X



トップページアニメ2
316コメント79KB

抱かれたい男1位に脅されています。hug15(実質hug14)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 01:41:34.38ID:lBviou7U0
2018年、最大のスキャンダルが幕をあける──!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。
・アニメ未放送の話はネタバレとなりますので原作者のスレに書き込んでください。

◆原作者スレ
桜日梯子スレ Part.6 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1592583887/
◆前スレ
抱かれたい男1位に脅されています。hug14(実質hug13)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1557643559/
◆舞台スレ
【だかいち】舞台 『紅葉鬼』 Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1562640081/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 01:30:44.41ID:2uLGJooM0
予告とか見てるとアニメ版より作画酷そうだもんな
芝さんが抜けたやっぱ穴は大きいんだな
仕方のないことだけど
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 01:42:01.01ID:JaMyH1vk0
作画は地上波と同様にアップだと綺麗で引きだと酷い感じだった
でもストーリーと演技と音楽が良かったから何回も見れる感じ
原作に無いシーンが追加されていたり良い感じで漫画っぽい表現がされてたりするから
結構面白かった
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 07:06:39.22ID:9YBZtXsC0
音楽や声優良くても作画が気になってしまった
映画の作画はアニメより崩壊してた
これ映画としてよく出せたよ
異例の速さで映画化したいってたから仕方ないのかな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 10:40:47.01ID:iqereHiC0
BLアニメ映画って作画微妙なの多いよね予算の問題なのかな
囀る鳥は羽ばたかないやイエスかノーか半分かもいまいちだった
画面が大きい分気になる
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 12:08:00.88ID:1KVWYbYV0
芝さん抜けたんだ久しぶりに来たから知らなかった
アップ以外の引きの作画酷かったね
それに動きもアニメの時にはあった躍動感みたいなのがあまり感じられなくてちょっと残念だった

あと漫画っぽい表現てアニメの時からあったっけ?きっと今回のこだわりなんだろうけど、もう少し映像で表現して欲しかったなーと思った
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 13:49:13.47ID:95YRP0iM0
囀る鳥は確かにアニメの作画すきじゃないな なんか淡白で。原作もすごい上手いわけでないけど情緒が出せてない

ギブンはましだっけ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 13:49:59.51ID:Pgjq9RCS0
作画期待しないで行ったら、ストーリーはとても良かった
物語がこの出来ならHシーン無理に入れなくてもいいくらい
声優さんたちの演技も音楽も素敵だった

ただ観客のマナーが悪過ぎてリピする気になれない
ここの人たち的には上映中ノーマスクで喋るの普通なの?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 13:57:01.17ID:oMAUlLJ10
近年のBLアニメ映画

年齢制限無 ギヴン
年齢制限無 抱かれたい男1位に脅されています。
PG12 海辺のエトランゼ
PG12 まるだせ金太狼
R15 イエスかノーか半分か
R18 囀る鳥は羽ばたかない
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 15:31:12.42ID:1KVWYbYV0
>>108
芝さん亡くなられてたの知らなかった…とても残念です

