X



【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part29【TWS】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-K/BK)
垢版 |
2022/08/22(月) 10:03:19.81ID:G1GyeEmZd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペ、3行にしてスレ立てしてください
(書込み後、一行消えます)

盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る5千円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

※注意
スレの情報で大量購入や転売をする事は禁止します
また、そういった行為の自慢や推奨などもお断り

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください
荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません

※前スレ
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part28【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1657620429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-KEzT)
垢版 |
2022/10/02(日) 12:53:10.76ID:LRtDUOzqM
>>899
バラツキがあるっていうことなのかね
誤差の範囲というか

sonyのXEA20持ってるが左右でバッテリー持ちに差があるよ
どっちかが「メイン」で余計に通信するからだったかな
まあそバッテリー減り激しい方でもバッテリー持ちは公称値通りなのだがね
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-A5NB)
垢版 |
2022/10/03(月) 04:57:40.77ID:yMhr1Fyjd
earfunの新作特徴ないなぁ
音質進化もなさそうだしノイキャンも40dbなんかね
アプリ対応ぐらいでもまぁ一応買うかなぁ

マルチポイントはもう常につけて欲しいわ
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-poG4)
垢版 |
2022/10/03(月) 15:58:40.25ID:bn6kV3FA0
ちょっと特殊な使い方なんだけどおすすめ教えて下さい。

バイク配達の仕事で片耳で使うイヤホン探しています。
今までは持っていたag TWS04KとEdifier TWS 330NBを使っていましたが、
それぞれ片方づつ紛失してしまったので

希望は
左右対称形状(左右を入れ替えたいタイミングがある)
出来れば電池8時間くらい(TWS04Kがそのくらいだった)

付け外しが多く紛失確率が高いのでなるべく安いものをと思ってここで質問します。
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bb-AB7A)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:40:41.30ID:CvrbHVS90
フリプロ初代二重クーポンミス来てるな
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-zZl/)
垢版 |
2022/10/04(火) 10:54:27.38ID:FwOxb/g0H
>>920
イヤーピースやハウジングでの物理的な遮音(PNC)は低音ノイズにはほとんど効果ないよ
逆にANCは高音ノイズは苦手だから、ガッツリ遮音したいなら両方必要
APP2みたいにANCが強力でもPNCが弱いとキンキンした高音ノイズだけ強調されて聴こえたりする
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-8jE8)
垢版 |
2022/10/05(水) 02:32:52.02ID:vHvVFAka0
買ってあった、
サンワダイレクト Bluetoothトランスミッター テレビ用 apt-X LL対応 USB給電 Bluetooth 5.0 送信機 400-BTAD010
という商品と、
SONYのICレコーダーをケーブルでつないで、
Bluetoothでワイヤレスイヤホンに接続して、音楽を聴いているんですが、
本来なら聴こえる箇所が小さくなって聴こえなくなったり、
ICレコーダーから家の中の遠くに離れたりすると、全く聴こえなくなります。
聴きながら家事などをやりたいんですが、
どうにか聴ける距離を伸ばすことは、できないでしょうか?
なんとか知恵を駆使して。

スマホから聴くこともありますが、
スマホの充電残量が気になるのと、
スマホの充電中は持ち運べないので。

そういう商品ありますか?
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-o1nH)
垢版 |
2022/10/05(水) 05:37:02.05ID:BmGVrsL40
>>935
有線接続可能な送信器と受信器を1台ずつ増やすと中継できると思います。
ICレコーダー---ケーブル--->サンワ送信器---Bluetooth--->新受信器---新ケーブル--->新送信器---Bluetooth--->スマホ
実践例 https://kakuyasuunyou.info/archives/22726
でも音楽プレイヤー代わりの安スマホを買い足すのが正しい気もします。
またワイヤレスイヤホンも発火事故は起きてるので、バイアスには気をつけたほうがいいです。
消費者庁からの注意喚起も出ている。https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1243134.html
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-8jE8)
垢版 |
2022/10/05(水) 15:07:54.88ID:vHvVFAka0
返信ありがとうございます。
ちょっと見ただけでは、難しくてよくわかんないんですけど。

