気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp14-k31o)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:54:05.45ID:ccb6xEUjp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイスレです、次スレ立てる方は
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
を3行になる様にコピペして下さい

ポータブルヘッドホンアンプを使って音楽を楽しむ人たちのスレです。
入門機から高級機まで幅広く、音楽を楽しんでいる人たちとの情報交換の場です。
DAPやスマホとバッテリー搭載のポタアンの組み合わせを基本としますが、それ以外でも歩きながら使える物ならOKです。
初心者歓迎、気軽にポタアンを楽しみたいと思っている方、ぜひどうぞ。

注意!
※荒らし、AAはスルーで 。
※他人の機器、使い方をけなさない。
※音楽嗜好はひとそれぞれ。否定しないようにしよう。
※否定的な書き込みは根拠を示しましょう。

★次スレは出来るだけ>>980を踏んだ人が立てて下さい★
☆立てられない人は>>980踏まないように注意☆

前スレ
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.52
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1649554785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7cd-8Q3W)
垢版 |
2024/01/25(木) 18:41:33.56ID:L7AmjZnP0
バランス駆動は左右の+-をそれぞれのアンプで信号の増幅をしてアンプの負荷を分散して余裕を持たせて応答速度を上げるのが目的
その結果信号に対してイヤホンやヘッドホンのドライバーの動き出しや停止までの時間が短くなるから音のキレがよくなるんだよ
これは同じ機種でアンバランスとバランスを比較した場合で違う機種で比較したらバランスよりアンバランスのほうが音のキレが良いなんてこともあったりする

https://www.fujiya-avic.co.jp/blog/detail/12
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8762-2Jps)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:10:43.16ID:6MaVrIJC0
メーカーによってBTLはパワーを稼ぐためだけのものという考え方とBTLそのものが音質的にメリットがあるという考え方の所があるんだよね
据え置きメーカーであるデノンマランツなんかはBTLに音質メリットがあるという思想らしくフラッグシッププリメインは内部にアンプが2個入ってて1台でBTL駆動する仕様
尚シングルエンド駆動の下位機種の方が出力が大きいからパワーの為では無い
ヘッドフォン機器と違ってパッシブスピーカーは元々グランドを共有しないからグランド分離云々でも無いし
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f80-i4ok)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:30:45.52ID:2U0xDdMj0
BTL駆動だと電力4倍だけどダンピングファクター半分、ノイズ倍
トランジェントが良くなったと喜んでいたら音質的に悪化しているという罠
また見かけのインピが半分になるのは数百Ωのヘッドホンを駆動する際に大きなメリットだね
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bd-3zgD)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:17:11.42ID:j+VBfUsd0
ヘッドホンアンプのノイズは元から極端に多いならともかく、そうでないなら増える事気にしてる人はあんまりいないと思うよ
それより駆動力アップの方がずっと恩恵があるからね
ノイズ減らすために外部のヘッドホンアンプ使ってるわけじゃないんだし
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ed-u/TV)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:26:43.58ID:ytS2ji340
xi audioの人は「高感度のヘッドホンとかイヤホンだとバランスは出力過剰で良くない」ゆうてた。

俺も基本はシングル。バランスにするとなんだか音が前に張り付いたような感じで奥行き感じにくい。でもたまにバランスで聴くとその押し出しの強さがやたらかっこよく感じたりもするw
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bd-3zgD)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:36:44.24ID:j+VBfUsd0
>>755
スタジオやマスタリングでの話は全然関係ない話だよ
音の傾向がバランスだからこうなるアンバランスだからこうなるって話ではないから
同じアンプならアンバランスよりバランスの方がイヤホンやヘッドホンをよりしっかり鳴らせるってだけで
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bd-3zgD)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:38:57.56ID:j+VBfUsd0
>>744
chord使ってる人は測定値とかあんま気にしないと思うけど
実際にきいて気にいるかどうかだと思うよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73e-gapW)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:58:37.58ID:f9cKIF+N0
もしかしてドングルスレで暴れてた公衆自演バランスガイジこっちに来てる?
バランスはアンバランスより上なんだあああ!!って流れにもっていきたいで脳ミソが固定されてるからわかりやすいよな
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-lLzU)
垢版 |
2024/01/25(木) 23:43:34.03ID:uY/MP4iVa
>>759
実際はバランスのアンチが暴れてただけやん
> バランスはアンバランスより上なんだあああ!!って流れにもっていきたい
ってのはアンチの妄想
同じハードならバランスが上だけどハード違ったら別って話してなかったか?
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b2-8Q3W)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:18:07.64ID:fhTc1g9S0
>同じハードならバランスが上だけどハード違ったら別
これはその通りだね
わざわざバランスアンプ載せておいてアンバランスより悪くするわけがないし実際にそういう機種に当たったことはないかな
知らないだけかもしれないけど
それとどんなけポタアンでバランス駆動でいい音といっても据え置きのガチのヘッドホンアンプのアンバランスの方が音いいしね
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47fd-IoCf)
垢版 |
2024/01/26(金) 01:18:15.07ID:kEmKMchC0
ポタアンでのヘッドホンや ドングルDACでのイヤホンとか
アンプ性能が大幅に不足している場合はBTL駆動は特効薬だろう
ここのスレタイの範囲ならBTL駆動が高音質と言っても間違いではない

