X



【訃報】ひまわり(キリン)急死、持病なし
0001Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/04/23(土) 13:13:22.39ID:rxp7gcyz0
王子動物園から移送中のキリン急死、持病なし - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20220413-ZMRBCV5CVVPLDDFS5HIFU3COTQ/

キリンのひまわりの死亡原因について | 岩手サファリパーク-天空のサバンナ-岩手県一関市のサファリパーク
https://www.iwate-safari.jp/news/3494

この経緯や結果に納得できない方はこちらのこのスレでお願いします
0537Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/10/15(土) 10:26:56.47ID:SayTPf2z0
キリンとゾウ辺りは人気の動物で動物園といえばいるイメージがある動物なんでいなくなると動物園としては困るっぽい
0538Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/10/15(土) 10:43:32.39ID:OdkQoLGc0
>>532
ひまわりがそんな事しない
むしろ、私の分まで生きてと思ってるよ
0541Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/10/15(土) 12:54:21.98ID:qRuo8ViY0
平川動物公園のメスのコアラのジェインが14日死にました。平川動物公園では先月末からコアラが相次いで死んでいて、ジェインが3匹目です。

2018年にオーストラリアからやってきたジェインは、平川で3匹の子どもを生みました。
平川動物公園によりますと、先月30日から体調不良がみられ治療を続けていましたが、14日死んだということです。死因は肺炎とみられています。

コアラの平均寿命は12~13歳ですが、ジェインは7歳11か月でした。ジェインと同じ部屋にいた別のコアラにも同じような症状がみられ、現在3匹を治療しているほか、部屋を分けたり消毒したりするなどの対策をとっているということです。

平川動物公園では、先月29日と今月4日にもコアラ2匹が肺炎などで相次いで死んでいて、福守朗園長は「3匹続いたことを重く受け止めている。衛生面については普段から特に配慮しているが対応や改善策などを検証していきたい」としています。
0543Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/10/15(土) 14:02:10.44ID:SayTPf2z0
感染症なのかな?
オーストラリアでも火災で生息数減ってるしなんとか頑張って欲しいね
0544Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/10/15(土) 21:48:54.10ID:OdkQoLGc0
>>542
公式には載せてるけど、ツイッターはまだ載せないのかな?
辛いのは分かるけど
0545Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/10/15(土) 22:55:09.12ID:ZTznLpzB0
Twitterだと安っぽいだろ
0547Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/10/19(水) 08:37:56.63ID:tdr894OY0
>>546
他のコアラは大丈夫だったのかな?
0549Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/10/21(金) 01:13:23.02ID:5rrm77ta0
>>521
15日に配信された朝日新聞デジタルの記事に母子2頭の事故のことが詳しく書かれてるよ

キリン放飼場に設置された給餌器の仕組み、給餌器の作業台の裏側だけベニヤ板でふさがれてなかったこと、
永友君の死亡事故が起きるまでどういう理由でキリンたちの寝室に目の粗い金網を張っていたのかなどが書いてあり
結の頭が抜けなくなった部分の写真、再発防止のために裏側もベニヤ板でふさぐ処置をした後の作業台の写真など
全部で11枚の写真がアップされてる
0550Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/10/21(金) 10:15:36.79ID:JzIlqP4I0
旭山の問題は、やはり行き過ぎた「行動展示」方針ですよ。
行動展示を優先するあまり施設の構造が複雑で、飼育員による運用が難しくなっているんです。
キリンは首、脚が長く事故が起こりやすい動物だから、特に動物ファーストでお願いしますね。

キリン家族を襲った2度の悲劇 旭山動物園「行動展示」の死角
https://www.asahi.com/articles/ASQBG420SQBDIIPE01X.html
0552Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/10/21(金) 13:41:55.33ID:qb9q8UHC0
>>551
まずはよかった。
よく考えてほしいよ
婿になるキリンの病気は隠して嫁入り考えてたのかな?
不信だな

