X



SONY ウォークマン NW-ZX1/ZX2/ZX100 統合スレ Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc5-C/EH [202.219.247.155])
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:49.90ID:NrddD0z80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを建てる人は↑を2行コピペすること

NW-ZX1
製品情報
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX1/

仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX1/spec.html

Webヘルプガイド
http://helpguide.sony.net/dmp/nwzx1/v1/ja/index.html

取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html

本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/

NW-ZX2
製品情報
磨き抜かれた、高音質技術の結晶
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX2/

仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX2/spec.html

Webヘルプガイド
http://helpguide.sony.net/dmp/nwzx2/v1/ja/index.html

その他ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html

NW-ZX100
製品情報
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX100/

仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX100/spec.html

Webヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-zx100/

取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html

本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/

次スレは >>980 以降

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-XILd [126.208.188.81])
垢版 |
2019/02/13(水) 07:08:29.12ID:Y7EePmr7r
音はa50シリーズにも負けるレベルだけどな
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f3-QG2q [114.182.175.5])
垢版 |
2019/03/09(土) 12:47:38.48ID:LUR5hueG0
ZX1にpha-2を接続して使っていますが、再生中にZX1の充電ができないのが悩みです。アンプはできるのですが
解決策としてBCR-NWH10というクレードルがあれば充電しながら再生可能とかいてありました

nw-zx1 -- BCR-NWH10 -- pha-2 -- ヘッドホン

というような形なら充電しながら再生可能でしょうか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-L6Yb [126.94.230.75])
垢版 |
2019/03/12(火) 17:46:30.48ID:FxjPc/7P0
ZX1の初期ファームは中々だった
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf22-rZma [119.240.139.68])
垢版 |
2019/04/01(月) 09:54:23.79ID:6U5SN0He0
>>117
イヤホン何使ってる?
Aシリーズで満足しててZX使わないっていうのはZXの実力が発揮出来てないのでは。

イヤホンはソニーのZ5を使ってるけど今は1Aと組み合わせてるがZX1も持ってる。ZX1とZ5の組み合わせはAシリーズとは別次元だよ。

Z5をAシリーズと組み合わせると駆動力不足や表現力不足でラジオみたいな音になる

Z5は後々使えるので思い切って買ってみて
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf22-rZma [119.243.222.95])
垢版 |
2019/04/01(月) 10:03:40.17ID:ig+32BIY0
Aシリーズは2万円台以上のイヤホン使ってもイヤホンの能力を発揮出来ない。

逆に2万円台のイヤホンではZXの能力を発揮出来ない

イヤホンに幾ら出すかも選択肢の一つの要素

イヤホンに4万円以上出せないならZX買っても無駄になる
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2f-iMOx [39.111.149.167])
垢版 |
2019/04/07(日) 20:01:14.43ID:S7aiAy1G0
ZX100気に入ってたけどアルバムアーティストの実装がタイミング的に間に合わなかったのが本当に残念
コンピレーション系をうかつに突っ込めないのは困るんだよな
それさえ有ったら荷物軽く済ませたい時のサブ機としてまだまだ使えたのに
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-qOOD [49.106.188.248])
垢版 |
2019/05/12(日) 16:06:05.85ID:GBlSVkUlF
147だけどA840→A850→A10→ZX100それぞれ2年毎ぐらいで買い替えてて
840と850は識別不可
850からA10は全域メリハリついて高域クリアになった感じ
そこからZX100は別物でした
Aシリーズメリハリあるのは良いけど音場狭い感じが難点だったのが
ひとまわり広く、ライブハウスからコンサートホールに移ったような衝撃でした

これの中身が同じと言う人はSシリーズでmp3音源でも聞いとけばいいと思います
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-fBOi [126.212.128.87])
垢版 |
2019/05/16(木) 10:26:10.36ID:gb0xRtYor
おいらはZX1のまま
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b916-6B7C [60.108.169.24])
垢版 |
2019/05/26(日) 16:30:19.69ID:ZDKx8ESr0
NW-ZX2で
ATH-SR9 47Ω 97dbのヘッドホンって音量取れますか?
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-8enp [126.237.48.66])
垢版 |
2019/05/30(木) 05:53:53.77ID:MSWjsNG6r
zx1初期ファーム化出来ねぇよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e616-p3Ux [126.163.80.156])
垢版 |
2019/06/10(月) 06:58:19.52ID:BFBAeWHg0
ハイブリッドとZx1は思った以上に相性がいい
ボリューム出力は小さいが多ドラをOsコンで駆動してる
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-3rdv [126.237.24.232])
垢版 |
2019/06/16(日) 09:54:59.61ID:ndkr3kzMr
律子とレズと見せかけて実はショタコン
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-awRl [106.180.3.91])
垢版 |
2019/06/27(木) 10:50:10.62ID:N7jgKktga
ZX2ってアプリ領域2ギガしかないよね?
SDカードに移して増やせたりできるかな?
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf07-RCn4 [153.211.143.80])
垢版 |
2019/06/30(日) 22:20:45.88ID:9Jg//dRf0
知人の協力のもと、ZX1,ZX2,ZX300,1Aを完全ブラインドで聴かせて貰ったけど、
一番気持ちよく聴けたのがZX2だった。

新型は音の分離感は良いんだけど、圧迫感が有るというか悪く言えば距離感が掴めない感じで長く聴いてると疲れてきそうな音。
ZX2は分離感少なめのアナログっぽい音で何よりも空間表現がダントツ良かった。
急いで中古の美品探して買ってきたよ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-6Jy2 [49.104.19.140])
垢版 |
2019/07/02(火) 03:00:33.32ID:VliiamZXd
人の耳って色々なんだなw
俺はZX300のバランス聞いたらZX1.2.100全てウンコに聞こえるわw
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-6Jy2 [49.98.67.211])
垢版 |
2019/07/02(火) 21:16:41.43ID:mMNuq02jd
>>186
さりげなくZX100をディスってやるなよw
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-awRl [106.180.2.174])
垢版 |
2019/07/03(水) 14:18:39.18ID:aWBbg73oa
同じかな
OPPOで出してる4極変換使える
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-awRl [106.180.2.174])
垢版 |
2019/07/03(水) 14:31:15.88ID:aWBbg73oa
4極変換って書き方おかしいな
2.5mmのバランスジャックをZX2で使える3.5mm4極に変換するやつ
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1381-NNfO [202.221.220.155])
垢版 |
2019/07/03(水) 17:37:03.01ID:nL+ObeN+0
そもそもZX2にプラグは生えていないという点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況