>>110
どこ?私は豊洲でみて上映中はマナー悪い人いなかったけど、上映前の舞台挨拶終わったら速攻で出ていく人が何人もいて、何度も観たくなるような映画ではないのかなとは思った
自分だったら舞台挨拶目当てだったとしても好きな映画は何回でも観たいから
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 15:53:27.50ID:JaMyH1vk0
>>114
舞台挨拶終わったら速攻出て行くのは主題歌歌ってるグループのファンだったらかろうじて理解する
作品自体に興味ない人が多いと思うし
それよりバルト9の上演前舞台挨拶で出演者が捌けた後に速攻出ていく人達の方が嫌な気分になった
まだ司会の人が喋ってたのに
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 16:31:54.64ID:1KVWYbYV0
>>115
そっかそっちのファンの人達かもしれないね
何にせよ司会の方がまだ話してるのに出てくのは気分悪いよね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 17:29:32.12ID:TV6ho/pC0
バルトの舞台挨拶そんなだったのか
ギヴンも年齢制限なしで若い層多かったからかスマホ見たり騒いでいる人いたなあ
逆に囀るはR18だからか観客のマナーは良かった
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 18:20:26.04ID:MJ3B+Jhl0
イエスかノーかって15だったんだ18かと思ってた
1回しか見なくて忘れたけど結構本番あったような
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 20:57:43.57ID:ntiiMvDy0
>>114
都内だけど23区外 よく行ってる映画館だけど
上映中喋るのに遭遇したのは、だかいちが初めて
次回作があるなら年齢制限つけて欲しいわ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 20:59:49.96ID:oQQGY6bC0
西條高人の公式Twitter動いたんだね
なんか演技の評価気にしてるようなおっちょこツイだったけど高人さん評価をエゴサするイメージなかったので気分が悪い
公式もっとキャラクター丁寧に扱って
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 21:02:58.82ID:vLwAWmIq0
界隈も公式をマナーが悪い
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 21:28:55.52ID:tLGVAVOq0
ストーリーはすごくよかった
主題歌の歌詞とも合ってて危うく泣きかけた
マナーは田舎だから普通に良い人ばかりでわかんなかったな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 23:08:51.87ID:EJZIOxM60
自分は今日見に行ったとこは誰も喋ってなかったけどな場所によるんだろうか
入りはイマイチだったかなーめっちゃ少ないってことはなかったけど
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 23:48:45.40ID:zcoy9HBX0
うちの最寄りの映画館も入り悪そう
週代わり特典今後も原作者の書き下ろしだったら全部集めたいけど
あまり入り悪いと地方だし途中で打ち切られそだな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 00:06:03.59ID:w2l37XWp0
>>127
打ち切り悲しいよね
どの作品だったか忘れたけど6週目くらいまで用意してあったのに打ち切られて遠方までいかないといけなくなったことある
交通費入れたらメルカリのが安いまである辛さ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 00:40:32.33ID:FyLMC2+l0
残り5週も全部作者書下ろしなのかな
あと2,3種類とかなら打ち切り前に出し切って欲しい
6週目に設定されたらメルカリでしか入手手段なくなる
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 21:50:37.05ID:CuX/pEel0
せめてもう少し作画が良かったらいいのに
地上波アニメの頃からそうだったけど引きで全身映る時のキャラ作画がアンバランス
地上波アニメ円盤で修正入ってもアンバランスのままで
もしかしたら映画ならなんとかなるかと思ったけどそうでも無かった
ただ首の縦線が無くなったのは良いとは思った
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 22:04:36.09ID:IPAZHxQm0
BL映画で作画綺麗だなと思ったの同級生と海辺のエトランゼぐらいだわ
劇伴とか作画以外は良かっただけに残念
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 22:11:21.12ID:f+VRQARY0
同じスタジオの青春ブタ野郎は作画綺麗だったのになぁ
BLに一軍は回して貰えないからしゃーないのか
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 23:45:23.95ID:fvy5bzAu0
同級生は再現度は奇跡に近いよね
エトランゼは紀伊カンナさすがってかんじでずっと見てたかった
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 09:55:28.67ID:tzryfXTB0
>>133>>134
同意だわー。
ホント指が残念。
TVの時のトータカがベッドで自分の指輪はめるシーンなんて、魚肉ソーセージかって思ったわ。

映画でも顔アップは美しいだけにがっくりくる。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 12:23:15.82ID:7AYIFU2Q0
1週目の上映回数7回だった最寄りの映画館が2周目でいきなり2回に減らされてる…
6週目まで持ちそうにないな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 13:24:19.38ID:WkkjXjqU0
2020年〜2021年のBLアニメ映画公開日の公開館数

イエスかノーか半分か/まるだせ金太狼(14館)
世界一初恋 〜プロポーズ編〜(17館)
囀る鳥は羽ばたかない(27館)
ギヴン(30館)
海辺のエトランゼ(37館)
抱かれたい男1位に脅されてます。〜スペイン編〜(64館)


だかいちの館数は64館スタートでBL映画にしてはかなり多くて
全年齢で公開館多めだから大ヒットを想定して色々な予定を組んでると思う
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 14:14:41.46ID:EXXpcsRi0
64館で大ヒットしたら凄すぎやろw

