X



南紀白浜アドベンチャーワールド46【和歌山パンダ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/09/21(水) 00:04:22.79ID:WsL5N+rh0
南紀白浜アドベンチャーワールドのスレです。
公式サイト http://aws-s.com/

過去スレ
Part 1 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1167915876/
Part 2 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1224010516/
Part 3 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1259675975/
Part 4 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1284041984/
Part 5 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1331207960/
Part 6 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1371388445/
Part 7 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1440300299/
Part 8 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1508075530/
Part 9 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1522555376/
Part 10 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1532011014/
Part 11 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1535714069/
Part 12 https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1539433385/
Part 13 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1542526080/
Part 14 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1543895017/
Part 15 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1545355982
Part 16 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1548378626/
Part 17 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1550979827/
Part 18 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1553694099/
Part 19 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1556448613/
Part 20 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1559309677/
Part 21 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1562939451/
Part 22 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1566417103/
Part 23 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1569149200/
Part 24 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1571891998/
Part 25 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1574096324/
Part 26 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1577447665/
Part 27 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1581030644/
Part 28 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1586076849/
Part 29 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1590333033/
Part 30 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1595768283/
Part 31 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1603634997/
Part 32 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1607578215/
Part 33 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1610863710/
Part 34 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1614072834/
Part 35 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1615896908/
Part 36 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1618833627/
Part 37 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1623672250/
Part 38 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1627366172/
Part 39 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1631611718/
Part 40 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1636687444/
Part 41 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1640391316/
Part 42 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1644744459/
Part 43 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1649756321/
Part 44 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1652929978/ 

※前スレ
南紀白浜アドベンチャーワールド45【和歌山パンダ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1659582869/
0799Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/12(土) 20:02:03.14ID:4yzHWQQ00
殺処分対象ではない鳥類は隔離の上、経過観察中なのだそうです。
しばらくかかりますね。
0800Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/12(土) 20:04:53.15ID:4yzHWQQ00
副次的な話で帰国は今年はないかもですね。
そもそもなかったかもしれないけど、、、
0801Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/12(土) 20:27:06.60ID:beV8tFZn0
>>799
ペンギンもたくさんいるものね、しかも世界的にも貴重な飼育下のコウテイペンギンもいる。
0802Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/12(土) 21:09:58.26ID:uFKR6FEa0
ふれあいは鳥インフルエンザ対策で中止してたらしいよ
0803Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/12(土) 21:20:53.62ID:o0yFB6Py0
どこの動物園か忘れたけど昔行ったところで泥落とすようなマットをヒタヒタに消毒液浸けて入園時に一般客も靴裏の消毒お願いしますってところあったよ
他の地で鳥インフル問題なってたその時も
0804Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/12(土) 21:31:13.13ID:ZEf6Vq3w0
世界的に肉だけでなく卵とか肝臓とか食用に使われる鳥は家禽になっちゃうのかあ
エミューも?とは思うけど
ペンギンとかフラミンゴとかはそこでセーフだったのか
本当に世話してたスタッフの皆さんや園関係者の方々はきつい状況だろうな
0805Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/12(土) 22:00:58.20ID:hoxqwnCj0
鳥インより。
馬の伝貧が一番最悪
名種牡馬に起きたら
損失が、何百億を越える世界
0806Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/12(土) 22:38:40.68ID:A3+ghkk40
パンダたちは頭いいから何が起きてるか察してるんだろうな
ショック受けませんように
0807Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/12(土) 23:20:31.92ID:LxFtbAO10
>>784
養鶏場に出入りする人ならまだしも、一般客が体に付着させて持ち込む可能性は低いと思う。
自由に出入りして糞を落としていく野生の鳥が原因の可能性が高い。
0808Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/12(土) 23:34:07.54ID:LxFtbAO10
養鶏場などの解禁か最終発生日から21日だから、
それぐらいは経過観察に必要なんだろうな
0809Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/12(土) 23:35:43.46ID:5DiqjauW0
焼き鳥食い放題
0811Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 00:12:33.73ID:pKYqB5Th0
こんな時になんですが
先月下旬にアドベン行った時に飼育員さんに楓ちゃんの体重を聞いたら62~63キロですかねって言われてました
ちょっと前に話題に出てたので

