X



トップページアニメ2
401コメント126KB

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 第42話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 なまえ
垢版 |
2022/05/12(木) 12:26:14.65ID:s30ZqHua0
願い、その向こうに──
――――――――――――――――――――――――――――――――
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★放送情報
1st SEASON:2020年1月から3月まで放送
2nd SEASON -覚醒前夜-:2021年7月末から9月まで放送
Final SEASON -浅き夢の暁-:2022年4月3日19時より全4話一挙放送

★配信情報
dアニメストア(for Prime Video、ニコニコ支店)・AbemaTV 2022年4月3日21時より全4話一挙配信
他配信サイトでの配信スケジュールはこちら→https://anime.magireco.com/onair/

★関連サイト
公式サイト:https://anime.magireco.com/
公式Twitter:https://twitter.com/magireco
アプリゲーム公式:https://magireco.com/

★前スレ
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 第41話
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1647206047/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 08:22:49.76ID:jdy3dklM0
ほむらちゃん。私ね、あなたと友達になれて嬉しかった。あなたが魔女に襲われたとき間に合って、今でもそれが自慢なの
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 13:16:04.02ID:QJuKVXhr0
今更ながら1期見てるけどすごい面白いな
まどマギ本編と比べると序盤から味方が多くて刺激少な目なのがいいな。本編は怖すぎて漏らしそうになった
しかし当時はネット上では不評な作品だったようだけども
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 17:19:53.16ID:dR8P23Xo0
1期はそこまで雑じゃなかったんじゃない?
逆に時間掛けすぎって意見の方が多かったような
1期で丁寧にまいた種を雑に刈り取って新たな種をまき始めたのが2期のイメージ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 20:16:46.02ID:8EL1xBFa0
>>104
いや、わりと雑だったよ
ももことかレナとかぼんぼんキャラが出てくるわりにろくな説明もなく
メイン扱いのさなやフェリシアとかも掘り下げがほとんどないまま
なんとなくな描写で「なかよし」「ファミリー」設定を押し付けてくるだけ
1話に出た黒江なんて全く本筋に絡まないまま終わったし
ウワサの何たるかとか、マギウスって、みたいな話も終盤にがーっと説明して終わりだし
0114なまえ
垢版 |
2022/06/06(月) 07:13:52.41ID:aE7z8Xm80
中途半端にゲームと同じにせずに、完全にアニメオリジナルストーリーにしておけば、まだ面白くなる可能性はあった
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 09:27:54.83ID:UfQTdVDl0
さなは実家に荷物取りに戻った時に自分の居場所は三日月荘しかないって感じで決意して以降は完全に仲間になったと思ってたけどその辺が理解出来てない奴もいるのか
あれ以上の描写必要か?
ゲームと違って尺が限られてる割に上手くまとめたと思ったけど
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 10:11:34.39ID:RHZbvlj30
あのラストに持っていくなら、レナとかえで、さなもいらんかったよね。それで5話ぐらい浮く。その分で黒江といろは、アリナと灯花ねむ、鶴乃とやちよのすれ違いをかけたんじゃないかなあ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 12:53:10.24ID:lbla2EoL0
マギレコのアニメ最終話は
神浜市勢はイヴとアリナ・グレイを倒しただけで、見滝原市にはいかずに終わったんだよね?
てことはワルプルギスの夜は見滝原市勢だけで挑んだって解釈で合ってるんだろうか
最後のシーンでほむらが時間操作する後ろ姿がちらっと見えたけど
あの様子だと5人で立ち向かってなんとか勝てた…って感じなのかな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 13:26:18.05ID:wt+g5GQp0
>>118
勝ててまどかも無事なら「彼女に守られる私でなく、彼女を守る私」になれたので時間遡行する理由はなくなるね。
時間遡行したと言うこと=まどかは最低でも死んだ、なのは自明でスタッフインタビューを聞くまでもない。