平川のコアラ、残ってる3匹は治ったの?
0554Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/10/22(土) 11:28:13.68ID:XmpUF1qa0
>>550
園長は「まさか、あそこに頭を入れてくるとは。想像力が足りなかった」って話してるけど
実はお父さんキリンのゲンキも以前、同じ場所に頭を入れてたんだって

2016/05/06 旭山動物園 キリン
youtu.be/VaZaV_b15Y4

1:08あたりで一般客が「そこに顔ハマったらどうするんだろう」って思わず声を上げてるのが聞こえる

亡くなった結もきっとこうやって作業台の下の雑草を食べようとして、あそこに頭を入れたんだろうな
0555Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/10/22(土) 20:08:37.27ID:Xy1btffL0
ひまわりのことで悲しいのを癒しにここ来るのに、別の子の話になってて鬱になるからスレわけて欲しい
0556Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/10/22(土) 20:14:02.68ID:8WnyhmaI0
>>555
でもひまわりに可愛い妹が出来たんだから他の子のことも知っておく価値はあるよ
もう事故は起こして欲しくないからね
0558Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/10/25(火) 07:23:03.71ID:xmXhJZdM0
>>554
結の事故翌日に取材陣が撮った写真を改めて見てみたら
そこの階段裏のところに青々とした草がめっちゃ生えてたわ
0559Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/10/25(火) 09:23:17.88ID:uwAgtTWr0
ひまわり以外の動物園の話題は>>557に移動よろ
0561Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:34.11ID:CzUBG30b0
>>560
エロ画像、注意

今キチが変な画像貼りがちだから画像非表示出来る人はそうした方がいいよ
0568Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/09(水) 16:21:04.52ID:3oaJKwLn0
ひまわり以外の話は移動よろ
0569Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/10(木) 19:41:57.01ID:RS9zPjzN0
ひまわりの事故のことを他人事として受け流さず、全国の動物園で事故の教訓をしっかりと生かしてほしいと思っているからこそ
他のキリンの事故のことも他人事のようにスルーしたくないし、このスレで一切話題にしないというのも違うと思うので書いておくよ

特に今回はひまわりと同じ2020年生まれのキリンが亡くなっているし
1ヵ月前の旭山動物園での事故の教訓が生かされていなかったようなので

◆キリン「ナギ」死ぬ エサ台に角引っかかり アドベンチャーワールド:朝日新聞デジタル
www.asahi.com/articles/ASQC87TSTQC8PXLB00V.html