鳥インフル他の個体が大丈夫で早く通常に戻りますように
0812Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 00:22:16.41ID:RuxIdx2Q0
>>810
アドベンもふれあい広場の柵の入り口に消毒マットありましたよね。
0813Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 06:56:14.41ID:J0mXyQcp0
>>768
安心安全考えれば年内まで休園が妥当かな
0814Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 08:04:20.47ID:C+yG5n/q0
>>810
うろ覚えだがそこは園の入口で消毒やってたから直接はもとより間接的にも鳥達に触れる可能性は限りなく低かったはず
動物園でそこまでやる必要あるのかどうかはわからないけど、念には念をの対応なんだろね
0815Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 08:10:49.98ID:C+yG5n/q0
>>813
1ヶ月以上まだあるけど
そんなにかかるもんなのかな?
0816Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 08:41:40.51ID:v6Oju6zq0
休園期間は国や県との協議次第では?
妥当かどうかは素人が判断することではないと思うけど
0817Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 08:43:31.46ID:RSCVFGK50
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20221112/2000068188.html
これ見ると半径3キロ圏内の移動を制限する措置は12月4日に解除とのことだから、来月上旬には再開できるんでは、希望観測的に見ている
近畿圏では兵庫県たつの市の養鶏場でもインフル確認だと
0818Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 08:45:58.04ID:IkTaEj0n0
消毒マットなどは全国の園でやってると思う
対策のガイドラインが出てるから。
基本的な対策をしていても100%防げるわけじゃない感染症の特性

そもそもさ、感染症は難しいってみんなもここ2年ほど身に染みてるんじゃないの。
少しおおらかな心でいようよ。
誰が悪いみたいな方向にだけはしないようにね。
パンデミック初期に責められて精神的に傷ついた人いるんだよ。同じ事はしないでほしい。
0819Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 08:55:07.02ID:/z0dHcaN0
1月に行きたくて飛行機予約したいけどどうなるかな
0820Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 09:33:39.62ID:nNXRAN+v0
東山で出た時は1ヶ月休んでたけど詳細が分からん
とりあえずは様子見になってる鳥たちが陰性なことを祈るしかない
0821Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 09:49:32.44ID:IkTaEj0n0
休園は生き物達の健康、命を第一に考えていると思います。
ゲストを入れないのはそれに集中するため。
施設の構造や運営方法、生き物の種類、数が違うから、最適な対応は異なりますね。
祈って待ちましょう。
0822Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 09:51:52.43ID:VHhU0ugD0
パンダフェス クリスマスイベント控えていただけにつらいね
今月中で作業終わること願うわ
0823Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 09:55:16.63ID:nNXRAN+v0
休むことで収益心配ならクラファンしてくれれば協力するから
とにかくしっかり収束させて欲しい
0824Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 10:00:38.67ID:v6Oju6zq0
実施するかわからないクラファン待つよりもアドベンオンラインショップで買い物した方が確実な支援になるよ
0825Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 10:00:39.32ID:/p/70Rwe0
>>771 の11月23日(水)0時00分搬出制限区域解除予定を無事むかえ、
その後も何事もなければ、12月 4日(日)0時00分移動制限区域解除となるはずだから、
そのころ再開のお知らせがあって、中頃にはスマイルになっていればいいな。