かの約束の後では、まどかが魔法少女になる前に遡行するので、PMHQが揃ってるマギレコ 時空はそもそも成立しないし。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 22:01:24.22ID:6SgSFNj50
>>119
>ワルプルギスは倒していない
そんなの書いてあったけ?簡単には倒せるようにはしないでって新房がオーダーしたって内容じゃなかった?
スーパーセル消滅って本編では出てたしワルプルとまどかたちは相討ちになったと思ってる
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 22:01:24.98ID:LhypeTPF0
>>115
そうか?
みかづき荘にうつってからなにをしていた?
いろははもとより、やちよや鶴乃と具体的にどんな会話をかさねて
どんなふうになかよくなっていた?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 22:35:25.19ID:lbla2EoL0
マギレコの後にまどマギ本編見直したけどシリアス過ぎてきつい
やっぱマギレコの賑やかな感じがgood
チームで安心感あるし調整屋さんもおるし!
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 00:21:23.46ID:KWL1vr0v0
ソシャゲ、タイトル題字変わったんだな昔と
七支刀もってるキャラがいるがあにめにはいなかった
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 00:30:04.69ID:/sW/vsG20
>>122
一般人からは与えられる被害が大天災に見えるってだけで
ワルプルギス自体は1000年以上前から存在する大魔女だ
一時的に過ぎ去る時も一般人からは大天災が終わったと感じるだけ
倒せたことはそもそも無い
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 00:48:54.47ID:cHatpXRv0
>>123
俺は>>115じゃないけど、仲良くなるためにみんなでマグカップ買いにく話あったじゃん
1期の頃はそこまで仲良くなかった(仲良くなろうとしてた)けど、2期で突然家族とか言い始めた
個人的には1期終了時点で言えばさな、フェリシアは描けてた。2期終了まで見ると描けてなかったかな
>>123みたいな掘り下げを1期側でやる、2期側でやるのどちらかは
個人の好みだと思うから>>115>>123どっちの感覚も間違ってないと思います
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 01:16:53.49ID:9VooDtWv0
>>127
賛成
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 08:35:56.86ID:rerEoPFQ0
アニメが掘り下げ足りないと感じるのは結局ゲームをやってる前提で物語を書いちゃってるからだと思う
制作側も視聴者が内容をある程度知っていることに甘えてたというか
新規ファンの方は向いていなくて、既存のファン向けの内輪作品で終わってる
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 11:30:26.15ID:L5R8vl7y0
ソシャゲ1mmもやってなくても愛着が湧くあにめではあったよ
かえレナはフェリさなと同格のメイン級キャラだと思い込みはしたが
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 12:08:09.19ID:Xu2YKB+c0
キャラの掘り下げなんて、そのキャラのファンしか喜ばないから
メインのストーリーに集中するべき

というか、唐突にキャラの掘り下げが始まったら死亡フラグだろ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 12:34:30.24ID:L5R8vl7y0
最終回の円陣降下を見て初めてあの5人がメインだったんかと気づいたは
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 17:00:21.14ID:Zy4fGP9O0
久々に一期から見てるけど
4話とかなんでマギレコ世界のツイッターは鳥じゃなくて蟹なんだろ?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 21:52:09.60ID:9VooDtWv0
キャラ掘り下げないでストーリー展開なんかできんにゃろ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 22:14:19.01ID:feKjAY9Z0
やちみふの幼い頃の話やるべき
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 15:14:04.09ID:YAyEqP9o0
>>127
「マグカップ買った」ってエピソードだけでキャラが掘り下げられたと思える程度なら
マギレコのアニメはもっと大ウケしただろうね
でも実際は誰もそう思わなかったから
2期に入ってからどのキャラの印象も薄かったし
展開も唐突に思えたんだよ
もしそこに至るまでにキャラの掘り下げができていて
視聴者にさなやフェリシアというキャラの人格や行動理念、いろはとの関係性を印象づけられていたら
見る側がそんな唐突感を抱くことはなかった
「掘り下げ」ってのはそういうことよ
ただ単にインスタントなイベントを用意すればいいってことじゃないの
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 16:57:25.52ID:PHHiHFVu0
お前の中でお前が納得できる答えが出ていて
話をする気も他の意見を汲む気もなく
自説を訴えるだけなら絡んで来んなコミュ障
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 12:18:28.70ID:a/N+CMcO0
>>142
すまん。書き方が悪いのか理解できてなさそうなので補足させて
>>142はその掘り下げを1期でやるべきと思ったから「1期から雑だった」って解釈なんだろ?
1期派はさな・フェリシア、マグカップの話を踏まえて、更に2期で深めていくと思ってたから「2期が雑だった」って解釈なわけ
最終的に「掘り下げ」出来てないというのは同じ意見で残りの違いはどこでやるかの好みの問題ってこと
>>142みたいなこと書かれても「その通りです」としか言いようがない
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 12:39:18.96ID:a/N+CMcO0
2期開始時、やちよがいろは以外を気にしているシーンが全く無かったのに
フェリシアとの再会でめちゃくちゃ心配してましたって語るシーンが未だにギャグにしか見えない。やちよさん…