◆給餌台に角ひっかかり、身動き取れずキリン死ぬ…スタッフが助けたが間に合わず : 読売新聞オンライン
www.yomiuri.co.jp/national/20221110-OYT1T50132/
>8日正午頃、サファリワールドのキリンエリアで高さ約3・2メートルの給餌台に角がひっかかり、身動きが取れなくなっているところを来園客が発見した。駆けつけた飼育スタッフが助けたが、間に合わなかった。
0570Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/10(木) 20:10:24.62ID:iha+uTBI0
>>568
ひまわりが亡くなってすぐの頃はひまわりの話だけにしてくれというのもわかるけど
だいぶ経ってるし納得してなくてもひまわりがいなくなった現実に折り合いつけてる人がもう多いだろ?
それが証拠にここしばらくひまわりについての書き込みほとんどここにないよ?
次スレまでまだ需要あるようなら最近キリンの事故が多いし「キリンの事故について」のスレに変えた方がいいと思う
0571Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/10(木) 21:23:24.55ID:L9ATlj300
>>570
キリンの事故についての別スレ作れば?
0572Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/10(木) 22:06:27.26ID:iha+uTBI0
>>571
このスレつくった>>1がそもそも俺だし
ひまわりの話したい人が今のここにどれだけ残ってるんだよ?
ひまわりだけの話が良いという割には何もひまわりの話しないし
書き込みがないスレにしたいのかよ?
0573Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/10(木) 22:08:41.50ID:iha+uTBI0
とりあえずひまわり専用のスレに拘るなら思い出話でもなんでも良いからひまわりの話したらどうなんだ?
0574Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/10(木) 22:18:51.20ID:YUISX4Et0
ただ仕切りたいだけですからね、その人
1さんの意見に賛同します。
0577Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/11(金) 06:52:12.76ID:ybB/mj790
重大な事故があった場合は業界団体のJAZAに事故報告され、会員になってる全国の園に共有される筈。
旭山、ADWはJAZA会員です。
旭山は調査中の可能性はあるかもですが事故があった事自体はADWも知ってるでしょうね。
0578Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/11(金) 08:45:11.20ID:zadm+fBe0
>>572
移動の話始めたのは自分じゃないよ
自分のたてたスレに拘りたいのかもしれないけど
ニュースについて語りたい人はひまわりスレに来ないだろ?
動物の事故についてやりたいのなら新しいスレを立てた方が有意義だと思う
まあ以前にもいた我儘スレ主だとわかったから勝手にすればいいよ
0580Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/11(金) 09:51:05.94ID:rBLTw3rI0
>>578
俺は>>1だが拘ってないよ
最近の現状見てひまわりの話あるか?っ聞いてるだろ
なんでそこは無視して話そらすんだよw
反論と否定するばかりでひまわりの話またしようともないし
ひまわりの話で溢れてるなら需要が成り立ってるならスレの趣旨広げようなんてそもそも提案しないよ
ひまわり単体で需要がないから
キリンの事故としてならひまわりも当然それに含まれるのだからそれでいいだろってことだ
もともと移送事故としてひまわりどころか他の動物まで情報集まってたようなスレ
最近キリンの事故が多いからキリンに限定すれば各経緯やそれについて語りたい人らもソース探す必要もなくなるから無駄に議論しなくて済むだろ

> まあ以前にもいた我儘スレ主だとわかったから勝手にすればいいよ

まあ、読解力とてつもなくない人みたいだから今回も理解できないだろう
だからそう思ってれば良いよ
さようなら、もう二度とこのスレに来るな
吐いた唾は飲むなよ
0581Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/11(金) 10:06:12.96ID:aECSnBaN0
かなり前から誘導したり妨害されたりな状況で
話題が集まらないも何もって感じですよ。
自分で結論づけて去っていったようですね。
0583Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/11(金) 12:25:54.87ID:xJ0yVIxN0
荒れるようなら新しくスレ立てましょうか?
0584Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/11(金) 14:32:39.67ID:FyqpW+Er0
そんなことに一生懸命になるより
ひまわりちゃんの話をしたらいいのでは?

私は1さんの方向性でこのスレ使います。
0585Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/11(金) 14:46:13.45ID:XFJ1SOO/0
キリン研究者の郡司芽久さんのツイ
連ツイなので、直接開いて読んでください


またキリンの事故死…。
私の個人的な意見ですが、キリンの首は左右方向の力にはかなり強いですが、長軸(引っ張り)方向の力にはさほど強くない印象です。角を引っ掛けてしまい、首を引き抜くように引っ張ることが致命傷に繋がってしまったケースもあるように感じています。

https://twitter.com/anatomygiraffe/status/1590664942310813696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0587Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/11(金) 19:19:47.58ID:16b7cbs70
>>585
キリンは横へは激しくネッキングしたりするしな
流石研究者、説得力あるね
あと角引っかけるのはキリンからするとよくあることじゃないから
パニックってしまうのが余計状況を悪くしてしまうんだろな
危険箇所潰していくしかない、その通りだな
0589Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/12(土) 14:56:50.89ID:esMBmjv80
・岩手サファリパーク
今年4月 キリン「ひまわり」の輸送中の事故
今年5月 パーク内で鳥インフルエンザ発生