オンラインショップでお誕生日グッズ・カレンダー・クリスマスグッズなどを、
例年より数多く販売してほしい。
アドベンチャーワールドを応援します。アドベンチャーワールドにエールを。
0826Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 10:05:22.41ID:/p/70Rwe0
数というか種類です。
園内だけのものをオンラインにも販売してほしいです。
0827Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 10:32:01.27ID:C+yG5n/q0
>>817
うわー兵庫県か
神戸どうぶつ王国が心配
室内型だけどあそこは鳥が凄い多いし、放し飼いみたいなものだしな
0828Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 10:45:02.90ID:I8oTvDSn0
11月24日に行く予定だったのをキャンセルした
その分をオンラインショップで買い物したよ
クラファンもあったらする予定
0829Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 10:45:41.47ID:W5tPtGpc0
再開したら即行ってこよ
0830Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 11:42:32.69ID:KVHaD+ij0
自分も21日に2年ぶりに行く予定だったけど、なんというか行けなくなったガッカリ感よりまだ喪失感の方が大きいかな、大袈裟な表現だけど。
0831Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 11:47:03.22ID:Vf/ddWGs0
鳥関係のエリアを閉鎖して、パンダとイルカと肉食獣とかで営業できないか協議しているのかな
0832Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 11:57:08.61ID:HQHbUeCn0
それで来場者が鳥インフルを
他の地域に持ち帰って感染拡大したら
目も当てられないからさすがに無理。
動物のエサはなんとか届けられるように、
消毒など頑張ってるんだろうけど。
0833Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 12:13:14.99ID:ZHso+1Sa0
鳥インフル、国内だけで毎年のように万単位で殺処分が起きてる。
他力本願だが、早く有効なワクチンなり特効薬なりが開発されて、無辜の生命がこういう形で奪われず、関係者が多額の金銭的損失を被ることが無いようになってほしい
0834Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 12:17:00.01ID:v6Oju6zq0
>>833
それができるならとっくにそうしてると思う
人間と違ってコントロールできない野鳥が感染源だろうし
0835Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 12:17:16.13ID:jkCjCd/B0
飼育下の鳥類ならともかく野鳥はそこら中自由に飛び回ってるからなぁ
施設や来場者が消毒徹底しても防ぐの難しいよね
落ち着くまでは慎重にならざるを得ない
ニュースになるような病気が流行ってない時でも養鶏や酪農やってる所は消毒マットや
石灰を出入口に撒いてる所あるよ
0836Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 12:21:01.94ID:ZHso+1Sa0
>>834
今無いのを前提にしたコメントなんだから、その指摘はちょいズレてるよ
0837Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 12:37:55.33ID:C+yG5n/q0
>>836
横だけど
たとえ薬があっても現実的ではないという意味で俺も無理だと思うよ
動物園はともかく養鶏場も含まれるんだろ?
薬には研究費や時間もかかるし
採算撮れない薬は開発も研究も中々されない、それが現実
助けてやってと思う気持ちはよくわかるんだけどね
あと↓こういうのがあったから貴重な鳥に対しては希望はあるかも

ヒト用抗ウイルス薬が希少鳥を鳥インフルエンザから守る~ニワトリを使った高病原性鳥インフルエンザウイルスの防御効果~
https://www.hokudai.ac.jp/news/2020/12/post-771.html
0838Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 12:44:22.45ID:IkTaEj0n0
高病原性鳥インフル問題のメインはパンデミックや変異を促しやすい環境である養鶏場です。
・開発コスト
・人間が食するものであるから食の安全性
・選択圧による変異を促す可能性
こうした難問がある事から簡単に実現できるものではないですしましてや動物園の範疇をこえています。
0840Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 12:51:03.77ID:TGfgQOVK0
ここは不特定多数の人々が好き勝手に書き込み出来る場所なんだから○○出来るといいね、ぐらい語らせて
0841Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 12:53:34.36ID:v6Oju6zq0
まあ特効薬を望むだけなら全然いいんだけど、それが実現されないからといって国は、県は、動物園は何をやってるんだ、処分するなんて酷い!とか怒りの矛先を向けないでほしい
0842Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 12:59:56.29ID:pVeIg7Zk0
他は知らんが、ここでそういう矛先を向けてる人はほとんどいないと思うんだが。必要な措置だし理解できるが辛いね、という話をしてる
0844Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 13:35:39.11ID:C+yG5n/q0
>>840
好きなこと書いてるのは現実的なこと書いてる方もそうだよ
レス返されて気分害すならそもそも書かないか見たくないレスは黙ってNGするしかないよ
ここはいろんな人が出入りする場所なのだからいろんな意見がある
0845Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 13:40:46.94ID:fL/wo0Ln0
宮崎県からだけど、あの口蹄疫と鳥インフルが重なっていた時には
全県的に公的な場所でも商業施設のような私的な場所にも入口には必ず消毒マットが
手指の消毒液に加えて置かれていた。それが2,3年続いたわね。
バスでも乗り口に消毒マットが置かれていた。
0846Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 13:42:37.84ID:/U/vj7ZK0
パンダは大丈夫なんだろうね?
もし施設として感染対策が不十分なら
安全な上野に移送する事も検討した方がいいかも
0848Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 13:49:50.71ID:C+yG5n/q0
>>846
野鳥が全国飛び回るから上野が安全な保証はないかと思うんだがw
そもそも浜家全員預かれる場所はあるの?
0849Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 13:52:46.82ID:TyvgcZh30
上野の方がカラスいっぱいいる
0851Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 14:02:12.21ID:W5tPtGpc0
何でわざわざ汚くて臭い上野に行くんだよ笑
0852Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 14:02:23.53ID:nNXRAN+v0
上野は東はシャンシャンしか使ってないし西も非公開展示室使えば7頭いけるかもだけど
西の不忍池には野鳥がいっぱい
0853Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 14:05:07.32ID:/U/vj7ZK0
田舎は医療インフラが貧弱なのも問題
東京なら日本最高の病院がズラッと揃ってるし
上野の近所には東大病院もあるし最強だよ

