X



【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part24【TWS】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-ym+7)
垢版 |
2022/01/14(金) 12:25:38.94ID:HRjIS0I1M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペ、3行にしてスレ立てして下さい
(書込み後、一行消えます)

盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る5千円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

※注意
スレの情報で大量購入や転売をする事は禁止します
また、そういった行為の自慢や推奨などもお断り

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください
※前スレ
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part22【TWS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1636874664/
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part23【TWS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1639110852/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-9yE7)
垢版 |
2022/02/19(土) 03:14:31.18ID:tIj5FfyS0
色々効率の悪い無線の充電で片付けるより、PD対応の充電で片付けた方が速くないか?
バッテリー残量に応じた供給を受ける
残量が少なければ少ないほど充電は速く、残量が多ければ多いほど充電は遅くなる
後者の最大の目的はおそらく過充電保護
残量100%を表示していても、実は充電を受け入れている
モバイルデバイスに使われてる蓄電池のリチウム系ならメモリー効果も薄いし
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-82WO)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:46:39.85ID:1LVaK/Pud
>>920
パッケージ不良避けて尼で買ったら箱つぶれてたは

音の広がりは確かにアレだな、変にこもってないだけましか。
ノイキャンはアプリ使えば結構効いてると思うが他と比べてどう?人の声をもう一つ落として欲しいけど、xperiaのノイズキャンより効いてる
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bc-qfsM)
垢版 |
2022/02/19(土) 11:10:43.24ID:Rdm3bCS50
air pro2は通話ゴミなんだよなぁ
他は完璧
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-vU5u)
垢版 |
2022/02/19(土) 14:41:05.06ID:FArBcthtH
>>930
iPhoneはDAC繋いだ場合確実にビットパーフェクトで出力できるってだけ
Lightning変換アダプタはチップが糞だから非推奨
XperiaみたいにUSBでビットパーフェクトで出力できる上に3.5mmジャックも付いてる機種ならiPhone選ぶメリットは全く無い
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bc-qfsM)
垢版 |
2022/02/19(土) 15:33:36.24ID:Rdm3bCS50
>>929
他は完璧って読めないのかよ
明らかに褒めてるだろ
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-WTw0)
垢版 |
2022/02/19(土) 22:21:14.09ID:+GesQS49r
air pro2持ちだけど昨日ポチったfree pro2届いた
デフォのイヤピだと耳穴キツくて低音多めで一回り小さいイヤピだとガバガバで音が抜ける
深く耳に入るぶんパッシブなノイキャンの効きはいいのかも
air pro2の方がきめ細かい感じありそうだけどイヤピ合うの見つけないとちゃんと評価できん
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-frkA)
垢版 |
2022/02/20(日) 19:56:27.67ID:e3IJkj2cM
定価高いしうどんだから通話性能はairproのほうが優れるかなと思ったけどどちらが正解だったんだろうか
イヤホンから音量調整に関しては別に気にしないかな
音楽聴く目的もほぼ無いので本当に通話目的での使用です
まあ今更論じても仕方ないんですが
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-VV3y)
垢版 |
2022/02/21(月) 10:38:48.62ID:WdximpWjd
ORIGINAL BASICのOB-FWEN11BKを買ったけど
両耳で聴く設定にしたくて自分でやってみたけど結局片耳でしか設定できなかった…
両耳ペアリングの設定の仕方知ってる人いたら教えて欲しい
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bb-QxFm)
垢版 |
2022/02/21(月) 11:55:40.70ID:DrCpxeYa0
サウンドピーツってインナーイヤーだけでも色々ありますが1番Earpodsに音質が近いのってどれですか?
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-jp9+)
垢版 |
2022/02/21(月) 23:12:56.92ID:nGHorBFRp
SabbatはVooplay以降インナーイヤー出てないね
カナルもE16からご無沙汰?
音質はまあまあ評価良いんだよね、ここ
デザインが小洒落てる感あるがゆえに中年以上の男ウケ難しいのか全然メジャーになれる気配ないけど
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-jp9+)
垢版 |
2022/02/21(月) 23:19:19.41ID:nGHorBFRp
インナーイヤーと言えばEdifierからX2というのがアマゾンでも出てるけど海外レビュー読むと音質が評価微妙なのかな

5000円少し超えるけどW200BTというのも新しく?あるし、カナルではX3Sという人気機種X3のアップデート版もいつの間にやら取り扱いしてて地味にEdifierリリースラッシュで勢いづいてる
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bb-9WbJ)
垢版 |
2022/02/21(月) 23:36:22.45ID:1dcm99Xs0
4,100円で買えたfree pro2とワイヤレス充電器セット届いた。
低音はボワつき気味だし、ボーカルの艶も高音域のキラキラも特になし。
ANCと外音取込は普通に良いし、マイクも綺麗に聞こえるからデジタルガジェットとしては大満足。
コスパすごいねこれ
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-9yE7)
垢版 |
2022/02/22(火) 08:17:40.05ID:ghWOydiB0
ぶっちゃけイヤホンの仕様じゃ、ノイズキャンセリングよりもその為に必要な音の取り込みの方が使う局面多いな
鳴らしてるモノを停止させる必要があるとはいえ、イヤホンを外さずにやり取り可能なのはイイ
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-VV3y)
垢版 |
2022/02/22(火) 20:27:58.84ID:OQgwzEOPd
>>952
店員に相談に行ったら俺の買った物がたまたま初期不良だったみたいでちゃんと新しいのと交換してもらえたので解決した
皆も初期不良に気を付けてくれ
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bb-nULM)
垢版 |
2022/02/23(水) 00:38:20.91ID:gjt1x5Gh0
earfun free pro2とT2どちらがいいか悩んでる
前者は再生時間が短い、後者は長い
前者はワイヤレス充電可、後者無し
前者のが軽い、後者重い
前者のが小さい、後者小さい
後者のが安い?
うーん悩む
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp07-jp9+)
垢版 |
2022/02/24(木) 15:01:48.76ID:TRSGr3dWp
>>983
QCY T17
Soundpeats Gamer No. 1
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-jp9+)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:55:09.10ID:uNVZNovup
3SEが発売話題になってた頃くらいまで、アマでtrueairや3SEとかピーツ製品によく似た商品画像のノーブランド品の商品ページがチラホラあって、冒険心で買ってみたら普通にピーツの製品が届いたみたいなことあったな
ピーツの正規商品ページより1000円前後くらい安かったからお買い得だったわ
今は結構ピーツのファンがいるから謎の商法する必要もないんだろね
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-LkX3)
垢版 |
2022/02/25(金) 09:45:25.43ID:0R1QkTlaM
店舗でハズレ引いたときってまた店舗行って返品返金してか交換だよね
隣がgeoとかならいいが

前にリサイクルショップでチェキ買ったら電池がガビガビなってて不動、車乗って店舗に返しに行ったわ。一点物だから交換品なし
まあ、端子のガビガビヤスリで削り落とせば動くっぽかったから返品時に交渉してジャンク品として300円で売ってもらった(元値は2300円だったかな?端子きれいにして無事動いた)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況