X



【水星の魔女】 スレッタ・マーキュリーは赤いたぬき可愛い 11
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 01:24:04.28ID:2/h+NSrD0
水星からの編入生で、パイロット科2年。
内向的な性格で、コミュニケーション能力がやや乏しい。
水星で開発されたMS、ガンダム・エアリアルのパイロット。
https://g-witch.net/character/1/
https://g-witch.net/gwitch/jp/character/2022/07/01_front_2.png
https://g-witch.net/gwitch/jp/character/2022/07/01_back_2.png

CV:市ノ瀬加那

◎前スレ
【水星の魔女】 スレッタ・マーキュリーは赤いたぬき可愛い 10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1682070463/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 08:23:22.21ID:+rjs5efJ0
グラスレー戦でGUNDフォーマット使えなくなった時6対1でも普通に戦えてたから
まぁまぁ強いと思うぞ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 10:11:14.76ID:JYQso1MM0
近接戦闘はあまり得意じゃなさそう
いつもガンビットで距離をとりつつビームライフルの攻撃だし
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 10:14:46.50ID:26nFThYU0
>>853
1期の1話見てくれ
グエルに止め刺すときは思い切り近接でグエルを征してる

ガンビット強すぎてスレッタの技量軽視され過ぎ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 10:21:10.40ID:JYQso1MM0
>>854
あれはダルマにした後だからな
そら楽に近づいてトドメ刺せるよ
戦闘の流れの中で自ら近接戦闘仕掛ける場面はないよね
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 10:41:22.63ID:26nFThYU0
>>855
あそこのグエルはダルマになってなくね…
最期に止め刺すときのシーンは考察組からは凄すぎ言われてたじゃん

ビームサーベルを上段から斬り下ろすようなフェイント→瞬時にビームサーベルを持ち変え、ダリルバルデの左腕に突き刺し→同時にビームサーベルから手を放してダリルバルデの右腕を抑えつつ体当たりでブレードアンテナをへし折る
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 10:42:43.67ID:+k6vqjTy0
デミトレで泣きべそかいてたしスレッタ自身に強いイメージ全くない
エアリアルが強い

大御所「お前が勝てたのはそのモビルスーツの性能のおかげだ!」
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 10:44:39.51ID:+k6vqjTy0
優しい言い方をするなら、チートMSエアリアルの性能を100%引き出せるのがスレッタのパイロットとしての強さか
みんなファンネルはスレッタとママンしか使えないでしょ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 11:02:03.67ID:mCuKLGGk0
>>831
言い訳聞いてると「俺の考えた通りに踊らなかったお前が悪い」とかいう
「神様思想」が透けて見えるんですよねアイツ
勝手に舞台作って暗躍して御膳立てしただけ
シャディクの命令聞く義理ないし、そもそもどうしてほしいかを口で言ってすらいない
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 12:12:04.50ID:+k6vqjTy0
>>863
シャディクソは「迫害されているアーシヤンの立場を少しでも良くするべく尽力している」はずなのに、いい印象が全く無いのがすごい
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 13:18:29.40ID:Od5mFEis0
>>855
そりゃ昔からエアリアルに乗ってて、スレッタにとってMS=エアリアルなんだから仕方ないわ
あの機体特性からしたらビット主体の戦闘スタイルになるのは当然だし
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 13:19:22.49ID:yvVwue5S0
シャディクとガールズは被差別階級出身で見た目がいいとか色々な目に合わされてきたんだろうな…
地球寮のそれなりに裕福なアーシアンとは馬が合わんのか
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 13:20:21.76ID:WC+pACA90
スレッタがノレアとか5号みたいにうぉぉぉぉぉってやってプロスペラが乗ってるエアリアルを乗っ取りそう
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 17:49:00.36ID:aywhDoqa0
正直スレミオの心理描写適当すぎてグエスレやシャディミオの方が好き
百合枠はニカチュチュやソフィノレアの方が圧倒的に萌える
5号?間男が!!
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 18:04:28.90ID:o8lykLB00
今まではどちらかがわかりやすく相手を想うシーンが必ずあった(15話除く)けど20話はなかったからな
想像で何とか補えるってシーンは一応あったけども…なんとかしてくれニカ!
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 18:11:19.34ID:At91X3vQ0
さすがに学園が2度も襲撃されて今回は死者多数
身近な知り合いも死んだかもしれない中でミオリネさんだけを想うシーンはもう出来ないだろ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 18:25:06.19ID:sndMR1bb0
スレッタは仕事モード入ってミオリネどころではないわな
今一番必要としてるのは救助隊相棒のエアリアルだし
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 18:27:27.67ID:web7SgPf0
なんかミオリネさんがいないと嫌だみたいな気持ちはなくなったよね
心の穴は地球寮が埋めてくれたというか
もう結婚したいって感情はないんじゃない?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 18:53:45.98ID:JYQso1MM0
もう浮ついた気持ちはないだろうね
最後のスレッタ表情見せなかったけど
もしかしたら怒りの表情だったのかも
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 18:56:18.48ID:rvjHGZHM0
結婚とか花婿花嫁言ってられる状況ではなくなったのは事実だろうね
それで物語が面白くなるのかどうかは別だけど
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 19:03:16.13ID:qghR2aaF0
まともな恋愛描写がなくて依存にしか見えなかったからスレッタ推しとしてはミオリネ離れてしてくれた方が安心なんだよなあ
救助の使命や学校を作る夢に邁進してほしい
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 19:20:50.15ID:Kuu2Jra+0
ヴィムのクエタ事件関与がバレたからジェターク社はカテドラルに潰されると思う
そんでシュバルゼッテがガンダム社に運ばれて5号いないから
スレッタがテストパイロットやる展開か
ウルが無傷で回収されたからウルに乗って
データストームに取り込まれたソフィと再会するか
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 20:37:54.71ID:o8lykLB00
グエルもただの脳筋馬鹿だしな…
スレッタにホルダー返して欲しいけどグエルもホルダーじゃないっぽいんだよな
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 20:40:24.31ID:9KS020920
でもグエルにさせてることスレッタにさせたら、スレッタが成り立たないと思うよ?
スレッタという無垢な心持った女の子は戦争の残酷さを制作が避けさせてるから保ててるだと思う