・アドベンチャーワールド
今月8日 キリン「ナギ」の展示中の事故
今月9日〜パーク内で鳥インフルエンザ発生

輸送檻内/飼育展示エリア内の安全性確保のための意識と対策
鳥インフルエンザ防疫対策
結果からすればどっちも甘かったってことかなぁ
0590Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/12(土) 15:30:59.72ID:VX3VaLkx0
>>589
鳥インフルは頑張っていても防ぐのが難しい
野鳥は自由にどこへでも飛んでいけるから
0591Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/12(土) 15:42:05.18ID:4yzHWQQ00
自由に飛べる野鳥が感染ルートですから
アドベン責めるのは酷な話
0592Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/17(木) 11:24:30.24ID:CXIhwtSU0
今シーズンは例年よりだいぶ早い時期に国内で(9月末に神奈川県で)野鳥の鳥インフル感染が確認されてるから
アドベンを含め国内のどの動物園も当然、今までより相当早めに鳥インフル対策を始めたはずだと思うけど実際どうだったんだろう
王子動物園では10月2日からふれあい広場の鳥たちの隔離措置が始まってた(去年は11月13日頃からだった)

遅くなったけどひまわりの妹の名前が「マリー」に決まったね
マリーゴールドのマリー
0593Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/17(木) 13:33:58.67ID:IKx1QZAc0
>>592
無理やり取って付けたようにひまわりのネタ入れてるようだが…
流石にそれはスレチ過ぎるよ
鳥インフルについて語りたいなら各動物園のスレか鳥インフルのスレ探して話す方がいいと思うぞ
0595Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/19(土) 16:16:26.62ID:9ptjcR5Y0
東山動植物園も去年、一昨年は11月に入ってから鳥類の隔離を始めてたのが、
今年は10月4日から小鳥とリスの森を閉館、10月12日からバードホールを閉館してる

あとアドベンチャーワールドって2020年3月末で閉園したみさき公園から仙一、音羽、仙夏のキリン一家をはじめ、
ものすごくたくさんの動物や鳥達を引き取ってくれたんじゃなかったっけ
ならこういう時こそエールを送らなきゃだな

勿論ナギくんのように防げたはずの事故で動物を死なせることが二度とないようにしてもらわないとダメだけど
0596Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/21(月) 20:58:59.15ID:pkTaM/r90
仙一と音羽の第1子で2016年に富山市ファミリーパークへお嫁に行った羽夏ちゃんも、金網に角が引っかかる事故で2020年4月に亡くなってたんだね
キリン「羽夏」死ぬ 富山市ファミリーパーク 金網に角引っかかる - 富山県のニュース | 北國新聞社
2020/04/27 01:35

 富山市ファミリーパークは26日、飼育していたアミメキリン「羽夏(はな)」(雌・4歳8カ月)が頸 椎(けいつい)脱臼による血流の循環不全で死んだと発表した。

 パークによると、羽夏は日中は屋外の展示場、夜間は室内で単独飼育されていた。26日午前8時、高さ2メートルにある窓の金網に角が引っかかった状態で死んでいるのを飼育員が見つけた。

web.archive.org/web/20200428004524/www.hokkoku.co.jp/subpage/T20200427205.htm
0597Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/11/29(火) 12:09:34.51ID:0c4prKs/0
AERA dot.
大きいわりに繊細なキリン トレーニングとケアで動物に優しく長生きを目指す取り組み
2022/09/18 14:00
://dot.asahi.com/aera/2022091400053.html

(2ページ後半から)
 大きいわりに繊細なキリン。今年4月には、王子動物園(神戸市)の「ひまわり」が岩手サファリパーク(岩手県一関市)への移送中に命を落とす事故も起きた。輸送箱内で体勢を変えようとして転倒し、呼吸不全に陥ったのが原因と公表された。

 移送以外にも、金網に角が挟まって抜け出そうとして頚 椎(けいつい)を損傷するなど事故死が少なくない。だが、死亡原因の多くはキリンの蹄(ひづめ)の伸びすぎだ。

 (略)「ユズ」(13年に多摩から盛岡市動物公園に移動)が17年に死んだときも、蹄が伸びて関節症を起こしたことが遠因だった。動物園で暮らすキリンは、野生と違って運動量が少なく蹄が伸びやすい。蹄が伸びると歩き方に影響し、関節が悪化して立てなくなり、死に至る。

