X



ドングル型dac専用 Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f28-oSwv)
垢版 |
2024/02/06(火) 22:49:01.77ID:WUn+kZ0u0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。
不快な書き込みを見かけたら反応しないでNGにしましょう。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※前スレ
ドングル型dac専用 Part7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1663844349/
ドングル型dac専用 Part8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1668415563/
ドングル型dac専用 Part10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1677504471/
ドングル型dac専用 Part11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1683166423/
ドングル型dac専用 Part12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1691310098/
ドングル型dac専用 Part13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698414811/
ドングル型dac専用 Part14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1702183184/
ドングル型dac専用 Part15
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1704673394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 372f-KLri)
垢版 |
2024/02/06(火) 22:52:21.88ID:knAFOTio0
SMSL SU-10 SINAD 124dB 11万円 DAC (APx555による実測)
Topping G5 SINAD 121dB 4万円 ポータブルHPA
Topping L30II SINAD 121dB 2万円 HPA
*E1DA 9038D6K SINAD 121dB 2万円
Topping LA90 Discrete SINAD 120dB 10万円 AB級アンプ
*Luxury & Precision W4 SINAD 120dB 7万円 出力420mW
*TANCHJIM Space SINAD 118dB 1.3万円
*MoonDrop MOONRIVER2:TI SINAD 118dB 3万円
*MoonDrop Dawn 4.4 SINAD 118dB 1万円
*MoonDrop Dawn Pro SINAD 117dB 7000円
*E1DA 9038SG3 SINAD 117dB 1.2万円
*iBasso DC04PRO SINAD 117dB 1.5万円
*FiiO KA2 SINAD 117dB 1万円
*MoonDrop MoonRiver2 SINAD 116dB 3万円
*Jcally AP98 SINAD 116dB 1.3万円
*Luxury & Precision W2-131 SINAD 115dB 4万円
*MoonDrop Dawn 3.5 SINAD 115dB 1万円
Sony DMP-Z1 SINAD 113dB 90万円
*iBasso DC-Elite SINAD 113dB 7.5万円
*iBasso DC06 SINAD 112dB 1.6万円 シングルは103dB
*TANCHJIM SPACE Lite SINAD 110dB 6000円
Astell&Kern SP2000T SINAD 110dB 30万円
*************** ハイレゾ音源再現の壁 ***************
*iKKO Zerda ITM02 SINAD 107dB 8000円
FiiO Q7 SINAD 106dB 11万円
*Audirect Atom2 SINAD 106dB 1万円
*iBasso DC05 SINAD 105dB 9000円
*Lotoo PAW S1 SINAD 103dB 3万円
*Lotoo PAW S2 SINAD 102dB 6万円
*Questyle M15 SINAD 101dB 4万円
CHORD Mojo SINAD 101dB
FiiO M11s SINAD 100dB 8万円
iFi iDSD Diablo SINAD 100dB 18万円
*Apple USB-Cアダプタ SINAD 99dB 1300円
*ShanLing UA5 SINAD 99dB 3万円 左右チャネル不整合
FiiO BTR7 SINAD 99dB 3.5万円
xDuoo XD-05 BAL SINAD 99dB 6万円
*************** CD音源再現の壁 ***************
*FiiO KA3 SINAD 97dB 1.5万円 左右チャネル不整合
*MoonDrop Click SINAD 97dB 3000円
Sony NW-WM1ZM2 SINAD 95dB 37万円
Cayin N3Pro SINAD 94dB 6万円
iFi Zen DAC SINAD 89dB 2.2万円
FiiO BTR3 SINAD 87dB 8000円
Sony NW-WM1A SINAD 87dB 11万円
iFi Zen Blue SINAD 86dB 2.2万円
iFi xDSD Gryphon SINAD 85dB 8万円
HiBy RS2 SINAD 82dB 8万円
*Hiby FC4 SINAD 81dB 1.8万円
*iFi GO bar SINAD 80dB 5万円
Cayin N6MK2 R01 SINAD 77dB 7.8万円
iFi hip dac SINAD 70dB 2.4万円
*Cayin RU6 SINAD 66dB 3.3万円
FiiO D5 SINAD 65dB 4000円
Fostex HP-A3 SINAD 54dB 2.8万円
iFi nano iDSD SINAD 50dB 4万円 電圧,出力レベル不安定
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9738-WR9y)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:19:54.07ID:Xiej61sV0
>>1
おつ
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf22-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:55:37.02ID:zWy84QPs0
ドングルDACの話と微妙に違うけど、スマホのUSB-C端子にダイエットコークこぼして以来、
ドングルDACのUSBケーブルの根元を強く触ると接続が切れるようになった。
無水アルコールぶっかけてUSB-Cケーブル抜き差しして掃除したけど治らない。
いい掃除方法ない?
