X



【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part26【TWS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-Ujt2)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:22:12.07ID:DdzNLSy10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペ、3行にしてスレ立てして下さい
(書込み後、一行消えます)

盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る5千円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

※注意
スレの情報で大量購入や転売をする事は禁止します
また、そういった行為の自慢や推奨などもお断り

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください
※前スレ
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part25【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1645671359/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679d-VACy)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:39:01.73ID:MG7uhwUn0
>>1
おつ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-0rSr)
垢版 |
2022/04/14(木) 11:28:01.64ID:18KmAyg7M
redmi buds3proの3000円タイムセールまだ続くと思ってたらあっさり終わっちゃってた
先月5000円で買って気に入って毎日使ってるので色違いでもう一個買って延命させようかなと検討してたんだけどね
これは一年位で寿命が尽きてしまったらbuds4proに買い換えろという事かな
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-FCrE)
垢版 |
2022/04/15(金) 08:18:32.23ID:GvsziflKM
1000円以下「サンキューマート」のワイヤレスイヤホンレビュー イヤホン本体で様々な操作が可能
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e9c3592ad5d7c44735ea9ea2f3fcef6b4f9698d

> ワイヤレスイヤホンを使う人が多くなっているが、何を基準に選ぶのかは人それぞれだ。
> 音質やデザイン性を追求する人もいれば、価格を重視する人もいるだろう。
> 今回は1000円以下の858円(税込)で買えるサンキューマートのワイヤレスイヤホンを使い、
> どんな機能や使い勝手の良さがあるのかをレビューしていく。
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7bd-N9Xn)
垢版 |
2022/04/15(金) 11:01:33.40ID:qPpJIiwE0
ごめん、3千円以下ならGEOがマシ?
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5f-r2Mp)
垢版 |
2022/04/15(金) 14:59:34.74ID:oFuwEAjnp
サウンドピーツのair4まだ?周期的にもうすぐだよね
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ed-Vrrl)
垢版 |
2022/04/16(土) 08:42:51.51ID:JbGY8MCD0
この前free pro 2 5700円で買ってまだ空けてないんだけど、
buds 3 pro 欲しかったな。
マルチポイントできるやつ探してたんだ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ff-qF1X)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:57:16.88ID:BzDkmmhe0
29日に倍々ストアが15パーセント還元になるのと5月15日なら5の付く日曜でヤフーショッピングなら安くsoundpeatsT2買えると思うよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-Foo/)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:52:37.89ID:HpaD3x//0
じゃあ日本に住むこともできないな
日本政府もどこに情報お漏らししてるかわからないしな
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8b-NgvT)
垢版 |
2022/04/17(日) 15:01:45.12ID:DUmnPE5gp
俺はYahoo使うし、中国オーディオメーカー直販サイトやQoo10とかの韓国通販みたいな外国企業の販売サイトも普通に使ってるわ
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ff-qF1X)
垢版 |
2022/04/18(月) 05:30:24.04ID:dvW9ik8l0
soundpeatsのmini pro、予約受付中だけど既出かな?
定価6680円で30パーセントオフで4674だとさ
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ff-qF1X)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:59:45.91ID:dvW9ik8l0
>>39
soundpeatsのホームページから
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8b-RiQw)
垢版 |
2022/04/19(火) 12:21:53.63ID:C5OdRhBhp
昔はよくAmazonで買う時の値引きクーポン?キーワード?がここでも書き込まれてましたけど、最近あまりないんですかね??
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp8b-NgvT)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:17:56.04ID:CKJtKYS1p
ソニックはイヤホン単体で長時間持つってだけが売りな気もするけど
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 23:11:29.05
>>61
3300円くらいだった気がする
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-5kmE)
垢版 |
2022/04/21(木) 10:47:40.06ID:QAXCY3sL0
長時間つけてても楽で、お風呂やシャワーの時にも使える防水のを予算1万円前後で探してたんだが、eイヤホンの売場の角にひっそりと展示してあったTaotronicsのSound Liberty 97というのを見つけて視聴してみたらもうこれでいいやってなった。
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-gpau)
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:25.41ID:+rpdoPDIr
俺は海でダイビングの時にソニーのWF-SP900使ってる、海水も大丈夫
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-S4Xo)
垢版 |
2022/04/21(木) 13:38:00.02ID:+OXrP673M
それは「ワシは16の頃から90歳になる今まで毎日タバコを大量に吸うてきたが癌になったことなどありはせん。じゃから人間はどんなにタバコを吸うても決してガンにはならんのじゃよ」というのと同じ
たまたまそういうことも起こり得るという話でしかない
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-gpau)
垢版 |
2022/04/21(木) 13:40:51.04ID:9seYD7/z0
WF-SP900は公式に海水おkだよ
まあスレ違いだけど
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8b-NgvT)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:27:27.45ID:KPZVKNh1p
>>62 >>78
とらーにゃはT10シリーズの後継?なのか知らんけどT20とT30もあるし、それぞれクーポン出てて安いわ
UGREENも重低音の塊みたいなX6や微妙すぎるスペックのT3がいつのまにやら出てるし
Edifierは安いけど海外レビューで評価低いインナーイヤーのX2や200TW miniとか出てるし
ピーツはミニプロ正式に出たし
色々新作ラッシュだねぇ

