X



トップページアニメ2
878コメント298KB

おそ松さん 第3期 207シェー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d74-QEpm)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:19:44.78ID:drwLIw4P0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

日本一有名な6つ子の伝説、3度目の開幕!!!!!!今度はかつてない新展開が待ち受ける!?

放送情報  2020年10月12日(月) 深夜1時30分〜放送開始!
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知:10月12日(月)から毎週月曜日 深夜1時30分
テレビ北海道:10月15日(木)から毎週木曜日 深夜1時30分
テレビ熊本:10月27日(火)から毎週火曜日 深夜2時35分
福島中央テレビ:10月31日(土)から毎週土曜日 深夜2時10分
テレビ和歌山:11月5日(木)から毎週木曜日 深夜0時35分
AT-X:10月15日(木)から毎週木曜日 21時00分
 リピート放送:毎週土曜 13時00分/毎週火曜 29時00分
見放題配信
dTV:10月13日(火)から毎週火曜日 12時00分〜/あにてれ:10月13日(火)から毎週火曜日 12時00分〜 他

――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板へ。http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・公式発表以外のDVD/BDのネタバレ解禁は発売日0時から。
・キャラ考察や二次創作関連は専用スレで。
・キャラクターsageや他作品sage、ファン同士の争い、露骨な人気比較、腐・夢・運営認定は禁止。
・コンビ名などの専門用語は控えること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
前スレ
おそ松さん 第3期 206シェー
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1627980956/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa4-oZtE)
垢版 |
2022/06/25(土) 18:12:18.42ID:rfEk5OeQ0
試写会行ってきた
これは既に公式取材のネットレポートにも書いてあるから言うけど
人に非ず→非people→ヒ ピーポー
これには会場からも成程といった感じの反応だった
ただキャスト陣からクレームきたのはやむ無しと思うし映画館の係の人とか大変そう

>>195
追加公演の方に行ったけど流石に上映中のが笑い声あったと思うが…舞台挨拶のが上記の非people以外微妙な反応に思えた
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-o407)
垢版 |
2022/06/25(土) 18:49:55.07ID:qeo7WK2e0
舞台挨拶二回やってるから回によって違うんじゃない?
三期ノリの延長みたいな感じだったからここまで付いてきてるファンなら多分楽しめると思う
昔あったファンディスクみたいな
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-9r2L)
垢版 |
2022/06/26(日) 12:48:17.26ID:9ebSfuV30
本来なら映画館でも普通に笑ってたいと思う派だわ
もちろん実際は我慢するけど
映画館ってあんな音でかいんだから笑声で聞こえないって事もないだろうしみんな神経質すぎるなと思うわ
そりゃ経験ないけど応援上映とかレベルになるとうるさいんだろうけどw
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa4-oZtE)
垢版 |
2022/06/27(月) 14:13:33.65ID:p05deiCd0
新作どころかただの総集編上映するだけで通常料金とるような作品だってザラにあるんだから
一定料金を課すのは映画館側のシステムの都合だよ

尺は公表していて前回と違ってえいがを冠してないから別に宣伝詐欺してるわけじゃない
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-bq5E)
垢版 |
2022/06/27(月) 14:40:17.98ID:MYt2r+ffa
元々OVAと聞いて期待してなかったせいか面白かった。途中で少し寝ちゃったけどw
声優の演技に助けられた部分はあるね
元々松は気軽に見るものだしその気軽さにお金を払えるかどうかだね
誰がメインというのはなく6つ子メインだったのでその点はえいがよりいい
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa3-oZtE)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:51:00.52ID:3Ba9QjWTx
サブキャラの出番ネタバレ
改行するので見たくなきゃスルーで