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff5-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:56:26.93ID:W5pUvm9Z0
SINUD
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-TUCf)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:29:53.47ID:Dp/7J+FEd
KA11、試しにHD650に繋いでもキッチリ鳴らしたぞ
こんなの売られたらドングルDAC業界終わりだろこれ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:34:56.73ID:+V/dVT+0d
そういうことはHE6se鳴らしてから言いなさいってお母さんに言われなかった?
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f788-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:18:23.91ID:3xvV/g9q0
とうとうHC2の定価が9900円になったな
新しいやつ出ると試聴するんだけどHC2から買い替えるほどの差はなかなか出ないな
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5711-JM8b)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:29:23.93ID:wvOGqsFK0
>>0011
価格を考えなければ
4万以上だと若干良くなるな
ケーブルや使い勝手考えなければ。
HC2を超えるのってなかなか無いね
音質をかなり向上させたいなら
ポタアンか据え置きにいくしかないね
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-kILQ)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:58:47.07ID:l62iHeEf0
フリマも8000円台ぐらいまで下げないと馬鹿以外買わないだろ
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5711-JM8b)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:16:36.76ID:wvOGqsFK0
HC2褒めといてなんだが
今メインドングルはRU7
価格考えなければRU7も良いよ
DSD256にしなければ
バッテリー消費もそれほど他と変わらない
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3776-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:28:33.04ID:It9Zy6jm0
RU7は恐ろしいほどの熱々がなければなw
壊れそうなくらい心配になる
まあDSD変換のせいかもしれんけど
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b2-JM8b)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:31:47.21ID:wvOGqsFK0
>>0018
DSD変換のせいですよ
そのせいでlightning接続の場合は
DSD128までってメーカーが言ってますからね。
256でも音は出るけど
電力不足でとぎれたりしますから
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f797-sk3S)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:37:17.74ID:HNe4geYs0
KA17までいくなら5万円ぐらいの据え置きと1万ぐらいのドングルDAC買った方がいい
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-kILQ)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:44:45.20ID:l62iHeEf0
>>20
据え置きに5万出すならもっと上ってなんない?
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f715-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:02:47.57ID:iMwvb9700
据え置きはD70 ProとA70 Proをイヤホンで聞かせてもらったけどメッチャ良かったよ。30万のDAPより圧倒的によかった。
やっぱり安くても据え置きは別格だから、おける環境があるならやすいので構わないから1セットあるといいよね

でもKA17は2万円位だから5万の据え置きと比較検討する事は無いね
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579f-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:31:34.68ID:gLaSsSjw0
据置ならToppingだね
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571d-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:32:58.68ID:c7kduQwe0
>>20
どうせドングルでもデスクの上でしか使わないんだけど
据え置きじゃまくさいんだよな、電源コードもいるし
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3776-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:42:05.35ID:It9Zy6jm0
普通にka17は家で使うときは据え置きモードで持ち運ぶときはシンプルにドングルのみで使えるので利便性抜群だぞ
更にfiioからいつ発売するかわからんパーツだがそれさえあればもしかするとBTRモードでも行ける
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-B3cs)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:59:24.80ID:Sy1dpG/80
akmのdacチップ積んだ製品持ってないからak hc2買っといた方がいいのか
type A変換できる?