もちろん据置機でのヘッドホンや そこそこのDAPでのイヤホンとか
十分なアンプ性能がある場合にBTL駆動を推す意味は無いがな
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-jr+o)
垢版 |
2024/01/26(金) 11:52:26.21ID:Re6wOPlXM
>>746
だって売れるもん
FiioだってDACは1個で十分だと思っているが2個のほうが売れるから増やしたと言う趣旨の発言してるし
5chでもバランス接続無いからいやだとかDAC1個だからいやだとLDAC無いからいやだとかカタログスペック重視の人いるでしょ
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70c-LFmJ)
垢版 |
2024/01/26(金) 12:23:10.49ID:PK9RB0gP0
M17開発時にメリットデメリット示した上で中国のユーザーにアンケートとった結果デュアルDACの方が票多かったからデュアルになったとか
Q7の時はシングルのがスペックいいからシングルにした
とeイヤホンTVで言ってたね
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70c-LFmJ)
垢版 |
2024/01/26(金) 12:32:59.53ID:PK9RB0gP0
DACの話してんだが
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e754-8Q3W)
垢版 |
2024/01/26(金) 18:33:06.89ID:QXf3FZed0
>>769
その話はこれだよね

>では、M17はどうして2基搭載しているのかというと、FiiOの創業者社長であるJames Chung氏が、こうしたDACチップ・デュアル構成のメリット/デメリットを事前に率直に説明。中国のユーザー向けにオンラインでアンケートをとり、「それでも2基搭載して欲しい」という結果だったため、M17はデュアル構成になった。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1457906.html


9038Proは元々BDPやAVアンプにも乗せることを想定されてた8chDACでポータブル機器向きじゃないんだよね
それを色々頑張ってポータブル機器に載せただけじゃなくて2個も載せてたから弊害もあったんでしょ
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bd-3zgD)
垢版 |
2024/01/26(金) 23:17:45.36ID:o6t55nDk0
>>760
それイヤホンやヘッドホンを鳴らし切るって事?
今のところそんな経験はないかな
イヤホンでもヘッドホンでもヘッドホンアンプ変われば音変わるよ
イヤホンでもDAP直挿しとPA10使った時では結構違うと思うけど
純粋に駆動力だけ比較ってのは出来ないけどね
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bd-3zgD)
垢版 |
2024/01/26(金) 23:29:08.63ID:o6t55nDk0
>>772
Q7の方が測定値がいいというのはDACチップ1個にしたのもあると思うけどDAP機能ない事も効いてるんじゃない?
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075c-Kptg)
垢版 |
2024/01/27(土) 13:34:34.95ID:qUKhek/y0
光入力は金属ケーブルと違ってノイズが乗りにくいという良いところもある
今サブスク音源で192k/24bit超えるのなんてほとんどないから、実用上で頭打ちになるのはレアだと思う
据え置き環境ならむしろ積極的に使いたい
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e759-8Q3W)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:26:42.48ID:1rParn4l0
>>785
変わるけど受け側だけじゃなくて送り側の影響もあるからどれが一番かは使ってる機器で実際に比較しないと分からないよ
昔は同軸>光>>>USBと言わることが多かったけど今はUSBの音質が上がってるし違いはあまりないと思う
32bit音源やDSD音源使わないなら光でも全然大丈夫だよ
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476a-+6MZ)
垢版 |
2024/01/27(土) 17:51:43.00ID:TBLF/zq30
>>786
USBケーブルは結構音変わるぞ
それとデジタル入力の種類による音の変化はまた別な
>>795の言うとおりドラポ側何使ってるかでも変わるし
どんなケーブルでつなぐかでもな
光デジタルも結構変わる
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bd-VZXW)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:30:53.69ID:nFGFebKF0
>>797
このスレ的にはHP-P1やsoloの頃から検証されてたしな
経験しないと信じられんってのは分からんでもないが
バランス駆動で音良くなるの信じられないのも似たようなもんだろ

