X



トップページアニメ2
890コメント337KB
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)はコミカライズが気の毒になる糞アニメ29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 23:19:05.87
設定脱し自ら動きむしろ他人なんか邪魔な状況で本体でもない一部が入ってきて最後まで取って代わられてしまい本体はジャンクを見つけてる
分裂体や本体が草粒子放ってるなら設定脱してなくてもその効力で無視して入れるだろうし、呼び寄せたというよりなんか勝手にやってきた
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 23:38:50.67
一部が分かれた状態でもキャリバーの最適化によって繋がった2話時点で別形態に戻れたから
分裂状態と記憶有無は姿を取り戻す条件には含まれずいつでも特撮の姿に戻れる環境はできていたことになる
分裂も乗っ取りも記憶も裕太の思いとやらも作劇、設定上何の意味もないものだった
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 08:24:57.06
雨宮哲って韓国人か、このアニメ韓国人が造った同人アニメみたいだ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 08:27:30.37
ツツジ台と住人のレプリコンポイドが、もろ韓国みたいで何考えてるか分からない。ラストの新庄アカネ演じてた女子高生も韓国人だったりして・・・・・・。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 08:31:39.09
このアニメ援護してる愚信は、本物の韓国人だろう。だって韓国人はパクリ大好きだ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 22:53:16.16
グリッドマンと六花とアカネがスタッフ的保護枠だからなんの緊張感もない
おかしさにツッコまないし問題ないで流すから違和感が強く残る
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 23:18:11.29
本物がぼくらの中に含まれず同盟でもなければ帰りを待つこともそのために動こうともしなかった
六花や内海が後でどんな解釈の視線を向けたとしても本人自身は弾きだされ独り放り出されたのが現実
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 18:30:31.47
今さらかも知れんがディズニーが鳥餓と組んでスターウォーズのスピンオフアニメを作ったそうだ。版権893の溝鼠がパクりアニメ会社と組むなんてプライドないのか?。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 23:43:45.53
入れ替わった奴が刻んだものを体が覚えてるとか他人を睡眠学習させればいいとでも思ってるのか
それとも知らないまま自分の事だと思い込ませれば傷つけず一緒に居られるとかそういう話か
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 21:32:43.07
信者解釈では六花は本人じゃない入れ替わりに気づいてた説もあるが
視線云々はたとえ本人でも記憶全部飛んでたら雰囲気や振舞いに差が出て当たり前なのでは
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 21:39:48.14
まず接点が球技大会のちょっとした会話と倒れる前だけと判断できるほどの材料を持たないならなあ