雑と言えば、1期でかなり壮大に扱ったのに2期ではショボかったホーリーマミさん
こっちにガッカリした人も多そう
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 19:43:11.20ID:Y7vm/H6e0
劇場版マギレコきたりしないかな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 20:19:21.61ID:FapH6zuE0
まどマギの新作として観た第一印象はそびえ立つクソの塊だったけど
ゲームプレイ後に観たら大分評価変わったわ
ゲームじゃテンポ悪すぎるシナリオがアレンジされて見易くなったのは良かった…1期は
0151なまえ
垢版 |
2022/06/12(日) 14:24:42.81ID:WERvvt+60
廻天は虚淵が戻ってくるぞ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 10:02:59.48ID:QvY9TiA90
梢がやたら目立っていたアニメFINAL
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 12:06:51.49ID:WExELZ4d0
戦中プロパガンダみたいな気色悪いいろはの元学校とか(あんな学校に平気で通える?)
第三次駅とか明らかに違和感しかないネーミングとか、
アレンジもなくただ仏壇なだけのホミステージとか、(モチーフが仏壇とか、他のモチーフも取り込んだコラージュとかならともかく)
デザイナーとしてもちょっと疲れてる感じなんで
泥犬さんは廻天に備えて少し休養してきてほしい。

まどマギにはイヌカレー空間が必要。
万全で挑んで欲しい。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 20:17:05.50ID:GRUas2aI0
マギレコ世界って沢山の並行世界の中でいろはが唯一魔法少女になった世界だから
パラレルは無いしほむらのやり直しも効かない筈なんだがな・・・
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 10:27:56.85ID:3yMb3oun0
>>154
>いろはが唯一魔法少女になった世界
そんな設定あったっけ?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 12:09:05.04ID:1ilg/2Nt0
ゲームの設定ではそう
いろはが未来でとても大きなことをするのが確定しているので
アルまどが干渉できず魔獣が出現しないままになっている
他の世界ではいろはが魔法少女にならないので
ガキ3人は普通に病死してドッペルシステムも生まれない
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 17:27:16.44ID:3yMb3oun0
>>156
そんな設定なんだ。ぜんぜん知らんかった。
ありがd
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:41:39.32ID:Oik/Aanm0
マギレコ世界の特殊性が明らかになるのって期間限定のアルまどイベントだけだから
ゲームやってても知らない人も多いんだよな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 21:53:23.74ID:6Hs2KL0p0
しかし、いろはが石蹴ったら世界が変わったって設定はどうにかならなかったのかと
主人公が自らの意思で選択ではなく、道歩いてたら偶然石蹴とばして
その石が様々なバタフライエフェクト起こすって酷い設定じゃなかったけ?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 22:29:33.62ID:Oik/Aanm0
たしかに石を蹴ったよりもつまずいて転んでうずくまったとこにキュウベエが現れたのほうが
いろはらしいと思うしなw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 11:02:48.52ID:a+Az2fV90
>>160
そりゃ知らんかったわけだ。
MMSとかイベストに作品世界の根幹設定出さないで欲しいわ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 19:14:59.27ID:b1Zv5ENZ0
クーほむのストーリーで人間不信になった原因はマミさんの味方殺しと断言されてて
マミさんますます哀れすぎる
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 19:32:34.84ID:yJC1h8u30
まあさやかの場合は何度やってもさやかが死ぬだけだからチャレンジしようもあるがマミさんの場合は自分を殺しに来るからリスク高すぎるんよね
0167なまえ
垢版 |
2022/06/15(水) 19:50:00.91ID:K2mX+aAV0
さっきまで味方だった人が発狂して仲間を撃ち殺した挙句自分も殺しにかかってきたら、ほむらじゃなくても怖くて信用できなくなると思うんだよね
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 20:01:30.20ID:QFx3pT6u0
マギレコ世界のメガほむはその味方殺しの記憶がまだないので
神浜市に自分から進んで訪れたのだ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 05:09:55.11ID:ZOwGoTFM0
マミさん豆腐メンタルで壊れるからね…
ホムホムからすればいつ爆発するか分からない爆弾
そりゃなるべく関わりたくないわ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:32:46.05ID:5YOXE1zf0
なんやようわからん説明やな。
屁理屈つけて唯一世界て設定を壊しただけ。
コピー世界ならほむらちゃんごと葬らないと、
遡行先でほむらちゃんダブっちゃうだろ。

