X



【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part105【WF-1000XM5他】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2b-0OPN)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:41:49.45ID:uhyIk1eO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください。

SONYの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。

・SONY公式HP
http://www.sony.jp/
・SONYヘッドホン総合
http://www.sony.jp/headphone/index.html

【商品ラインナップ】※リリース降順
・WF-1000XM5
https://www.sony.jp/...products/WF-1000XM5/
・WF-C700N
https://www.sony.jp/...e/products/WF-C700N/
・LinkBuds S(WF-LS900N)
https://www.sony.jp/...products/LinkBuds_S/
・LinkBuds(WF-L900)
https://www.sony.jp/...e/products/LinkBuds/
・WF-C500
https://www.sony.jp/...ne/products/WF-C500/
・WF-1000XM4
https://www.sony.jp/...products/WF-1000XM4/
・WF-SP800N
https://www.sony.jp/.../products/WF-SP800N/
・WF-XB700
https://www.sony.jp/...e/products/WF-XB700/
・WF-H800
https://www.sony.jp/...ne/products/WF-H800/
・WF-1000XM3
https://www.sony.jp/...products/WF-1000XM3/
・WF-SP900
https://www.sony.jp/...e/products/WF-SP900/
・WF-SP700N
https://www.sony.jp/.../products/WF-SP700N/
・Xperia Ear Duo XEA20
https://www.sonymobi...smartproducts/xea20/
・WF-1000X
https://www.sony.jp/...e/products/WF-1000X/

※前スレ
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part104【WF-1000XM5他】
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wm/1703323516 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-KNq1)
垢版 |
2024/04/03(水) 17:26:21.76ID:gp+JmD1Qd
>>918
不具合品だから(公然と貶せて)いいんだとか言って頑なに交換出さずに発売当初からスレに張りついて延々切れる切れる言い続けて荒らしてた奴だよ
大量に持ってるらしい端末使ってワッチョイも変えまくりの自演しまくり
あまりこういう事は言いたくないがガチの病気だと思うし何言っても聞かないからほっといて差し上げろ
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd9-G3aH)
垢版 |
2024/04/03(水) 18:35:48.92ID:+pIhPDnd0
>>934
本来codec対応してる製品への接続を、ソフトウェア制御で阻害してまで使わせないのはsonyの悪い癖だわ
まぁ結果として余計なクレームとか回避しつつ母数の多い客層優先で対応してるんだろうな

利益優先の企業としては、sonyの動き方は正しいとは思うわ
それが良いとは全然言わないけどね
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e3-Ag8a)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:04:07.16ID:NbwYmWnD0
WF-1000XM4発売直後購入だけど
左が2割程度電池消費早いかな程度だったのが
突然MAX100%にすらならなくなったから修理出したら無料になった
https://i.imgur.com/gu6OXtz.png

新品2.3万、新型3万で買えるのに修理1.4万ギャンブルマジ怖いな

延長保証とか入ってない3年物が0円で交換になったこと自体はめっちゃ有難いけど
逆に3年近く経っても無償交換するレベルの不具合って商品回収レベルなんじゃ…と思わなくもない
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd9-G3aH)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:55:22.56ID:+pIhPDnd0
>>942
公式のサポートページにずっと昔から歴代機種分あるよ
っていうか使えてるとかうらやましすぎるわ

自分の(モトローラのedge 30 pro)機種はアプリでLC3変更ボタンは出たけど「この機種では非対応」って出てるし、無理矢理LC3をONにしたら、内部上はLC3接続だけど右耳からしか聞こえないし、設定アプリ上ではAACってでるし、そこから物理初期化しないと戻らないしでもうメチャクチャだよ(懲りずに初期化→設定の流れを3回試したけど、3回とも右耳しか聞こえん)
他のLC3対応イヤホンはペアリングするだけで使えてるのにSonyマジ糞
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bed-Sy9u)
垢版 |
2024/04/03(水) 22:05:05.50ID:MlVSnfuu0
>>944
あー見つけた!ありがとう。

確かにASUS全然乗ってないけど使えちゃってるな。どういう使用可能機種限定の実装してるんだろう。。。

Zenfone10でLE-Audio、使えるし聞こえるけど、安定してるとは言い難い。まだ何回かしか試してはいないけど、LEだとケースから取り出して左から音が出ない確率が高い。
LDAC使えるし、バッテリーと遅延以外にあんまりLE-Audioのメリットないだろうから、結局クラシック優先に戻してしまった。
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bed-Sy9u)
垢版 |
2024/04/03(水) 22:09:52.86ID:MlVSnfuu0
>>944
Zenfone10も開発者モードでLE-Audioの詳細表示みたいなONにしなきゃいけなかったりした。右だけしか聞こえない問題は、左だけ先にケースから出して、ペアリング確立してから、右を取り出すと良さそうではある。でも面倒で毎度そんなことしてられない。
所詮まだベータ版です)。
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd9-G3aH)
垢版 |
2024/04/03(水) 22:27:19.29ID:+pIhPDnd0
>>947
情報感謝
やっぱり普通には動いて無さそうか

自分の機種の場合常時LC3がアクティブ状態(開発者モードでも無効化不可)だから設定は不要そう
ただ、左からペアリングで音楽鳴ったの確認してから右取り出したら、左の音が止まって右からだけ鳴り始めたので無理っぽい

LC3対応1製品の為に、既にLC3対応してるスマホ捨ててまで高いSONYスマホ買う気にもならない
とんだ囲い込み商法もあったもんだ
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-tTIK)
垢版 |
2024/04/04(木) 06:14:52.76ID:bHpL36+zd
XM5が性能良かったら買い替えてもいいんだが4と変わりない程度でバッテリー無料交換ならそっち選ぶよな
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d9a-v0pq)
垢版 |
2024/04/04(木) 11:53:50.19ID:c4pftSK80
リンクバッズsのアプデ来てるのね
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d2a-aGu0)
垢版 |
2024/04/04(木) 16:39:56.71ID:Gs/gYyxV0
INZONEよく広告で見てかっこいいから買ったけど普通にペアリング出来ない🥹
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4308-98Pd)
垢版 |
2024/04/04(木) 18:57:10.64ID:fS70/zcp0
xm4からxm5に買い替えたけどxm5がncオンの状態とオフの状態で全く聞こえ方が変わらない
xm4は明らかに違う
イヤピの問題かと思ってxm4のイヤピに変えてみたけど変化なし
初期不良掴まされたか?
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5588-jtRH)
垢版 |
2024/04/05(金) 15:56:50.27ID:5b8ODn3o0
>>831だけどソニーから連絡あって修理見積約26,000円で無償修理ならず

修理はせずに返却依頼した
(返送料無料)

無償修理のお知らせに気付かなかったお前が悪いって言われればそれまでだけどちょっと納得行かんなぁ

ちなみに電話口のお姉さんが言うには無償修理は症状の状況を把握するために行っていたとのこと
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb48-a2HR)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:20:11.48ID:bSfdZQu50
おれ在日だったから無料だったよ
修理依頼に国籍記載された紙入れておいてよかった
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34b-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 22:33:43.72ID:dGxMxCEh0
WF-1000XM4使ってるけどケース付けてる?
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34b-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 23:30:34.39ID:dGxMxCEh0
2000円のケース買おうか迷ってるけど安いので十分だよな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。