2話でそれほど仲の良いわけでないクラスメイトが消えること忘れられることにダウン気味になったのに
入れ替わりで潰されてる者が居ること気付いて放っとくのもおかしい
本人側に重心があるなら明かされたた後で内海に向かって愚裕太を響君の何なのと言うのも変だ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 23:52:52.43
六花が気付いていてもいなくても憶えてないのかなの焦点ボケと
目覚めた裕太の目線だと入れ替わった奴に向いて見えるから自身無くしたり苦心する状況に変わりないだろうけどね
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 22:22:59.33
スパロボの追加完結きてたけど相変わらずだったな
本編の自称一体以降2体の愚が居座り延長、本人の意識が反応するような描写は無し
愚2体は本人を解放して繋がりなおすことはしないし内海や六花も平然と接する
マジェプリ劇場シナリオで再び愚が設定無視してイズルの意識に接触
結局他作キャラたちは愚分体の乗っ取りを最後まで知らない
愚2体が裕太の体に入ったまま本体が急に前にでて挨拶し分体は不詳で完
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 22:40:46.97
裕太の人格が本編で出てこないのでさすがのスパロボ補正でもそこの補填を要求するのは無理があるわ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 22:43:52.34
出て繋がりなおすはともかく
愚裕太が本人も目覚めつつあるから一体になってるとかいうしょぼいオリジナル設定の補強すら出来てないんだがな
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 23:16:37.43
服従遺伝子への抵抗や作られても心は自分のものだとか叫ぶ方向性に対して終始乗っ取りGRIDMANはどうあがいても合わないから参戦自体がバグみたいなものだよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 00:16:30.44
グリッ太になったあともグリッドマン本体は基本別立ち絵でジャンクを通して会話
ジャンクない時や金目グリッ太になった時はグリッドマン本体
青目グリッ太は裕太やってきたグリッドマンの一部(ここに本人が目覚めつつあるから一つになったような状態と口頭説明)
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 00:58:15.55
自演合体部分全く気にしてない人等なら急で適当な混ざってる状態(グリッドマン自称)でもいいんだろうな
乗っとり関係どうしようもないせいか六花側そこそこテコ入れされてたけど
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 22:13:21.68
とりあえずアカネのえっちぃ画像貼ってけやお前ら
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 23:54:31.86
アカネは加入させた場合も特にこれといった会話やイベント無いし刺したこと謝らないし六花以外と話することもないんだってな
六花が直接引きとめての参入は信者から不評らしい
愚組は何と絡んでも持てあます
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 22:31:43.19
これでコミカライズ系は全部終わり
なんというかもともと長々続けるようなものじゃないのはともかくどれもやる必要あったのかと
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:47:56.76
グリッドマンを意図的に解釈違いして作りあげた同人誌
革命がしたいのだから核の継承や連続性などあるわけもなく
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:16:43.01
とりあえずアカネのえっちぃ画像貼ってけやお前ら
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 21:45:54.75
雨宮の幕間ドラマで六花のじいさんの死について順番は守ったと六花ママの言葉があったけど
出番や機会と言う点なら新しい人にスポット渡さずグリッドマンが順番無視でずっと自ターンしてる様がどう映るかとか考えて無さそう
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 23:43:11.51
合体さえすれば面白いわけじゃないしずっと他人乗っ取ってる分霊箱としてもな
その2キャラに冷めてるから全く盛り上がらないわ
皆の力も白々しい
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 23:59:27.51
監督曰く普段の裕太とは違う夢の回
そもそも中身グリの裕太のキャラ性が判然としていないから誰にも「普段と違う」と気づかれなかった
作劇の関係上前、記憶の連続性から言えばあの回も中身はグリッドマンの一部の方で演出したとも取れない
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 22:42:42.50
グリッドマンと新中は使命だ戦いだに終始して周囲や足元に生きている人達に目を配らない身内びいきだったな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 23:20:35.17
姫とサムライの最終回見て呆れた

結局あの漫画も最後まで何が言いたいのかわからなかったし
姫の両親は引越して来ないのか?とか救いねえなと思った
コミカライズっていうかスピンオフ含めてなんじゃこりゃだった

ここに書き込みに来る間に緑川や広瀬&斎藤らの誕生日祝いにファンによるアンケートで
作品キャラへのコメントがあったけど愚の名前はなかった

鳥餓がグレンガランで生き残ったキャラを誰も幸せにする気はありません
みたいなコメントあったって見て愚もそういう路線なのかなと思った
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 22:05:17.71
剣の元本数を5本にして継ぎ足した本編前としたらアニメ最終話の草粒子でドーム背負った怪獣ごとあの世界も消滅してるんだよなあ
キャリバーはドーム内忘れるのはともかく飛び出した先であるはずのアカネ部屋のことも気に留めない
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 22:13:57.92
ユニバース(呆れ)でしれっとスピンオフキャラ生やして繋がってるとかやりそう
そういやあの世界メガネは1コマ見たけど裕太は居なかったな
作られてないか既に死んでたか
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 22:56:15.24
到来時にバラバラにされたら何故かアカネの部屋(その後の対立相手の本拠地)の怪獣の中に入って何日が過ごす
出てきたら中のこと忘れたし周辺観察もしなかったと
使えねえ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 21:34:50.16
本編が微妙なんだからそれの延長・拡張系の派生も微妙になのはある意味当然
戦国はあらすじ的に一応単独世界作のように思えるが読んでないから知らん
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 21:36:57.17
体を乗っ取り続ける意味がまるでないにも関わらず
愚と愚裕太は使命があるからと友達である本物の裕太を心配する内海の言うことを聞かない
しかし自分等は既になびかせた六花を使ってトモダチだからと内海を取り込む