コピー世界の過去に遡行するとか言い出すんだと思うけど、それは並行世界と何がちゃうねんて話になる。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:24:38.13ID:GlJq/Tz90
>>170
あの時に誰を一番最初に始末するか?
冷静に考えてあんこを葬ったんだろ?
豆腐メンタルより質悪い
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:38:58.00ID:ClNLd0vE0
あれを豆腐メンタルって言う奴はストーリーもキャラクター性も全く理解できてないアホだからな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 15:10:20.66ID:vZBXUYGX0
>>172
確かに良く考えるとマギレコ世界だけが特別ならメガネほむらが最終回でソコウしていった先はどんな世界なの?という矛盾が生じてるな
マギレコ世界以外は魔女が存在しないんだから
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 23:46:25.13ID:YJyN0F680
>>174
だよな
真っ先にほむらを拘束して時間停止を封じてから接近戦で圧倒的な杏子を倒すとか
実に冷静に対処してる
幼馴染のさやかの魔女化と死を見て泣き崩れていたまどかが意外と動けたのが唯一の
計算違いだったってだけ

SGがGSになって魔女化する事実も理解してるし、それを発狂とか言ってるヤツは
マミさんをディスりたいだけで、ストーリーが見えてないんだよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 00:11:42.72ID:iQEOHNgz0
確かにマミさんみたいなタイプは崩れたままなら自傷に走りそう
一時崩れてたかもしれないが実は冷静になってるな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 00:22:23.28ID:iQEOHNgz0
魔女化の真実を知った上で冷静かつ的確に狙ってきたマミさんを見たがゆえに
最終ループでさやか魔女化直前になっても真実を語れずGSを渡すにとどめたわけね
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 08:46:04.51ID:q5+4p9P00
ほむらちゃんはマミさんに縛られるの大好きだしマミさんはほむらちゃん縛るのが大好き。

縛られたほむもらちゃんはいつもちょっと気持ちよさそうな声出すんだよね。あれ絶対ループ序盤で絶対調教済みだと思う。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 13:56:54.33ID:jHdbhs6E0
しかもマギレコなんかない状態で本は上がってるからな。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 17:07:04.26ID:Q8TBI6pA0
シャフトもマギレコヤバいの知ってるからか
廻天の売り文句は「あのまどかマギカの
正当な続編!」てマギレコ関係ないことを
めちゃ強調してるんだよね。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 22:46:15.70ID:HNxHLa2W0
マギアレコードがコケたせいで余計プレッシャーかかって
廻天はもう失敗するわけにはいかなくなってしまったのもあるんだろう
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 12:16:08.44ID:QW3jP8GW0
>>196
好き嫌いやら作品理解やら抽象的な話じゃないわ。
事実としてのBD売上枚数
マギレコ一期→10000
マギレコ2期→3000

お前んなかではアニレコは成功してるんだな。
おめでとう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況