何かあっても万全のバックアップが整ってる
0854Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 14:08:23.80ID:TyvgcZh30
それパンダの専門医なん?
0855Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 14:13:57.61ID:1Ihj82Ox0
>>854
パンダが近所の東大病院あたりに行ったら面白い
0856Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 14:14:25.28ID:yzmUrx+V0
グーグル見たら東大病院って上野動物園のすぐ隣だった
ちょっと驚いたw
0857Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 14:18:08.63ID:1Ihj82Ox0
結 彩 楓 シャンシャンに会わせてみたい気もする、ただスケスケの仕切り出ないから無理だけれどね
上野はお客さんも仕切りの中しか歩けないけれど、パンダ達も完全隔離柵越しに顔見せも出来ない
人情もパン情もない ダメダメ
0858Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 14:25:36.17ID:nNXRAN+v0
東大病院の先生が上野パンダを解剖して副手根骨発見したんだよね
上野は園内にCT持ってるし医療体制も強いとは思うけど
そんなことになったら客集まりまくって大パニックになりそう
0859Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 14:28:13.43ID:C+yG5n/q0
>>854
東大病院のサイトみてみたけど…
パンダどころか獣医科もないようだったw
そりゃそうだな人間と同じ病院で動物を扱うには衛生面で問題あるし
0860Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 14:38:37.51ID:C+yG5n/q0
パンダが鳥インフルかかるのかしらないけど出来る範囲の対策は全部やり尽くすのでは?
アドベンにとってパンダはVIPなんだから
0862Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 14:44:29.08ID:rZXhKFGN0
>>859


東京大学附属動物医療センターがあるよ
0863Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 14:44:54.57ID:ZWtu7Lww0
東大にもし動物みてもらうとなったら医学部ではなく農学部獣医学科ではなかろうか…
0864Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 14:54:26.59ID:C+yG5n/q0
>>862
「東大病院」で検索かけたら人間のしかヒットしなかった

東京大学附属動物医療センターなら動物医療センターって言ってよw
皆が皆土地鑑ある訳じゃないんだから
0866Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 15:03:12.50ID:1Ihj82Ox0
>>861
コラみたいでも本物なんだよね
0867Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 15:06:17.81ID:yzmUrx+V0
>>866
台湾の団団
絵ヅラとしてはシュールだけどねw
0868Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 15:18:06.26ID:F3CGbUPZ0
>>865
小動物用でしょう。
パンダ乗らないと思う。
0869Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 15:36:42.18ID:i5geLUlD0
言われてみれば
アドベンの医療ルームって見たことない
0870Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 15:42:06.84ID:b5HcYsVq0
その万全で赤ちゃん死なせた上野
0871Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 15:44:41.44ID:nNXRAN+v0
>>868
上野がパンダ前提じゃないわけないじゃん
ライブ配信でパンダが入るものを選んだって言ってたよ
赤ちゃんキリンとかトラも検査してた
0872Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 15:49:52.60ID:FSBm1yXj0
>>868
キリンの仔までは乗れるらしい
0875Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 17:14:57.40ID:IkTaEj0n0
そりゃ設備が良いに越した事はないだろうけど、
国内最高齢だったり、子沢山だったり、難病をしのいだりするのは設備だけで達成できる事ではないですね。
0876Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 17:59:12.18ID:D7gbd0RR0
楓浜独り立ちの時もそうだったように、素人の憶測や妄想は見苦しく荒れるだけで何も生まない。
0877Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 18:08:41.21ID:nNXRAN+v0
>>874
この獣医さんたちが今回辛い仕事したんだなって思うと
やるせない気持ちになるな
0878Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 18:15:21.13ID:AYbF02Sk0
>>869
ブリーディングセンターの裏、ビッグオーシャンの一階にあるよ
さすがにCTは無いと思うが、近大との共同研究が紹介されていた
0879Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 18:27:37.89ID:RD8D9GvR0
関西 動物病院 CT で検索したら大阪にはCTやMRIも撮れる動物病院があるみたいだから必要な時はそういうところに行くんじゃないのかな?
0880Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 18:29:05.69ID:RD8D9GvR0
アドベンに無い場合だけど
0882Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 18:51:39.61ID:IkTaEj0n0
CT、MRIが絶対に必要であれば個体を移動してでもとなるのでしょうね。
けれども全身麻酔ができないケースではそもそも使えない。万能ではないです。その時の状況によるって事で飼育員さんと獣医師さんの判断になりますね。

