塔の時も敵が強くて余裕が無かったか、爆破を阻止する使命感で覚醒して、その状態の千束に真島は恐怖を覚えた。
千束と戦ってる時には恐怖を感じてる素振りは無かったのに、鼓動音の後にだけ恐怖を感じてるのは死を直感したからってことで説明つくと思う。
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-NY/1)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:32:26.06ID:IobmQ2zDd
最終巻ぐらいで後日談の小話とか特典でほしいね
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c203-8UTb)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:33:03.19ID:tyNzVXMy0
>>182
100倍やんww
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c203-8UTb)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:34:26.56ID:tyNzVXMy0
>>180
その解釈はいいとして、その演出でなぜ心音なん?
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-NY/1)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:35:56.02ID:JdmsxkVQd
>>109
注射怖いとかもそうだが、千束が弱音を吐く相手はいつもたきななんやなって
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c203-8UTb)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:36:49.51ID:tyNzVXMy0
リコリコはもっと見たいけど、脚本やら設定はもっときちんとやってほしい
せっかくキャラクターが魅力的なのに変なところで引っかかって勿体ない
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16ff-aghN)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:36:59.60ID:3tEsi5xu0
続編への伏線結構あるし今後いくらでも広げられそうだな
リリベルとかアラン本部とか、真島も生きてるし。
あと第三部隊の影武者だっけ?あれも気になる

千束を睨みつけてたリリベルがフキと同じリーダータイプだとしたら向こうにも千束みたいな天才タイプがいるかもね
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c203-8UTb)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:38:32.58ID:tyNzVXMy0
>>109
脚本家「いいねそれ、貰います」
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-NY/1)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:39:26.23ID:JdmsxkVQd
>>197
でも、余命問題なくなって何の遠慮もなくなった千束とたきなのイチャイチャ見たいじゃろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況