>>798
それがエアプに見えるならエアプはお前
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9a-1fMc)
垢版 |
2024/01/27(土) 21:42:21.20ID:rGPW0A2v0
耐久性という事なら
高くない。というか低いと思う。
邪魔だから
両端L型端子のケーブルに変えてる
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075c-Kptg)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:29:04.11ID:qUKhek/y0
>>802
Xduoo link2 balのケーブルは特に太くも無いのだけれど接触不良なりにくいし、ドングルの値段を考えると及第点
Xduooのサイト内ではL型以外に質の良さそうなオプションストレートC to Cが販売されてる

$19.90https://xduoo.net/product/type-c-to-type-c-cable/
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877a-vW5F)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:39:13.55ID:B+LN5Z5M0
>>801
ポータブルではL字が正義!
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075c-Kptg)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:34:49.57ID:qUKhek/y0
>>804
L字にしろストレートにしろ、ドングルやポタアンは110円で売ってる粘着ゲルテープで仮固定した方が良いよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6598-icwS)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:38:02.28ID:5iYpduM/0
ケーブルの質ってどこで判断するの?
音の良し悪し?特性?耐久性?
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f992-rdGL)
垢版 |
2024/01/28(日) 13:18:47.86ID:OB8Xc1qI0
ケーブルで音が変わってしまうDACはマジでゴミな
ケーブル変えるよりDAC変えた方がいい
テテンじゃないけど明確に違い出るとしたらSINAD等も嘘っぱちかもしれん
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7195-TFWl)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:42:53.68ID:cPCpf5l+0
>>807
どのケーブルがどのケーブルと比べてどうだったかみたいな話はちょくちょく出てたと思うけど?
Dock-USBの頃は自作してる人も少なかったから線材による違いとかもレビュー出てたと思う
こっちのスレなのか本スレなのか、多分どちらでも出てたと思うけど
fostexはヘッドフォン祭りかポタ研かで試作ケーブル持ってきててHP-P1で聴き比べ出来たよ
あのケーブルは結局どうなったんだろう?

>>812
それなりのDACなら音変わると思うけど
比較するケーブルにもよるってのは当然あるけどね
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7a-ksZK)
垢版 |
2024/01/28(日) 22:44:39.07ID:i0iFZfZ70
>>818
音が変わると分かりやすく計測結果が出るとか思ってそう
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7a-ksZK)
垢版 |
2024/01/28(日) 22:46:04.69ID:i0iFZfZ70
>>782
internationalシリーズはいいアンプ
空間表現が秀逸、DACはそこそこ
mojoは音数は良かったけど空間表現がダメだったな

>>783
ALOやORBが新作だしくれたら嬉しいけどないだろうな〜
internationalを4.4mmとtype-cで出して欲しい
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7a-ksZK)
垢版 |
2024/01/28(日) 22:51:06.75ID:i0iFZfZ70
>>784
元々カジュアルユーザーにはポタアンは向いてないからな
今更というが昔から音が気に入ってポタアンを買ってはみたものの億劫で使わなくなったって奴は結構いる
3段運用してるようなのはガチ勢のみ
DAP+アナログ入力のポタアンならそれほど敷居は高くないと思うが

