X



【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴57人目
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed9-v3M6 [2001:268:c2c5:947:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 13:36:59.25ID:C59RIVa/0
>>732
fiioのリーズナブルなTWS音質良いんだぁ
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-GBj+ [49.104.30.129])
垢版 |
2024/05/21(火) 15:43:04.19ID:ROrOXMWrd
>>739
パソコンにアプデの実行ファイルを落としてパソコンに繋いでアプデ
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ce-19GD [153.215.48.5])
垢版 |
2024/05/21(火) 17:12:33.92ID:MsQJcVnL0
>>739
この機種のファームウェアのアップデートに限らず、これ系だと2パターン分類されると考えられる。
①公式の手順を見て判らないのを数行のコメントで知らせるのは無理よ!
②ファームウェアがダメダメならサポート問い合わせしかない
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978b-Yh6A [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]])
垢版 |
2024/05/22(水) 06:53:45.03ID:fQ5pmv5K0
FIIO、第1作目より一回り大きいサイズになっている上位モデルのアクティブスピーカー『SP5』
https://watchmono.com/e/fiio-sp5
SP3 BTの上位互換みたいな仕様で入力切替とボリュームが前面に来ているのも良さそうだ
デスクトップスピーカーのサイズじゃないから使えない人が多そうだが
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 523b-dWDI [240b:12:b00:a800:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 14:08:13.79ID:ROq/mfX50
1349×157×1.1=232972

良心的だと思うけどなー

例えばViolectric DHA V226なんて、ドイツ本国の大手通販サイトで1377ユーロ(1377×170×1.1=257499)で売ってるけど、日本だと36万円だよ

業販価格(卸率)とか仕入れ数とか、輸入販社の戦略や事業構造はまちまちだろうから、ぼったくりと言うつもりはないけどね
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1679-LSaA [240b:11:d1a0:2300:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 14:43:35.79ID:eM2I+eTr0
保証期間内の不良率わからないと何とも言えんけど
アリガチャとの差額としては妥当かなぁとは思うわ
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbe-dWDI [240f:68:c134:1:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 12:12:16.21ID:TuUtxO480
>>754
最近はボリュームリミット搭載機が多くない?
0810 警備員[Lv.8][芽] (スプッッ Sd6a-ocZ6 [1.75.254.153])
垢版 |
2024/06/01(土) 18:35:29.63ID:Tad8kH+Rd
今回聴き比べた中で感心したのはM23だった
M23もこのスレだとあまり良い情報ないんだけど同じAK4499EXのM5Ultraと同じ曲、イヤホンでの組み合わせでの聴き比べで解像感、滑らかさ、艶など色んな点でこちらの方が好ましかった

FIIOは良いパーツを使ってる割には安いが音作りサウンドキャラクターの作り込みはShanlingが上というイメージだったけどこの2つは同じDACを使っていながら値段相応かそれ以上くらいにM23の方が上に感じた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況