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f715-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:04:57.51ID:iMwvb9700
HC2は43198でしょ
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-B3cs)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:17:13.92ID:Sy1dpG/80
ほんとだ、すまん
でもシーラスロジックもDSPしか持ってない
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f796-Cop3)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:21:03.96ID:1yq0w7xD0
〇〇が良いって単発の意見じゃなくて所持もしくはちゃんと聞いたことのある代物に対する感想が自分と似た傾向を示す人については大いに参考にしてる
後自腹もよく切ってる人だけだな 案件で無料インプレばっか上げてる人間は信用に値しない
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579f-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 22:56:20.98ID:gLaSsSjw0
ってか、ドングルDACそんなにしょっちゅう買う?
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-kILQ)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:02:36.44ID:l62iHeEf0
>>35
買えるもんなら色々買って聴き比べたいけど
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579f-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:30:19.95ID:gLaSsSjw0
>>26
据置邪魔なら、スマホサイズのポタアンにしたらどう?スマホをトランスポーターにして、ポタアンでDACとAMPをやらせて、SEかBalance両方の端子があると言えば↓

Xduoo XD05 BAL2(ES9038Q2M×2)ならバッテリーを経ずに電源直で動かせるよ、OPA交換できるのもポイント高い
Shanling H5はバッテリー駆動になるけれど、AK4493SEQ×2で機能面をみても勘所をしっかり押さえてコスパも良い

このくらいで抑えておかないと更に上は10万超えるからね、ぼちぼちで良いんだよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-kILQ)
垢版 |
2024/02/08(木) 16:21:21.04ID:G0jJimd00
>>48
型番間違ってないなら出力が3.5mmと4.4mmで違うけどそこは気にしないん?
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-Cop3)
垢版 |
2024/02/08(木) 16:22:21.70ID:FER+5dOp0
地球世界は福袋に映っている商品が一切入ってなかったと愚痴られた瞬間※画像はイメージですと付け足したし完全にアレな企業だよもう
オタク向けマイナー界隈だからやっていけてるだけ
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570b-/ZXU)
垢版 |
2024/02/08(木) 18:02:56.46ID:znoYL+Bg0
4.4mmはちゃんとGND含めた5極結線されているかどうかで3.5mmに変換できるか運命が分かれるんだよな
3.5mmジャックもあるんなら実害ないけど4.4mmジャックしかないのにGND結線されていないのは減点していい
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e7-sk3S)
垢版 |
2024/02/08(木) 19:25:42.68ID:RHOdI8Tj0
自宅ではディスクリートトランジスタで作られた据え置きヘッドホンアンプでがっつり聴きたい。
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5770-g86e)
垢版 |
2024/02/08(木) 19:55:40.63ID:XczFb9Ve0
>>53
5極結線っても、イヤホンにはLR+-しか行ってないでしょ?3.5mmにはLRの-結べばいいんじゃないか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c9-VoFb)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:13:41.99ID:nopODOz80
>>58
DACのジャック(メス)のGNDがオープンになってる機材が割とあることを問題視してるんだと思うよ
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-TUCf)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:27:17.20ID:WztlmBh0d
ジャックが2つあってもカタログスペック出るのは4.4mmの方だけってのはよくある話だから
3.5mmを使うなら3.5mmのDACを選んだ方がいい
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-/ZXU)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:58:38.73ID:qVM5KjWz0
出力はアンバランスの方が低いのはカタログスペックに書いてあるのが普通だし同じDAC使っててアンバランスだとカタログ通りじゃないことなんてあるかな
普段は4.4mm使うけど耳をふさぎたくない時には3.5mmのオープンイヤーのイヤホン(nwm MWE001)を同じDACで使うみたいなことはあるから両方使えると潰しは効くんだよね
消費電力とかサイズの面で3.5mm専用機がほしいんでなければ同ランクのドングルDACを複数買わなくても良いとは思う
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5770-g86e)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:14:09.74ID:XczFb9Ve0
今どきのドングルって殆どが3.5mmも4.4mmも備えてない?
