エンディング映像などで、ミニキャラのせれねがUFOに乗って飛んでいる絵が好きです。
わたしは、なぞめいた感じの少数派が好きなので、公式設定の血液型がAB型で、
ぼんやりしていて遠い目で、考えていることが分かりづらく、急に予測できない行動をし、
ひとりであさっての方向を見ているような架空のキャラクターが好きです。
テレビアニメのキャラクターでは、不知火七海(NORN9 ノルン+ノネット)、江古田蓮(あんハピ♪)、
土筆もね(マジきゅんっ!ルネッサンス)、篁いおり(立花館To Lieあんぐる)、塩屋令(土下座で頼んでみた)
などが当てはまります。せれねもこの特徴に近く、下のリンク先の登場人物欄に、
『AB型らしい』と書かれてあったので、注目しています。
このような特徴を持つ架空のキャラクターは、
AB型なだけでなく、Rh-ならば、さらに少数者なので、ありがたみがもっと増します。

女神寮の寮母くん。(Enpedia)
https://enpedia.rxy.jp/wiki/%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E5%AF%AE%E3%81%AE%E5%AF%AE%E6%AF%8D%E3%81%8F%E3%82%93%E3%80%82