口で何を言っても描かれてない内心がどうであれ行動に本来の性質がでてる
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 22:12:39.89
心を一つにといいつつもそれぞれ別々の方向に向かってたからね
本物に至っては舞台袖どころか観客席にすらいなかったし
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 00:22:15.78
原作ラストのセリフと分かってるから余計に苛立つんだよなあ
それに加えて「改めて」と言って原作にこじつけに行ってるのも
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 00:51:57.72
原作での「友情の大切さ」関連の台詞は3人積み上げや武史の改心と協力があってのもので説得力あるんだよ
SSSSは全く説得力無くて取って付けた感が凄くて浮いてるんだよね
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 22:20:42.32
原作で友達の大切さを知った同グリッドマンが自身の一部との自演や新中とのアクセスフラッシュに終始する様は酷かったね
本当の裕太という友達を気遣う内海を無視し、自分の一部の裕太を迷いなく響君と呼ぶほどになった六花を引き連れて戻ってきてどっちもだも虚しい
2人のグリッドマンが都合に合わせて顔色変えてるだけ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 22:42:49.07
グリッドマン本体の方と2人はほとんど話したこともないし
2か月一緒にいた愚裕太が友達をやるためだからといって本物の方をおざなりにしていいわけじゃないよなあ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 23:42:33.58
誰をうたったのか知らないけど脚本読んで作られた()のにあの日の誓い、教室の語らい、消えそうな約束と何一つなかったよね
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 18:49:32.13
無関係の他人を消費しつつ自身を周囲に刻み込んで挙句宿ってもだの体がどうと取り繕う行動取らせたのは誰得だよ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 20:55:29.50
本当の姿を取り戻すためという言い訳で他者を踏みつけ続けたのに
もともと持っていたフォームと後付けで開き直って使い続けますって12話の糞展開から何も学んでないな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 22:15:29.44
その言い訳コラボは愚のみで行ってるからアニメの最適化=いかに自分の一部と繋がったかでしかないのが情けない
新中含みや記憶、自覚がなくともコラボ姿になれるなら欠片揃ってるし特撮姿だっていつでも戻れたわけで・・・
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 22:37:13.53
仮に2話でグリッドマンの欠片が揃っていても本物の裕太は終始居ないと確定してるから
中身グリッドマンの一部裕太の存在や特撮姿が出る過程への興ざめや解釈の補強には使えない
一部有してるでもない新中まで記憶障害は意味不明だし姿戻すのに合体参加も不要だったと明確になる
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 22:50:10.87
劇中時系列で追うとコラボで人からもらった新フォームをアニメで乗っ取りと自演の証明と象徴にしたうえで仮初と脱ぎ捨て
制作公開順で追うとバラバラの弱体でないと言い訳はしたけどアニメ終盤のつまらなさと不整合さがより強くなるわけだな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 23:35:46.92
コラボ小話は単独物として作られてたら関係性や動機付けはまともだしカスタム性とかもあっていいんだけどな
アニメと繋げて言い訳に使ったせいでここで得た姿だったら何なんだよって部分で損してる
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 22:17:07.79
全ての負担とデメリットは縁もゆかりもない都合よい器でしかなかった少年に押し付け
自分等は何の代償もリスクも負わずやりたいことやってメリットだけを享受するエージェントとその一部とその取り巻き達の図
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 21:20:48.67
乗っ取りは論外で被害防ごうとする中で街が閉じていることに気づいていく、友情によって本当の姿をとりもどす、アカネ自身の視界の変化
このくらいは最低限あるだろうと思ったのだけどね
放送中散々煽った割に何にもないの逆にすごいわ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 23:59:39.00
本当の裕太に待つ現実