>>942
持ち歩けるけど、ワイヤレスイヤホンは使えないし。
イヤホン ヘッドフォンの、有線接続でしか使えないでしょ。
それと、体にICレコーダー(の重さ)や、イヤホンのコードをつけて動くのが煩わしく感じるし、落としそうで。
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3eb-ufYE)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:59:18.32ID:D3bEdcwp0
>>944
ICレコーダーで聞くのにこだわらなければいいんじゃない。
ICレコーダーで録音した音楽ファイルをmicroSDに移して、
クリップで服に留められるような極小MP3プレーヤでBluetooth対応のを使って聞けばいい。
尼のこんなんとか →B0B714NHV5

これでも邪魔ならスマートウオッチで聞くかだね。
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7d-ojeW)
垢版 |
2022/10/05(水) 22:16:36.00ID:zIlNFAhj0
>>940
サウピair3 deluxeとQCY T13持ってるけど、外で使う時は周りの音聞こえないと怖いからT13は使う機会があまりないけど、コスパはかなりいいと思う

外でカナル型使う人って怖くないのかな?
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-o5RT)
垢版 |
2022/10/05(水) 22:33:24.83ID:vO0EF+DrM
>>950
そのために外音取り込みがあるのでは?
air3 deluxってあるのだね
空電ケース以外あんまり違いがなさそう

今日はリサイクルショップでikanzi t22を買ってきた
小さくて多分、形が左右同じっぽい
物理ボタン
kotsubuに似てるかな
尼のレビューが2千件超だったような
ちと古いが
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-8jE8)
垢版 |
2022/10/06(木) 05:08:12.07ID:ibfsphZk0
>>947
ありがとうございます。
軽量でミニのやつがあるんですか。

自分はまだ音楽機器とかに関しては、無知なところがあり、まだ試せていないものもありますが、
人によって、いろいろな聴き方があるんですね。

時代の進化によっても違いますよね。
デジタルの最新の音質がいいものが好きな人もいれば、
未だにアナログな方法で聴くのが好きな人もいるし。

いやデジタルな時代の今だから、昔の聴き方が逆に珍しかったり、新鮮なのかもしれないですが…。
懐かしい感じもしますよね。

オーディオ業界では、
今後も新しいものが開発されていくかもしれませんが、
昔に比べたらかなり進歩し、機能も充実してきました。
今が絶頂期なんじゃないかと自分は思っています。

ICレコーダーはオーディオケーブル経由で、録音したものもありますが、
パソコンにCDや購入した音源を取り込み、それを専用ソフトからICレコーダーにコピーする感じで聴いています。

SDカードにコピーするのは、試せていませんが、
SDカードにコピーして、音質が落ちないなら、やってみようかなと思います。
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-1lDj)
垢版 |
2022/10/06(木) 22:36:21.78ID:st13SlZFd
ダイソーのE-TWS-2ってのを買ってみたら
右左独立してペアリングする必要がありました。リストにも2つ載ります
今まで買ってきたものは右と接続すると自動で左に繋がってくれたんですが
こういうタイプもあるんでしょうか
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-EvUu)
垢版 |
2022/10/07(金) 12:21:56.80ID:SsodNkk1M
完全ワイヤレスイヤホン『HUAWEI FreeBuds SE』の出荷価格改定に関するお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000469.000024671.html

> このたび為替の影響、製造コスト増等を受け、
> 現在の価格を維持することは非常に困難であり、
> 出荷価格改定を実施せざるを得ないという判断に至りました。

> 10月13日(木)より、税込4,980円から6,480円となります。


他からも次々と、脱「5千円以下」が続出しそう
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-/vei)
垢版 |
2022/10/07(金) 18:15:16.01ID:Juu2qZXlp
サウンドピーツAir3の新しいバージョンAmazonに追加されてたけど7000円超えてた
サウンドピーツもガジェット好きのおっさん憧れの高級中華ブランドへ
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-uMfR)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:38:28.60ID:XwQZJ6KCp
つかもうスレ的に選択肢がゲオだけになってきたな
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbb-iH5q)
垢版 |
2022/10/09(日) 00:54:31.62ID:5Ww801Tn0
>>989
ANCがついてないみたい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況