>>825
サンプリングレート表示できるに越した事ないが再生してるフォーマットをランプとか色で示す機種でもOK
DSDやMQAはビットパーフェクトでないと送れないから
当然DSDやMQAのファイルを再生出来るアプリ限定だが

排他は独自ドライバ持ってるアプリなら泥でも出来るだろ
あるアプリで排他でUSBDAC使用してると他のアプリではそのUSBDACからは音が出なくなる
だから音楽再生の後に動画見ようとしても排他を解除しないとそのUSBDACから音出なくて焦るw

排他だからSRC回避とは限らないってのはそうだな