激安はシングルエンドだけなのか…
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5753-KLri)
垢版 |
2024/02/08(木) 22:04:23.38ID:QbND2q720
>>63
問題はないけど、コネクタかますくらいなら3.5mm装備のドングル買った方が使いやすいぞ
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-99ox)
垢版 |
2024/02/08(木) 22:12:42.54ID:acSx4WHS0
>>62
1,2万くらいのドングルならシングルエンドオンリーの方が良いと思うよ
バランスケーブル用意する金額でワンランク上のドングル狙えるからね
バランスの方が音いいといってもあくまで同じ機種でならってだけだし
それなら小さい筐体の中にアンプ2種類乗せるより1つにした方がいいと考えるのはありだと思う
イヤホンやヘッドホンによっては大差なかったりするし。逆に激変するのもあるんだけどね
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-99ox)
垢版 |
2024/02/08(木) 22:20:27.32ID:acSx4WHS0
>>63
HC2は4.4mm5極って公式に書いてあるよ
シングルエンドへの救済処置というよりは自社のPA10含めたアナログバランス入力備えたアンプとの接続考えてのことだと思うけどね
3.5mmでだけ使うならHC3の方がいいんじゃない?
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7d-I0jh)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:47:23.08ID:indC5u0V0
パソコンに挿して使うときbitとhzの設定どれくらいにしたらいいのかな
32bit 192000hzとか高くしても無駄?
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5770-g86e)
垢版 |
2024/02/09(金) 00:02:52.75ID:Cpdn0rQd0
>>67
普通にムダ
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7d-I0jh)
垢版 |
2024/02/09(金) 00:08:04.11ID:Fcliiscl0
>>68
24bit 96000hzくらいでいい?
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c9-VoFb)
垢版 |
2024/02/09(金) 01:07:27.17ID:Gv+ZRL3P0
ウォークマンとか
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d8-b1g4)
垢版 |
2024/02/09(金) 09:03:13.66ID:qzCn9X6s0
アルバムアートを変更しようとするとJava nullポエラーになって曲によっては変更出来なかったりtag 編集出来ないプレイヤーが多いけどUSB Audio Player Proで編集したら出来ました。音楽ファイル置場に画像を一緒に置いておくと検索してくれるようで助かった。ウルトラマンの歌とウルトラセブンが同じ絵柄ってのはつまらないし。サザンの手抜きアートとか見たくないしユーミンの古い写真もどうかと思う。
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-AKZH)
垢版 |
2024/02/09(金) 09:11:29.46ID:A64sk6SUd
>>61
実際のところ誠実に3.5mmの方のスペックも記載しているDACは少数だよ
少なくとも出力は変わるわけだから全部書くべきなのにね
4.4mmと3.5mm両方あるDACの3.5mmの方はオマケと考えていい
少なくとも価格相応の高音質を出してくれるのは4.4mmの方だけ
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9d-DmK9)
垢版 |
2024/02/09(金) 11:56:44.81ID:ZtqQ+sGR0
>>68
聞き分けられる最高の設定で良いと思うよ
48kと96k聞き分けれるなら96kが良い
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f7-/ZXU)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:54:02.92ID:Il4+sHWK0
>>84
https://i.imgur.com/1NKHBqI.jpg
Dynamic Range以外は記載されているように見えるから一部を除き書いてあるという表現が適切だと思うが
まあ>>51みたいに3.5mmしか使わないつもりなのにバランス対応モデルを買うのは無駄だっていうのは同意するよ
出来の良いシングルエンドモデルの方が全ての面で有利だからね
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-kILQ)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:42:34.52ID:FaZi7cGM0
>>87
KA17ってどれぐらいで買えてるの?
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-kILQ)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:47:09.95ID:FaZi7cGM0
>>89
thx
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f702-VoFb)
垢版 |
2024/02/09(金) 16:09:37.98ID:kl79bQ8W0
今月のChoice Dayで19500円くらいで買えたよ。
今のセールでも2万切るくらいにはなるんじゃない?
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7dd-1z6J)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:35:12.29ID:7od/XtkB0
>>91
音は変わるけど消耗品ってことを忘れずにね
スマホケース使ってるならケースつけてても使えるか含めて店頭で試すのがいいと思う
音質も大事だけど取り回し優先でいいと思う
メーカーによっては半年とか1年の保証ついてるのもあるよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4d-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:49:01.28ID:DvZZDIqH0
>>100
コテハンつけてよ。ドングルスレでUSBケーブルで音が変わるって自演10スレ前くらいからやってるだろ。いくらケーブルスレに誘導されても頑なに関係ないドングルスレで自演続けるのは病気だって。病院行きなよマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況