性格も目付きも可愛げなくなったスレッタになっててもいいのか
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 20:41:43.22ID:9KS020920
残酷さ避けてるというか行き過ぎないようにしてる。行き過ぎの役回りはグエルに押し付けてる
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 20:48:14.37ID:LFW+0HcK0
女の子だからあれしちゃダメこれしちゃダメの結果
主人公っぽいイベントほとんど奪われてモブ化した残り4話
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 21:05:41.02ID:r/YKVy800
1期で人殺してもう純真無垢な学生じゃいられなくなったんだしそういう表情しても全然違和感ない
そもそも普段はトボけた感じ出してるけどエアリアルに乗るとキリッとするタイプだし
テロリストやシャディクとの戦闘で対話を試みて格差の存在を意識していくとかやれば主人公として満点じゃん
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 21:23:44.43ID:t1fjWTFv0
何か5ちゃんもTwitterもネガってる人多いな?
普通に考えて主人公がこのまま何の活躍もせずヒロインと再び想いを通わせることもなく終わるわけないと思うんやけど
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 21:30:37.27ID:fV4+pCdt0
その通りの流れになると思うけど尺の問題があるからじゃね
残り4話だがスレッタがひたすら出番あるならじっくりやれるかも?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 21:35:57.06ID:LFW+0HcK0
「2クール目全部使えば」「2クール目後半使えば」と希望的観測してた層が
「さすがに4話じゃ無理だろ」と諦めつつあるんでしょ
やることはやるんだろうけどたった4話でまともに出来るのかと
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 21:43:04.98ID:Od5mFEis0
>>897
いやその理屈はおかしい。テロリストに共感や同情は不要だ。どれだけ立派な大義を掲げても方法を間違えればそれは大罪だ
ニカもそう言ってただろ?どれだけ悲惨な過去があろうが、あんなやり方に打って出た時点で正義はないんだよ
だいたい、格差と言ってもシャディクなんて超エリートじゃねえか。そんな奴が可哀想なアーシアンの代表みたいなツラして
暴れてんのが正当化されるとかありえないんだわ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 21:49:19.71ID:o8lykLB00
シャディクは自分と同じ孤児のソフィノレアを使い捨てたわけだからな
どれだけイケボで正しそうなこと言っても何も響かんわ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 21:55:01.03ID:6jXQD7Be0
アーシアンの代表では無いがアーシアンの一部感情の代表ではあるだろシャディク
19話で穏健派と交渉するだけでは足りなくてシャディクやノレアのような過激派とも何らかの折り合いを見つけられなければうまくいかない
じゃなければ何処かでぶっ壊されるというのが今のスペアシの状態だと解釈するとシャディクとスレミオは何かの接触をすると思うのよな
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 22:24:04.86ID:JJR75kd80
その辺考えるとスレッタはやっぱり蚊帳の外になるなあ
プロスペラエアリアルとの決着やガンド医療の方で目立たせるとは思うんだけど
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 22:36:54.59ID:6jXQD7Be0
>>906
シャディクはアーシアン問題だけでなくミオリネを任せられる相手も欲しがっている気持ち悪い奴でもあるのでそこでスレッタが蚊帳の外になる事は無いと思う
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 23:21:55.18ID:r/YKVy800
>>902
搾取され続けデモによる抗議も武力によって抑えつけられる
法や社会が守ってくれる訳でもない
この状況で大人しろ、正しいやり方で変革しろっていうのは余りにも残酷で強者目線過ぎる