 かつてはそれが寿命で、しかたのないことだと思われていた。体重が1トン近くもあるキリンの足を押さえつけて蹄を削ることなど到底無理だからだ。

 ところが、今では多くの動物園で蹄のケア(削蹄)ができるようになり、寿命が延びている。可能にしたのがハズバンダリートレーニング。削蹄のために足を出したり、採血のために首を曲げたりなど、健康管理に必要な動作を動物が自主的にするようにご褒美を与えながら訓練する方法だ。

(3ページへ続く)
0598Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/12/07(水) 14:50:48.93ID:cKTPYMaE0
繁殖のためという理由でまだ幼いキリンを家族から引き離してよその園へ連れていっておいて
前例のある事故や過長蹄のせいで若くして死なせちゃうって、なんて罪深いんだろう
0599Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/12/07(水) 15:21:56.60ID:gw3M1tAO0
幼いと言えばそうだけど、2mを超える高さになれば移動も苦痛になってしまう可能性があるので、2歳前くらいにはお引越しだよ
血縁で繁殖してしまうのも問題だから、移動が難しくないうちに離すしかないよね
0600Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2022/12/26(月) 11:23:29.89ID:eFlYdvWb0
こういうのを見るにつけ、全面がふさがった箱で人目から隠すようにして運ばれていったひまわりがつくづく不憫になる

youtu.be/3H2dgE2LftI
0604Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2023/01/13(金) 14:44:17.63ID:5e4BMxP+0
>>602
リンク貼れないけど同じ記事が配信元(時事通信)のサイトのほうにも掲載されてるんで、一応これも書かせてもらうね

時事通信社どうぶつ部
@jijianimal
動物園の人気者キリンの相次ぐ事故死を社会部記者が深掘りしました

相次ぐ事故死なぜ?影響は?動物園で人気のキリン【news深掘り】
www.jiji.com/jc/v8?id=202301kirin-fukabori
0605Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2023/01/28(土) 00:34:33.51ID:2rRXHzwF0
麻酔ミスでまたキリンが亡くなったらしい
まだ2歳かわいそうに
0607Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2023/01/28(土) 09:37:24.42ID:ODDay4y00
リスクがあるからといって留め置くにもリスクがあるんだね。
今回はオスだけど、、、
0608Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2023/01/28(土) 10:36:24.86ID:jQNxRsW30
全身麻酔は人間でも同意書書かされるくらい必要なものでも危険と常に隣り合わせだしな
多摩って16頭もいるのか
キリン用に群れで飼育するくらい広いスペースそんなにあるんだな
0610Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2023/01/28(土) 14:11:35.83ID:8UbEcNkK0
>>605
本当にかわいそう
去勢処置のために麻酔をかけられて、たった2歳で亡くなるなんて
ジジ君は何のために生まれてきたんだろう
0611Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2023/01/29(日) 15:18:12.00ID:lzK6fd040
移動すれば殺され
去勢されれば殺され
0612Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2023/02/01(水) 10:29:03.83ID:xVjiX4MK0
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0613Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2023/02/03(金) 15:16:40.00ID:uI8k05H10
結果的に間引き(●処分)されたのと変わらない結末を迎えさせられてしまったジジがかわいそうで仕方ない
0616Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2023/02/09(木) 11:19:23.65ID:KzotnfWG0
ひまわりの輸送事故に始まり今度は麻酔事故

飼育下のキリンが事故で命を落とすケースが
日本国内で10ヵ月足らずの間に4件も起きてるっていうのは
異常としか言いようがないんじゃないですか
0618Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2023/02/13(月) 11:59:32.82ID:0Ict+1N+0
動物園・水族館板のひまわり急死スレの人にも、下記の記事を読んで欲しいので投稿しています
記事URLが現在規制中の為、●を入れていて直リンできていないので、開くの面倒だと思いますが
是非、読んでみて欲しいです
そしてこういう深刻な問題があるのだという事実を知って欲しい
ちなみに一枚目の記事は、創〇公●板で、内容は事実だというお墨付きを貰っています