というかこれから見る人はどっかにエスパーニャンコが登場してたのかどうか確認して教えて欲しい
いつものメンバーはいつも通りの賑やかし役だったけど
なんでエスパーニャンコはED曲に参加してるのかマジでわからんかった
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aba4-p0et)
垢版 |
2022/07/08(金) 12:23:56.23ID:rSJc6pJa0
前回はネタバレ自粛しすぎて感想伏せがちだったから折角公式が専用タグ用意したのにトレンドは安倍一色だな
事の重要性が違いすぎるから仕方ないが
何にせよテロ行為した奴が悪い
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-4tB7)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:06:56.92ID:L+KUcaskd
ここが本スレ?
アニメ映画板のスレ5レス位しかついてなくて嘘だろ…ってなったんだけど
自分は気長に好きだけど、流行早いね

映画見てきた
作品的にはあんまり面白くなかった
ずっとファンタジーみたいな内容で一期最終回的な視聴者置いてけぼり感を感じた
今回監督が藤田さんから変わっててショックだった
好きな作品を好きになった時のオリメンが変っていくのは切ない
監督が藤田さんだったら作品として面白かったのかな
松原さんじゃなくなったらそれは松じゃない認定下すけど
キャラ的には皆仲良くて可愛かった
一松の恋愛フラグ、回収しそうで放置されたんだけど何だったんだあれは

後地味に安彦さん作画で人気一気に落ちた事に公式は気づいてくれ
推しがブサ過ぎてツライ
皆口には出さないけど絵可愛くねーなって絶対思ってるよ
浅野さんじゃなくてもいいけど(好きだから浅野さんが一番いいけど)松絵可愛く描ける人ってそれなりに居ると思うんだよな
ツイの素人の松絵で十分可愛いし

作品として面白く無かったからリピはしないけど、久々に新作六つ子が見れて嬉しかった
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85a4-7mdP)
垢版 |
2022/07/11(月) 21:18:39.07ID:T4NFFlMd0
来年の映画とは別に4期の話はもう出てるみたいだし長く続ける気があるからこそスタッフはゆるやかに交代していく感じに思える
ただキャラデザは一番ダイレクトに影響出てるからなんとかならないものか
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a572-4tB7)
垢版 |
2022/07/12(火) 00:06:15.32ID:h1IZNdzo0
キャラに萌えたいジャンルだから、ビジュアル的にブサいのが本当にキツイ
改めて見て思ったけどキャラは今でも大好きなんだよな
ポテンシャルはあると思うから、ビジュアルで損してるのが勿体ない
世間的にもヲタではないけど薄く好きって人多いと思うんだよね
可愛い松絵描ける人に代わってくれる事を祈る

後、自分はストーリーの面白くなさが気になったんだけど、藤田監督は松原さんに脚本が面白くない時は「面白くないですよ」ってはっきり言う人だったらしいから(ラジオより)、監督で脚本のクオリティはやっぱり変わると思うんだよね
沢山笑いたくて行ったから、笑えなくて結構がっかりしたんだ
そこそこ座席埋まってたんだけど館内も誰も笑ってなかったし
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85a4-7mdP)
垢版 |
2022/07/12(火) 00:46:29.98ID:bkIOoZ9w0
小高監督登壇の舞台挨拶行ったけど人前での緊張もあったんだろうけど
腰が低くてダメだしとかは苦手そうな感じはしたな
真面目な人なんだと思うけど人が良すぎるというか
イヤミはひとり~の回の演出担当だったというのは納得感ある
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2312-XGbm)
垢版 |
2022/07/12(火) 03:43:04.34ID:PhFEKvk70
今回は笑いに全振りしてくるのかと思ってたからそこは残念だったかも…単に自分が合わなかっただけかもだけどなんかテンポ?が気になってしまったw
あとやっぱキャラデザがなぁ…後半のほうは前の絵柄っぽくて可愛かったけど
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b70-b3ak)
垢版 |
2022/07/12(火) 15:20:40.57ID:aKT0ym420
今の制作陣はセンスも商才もなさすぎるどんどん客が冷めちゃってるよ
全く惹かれないキャラデザやティザービジュアルとか何考えて採用してるんだろうね
他のキャラで売るタイプのアニメだと何よりも大事にする部分なのに

