X



トップページアニメ2
296コメント98KB

86-エイティシックス- Ep.24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ザンクト・イェデル (アウアウウー Sadd-K9uu)
垢版 |
2022/08/20(土) 02:39:40.81ID:wHFxC/1Za
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

──死神は、居るべき場所へと呼ばれる
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆OFFICIAL SITES
公式サイト:https://anime-86.com
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eightysix
Webラジオ:https://anime-86.com/radio/
原作サイト:https://dengekibunko.jp/product/86/
原作特設:http://dengekitaisho.jp/special/23/eighty-six/
プラモ特設:https://bandai-hobby.net/site/eightysix/

◆PREV.
86-エイティシックス- Ep.23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1650118673/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bd-XKc1)
垢版 |
2022/09/03(土) 18:18:13.81ID:tJHkgrSG0
>>30
そう言ってたけど
履帯戦車より僅かに上なだけな機動力に歩兵以下の防御力とポンコツな棺桶だったジャガーノートと
レギオンの機体と同Lvの技術力による超機動力でピーキーハイスペック棺桶なレギンレイブだからな
(なお装甲性能も段違いだけど軽量機体のため戦車砲喰らうと一発大破なのは変わらず)
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-r4yT)
垢版 |
2022/09/29(木) 07:56:15.24ID:9rdUnlJZ0
>>60
放送枠って基本的に3ヶ月先まで埋まってるからね
でも、時間かかるのも確かだよ
1・2クールの深夜アニメだって作るのに数年かかるし
作画に入ってから完成まで3ヶ月は無いと厳しいらしい

よくネットの評判見てシナリオ変えただろうとか書き込む奴がいるが
1話放送の時点で最終話ですら完成してるか作画に入ってるから
多少の修正くらいしか不可能なんだよな
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34d-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:46:45.92ID:9ADTQstb0
今全話一気見終わったけど、そこまで乗れんかったわ
メンバー全員生き残ってたり、戦場で邂逅したりとご都合主義すぎる
演出も泣かせよう感動させようとくどい。王女が出しゃばってげんなり

俺もそろそろアニメ卒業か
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b388-j1A5)
垢版 |
2022/10/01(土) 23:30:35.56ID:U6DrXDwo0
そもそも本来、可動域が死んでいる主砲を装甲の隙間に捻じ込んで撃つか、
1、2機仕留めただけで機体がオシャカになるの覚悟の超機動の接近戦に臨むか
このシンくらいしかこなせない無理難題を押し付けられたから最精鋭がボコボコ死んでいただけでな

1期冒頭に登場している連中にレギンレイヴが支給されていれば全員で生き残ってた練度の奴しか
元々存在しないっていう
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-BYN2)
垢版 |
2022/10/02(日) 04:29:14.89ID:N/RGY0QJr
ガンダムで言えば、ボールやサクに押し込まれてグフやドムに挑むのを強要されて、それでも生き残った腕利きが
途中からジムやガンキャノンに乗り換えたくらいの革新的変化だから。そりゃ生存するわ
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-Jjap)
垢版 |
2022/10/02(日) 10:52:41.00ID:1+XUgBGNp
ノルトリヒト戦隊は全員生存だったんだっけ?
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp47-kxt8)
垢版 |
2022/10/02(日) 12:38:07.76ID:Vi7nPjLpp
原作の小説は全員死んだら賞に落ちて今度は何人か生き残させたら電撃小説の大賞になったんじゃなかったっけ
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-YXCM)
垢版 |
2022/10/02(日) 14:37:31.14ID:5IFfU95Sp
きのこったモブキャラって、アンジュ、セオ、クレナ辺りかな
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b388-j1A5)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:19:45.87ID:smjB94pJ0
>>83
レギンレイヴの運用試験の際に連邦内の並のパイロットは死にまくり、
その試験にも生き残った戦場生え抜きのおっさん達と主人公達で編成されたのがノルトリヒト戦隊

ただ、シン達以外の後方に居たノルトリヒト戦隊ですら半数が死亡。
シンの副官として出ていたのは人生の大半を戦争に捧げた40代の熟練の傭兵おじさんだが、
あの戦隊でも生き残れたのはそういう精鋭中の精鋭だけ
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-ufYE)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:13:40.62ID:ovIREey60
>>85
レギンレイヴは中佐が自分の求める機体として開発したもの
つまり、あの人は元連邦最強のパイロットなんだ

連邦の本体が後ろから進軍してきてたし援護ゼロだった共和国時代とは全然状況が違う
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff52-T+6v)
垢版 |
2022/10/05(水) 23:39:01.23ID:hHPY8vM90
最強かどうかは要審議かもだけどかなり腕利きだね 前身は航空パイロットだし

>>99
少なくとも再販はかかってないが市場から完全に消えたわけでもない商品にラインを割くほどの余裕は財団Bといえどないんだろう
境界戦機に比べれば全然売れてるしキットの新展開がないから扱わなかったんじゃないかなぁ
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 834f-+aW3)
垢版 |
2022/10/09(日) 12:29:11.83ID:gO4ZrgYv0
>>94
ジャガーノートと違ってアンジュ機やクレナ機みたいなレギン遠距離支援型は理想的兵器やからな
高火力高機動で陣地転換も楽にこなせる
現代でもMLRSやハイマースに装甲なんて付与する馬鹿はおらんやろ
近接機はアルミの棺桶で間違いない
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0388-jb1H)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:45:01.36ID:cdqSZtCN0
>>104
超振動させてる高周波ブレード
粗大ゴミばかりのジャガーノートの武装の中では唯一、圧倒的切れ味によってレギオンにも通用する
貧弱足回りでは接近戦なんて無理だから、頭と肉体がおかしい奴以外は使わない。という一点に目を瞑れば
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Spc5-VZ00)
垢版 |
2022/10/29(土) 23:51:41.33ID:SWVUJDippNIKU
スレの火を絶やすんじゃねーよ
ちゃんと円盤買って自作制作圧力かけろよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b131-fmc2)
垢版 |
2022/11/04(金) 23:45:53.09ID:0zHEP7Gi0
ガシャポンうるせぇんだよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b131-fmc2)
垢版 |
2022/11/04(金) 23:46:41.76ID:0zHEP7Gi0
86 3期はいつ?
出るかもしれないぞ!
86 アニメに、全裸培養槽のクレナの姿も!
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b131-fmc2)
垢版 |
2022/11/04(金) 23:47:25.60ID:0zHEP7Gi0
86のクローン
培養槽、全裸女子だけのみ!
男子はなし!
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c531-WbSo)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:17:49.36ID:yhvbGmhB0
果たしてでるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況