でもBLってそんな館数少ないんやね
ギヴンもっと多いと思ってた
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 14:25:21.59ID:7sJ9i1Oo0
1日の上映回数が1回だと次週には打ち切りで
2回だと入りによっては打ち切られる可能性大らしい
TOHOシネマズで今公開されてるスケジュールざっと見た感じ2週目で2回に減らされてる所が殆どだね
安全ラインにいるのは新宿と池袋ぐらい
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 14:40:40.54ID:Y0ImRi5C0
残りの特典に先生の書き下ろしがまだあるのかどうかだけでも知りたい
早く情報全部公開されないかな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 15:39:47.48ID:xgknGgW20
人が居なさそうな時間を選んでなんとか劇場版みてきた。
いやぁ、素敵なスペイン旅行だったよ。
この作品は、本当に色んな景色をみせてくれるね。
サンガリアをカルディで買って帰宅したけどこれは常温で飲めばいいのかなw
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 20:22:16.27ID:xgknGgW20
>>147
レスサンクス
かち割り氷をで冷やして飲んでみたけど美味しかったよ
週末はパエリアも頂きたいところ( ^∀^)
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 20:42:14.45ID:/cr9ZbnZ0
サングリアは炭酸水で割っても美味しく呑める
だかいちのおかげで知れたから感謝してる
作画に問題は感じるけど良い話だから映画が長く上演されると良いな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 10:52:55.82ID:v9ZQyHXO0
>>145
同意です。作画について色々意見が出てるみたいだけど、スペインの風景についてはよく描けていたと思う。
映画を見ていて、アンダルシア地方を旅行した時のことを思い出した。
さすがにアニメ作画のチームは現地まで行ってないだろうけど、作者さんは実際に現地へ取材に行ったんだろうね。
最後のサクロモンテの丘のシーン、背景に電柱が見えて、ヨーロッパは電柱を地中に埋めてる場合が多いのに珍しいなと思ってGoogleマップのストリートビューであの辺りを見てみたら、本当に電柱が立ってた。
そういう細かいところまでこだわってスペインの風景を描いてる。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 16:17:46.06ID:gBsIs2/10
スペインの風景は綺麗だった
いつか聖地巡礼みたいな感じで実際に行ってみたいと思った
バルでサングリア飲んでみたい
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 19:03:04.07ID:olHOGw8O0
池袋メイトの展示に現地の取材写真もあったよ
アニメスタッフが行ったかどうかはともかく
取材や写真をもとに作画したんだろうね
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 20:50:34.84ID:BNoDkbgX0
某水泳はむしろ人それなりにいてコロナだってのにって背中に冷や汗かきながらみてきて楽しむどころじゃなかったのでだかいちくらいの規模で上映数が多くて空いてるのはありがたかったり
今後もちょくちょく劇場版が公開されると嬉しいんだけどな〜
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 23:24:27.55ID:DcXPSVMx0
映画館は意外と換気がしっかりしているらしいけど
飲食しながら鑑賞する人も居るし同行者と会話しながら鑑賞する困った人も居るから
不安に思う人は多いかとは思う
けど来場者が少ないと上演数がどんどん減っていくのがツライ
だかいちの来場者特典コンプリートしたいな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 23:48:15.98ID:D/89/zE/0
うーん
ワクチンが行き渡った今コロナはもう言い訳にはならんと思う
ワクチンもなくコロナが猛威を振るってたころ鬼滅は400億いってたしギヴンも最終3億までいった
館数少ないとはいえ座席数は他の3桁超えの作品と同じぐらい確保されてたからね
それだけ期待値が高かったということなんだろうけどそれなら作画はせめて普通レベルに頑張って欲しかった
コケイメージがついただけで終わるのは残念
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 00:54:18.48ID:fTvejxue0
全年齢対象とは言えどもBL作品だから来場者は限られてるだろうし
ツイッターのRTキャンペーンで応募者の数に驚いている映画館もあるみたいだし
長く上演してもらうには大勢の人が何度も通うしかないだけ難しいよね
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 22:03:11.82ID:ndzFXr6X0
映画どうだった? 結構胸暑? そ れ と も股間暑?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 22:10:59.91ID:ndzFXr6X0
彼女出来たら一緒に見に行きたい。彼女つくろ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 00:37:20.27ID:LZR1M98x0
>>156
劇場版って映画館に行かなきゃいけないことが結構ネックだと思っている
田舎だととくに映画観たいならみんなあそこへ行くってくらい選択肢がないから……
某水泳は女性ファンが多いとはいえ一応は一般向けだし
あの事件で良くも悪くも知名度が上がった某所制作だから
劇場のロビーで別の作品目当ての知り合いに見つかっても誤魔化せないことはない
だけどこの作品は無理でしょ
単なるオタバレと腐女子バレは天と地の差があるよ

斯く言う私も気になりつつまだ見に行く度胸がない
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 01:17:22.80ID:6v475wRs0
>>166
自分は田舎出身だからその気持ち分かる
映画見る場合はみんな同じところに車で行くし
何とか行ってもBLな時点で周囲の目がツライかもね

主題歌を聞く為に観に行ったとかでごまかせないかな?
エグザイルとかのグループだから気になって〜と言っておくとかw
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 02:54:16.75ID:tKpdOTVe0
高人さんに関しては中の人とキャラの年齢の差が開きすぎているから違和感があるのかもしれん
中の人が某もげを歌っていた頃に担当されてたらベテラン感はなくなるけど声の違和感はなくなる気がする

卯坂さんはお国言葉がんばってくださいって感じ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 09:37:38.98ID:CxlMlwn80
在須の声優は一流作曲家という設定と歌うシーンを想定してのキャスティングだったんだろうね
歌手業やってるだけあってふるさと歌うシーンは様になってた
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 15:24:52.62ID:ojav2enY0
個人の感想だもんね
アニメから入った私は高人さんの声は高橋さんしか考えられない
劇場版の演技で改めて思った
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 15:35:35.33ID:kKkNqInN0
私はアニメ見て高橋さんで良かったと思ったけど
最初のCD聞いた時はイメージの違いもそうだけど、演技の解釈違いもあって苦手だったな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 15:40:04.75ID:UcNhlsLB0
色白華奢に黒髪美人っていうドストレートな受けキャラだから声がジジイで違和感しかない
年下彼氏がCD化されてなかったら平川あたりがやってそう
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 16:05:48.39ID:Ejbv5B3Z0
見た目はド受けかもしれんけど漢気があってギャグ要素も強いんだよな
自分は慣れたし高橋さんで良いと思うけど意見が分かれる気持ちも解る
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 16:32:29.51ID:tKpdOTVe0
>>172
そうだったんだ…

アニメ版と劇場版を経て“西條高人”っていう役者をこれからも見ていたいと感じられたのは高橋さんの一番の功績だと個人的には思う

その反面ド直球のエロよりもサクロモンテの丘のシーンのような雰囲気の場面だけでいいやとも思うようになったかなw
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 20:12:03.72ID:6v475wRs0
副音声楽しみ
高橋さんと小野友さんのトーク大好き
ただスマホで聞くっていうのは初めてだから
ちゃんと聞けるか&周囲の人の迷惑にならないか不安
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 21:04:27.34ID:ojav2enY0
だかいちじゃないけど、隣の人のスマホが
ひっきりなしにバイブ音鳴らして大迷惑だった思い出
本人は映画見ずに爆睡していて出て行けと思った
スマホ持ち込むならサイレントで頼む
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 22:12:26.78ID:y9bNrTbr0
ああいうの迷惑だよね
時間確認してるのかチラチラスマホで画面確認するやつ隣にきたときはホント最悪だったな
エンドロールは当たり前のようにスマホいじり出すしおい出ていけよとw
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 22:31:05.88ID:hCB6kCIy0
>>176
わかる
性欲と千円と羽をしまえみたいなところのテンポというか言い方とかうまくてギャグのところが特に高橋ですごくいいと思った部分
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 00:46:03.17ID:ECU6HeGN0
>>182
コメディー部分をしっかりと演じてるしシリアスなシーンもしっくりくるし
何より「見た目は綺麗だけど若手を貶める根性悪い性格してる男」な所を表現してるから
高橋さんで良かったと思う
そもそも高人さんは綺麗で可愛いだけの受ではないから
「ドストレートな受」って思ってる人は作品を理解していないと思う
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 00:48:03.19ID:mLlInEBc0
中身じゃなく見た目だけの話をしてるのに文盲?
BLは何より萌えが大事なんだから美人受けには美人声をあててほしいよ
あと普通に高橋下手だし
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 00:51:37.88ID:ECU6HeGN0
>>184
お前の中での上手い人って誰だよ
あと男同士があんあん言ってるだけの作品が欲しいならだかいちは向いてないと思う
他に行け
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 01:11:47.47ID:Aeb/CQHB0
正直不細工声だよね
チュン太がハマり過ぎてるぐらいだからチュン太推しの人はそりゃキャスティングに不満はないだろうけど
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 01:29:19.45ID:J6Xd7P9T0
自分も高人さんが喋るたびにあー合ってないなぁって感じてるけどここまできたらキャス変もないから受け入れたよ
昨今の声優のやらかし見てたら演技より変なスキャンダル起こさない人が1番だなって思うようになったしw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 01:49:16.95ID:xPH+ZGoG0
コメディーの演技を絶賛して高人さんが高橋さんで良かったと言ってる人がいるけど
自分は逆にコメディーの演技がすごい棒に聞こえるしコメディー以外も下手に感じる言い回しが多い…

あとキャス変しろとまでは言わないけどそもそも声質が合ってないからもっと合ってる声だったらなあ…ってがっかり感はずっとある
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 02:48:32.80ID:/yBsZeGM0
高橋さんは上手い人だと思うけど高人さんみたいな役は初なんじゃ
やりなれてないから大変そう
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 11:36:16.09ID:GVdoI4Os0
>>183
わかる
プライド高すぎるけど実はちょろい感じとかいい人や美人なだけじゃないってところが感じられるから普通にキャラも含めて声も好き
てか大批判してる人はむしろ誰が合うと思ってるのか聞きたいくらい
どうせ最近の声が似たりよったりな若手なんだろう
ベテランや常連だと良くも悪くも好み分かれるような個性あるの多いから
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 11:53:15.17ID:NfKcDkAC0
よく名前あがる平川大輔じゃない?
実際CD化発表されたとき801板のCDスレでは平川期待されてたし
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:08:38.75ID:fJBF3nII0
>>193
あー方向性わからなくもないし上手い人だけどちょっと女々しいかな
自分の中でラブステージのイメージが強いからかもしれんけど
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 14:55:07.25ID:VaFdqNKH0
2回目見てきた コード目当てだったけど
理解度が増したのか、初回よりも泣けてしまった
シナリオ、声優演技、音楽、背景どれも素晴らしい

コードドラマも聞いた
入場特典だし1〜2分かと思っていたら
10分超えてて糖度も高い ご馳走様
やっぱりこの2人の掛け合いは最高です
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 19:38:37.74ID:64WgAJuv0
アニメ見た事ないけど、映画からでも楽しめますか?
あと、エチシーンありますか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 21:38:37.36ID:WyPlM9fk0
>>197
原作は読んでますか?
これまでの物語あっての劇場版なので、前提なしは辛いかも
アニメか原作を履修していけば、シナリオの良さが増します
あと全年齢向け映画なので、Hシーンは少々です
Hに期待するなら、まず原作、次にアニメをどうぞ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 22:04:14.21ID:v+RbWQlT0
アニメのみだけどそれなりに楽しめたよ
むしろ原作に興味持つきっかけとしてこれほどいい劇場版ってないとおもう
ちゅんたかの関係性ってとてもシンプルなようで複雑ですよね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 23:44:04.17ID:m1XkkH5N0
三角さんと冷川さんもちゅんたかっぽい雰囲気に見えるけどチュン太と違って1000円じゃなくて20万か(あくまでバイト代でHは無しだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況