X



トップページアニメ2
742コメント176KB
八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ 16だがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 15:10:12.16ID:2YYKs4lU0
名古屋えーとこ3回(さんきゃー)きてちょ〜
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽り行為は徹底放置。それらに構うのも荒らしです。
・【※実況厳禁】実況は各実況板のスレで。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送・配信情報 2021年1月10日(日)放送開始 (終了)
テレビ愛知:毎週日曜 夜9:54〜 2021年1月10日(日)スタート
BS11:毎週日曜 夜9:55〜 2021年1月10日(日)スタート
AT-X:毎週水曜 夜11:05〜 2021年1月13日(水)スタート
※リピート放送:毎週金曜 午前11:05〜/毎週火曜 夕方5:05〜
ひかりTV:毎週日曜 夜9:55〜 2021年1月10日(日)スタート
dアニメストア、ニコニコ動画、Abema TV:毎週木曜 夜9:55〜 2021年1月14日(木)スタート
他各配信サイトにて順次配信開始予定

●関連URL
アニメ公式:https://yatogame.nagoya/
公式ツイッター:https://twitter.com/yatogame_chan

●前スレ
八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ 15だがね
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613344693/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 12:02:15.47ID:oXQfkgl10
>>588
問い合わせ乙です
もし良かったら返信内容書き込みお願いします

ツイッターに到着報告ちらほらでできましたね
うちはまだ届きませんが
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 09:47:02.61ID:GMyqKHsN0
>>593
ブルーレイ商品化のためのクラウドファンディングなのに
市販された方が早く買えるのは何か腑に落ちないなぁ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 17:05:07.46ID:Wlsaj3JG0
クラファンのBD来た
パスケースは普段使いしようかな
ここまで来たんだし5期もやって欲しいが難しいんかなぁ…
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 19:40:57.98ID:PXt3ddOF0
クラファン活動報告来てた
今日発送作業終わったんかい(笑)
少人数で発送してたんだな
来週までお預け・・・
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 01:18:05.29ID:c7VV6B0J0
デカい八十亀ちゃんっていつ名古屋に行けば会えるの?
どっかスケジュールとか出てる?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 02:53:30.54ID:yGCndnUf0
漫画終わったら大きい八十亀ちゃんは名古屋のゆるキャラとして定着して欲しいな
出来がいいし鷲宮のかがみんみたいにみんなに愛されてもらいたい
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 14:53:35.89ID:9qhQXTuw0
>>606
心配なのは他のもっと知名度が高いキャラが生まれてそいつに人気を食われて忘れられることだな
漫画終わった後もしばらくは愛されるだろうけど名古屋ならまた新しいものが生まれそう
鷲宮のかがみんはわざわざあの地域に対抗意識出してちょっとしたブームになるような新しいもの作る可能性低いし愛され続けるだろう
こういう時の最大の敵は人に忘れられることであって人の記憶なんて長年浸透される前に新しい強烈な存在感が現れたらすぐ忘れるもん
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 19:03:17.67ID:389K8GwP0
13巻は11/26発売予定か
特装版は無いのかな
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 12:13:14.09ID:84jPVEbw0
おい【笈】
行脚僧・修験者などが仏具・衣服・食器などを入れて背に負う箱。
つづらに似、四隅に脚があり、戸により開閉する。後笈。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 07:33:46.35ID:iJz2jqgl0
名古屋に緑の要素ってあったっけ?
八十亀はシャチホコをイメージカラー(ただし金じゃなくて黄色)にしてるからあの髪の色らしいけど
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 10:11:15.25ID:oTtxzAqc0
豊橋出身の俺でも豊橋ちゃんって初めて聞いたわ。名前忘れたけどゴミ収集の案内に書かれてるたぬきみたいなキャラの方が知ってるくらい。
ってか豊橋ちゃんで検索しようとするとパチンコ屋が先に出てくるw
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 01:29:42.24ID:cCk7pvUq0
バローに売ってたから買ってしまった
https://imgur.com/1IErBa7.jpg
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 08:57:17.15ID:4RjgPqts0
それ八重亀かんさつにっきじゃなくなるよね?
元八重亀さんかんさつにっきだよ。高木さんみたいに
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 18:27:03.61ID:aaTeTVBo0
NHK名古屋で八十亀ちゃんの四日市ディスり広告についてw
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 16:15:26.90ID:d006ARhp0
静岡はワンピースやキテレツばかり言ってたけど愛知も大概だった記憶なんだがな
うんざりするほど見たのは幽遊白書と3期鬼太郎、ドラマ部門ならおかねがないとGTO
たしか幽遊白書だったと思うけど夕方4時くらいの再放送と夏休み特別放送とかで1日2回放送してた気がする
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 17:14:52.62ID:d006ARhp0
仮にやってても王道系のアニメ(冒険とかバトル)とかジェネレーションギャップのせいで全然見る気ないしな
今だに面白いって感じるのはこういうギャグ路線くらい、むしろギャグは昔好きだったやつは逆に受け付けなくなってるくらい
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 21:31:05.13ID:YoMbP3/U0
東海テレビはフジテレビでノイタミナだけやる
うる星やつらもやるので今期は重要
1期は19:30から放映していたが、2期は深夜アニメ以前にノイタミナ扱いという屈辱
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 17:22:57.24ID:5pBlVcAJ0
コンサートとかも行かないしコミケも行かなくなったし
買い物も通販ばっかりだし
ネットとスーパーがあればどこでも同じ
コンビニすら要らん
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 17:24:23.97ID:5pBlVcAJ0
以前は、都市にいるとアニメがいっぱい見れるとかあったけど、
今や完全に関係なくなったし
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 07:31:17.16ID:lSe9VZ060
逆に今って都心じゃないとできないことって減ってるんだよな
さすがに有名施設は現地にしかないけどそんなのなら他の県にも1つくらいはあるだろって話だし
有名店とか超有名くらいになるとタレとか売ってたりするしな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 07:35:22.12ID:lSe9VZ060
>>645
漫画なんてそんなもんよ。鳥山明だってドラゴンボールとか今でも売れてる怪物漫画書いたけど
本人はもう書きたくないって当時も今も話をよく聞くし
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 15:56:13.00ID:tq+fYa/h0
図書館とか美術館とか
税収がそれなりにあるから維持できるような施設は田舎には無い

芝居小屋とかも人口が多くないと成立しない
でも、週末にふらっと行って適当な小屋に入る、みたいなことができる都市は日本には無い
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 14:39:41.25ID:W+K43+nr0
山ちゃん味のカップラーメン売ってたわ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 17:46:43.18ID:pFXbTsgY0
キーボールチェーンは取れるものだが、おことわりパスケースのキーボールチェーン、特に使ってないのに結局取れたな
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 16:21:10.23ID:NNQSsL4B0
作者はその道の権威みたいに扱われてるんだな

キンプリ平野紫耀、番組ロケでまさかの展開に名古屋弁ポロリ…トレンド入り
https://news.yahoo.co.jp/articles/1708ef3a721555a7d4f0ac70c8571616cff9a326
ツイッターでは名古屋弁を用いた漫画「八十亀ちゃんかんさつにっき」の作者、安藤正基さん(30)が「『思わなんだ』って名古屋弁なん?知らなんだ…」とつぶやいたほか、
「テンパって『思わなんだ』が出てくる平野さん、やはり名古屋人」「紫耀くん!予想外の展開に名古屋弁が出ちゃってるよ!」「『思わなんだ』ガッツリ愛知の方言やんけ…」などのコメントが相次いだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況