新作も今までの焼き直しのような言動のむつごを間延びしたテンポで見せられただけでメインストーリーや他のキャラクターの扱いは酷かった
松のテンポの良さって藤田監督のセンスだったのかな
今後松原さんのワンマン体制になったらいよいよ内輪メタネタとむつごのキャラこすり会話劇だけになりそうで悲しい
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a572-4tB7)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:41:07.67ID:h1IZNdzo0
>>240
>松のテンポの良さって藤田監督のセンスだったのかな

かもね
前の映画のとき藤田さん松原さんの二人共「二人で滅茶苦茶話し合って作った」って言ってた
脚本のクレジットは松原さんだけど、実質は共作位藤田さんが介入して作ってるんだろうね

後、松の映画って最初のやつ(テレビ再編集版のやつ)から一切割引無しなのが、お金にがめつくて萎える
こっちも大人だから普通より数百円位多めに位払うけど、何かファンへの愛がないと言うか搾取されてると言うかもぎ取ろうみたいな足元見られてる感じで毎回不快

上手く言えないけど松ってコンテンツは常に利権と感じたり、普通のアニメのコンテンツよりがめつくお金の匂いがして萎える
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-4tB7)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:57:45.15ID:yDFiyAdrd
>>241前半
二人で沢山話し合って作ったみたいな事言ってたのは前のえいが松の話(学生のやつ)
通常のアニメ版は分からない
松原さんのラジオでの口ぶりは書いた脚本を監督他に読んでもらう→評価、注文みたいな流れっぽかったよ(3期ごろの話)

3期滅茶苦茶面白かったんだけど、ああいうの又見たいな
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-SN96)
垢版 |
2022/07/12(火) 19:53:24.14ID:A0QtcHUzd
>>244
だったら本スレ以外の場所でやってくれないかな?あとそんなに内容が気に食わないなら貴方が頑張って勉強してアニメ脚本家に就職して松の内容をどうにかしろ、まあそこまでの技能があればの話だがな…
ていうか愚痴るぐらいなら、せめて改善案ぐらい出せないの?話になんねーよ
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-607O)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:58:17.72ID:vhGu9HUtd
特にキャラ萌えしてないからかエガラガー!って言われると??ってなるのはある
ちゃんと松じゃん六つ子じゃん?って思っちゃうけど
今回の映画はまったりしてたなってのはわかる
テンポの良さを期待していた人は絶対物足りないだろう
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2382-0UEB)
垢版 |
2022/07/12(火) 21:50:12.90ID:4sz1UIpB0
褒めコメはTwitterで書いたからこっちでは書いてなかったけど自分はヒピポ好きだよ
三期で松原さんもうダメなのかと思ってたけどまだ書けるんじゃんって安心した

むつごの見せ場が同じくらいだしサブキャラの見せ方も上手かったと思う
特にオムスビは外部からのツッコミというか救いの手というか元々こういう事を
やらさせたかったんだろうなって役割が上手く機能していた

>>242と逆で三期の話は良いのもあったけど基本好きじゃなくて
過去に好きだった記憶の積み重ねで完走したから好みが真逆なのかもね
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-4tB7)
垢版 |
2022/07/12(火) 22:05:25.83ID:yDFiyAdrd
>>250
出てきてごめん
すぐ引っ込む

自分と真逆なら二期が好きで三期はひまとかピザが好き?
松原さんの中のあの系譜だったらヒピポがああなるのは何となく分かった

>>250の内容は自分の感想とは逆位に違うんだけど(オムスビの感想は同意)、松原さんの中に自分が理解出来ない作風があって、それを>>250がキャッチしている事は分かった
レス有難う
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35bb-5+Y9)
垢版 |
2022/07/13(水) 10:34:51.75ID:M+MluCN30
6人全員に喋らせるシーン多すぎてテンポ悪かったよ
初日に行って席は半分くらい、誰も笑ってなかった
確かにえいがの方が笑えるシーン多かったね