踏み出した一歩をグリッドマンに侵略され2か月後の世界に放り出される
好きな子巻き込まれる事件中は他人に取って代わられ寝ていただけ
なんでグリッドマンの一部が宿ったのかわからない、どうして自分がいては駄目だったのかもわからない
六花の「憶えてないのかな」が倒れる前にした自分の事なのか、成り代わった誰かの影を求められてるのか分からない
周囲に「思い出せば」や「まんざらでもなさそう」等と言われてもその先に居るのは入れ替わった誰か
勉強も当然遅れてる
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 23:09:47.26
とりあえずアカネのえっちぃ画像貼ってけやお前ら
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 18:35:45.76
再放送するらしいがまーた勘違い信者が活発になるのか…
刷り込みや押し売りしたところで内容のつまらなさには影響ないと言うのに
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 17:19:53.48
トリカスも食べ物粗末にするアニメやってよくクレームとかこないもんだ。スタッフに武漢の人間でも混じっているのか。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 18:49:24.39
ウルトラパロディはグリッドマンとDNAが違うからそれを芯にされてもな
しかも作劇上不要でつまらないとか
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 22:33:48.87
戦闘時に街関係オブジェクトがモロCGになって玩具が壊れる飛ぶ感だしてるのが特撮感のある映像づくりで良いとか聞くけど
消失した者たちを直視して意識付けておきながらチープな玩具が飛んでるプロレスのための舞台と化すのは違和感しかなかった
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 23:03:31.32
乗っ取った相手を一方的に消費する日々のなか得たもので自身の目的を達するグリッド裕太とグリッドマン
あの日の誓いなどあるわけもなかった
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 23:23:02.45
本人乗っ取ってる裕太グリッドマンにジャンクグリッドマンが入ってきてついでに新中もまざって…
今でもフラッシュバックする糞光景
原作半端に巻き込んだせいで特撮のデザインを見た時もチラついて最悪
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 08:08:44.42
BS11の再放送くらいで中の人たちを全部招集かけるとは、さすがステマアニメ
映画の宣伝なんだろうけどな
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 16:07:28.52
スタッフ「この原作なんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」
スタッフ「そうだ!今のアニメファンに人気出るように、ヒロインとライバルキャラを美少女にして、そっちをメインで行こうよ!」
スタッフ「キャラデザは太ももやおっぱいを大きめにね!これは面白くなるぞ!」

〜放映後〜

信者「んほぉ〜六花とアカネたまんねえ〜」
信者「あぁ…2人とも最高だよ…」シコシコ

結局、これが現実
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 23:22:48.99
映画は2作の信者向けだから少しでも刷り込みと宣伝しないとな
その熱量が少しでもグリッドマンという作品自体に向いていたらあんな不快なキメラアニメには…
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 04:19:40.39
スパロボで初めて知った人も、と言ってるけどTwitterではそんなのがいるように見えない悲しさよね
セールスを見る限りスパロボの大した起爆剤にもならなかったしグリとしても新規が取れなかったか
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 19:17:52.51
スパロボやるような層はもともと見てるだろうから新規なんかそういないわな
いたとしてコミカラズでさえ新規にこの内容で好評アニメなの?と思われるくらいなのに
更に散らかって存在が浮いてる内容のスパロボやって興味持つかな
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 22:53:20.67
作ってる方は脳内ロジックと設定通して見てるから
グリッドマン、新中、グ裕太がクズやヘイターになってたり
乗っ取られてただけの設定ピエロな裕太について突かれることは想像もしてなかったんだろうな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 22:53:39.00
言い回しがシャアだしな
そのうちタイトル的にも役的にもどっかでユニバースと叫びそうだがこっちは直接すぎるからやらないのか
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 22:35:05.86
細部変更フィギュアのアピールしてるけど弱体分裂乗っ取りの姿でしかないんだよなあ
最低最悪の使い方で特撮姿は侵略完了の証明にされたまま
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 12:48:44.34
ニュージェネを叩く為だけの棒でしかなかったし
ウルトラマンZという上位互換やウルトラマントリガーという販促でマウントを取れるようになったからだろうな
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 23:10:52.45
特徴や個性を全部潰して趣味に走ってとやってる方は気持ちよかっただろうな
投げつけられる方はたまったもんじゃない
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 17:29:37.04
君と繋げた夢のUNION
君が繋がるために自ら踏み出したであろう本物が乗っ取られ誰とも繋がらずに終わるとは虚しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています