X



トップページアニメ2
620コメント162KB

城下町のダンデライオン 24票目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 00:18:03.90ID:UvINTaGT0
大家族×特殊能力×選挙!?×ハニカムー!!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
○関連URL
アニメ公式:http://www.tbs.co.jp/anime/dande/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/dande_anime/

○スタッフ
原作:春日 歩 (芳文社「まんがタイムきららミラク」連載)
監督:秋田谷典昭           副監督:福島利規
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン・総作画監督:小林真平
サブキャラ&プロップデザイン:宮井加奈
プロップデザイン:小田嶋瞳・沖田宮奈
色彩設計:津守裕子(M.S.C)     美術設定:河野次郎(イメージルーム ジロー)
CGディレクター:植木麻央(SUBARU昴)
撮影監督:岩元広司郎(スタジオトゥインクル)
編集:神野 学(ソニーPCL)    音響監督:亀山俊樹
音楽:大間々 昂、兼松 衆、田渕夏海
音響制作:ダックスプロダクション
アニメーション制作:プロダクションアイムズ

○キャスト
櫻田 茜 [三女]:花澤香菜   櫻田 修 [長男]:木村良平
櫻田 葵 [長女]:茅野愛衣   櫻田 遥 [次男]:村瀬歩
櫻田 奏 [次女]:石原夏織   櫻田 輝 [三男]:勝田詩織
櫻田 岬 [四女]:松井恵理子  櫻田総一郎 [父/国王]:松本 大
櫻田 光 [五女]:小倉唯     櫻田五月 [母/王妃]:ゆきのさつき
櫻田 栞 [六女]:鈴木愛奈    佐藤 花:相坂優歌

○前スレ
城下町のダンデライオン 23票目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1532873331/

おいこら回避
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 17:42:43.13ID:OCN1AC5b0
尼のカスタマーレビューが☆1連発で凄い事になってたけど
ヒ見てても困惑と怒りの感想が大半で案の定って感じだな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 04:10:44.70ID:uR3rDnzn0
きらファンに実装されないのとかFUZやきららの公式も頑なに触れようとしないのとか
セールスポイントが無さすぎて本格的に見捨てられ始めてるのではと言う気がする
6巻は最悪の評価だし掲載ペースも相変わらずの低空飛行なので新章終わったら確実に次は無さそうだけど
新章自体もまともに続けられるのかねえ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 12:05:12.84ID:F+wP7TWZ0
しかもそれが選挙終わってからアンジュ来る間に行われてたって言うのもね
アンジュ編見るにこの経験はあまり櫻田家の糧にならなかったのかな
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 14:04:31.46ID:9ofTefHu0
アンジェリカ編自体が櫻田家を傍に押しやってポッと出の新キャラゴリ押しした内容だった所に
この後だしジャンケンもいい所な新章なので余計無理が生じてる感
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 15:08:40.88ID:wbzHsrDg0
6巻買って見たけどほのぼの過ごしてきたキャラたちが痛ぶられるのキッツイな
どんな事情があろうと相手の好感度が上がることは絶対なさそう
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 15:42:21.00ID:6JHiamNx0
やっときらら公式が告知してくれたけど店舗特典まとめるくらいのことはして欲しいと思った
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 16:38:23.13ID:hfYvpg6/0
6巻カバー裏の輝の名前の読みが実は「ひかる」だったとか言う裏設定どう言うつもりなんだろう
別に二次創作とかに使えそうな盛り上がるネタでも無ければ
そもそもあの家族そんな適当な名付けの仕方してたのかよってやっぱり櫻田総一郎クソ親父だろとしかならないしょうもな後出し設定でマジで正気を疑うんだが
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 19:50:41.67ID:eKN6OBz50
電子書籍で新刊出てて終わったんじゃなかったけと思ったけど続いてたんだな、あとなんか絵柄劣化してない?気のせいかな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 05:22:33.45ID:2x9zEUhN0
絵柄変えたってより雑になってる感じだけどなあ
アンジェリカ編の時も大分線が粗いなとか思ったけど
今回は顔がマジで安定しないし体つきも全員スレンダーと言うよりガリガリでご飯ちゃんと食べてないみたいな体型に見えるし
新章の初回とか全員別人にしか見えなかったの大半アシスタントか何かに描かせたのかなと言う気もするけど
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 17:55:21.32ID:qkw3qCY20
Twitterの感想とかAmazonのカスタマーレビュー見てると
みんな結構同じ事考えてたと言うか鬱屈してたんだなと言うのが分かったのは唯一良かった
はるひぽはしんどいかもしれんがあまりに読者軽視し過ぎた結果だし
読者の反応ときっちり向き合う良い機会なんじゃないかな
悲しいけど
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 11:31:21.53ID:CgSLtXzG0
内容もアレだけど「もう終わったのかと思ってた」って作品が続いてた事知らなかったみたいな感想が結構多くて
やっぱり今時ここまで広報宣伝全くしない作品本当に擁護の余地無くダメだろとなった
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 01:06:13.77ID:OnK9p07F0
最新話読んだ

6巻があまりにド不評で慌てて路線変更したのかと邪推したくなる「いつもの」テンションっぽかったけど
尚更序盤の最悪展開マジで悪手だったろってなっちゃうし
ファレンハイト家もキャラによって温度差違い過ぎてやっぱこいつらに感情移入するの無理では?となる
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 13:10:12.12ID:FUn4cLhg0
新章単純に話の構成も良くないよな
光の話中途半端にぶつ切りにして修の話長々やって間に奏の話挟んで更に葵輝栞組に飛んでって
4コマ時代なら兎も角ストーリー形式でコレはフラストレーションしかない
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 03:34:43.69ID:XYda10Zn0
能力バトルものにしたいならもっと盛り上がりを作ってほしいよね
中途半端に話跳ぶから盛り上がらないし熱くならない
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 04:43:09.09ID:LqwgHJPG0
最新話の修とリオニーの会話とか見てて思ったがこんな下世話な漫画だったっけと言う感
いや選挙編の頃からお色気はあったけど茜のレイ○未遂と言い何か品の無い方向に行ってる感凄い
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 22:34:00.39ID:D2xLcw0I0
誕生日と言えば誕生月だけ設定して葵だけクリスマスイブだから唯一判明してるとかいう中途半端な設定もやる気あんのかとなるな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 02:24:53.87ID:VRhe/CiB0
どうするのが良かったんかな、この作品
アニメと同じで選挙編で終わっておけば良かったんだけど連載終わったら食っていけないだろうし
もっと薄く長くやるようにすれば…
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 03:05:55.42ID:h0o75uhi0
選挙編が原作で作中時間3年もあったんだからもっと季節の行事とか日常エピソードマシマシにして
各きょうだいの色んな組み合わせとかサブキャラとかガンガン絡ませるやり方にすべきだった
ぶっちゃけきららの日常系漫画なんて安定感が求められるんだから
今みたいに既存キャラを使い捨てて誰も望んでない(作者が考える)奇抜な展開ねじ込むとか明らかに悪手

あとは休載するにしてもちゃんと理由を述べた上で告知入れるとかもっと読者と信頼関係を築く事を怠るべきでは無かった
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 03:18:11.57ID:h0o75uhi0
あとはどうしてもシリアス展開にしたいなら選挙編の早い段階で
作品世界に通底する基本的な情報として実はシビアな世界観だと言うのをきっちり提示するべきだった感

いずれにせよあまりにも不誠実なやり方が問題なので
商業作家やりたいならもっと真面目に読者と向き合ってくれとしか
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 13:57:43.54ID:SukhN5A20
つか本来新章にも選挙編とかで絡み無かった兄弟姉妹の組み合わせとか見られるの期待してたんだけどな
全員バラバラに分散させてファレンハイト家とのアレなやり取りばっか見せられるのホンマやれてない
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 12:41:57.50ID:nBZor7sE0
遥に「ほの字」の委員長とか、魅力的で出して欲しいキャラが居るのになぁ
後はパパさんの護衛だった曽和さんと葵様の護衛の曽和さんの関係性が気になっている
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 18:44:38.14ID:xMx66Hyk0
綾瀬委員長はもっとアンジェとかにも絡んでくるのかと思ったら後半マジで出なくなって本当に無意味なキャラになったからな
福品君とか葵の親友ズとかも良いキャラ達だったのに影すら出なくなったし本当にキャラの無駄遣いが酷いし
一方で虚無もしくは不快な新キャラをドカドカ大量投入してくるのどんどん構成が下手になってて大丈夫かよってなる
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 00:48:11.84ID:oYFZdntK0
アンソロはあの手の公式アンソロとしてはどの作品もキャラの肝を理解してて凄く出来良かったと思う
最近の原作の展開見てると下手すりゃはるひぽ本人よりどの作家もキャラをちゃんと理解してるまである
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 07:28:59.99ID:zIq1o7f40
この作品がこの先復活する可能性は?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 10:18:41.97ID:oW3Tx5XS0
連載ペースと公式の告知がまともになってコメディ主体に戻ればワンチャン…って気もせんでもないが
まあ正直何やっても手遅れな気はしてしまう
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 12:33:55.41ID:mzdA+oUc0
すまん、5巻までは単行本も電子書籍も両方揃えてたけど6巻は特典欲しさに単行本しか買う気になれなかったわ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 15:36:37.94ID:LkEXomds0
はるひぽがネットの評判とか見てるのか定かでは無いが
元々FUZ連載の時点でコメント荒れてたのが6巻発売でAmazonレビューとTwitterでも酷評されまくってたし
おまけに芳文社自体も単行本発売日になっても一切アナウンスしない位やる気無かったからいよいよアカンのではと思ってる
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 16:32:30.79ID:HmTDU9US0
はるひぽ、あとがきとか読むと悪い意味で浮世離れしてる感あると言うか
ネットやってないのが裏目に出て読者が何を求めてるかを正しく把握出来てないのではと言う印象がある
編集が無能と言う可能性も無くはなさそうだけど
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 19:41:57.42ID:HI75Ah5t0
8話4月8日って書かれてるけど8日に新作公開されるん?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 01:54:12.98ID:ADwg5FBs0
自分も気になった
そうだといいんだけどな
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 00:38:03.17ID:TBocxMPD0
更新分読んだ
何か急速にコメディ路線に寄せて来てて序盤より大分読みやすくはなってる
葵が平常運転で可愛いのと茜の薄着がエロい
ファレンハイト家は実はいい人達でした路線で行くつもりか
しかし序盤とのギャップが大き過ぎて最初からこの位のテンションでやってろよとはなっちゃうな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 00:43:09.28ID:TBocxMPD0
あと茜は初回めっちゃイキってた割に結構あっさり心折れてるっぽかったり相変わらず主人公なのに人格の振れ幅がデカいなってなる
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 03:51:39.30ID:TBocxMPD0
ダリアの葵に対する台詞見る限りでは単にダリアが悪意ある曲解をしてミスリードになってるだけでは感あるけど
原作の選挙編最終話で葵の能力のそれおかしくねって突っ込まれてたので
しれっとやっぱり絶対遵守だったみたいな事にしてる可能性も無くはないのがまた
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 17:57:10.34ID:w4Cvh5J60
俺は葵様が悪だと思わせるようにダリエがメルを騙してると思ったけどどうなんだろ
あとメルの能力って修様の下位互換じゃね
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 03:02:35.17ID:kX2lHsyJ0
最新話6/3に更新来るっぽい表示になってる