コレっていう目玉ないけど、正直
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8b-NgvT)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:29:22.79ID:KPZVKNh1p
200TWじゃやくてW200T miniだわ
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-4yWE)
垢版 |
2022/04/21(木) 21:39:27.87ID:8yuEzzUM0
>>80
自分、新参ですが、ugreen HiTune X6を検討していましたところあなたのレスが

このスレ的にはどんな印象なんでしょうか?
低音が強い、解像度は期待しない方がいいまではネット情報で印象掴めましたが
やっぱりANCは飾りですか? tws用イヤピ以外は着けにくい?
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-4yWE)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:29:10.68ID:8yuEzzUM0
>>84
たしかにそうですよね
前TRN T200使ってたとき(タッチセンサー故障でバイバイしました)トリプルフランジのM着けてたんですけど、
ケース閉められないので取り外してイヤピケースに入れてました。めんどくさかった……

ただ遮音性はイヤピ次第でかなり変わりますので……譲れないかなぁと
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d772-ghg0)
垢版 |
2022/04/21(木) 23:21:27.55ID:W9L/XnUC0
素人だけど勢いでQCY T13注文した。2600円
届くの楽しみや
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d772-ghg0)
垢版 |
2022/04/21(木) 23:51:08.36ID:W9L/XnUC0
は、マジかよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d772-ghg0)
垢版 |
2022/04/22(金) 00:20:07.50ID:0PzlcTeW0
次買う時はお前らに相談するわ....ありがとな.....
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8b-NgvT)
垢版 |
2022/04/22(金) 00:25:41.90ID:mZr28SN9p
>>83
そう低音強い、ってか強すぎるかも
人によっては重苦しい音に感じて微妙に感じると思う
EDMとかそういう音楽が好きな人にはいいかもね

外に持ち出してないからANCの効きははっきりジャッジできないけど、家の換気扇の音で試したけど、ゴオオオがゴォォォになったくらいで軽減はまあ出来てることは出来てるねっていうあまり期待はしないほうがいいレベル
ゴオオオがソォォォ…になるearfunのAir pro2のANCと比較すると明らか大きく劣る
くらいしか言えない

てかこれ外音取り込みないみたいでそこが大きな不満
あとマイクはX5のほうが明らかクリアなんだけどw
4マイクから6マイクに進化したはずなのに、個体差があるかもしれんが

イヤピは付属以外だとソニーのハイブリイヤピLサイズをハメてケースにしまったけど普通に入ったよ、でもそのサイズが限界かも
セリアで買った低反発の砲弾型と球型は無理
トリプルフランジのサイズは分からないけど縦幅があるものは無理かも

って余計なことまで書いちゃったけどこんな感じかな、ご参考までに
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-4yWE)
垢版 |
2022/04/22(金) 01:13:16.12ID:H55UfKEF0
>>92
大変参考になりました
X5のことも触れていただき感謝。ANCとるかv5.2のaptXとるかで少し悩んでたところでした

日尼で3千円ちょいで売ってるからANC処女切ろうかと思ったんですが、
ソニーの例の糞高いやつ試聴した感じであれだから……その様子だとやめたほうが良さそうですね
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdf-7tAi)
垢版 |
2022/04/22(金) 03:04:35.49ID:KlGahfXc0
WonderGOOのワゴンに在庫処分価格で売られてたSoundSoul E1っていう製品を買ってみたけど、値段のわりには良い音が出てるので気に入った
けどBluetoothのワイヤレスイヤホンを使い慣れてないから、耳穴からポロっと抜け落として無くしそうでちょっと不安だけど・・

ゲオで適当なイヤホン買おうと思ってたので買ってみて良かった
009582 (ワッチョイ 9feb-4yWE)
垢版 |
2022/04/22(金) 16:01:12.84ID:H55UfKEF0
>>66
イライラしてたので衝動ポチしました。割引情報サンクスです
中央線で使ってみます。Moldexの耳栓でも十分静かですけど音楽聴けませんし……
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-vZkn)
垢版 |
2022/04/23(土) 11:36:35.03ID:5kr1DmKq0
t2
ソニック
フリプロ2
使ってるがフリプロ2が1番
着け心地もいい
ソニックは外見が派手すぎるから室内用
t2はなんか重い

ソニックの真っ黒な外見で発売し直してください
ノイキャンいりません
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dceb-xoFd)
垢版 |
2022/04/24(日) 01:43:41.49ID:I+BaJHln0
NB2Pro、うちも届いて早速数時間程使ってみた。
音質的には満足。大した耳じゃないけど、手持ちのソニックやm5と比べてもかなり良い印象。
ancはT2と比べると自然な感じがする。
ただ、ancをオンにすると、小さい音ではあるがヘリのホバリングのようなノイズがずっと入ってる。
音楽を再生させれば聞こえないので気にならなくなるが、一時停止すると聞こえる。
まぁanc切ってしまえば消えるからancオフで使えば良いのだが、初期不良の恐れもあるから明日にでもサポートに連絡入れてみるか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況