テロは許されないことでも何故そんなことをするのかを理解しないと前に進めない
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 23:51:34.52ID:hO50bYns0
法律を無視してたってアーシアン側もミネリオに話してたしスペーシアン側もテロ同然のことをし続けたことが今回の学園テロに繋がったと言える
安直にシャディク達を責めて気持ちよくなるだけじゃ事は解決しないでしょう
もし主人公がフォルドの夜明け側だったら真逆の意見が多数派になると思うよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 00:41:22.69ID:pO7us8aA0
特権階級に抗う奴隷階級の図式だから革命やクーデターみたいなもんだよね
テロって言葉に惑わされがちだけど
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 01:23:37.83ID:0JdCPAMU0
革命だろうとクーデターだろうと成功しなきゃ結局は逆賊だし民間人巻き込んでる時点でテロだろ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 01:40:26.73ID:NhrndN680
>>911
フォルドよ夜明け視点だったら、ソフィとノレアの日常を綿密に描いた上でのプリンスによる使い捨てを見せられて、さらにシャディクソにヘイトが集まるだけだと思うんだなあ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 03:49:36.74ID:9itpDOO70
たぬき汁が足りない
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 05:52:17.26ID:DSqhF8/30
スレッタもやっと底を打った感じ
ここから大復活するんだろ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 06:22:26.92ID:4ZUVhuaB0
休んでばっかりやなw
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 08:50:21.00ID:crGSCtcD0
>>922
ストップ安のシャディク株をどうぞ
大化けするかもよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 10:02:02.40ID:oMk2Kslm0
21話の展開次第で3クール目あるかはっきりしそう
無いならほんと残りの尺スレッタに全振りして欲しいが
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 11:23:52.20ID:dhZN2k6R0
>>913
恐ろしいな…革命という名目ならなんの罪もないただの学生、子供たちをも殺しまくっていいのか
政治家や企業のトップを狙うならまだわからんでもないが、さすがにこれは理解できんし、したくもない
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:07.37ID:FhOJMHmf0
何度思い返しても17話のスタンガン男化した5号と守られる乙女と化したスレッタが解せない
スレッタなんてニカ担いで逃げるくらいゴリゴリでやべえ時は割りと勇敢なのに
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 12:34:28.68ID:U6kxbb5d0
別に言うほど守られるだけの乙女でもなかったろ
自分で5号突き飛ばして壁際から抜け出してたし
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 12:54:58.99ID:YpXr98ze0
グエルにかっこいい見せ場与えたかっただけでしょ
そのためなら他のキャラなんてどうでもいいんだよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 13:00:30.22ID:sXzhGB8Y0
どれだけグエルがかっこいいことしてもスレッタはときめかないってのをやりたかったんじゃね
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 13:07:31.27ID:+b/P6ZyQ0
武術とかの心得がない素人同士の喧嘩なんて腕力以上に相手を容赦なく攻撃できるかどうかで強さが決まるもんだと思ってるから個人的にはそんなに違和感無かったけどな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況