しかし色々無茶苦茶な上に更新もチンタラしてて一周回ってどうでも良くなって来ちゃったなこの漫画
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 00:28:30.35ID:Fg44hn2e0
ライアンがド不評だったので読者の溜飲を下げる為にやりましたみたいな回だった
奏のスーツとか最後の爆発とか何か開き直ったかの様な展開だったな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 12:53:05.86ID:aHisItuu0
更新もだけど悪い意味で読者の方を向いて無さ過ぎ
まあきららって媒体に向いてなかった人なんだろうけど
きららと言うか芳文社だからこの有様でも連載持たせて貰えてるっぽいのは難しい辺りか
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 00:19:17.88ID:6k4dO+Zh0
更新来た

最新話見たけど修と花が普通にヤッてるとか会話してるの完全に青年誌みたいなノリになってきてそっか……感
あと最後謎生物出してきたのまだ話引っ張るつもりなんだろうかとなったけど
今回ちょいちょい絵が粗くて作者モチベーション保つのだろうか
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 02:06:23.47ID:BxC2yOf60
この子がダンデライオンちゃんですか?

ただでさえ更新遅いのにほぼ何も進んでないのはさすがですね
序盤の件いるか?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 17:37:06.10ID:LBtRnuVS0
読んできた
初々しい2人が好きだったのにいきなり生々しい話されても困ります
じゃあ1話の花ちゃんの手を繋ぐだけで良いのってのはアレじゃなくてアレだったのか
あとまた変な設定追加したな

でも隔月守ってくれたら最後まで付き合うから
はるひぽは体調気をつけて頑張って
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 18:09:28.75ID:jieO0lWk0
そういえばこれアンジェ編より前の話なんだよな
と思ったけどアンジェ編ってほぼ修様出てなかったわ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 18:40:09.95ID:6k4dO+Zh0
バルドライアンが輝と栞殴った件でハイドクラウトを咎める件あったけど
前回の奏の台詞と言い一応作者的に酷評されたの気にしてるのかとなってしまう
よく分からん設定追加したのもファレンハイト家の悪役化回避の苦肉の策っぽい

でも冒頭の品の無いやり取りと言いファンに見せたい物の方向性が何かズレてんだよなあ相変わらず
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 05:04:02.20ID:zJP3YIxc0
みんなでこの魔獣みたいなのを倒そうみたいな流れになったらさめる

あとハイド能力奪ったなら栞様にあんな約束する意味ないのでは?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 09:53:52.29ID:w4+HgZ6m0
ぶっちゃけもうオリンピックもどき招致とか黄金の蒲公英見つけるとかどうでも良くなってるよね感しかない

FUZのコメ欄で元々コメディの皮を被ったシリアスだったんだからこの路線で妥当(故に文句言ってる奴らがアホ)とか言う無茶苦茶な擁護してる奴いたけど
マジでその場の思いつきで辻褄合わせみたいな展開やってるだけにしか見えないからどんどんどうでも良くなる
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 03:37:28.33ID:xp4LFbww0
バトル展開にしたいならもっと工夫して欲しい
結局戦闘特化組しか戦ってないじゃん
どうせなら戦闘向きじゃない能力をどう生かすかみたいな展開が見たい
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 03:45:03.88ID:PjSUgPmP0
それな
強いて言うなら奏のパワードスーツはまあちょっと面白かったかな感
そもそも各きょうだいの見せ方もぶつ切り状態で中途半端だしこれまで以上に構成が下手糞
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 10:52:11.01ID:DpRpIYt60
実際作品のセールスにおいて色々な面で原作が一番足を引っ張ってるって珍しいパターンだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況