台湾の団団さんは全身麻酔してMRIしましたがこれ以上の回数は麻酔に耐えられないとなり、以降は使っていません。
王子のタンタンさんはCT、MRIではないけど体から水を抜く施術は最初から麻酔に耐えられないと判断です。通常は麻酔するところを世界で初めてハズバンダリートレーニンクによる施術を続けています。
0883Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 19:06:22.59ID:IkTaEj0n0
書いてて気づいた
逆説的に言うと、現時点でタンタンさんの施術ができるのは
世界で唯一、王子の飼育員さんと獣医師さんだけです。
この事から中国に帰国することはないと考えられます。
このまま穏やかに過ごせる事を願っています。
0884Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 19:12:43.52ID:Z/VgkAXb0
>>882
この間のドキュメンタリー見て最先端医療以上に本人(タンタン)のことをよく知る人たちによる親身なケアが大事だと思ったよ
0885Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 19:19:24.22ID:Z/VgkAXb0
カレンダーそろそろ売り出す時期だけれど現地で変えないので通販待ってます。
楓ちゃん独り立ちしたから今年は卓上カレンダーはないかな?
0886Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 19:21:52.77ID:/U/vj7ZK0
うーん直接飼育が可能なタンタンだからこその施術だからなぁ
0887Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 19:29:08.46ID:Z/VgkAXb0
>>886
そうかタンタンと飼育員さんの関係ありきのあの結果か。
タンタン幸せものだね。
でも直接飼育でなくてもアドベンチャーワールドなら永明さんと良浜に同じようにできる気がする。
落ち着いたら休園ライブ復活しないかな。
0889Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 21:32:12.80ID:s7/PJV1p0
>>851
ちょっとー、随分じゃん!!
アドベン大好きでここロムってるけど、ファンは本当に上野に対してドギツイよね、どれだけ上野嫌いなのさ
0890Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 22:32:44.11ID:1Ihj82Ox0
>>889
えっでも実際シャンシャンのところぼろぼろじゃん
庭の手入れもされず遊具も今にも朽ちて壊れそうはやく動物園から見捨てられた感溢れてて不憫になる
0892Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 23:29:43.28ID:s7/PJV1p0
不憫とかじゃなくて、臭いとかシャンシャン可愛くないとか、普段から結構中傷してる人いるじゃん
スルーすればいいんだけどさ
自分は彩浜も結ちゃんも永明さん他のみんなも大好きでこっち見てて、楽しい反面全てのパンダ好きとして傷つくのよ
上野の常連達に非常識なアホが多いのは知ってるけどさ、自分滅多に行けないから一緒にされたくないよ
中傷する奴に何か腹立ったから、ごめん
0893Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 23:35:03.22ID:w22q7JcL0
>>870みたいな人だな
さらっと残酷な言葉で刺す
0894Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 23:53:27.60ID:0Lut8Ber0
>>891
>「飼育員が殺した」「ちゃんと見てないからだ」

と言ったのは阿部さんじゃなくて外野だろ。
すんごい悪意の投稿ね・・・
シンシンは当事初産だったし、1週間以内になくなる事は
まま、ある事だし別に上野の雰囲気は関係ないでしょ。
0895Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 23:55:36.73ID:n5owAiwV0
>>894
ちゃんと読んでる?
外野がそういう酷いこと言ったから阿部さんは中国に行ったんじゃん
0896Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 23:57:17.84ID:0Lut8Ber0
>>895
君の投稿は阿部さんがそう言った様にしか読めない。
0897Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 23:57:44.00ID:VcM8q1Yl0

上野のファンて書いてるだろ。
0898Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 23:58:03.98ID:eHvURdoC0
いつまでスレチ続けるの?
上野の話は他でやってくれ
0899Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/13(日) 23:59:49.79ID:n5owAiwV0
私は>>891ではないし読解力なさすぎだよ
阿部さんは当時上野動物園の飼育員だったのに飼育員がコロしたって自分で言ったって読み取ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況