島で生活してる様子とかオムスビとか新六つ子とか良い部分もあったけど全体的に不完全燃焼だった

アニメスペシャルとして地上波で見るならまぁまぁって感じだけど
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-ivCx)
垢版 |
2022/07/13(水) 11:41:36.77ID:rqTc1nqFM
30分のOVA1話分の内容を二倍以上に引き伸ばした感じなんだよな
「このくだりしつこい!」ってメタってたけど全体通してそれだから上映時間に対して体感時間が無茶苦茶長かった
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85a4-7mdP)
垢版 |
2022/07/13(水) 12:19:10.68ID:iagUnilK0
6人平等に扱いつつ間延びさせないようにするのは難しいだろうな
今回縦軸がないからただ順繰りに喋らせてる感はあった
えいがはカラ松をキーパーソンに据えてたけど6人のバランスはとれてたと思う
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35bb-5+Y9)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:19:12.13ID:M+MluCN30
>>256
このくだりしつこい!のところが一番見ててつまんなくてダレるピークだったから的確なツッコミのタイミングではあったけど
そのツッコミ入ったあとも改善しなくて全く笑いに昇華できてなかったね
オールキャラの追いかけっこもあまりにしつこかったし

チョロ松が農作業着に着替えたあとカラ松が半裸みたいな格好で上空から落ちてくるところと
トド松が出し抜こうとする辺りは勢いがあったから少し面白かった
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2312-XGbm)
垢版 |
2022/07/13(水) 16:40:12.55ID:M8UWVjql0
ヒピポテンポとか前半の作画とか気になったけどチョロ松が訛ってるとことか最初の対談とかしょうもないこといってて好きだわ
複数回見るのキツイかなと思うけど他の対談気になる
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a572-4tB7)
垢版 |
2022/07/14(木) 01:39:58.79ID:crGeRhIu0
>>259
分かる
途中で今回面白くないな…って気づいてからが長かった
映画としては短い位の時間なのに

前作の映画はトト子デカパン他の脇役も個性的で役割ある感じで上手く使ってたのに、今作はモブみたいなそのキャラである意味をあんまり感じない存在になってたのが残念だった
そのキャラのテンプレ行動しててキャラが生きてない感じ
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-4tB7)
垢版 |
2022/07/14(木) 14:48:39.63ID:zLo5Xc9Ld
>>257
通常アニメなら短いし縦軸無くても笑えればOKだけど、2時間弱の話に縦軸無いのはキツイよね
笑いたい時期だったし作品は笑えなかったし期待外れでモヤモヤするしで見たあと落ち込んだわ逆に
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/14(木) 23:31:48.34ID:KOVllaWDa
今日見た。意外とお年寄りも多くてびっくりした
前回の映画のおそ松方が面白かったな、下ネタは抑え気味になっていて、老若男女問題なく視聴できそうではあったが、、、
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d25-YJVz)
垢版 |
2022/07/16(土) 04:51:49.02ID:9NKUtYwg0
>>278
今までずっと間違って覚えてたわ恥ずかしいw
50分くらいを弱、70分くらいは1時間強っていうのね

自分は天丼ネタやってるとき、会話以上に
一人ひとりの顔のアップが順番に続いて
絵としてもちょっと見応えがないなと思ったときにこのくだり長いと感じたかな

本編やえいがでもたまにあったけど
ポテチを延々取り合うカットが続くようなやつはダレる
それぞれの寝相みたいに引きで見たときに情報量が多い方が嬉しいと感じるかな
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8974-D+Q4)
垢版 |
2022/07/16(土) 12:14:52.93ID:pGsilZrA0
えいがのポテチ取り合いカットはよく聞くと伏線の話してるし
ポテチの取り方に個性出てて好きなパートだな
今回だとハンモックで会話してる所とか明らかに作画節約だけどなんか好き
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61bb-qwd4)
垢版 |
2022/07/16(土) 13:22:36.95ID:K+Xvlmox0
ポテチこそ何気に情報量多い光景だと思う
おそ松がいちいち大きい方を選んで取ってるところが好きだわ

前のえいがは今回より尺も準備期間も多いからというのはあれど各シーン細かく作ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況