【伏字 ■=ル、▲=ロ、〇=価、◎=会】

創価学会の実態はカ■トでテ▲組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n2f955589964a

創〇学◎がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n0f210c08c15d

※記事URLが規制対象の為、●を入れて回避していますので、閲覧時には●を除去して下さい
0622Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2023/03/06(月) 16:19:15.14ID:vCuC/zsy0
>飼育下のキリンが事故で命を落とすケースが
>日本国内で10ヵ月足らずの間に4件も起きてるっていうのは
>異常としか言いようがないんじゃないですか

短期間に別々の事故で急死した4頭のキリンのうち3頭が同じ年(2020年)に生まれた子たちだったというのも異常だと思う
0624Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2023/03/11(土) 15:06:19.60ID:hL+H3OlW0
このスレまだ見ている人いるかな
先日釧路のホッキョクグマのミルクが亡くなって
それに対して男鹿と釧路のそれぞれの館長さん、園長さんがコメントを発表していたけれど
とても丁寧で心がこもっているなぁと感じた
王子と岩手サファリもこれくらいの対応してくれていたら
もちろんそれ以前の輸送の問題なのは言うまでもないんだけどね…
ちょっとそんなことを考えていました
0625Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2023/03/12(日) 01:42:08.01ID:FwqB5qWN0
綺麗事言われても返って来るでもない
0628Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2023/03/29(水) 15:37:42.03ID:ID1bSEBY0
この視点はハッとさせられました

山田邦和教授
失礼ながら、カンニング竹山氏には「動物園とは博物館の一類型である」という認識が欠如しているようですね。動物園は「生命ある動物をあつかう博物館」です。博物館の中において、博物館資料を毀損する恐れのある行動が許されるはずがない。
https://twitter.com/fzk06736/status/1640541596583358464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0630Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2023/04/07(金) 20:14:00.99ID:l+psSdwl0
ひまわりちゃんのこと忘れていないからね
お空の上でゆっくりしていてくださいね
0631Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2023/04/12(水) 16:05:22.87ID:ipTdMKO+0
ひまわりの生きている姿が最後に確認されたのは去年の今日の今頃の時間だったよね

そこから夜7時ごろまでの空白の時間の間にひとりぼっちであの輸送箱の中で短い生涯を終えていったんだと思うと今も胸が痛む

ああいう悲劇的な出来事がもう二度と起きませんように
どうかひまわりの魂が安らかでありますように
0632Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2023/04/12(水) 20:27:34.22ID:j5xP+ujH0
向こうで安らかに過ごしていると信じています
0633Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2023/04/12(水) 22:39:30.04ID:eYnMavUS0
あれからもう一年
今はお空の上で元気に走り回ってるかな
ひまわりちゃんのことは忘れません
どうか安らかに
0634Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2023/05/13(土) 19:27:26.72ID:3CwUYdkF0
ひまわりちゃん
お空で神さまのもとで安心して過ごしているかな
いつまでも忘れないからね
安らかに過ごしていてくださいね
0635Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2023/05/18(木) 21:32:43.63ID:QG5ulf2s0
キリンの彩羽ちゃんが亡くなって半年で母親の小町さんも亡くなってしまったっていうの悲しすぎる
0636Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2023/05/30(火) 20:54:08.86ID:3QBlBj6h0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0637Zoo Zoo Zoo
垢版 |
2023/06/11(日) 16:00:54.50ID:Cuo6l0kB0
先々週の日曜日に多摩動物公園で8頭〜10頭くらいのキリンたちが1頭のキリンを取り囲んで心配そうにのぞき込んでる場面に遭遇した人たちが写真付きでツイートしてたんだけど
その中の1つに「キリン1頭が柵に頭挟んでピンチになってたら、他キリンが集まってて」って書かれてた
それが事実なら、いわゆるヒヤリハット事案だよね

重大な事故が起きないうちに対策してくれるといいんだけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況