>>799
バランス駆動はイヤホンやヘッドホンによっては変化をほぼ感じなかったりするからな
今安いドングルでもバランスついてるけどあんま効果ないんじゃないかと思ってる
ALOやCypherLabsのはどれも分かりやすかったけど端子の形状の問題で今の人には勧められない
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dbd-JDnn)
垢版 |
2024/01/28(日) 23:49:35.35ID:OrYGvp7I0
>>812
どちらかと言えばデジタルケーブルで音が変わらないつまり違いを描写出来ないDACがイマイチなんだ思うけど
デジタル接続関係で音変わらないポタアンなんて格安のしかないんじゃない?
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed85-NbCu)
垢版 |
2024/01/29(月) 03:34:25.70ID:VaiaXMdP0
宗教の勧誘が鬱陶しいのと同じだね
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-oKho)
垢版 |
2024/01/29(月) 17:21:38.42ID:3koA97Y6a
>>827
そりゃ逆っしょ
変わらないと思い込むのは自由だけど勝手に1人で思い込んでなよ
ここで比較レビューする人の迷惑やん
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e44-Mhif)
垢版 |
2024/01/29(月) 17:57:23.52ID:ZDzcikDa0
ケーブルで音変わるかなんてのはケーブル買わなくても試聴すればわかる事なんだが
そこそこの機種使ってればそれなりに変化出るぞ
>>812とか>>827なんかは店頭とかイベントで試聴した事ないんだろうな
827って数字見るとOPA827を連想してしまうw
あれはボーカルがエロくなっていいぞ
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5efc-UZtW)
垢版 |
2024/01/29(月) 18:49:03.66ID:YuYFUJJh0
それなりw
そこそこw
結構変わるw
ガチユーザーw

わかりやすい人だな
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7120-Jnwl)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:48:00.03ID:pZ6GFTXD0
どうしても付属品で素晴らしい音質だと思い込みたいようだ
よっぽど試すこともできないほど予算に余裕のない人なのかも
そんなわけないと聞かずに思い込めばある意味では自己防衛にはなるからな
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-1Ts0)
垢版 |
2024/01/29(月) 22:30:10.14ID:U4snFbna0
ケーブルはある程度以上の環境で試せばまあまあ以上に音は変わるぞ
ポタオデなんだから普段使ってるシステムで試聴すればいい
エンジョイ勢からすればケーブルで音変わるわけないって思い込みたいんだろうが
Dock-USBの頃はこんなケーブルもあったぞ

https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201304/08/32798.html

ALOはCtoCのL字のOTGやるといいと思うんだが
イヤホン作るのが忙しいんだろうが
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e3f-9BRH)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:03:57.50ID:ln5nOS3F0
イヤホンのケーブルは高いからって機種や人によっては良い方向に音が変わるわけじゃないってよく聞くけど
USBとかのデジケーは高けりゃ高いほどデータ転送精度やノイズ耐性が上がって良くなる感じなの?
付属品が接触不良気味だけど、尼のDDHIFIのですら高いなぁって思うのと、ついでにちょっと長めのがいいなぁって思ってエレコムのオーディオ用でいいかなぁと思いつつ買い損ねてる
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7120-Jnwl)
垢版 |
2024/01/30(火) 00:28:47.07ID:EPGnynN60
>>838
実は色んなとこから電磁ノイズが混入するんだけどUSBケーブル周りは外に暴露することもあって一番脆弱で一番混入しまくるそこを改善すれば結果的に劣化防げるって話
んで様々な対策をそれぞれメーカーごとにしてて無論対策が徹底的にして手間掛かってるものほど高くなるしやる気なくてただ通電すればいいってものほど安くなる
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71d5-cmnA)
垢版 |
2024/01/30(火) 01:44:27.11ID:nf6ThMgI0
>データは壊れないのに音が変わるノイズw
笑うところではないけど?
音が変わるのはデータが変わるからではないからね
何故かデジタル接続の方法でで音が変わると伝送中にデータが変わると思い込む人がいるんだよね
デジタルオーディオなんだから伝送中にデータ変わったらまともな音は出ないのに
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7120-Jnwl)
垢版 |
2024/01/30(火) 06:09:48.95ID:EPGnynN60
ポタアンを気難しい音楽家に例えるならケーブルは楽譜届ける配送業者の質かな
箱ボッコボコで届いて楽譜は無事だから弾けるけど気分悪くなってパフォーマンスは下がるよねってやつ
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63b-UZtW)
垢版 |
2024/01/30(火) 13:35:45.69ID:U0uvLqJO0
おいおい勘弁してくれよ。
デジタル伝送される情報に変化があるって話じゃないからね。
最終的にDACを通して出力されるアナログ信号に入るノイズを極力小さくして音質向上しようねって話だから。
デジタルケーブルで音が変わるってそういうこと。
この話が分かるようになればリケーブルで音が変わる理由も分かる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況