X



【SONY】XBAシリーズ総合 Part57【イヤホン】

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad0-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:46:15.95ID:1lB8c60J0
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

SONYのバランスド・アーマチュア・ドライバー搭載ヘッドホンの総合スレです。

・SONY公式HP
http://www.sony.jp/
・SONYヘッドホン総合
http://www.sony.jp/headphone/index.html

【商品ラインアップ】
・XBAシリーズ
http://www.sony.jp/headphone/lineup/index.html?checked=s5lineup-select5

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。

・前スレ
【SONY】XBAシリーズ総合 Part57【イヤホン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1517420418/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 13:00:28.52ID:ghQXnhWX
耳の高域の感度が落ちてると、低域が膨らんでるように聞こえるよ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-jpE6)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:18:35.42ID:Uvcbsj6td
低音が盛られてるのはほぼ間違いないよ
たぶん周波数特性グラフorリンクが以前ここでも貼られてた
好き嫌いは別として、正直N3はパッと聞いてもとてもじゃないけど低音がフラットには感じるレベルでは無いぞ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 19:48:06.00ID:ghQXnhWX
>>446
高域特性が素直だと、耳に刺さらないのよ。
バタバタしてると刺さって、キンキンする。
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-havY)
垢版 |
2022/02/06(日) 20:44:05.64ID:/WsNw99rd
言うて波形だなんだ言っても、実際聴いたらN3のがええやん、俺視聴コーナーにあった頃N3もA3も何度も聴いたが…。気持ち悪いっつうか、悪い意味でのオウムや、ゲームによくいる「ボク、こんなばかな人間どもきらい…セカイを滅ぼす!」的なキチ系魔王みたいな理系じゃね、理論バカって感じの…。

間違いなく今の日本のガンだと思うけど、こういうバカインテリ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff21-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:24:37.06ID:1x1oqh+80
>>446
ぱっと見ではそんなに差がないように思えるけど
100〜400辺りの差は聴感としてはかなり異なって聴こえると思う
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 07:02:11.20ID:4k/3d52m
リケーブルこそ周波数特性には影響しないよね。
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-uPkk)
垢版 |
2022/02/07(月) 09:07:16.59ID:1wf7Ylo70
ボリューム上げても音量の上がり方がだんだんなだらかになっていき、みみをつんざくような音量にはならない
あと録音(マスタリング?)によって大分聴こえ方が変わるから曲データとの相性が良ければ小さい音でも良い音になる

まあ小さい音で聞きたい人には向かないね
そういう人は選ばないほうがいい(低音好きなら別)

ただそれなりにお高いイヤホン買ってボソボソした音で鳴らしてももったいないというか
他のお高いイヤホンでも実力を発揮できないと思う
そういう用途なら2-3000円位のでいいんじゃないかな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 09:37:55.21ID:4k/3d52m
変な人?
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-YZif)
垢版 |
2022/02/07(月) 09:42:24.42ID:f5xvOy6v0
>>453
なんでN3買ったのさ?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 10:45:34.92ID:4k/3d52m
ラウドネスが入ってるんじゃないのかねえ?
音量の人。
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-uPkk)
垢版 |
2022/02/07(月) 12:54:27.29ID:1wf7Ylo70
>>460
再生環境はNW-A55でダイナミックノーマライザー含めて全ての音響効果をOFFにした状態だよ
音量は40〜60(聞き取るだけなら30弱でも聞き取れる)
ダウンロード販売は40でCDリッピングは50〜60で聴くことが多い
低音が目立つ(ボーカルが埋もれる)場合は最大60まで上げるとバランスが良くなる

なお爺耳だから音量を上げると聴こえなかった高音が聴こえるようになるだけかもしれない
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff21-QL4X)
垢版 |
2022/02/08(火) 16:56:42.75ID:ybsRKVDd0
N3はやっぱり周波数特性通りの音だよ
パワーのないDAPで聴くからそこまで低音強く感じないだけだと思う
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-uPkk)
垢版 |
2022/02/08(火) 17:21:56.23ID:J9wPAd210
パワー不足のDAPねぇ…
ヘッドホン鳴らすならともかく鳴らしやすいN3に対してA55がパワー不足とは思えないが
ついでにPCからデジタル接続でSU-AX7につないでN3を聴いても低音うるさくならないよ
DAPが原因で低音がうるさくなるならDAPの方が欠陥品なんじゃね?
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff21-QL4X)
垢版 |
2022/02/08(火) 20:25:36.86ID:ybsRKVDd0
>>464
耳が耐えられないとかそういう意味ではなく
相対的に低音が多いと感じられるかどうかの意味なんだけど
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 20:34:09.55ID:BxXCvKsU
音量下がるとラウドネス効果で高域が聞こえなくなってくるから、音がモコモコする印象になるんじゃないの?
低域と高域はバランスなんで、高域が物足りないと低域がブーストされたように聞こえる。
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff21-QL4X)
垢版 |
2022/02/08(火) 21:13:40.65ID:ybsRKVDd0
>>467
だから周波数特性通りの音って言ってるのに?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 22:50:51.58ID:BxXCvKsU
AirPods3があの値段であのクオリティで出てきちゃったら、この価格帯のイヤホンはなかなか厳しいと思うわ。
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-V0vR)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:53:54.70ID:3UNFJuVxM
XBA-Z5とIER-M7ほぼ同じ値段で売ってるけど、ZX507で使うにはどっちがおすすめ?
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff21-QL4X)
垢版 |
2022/02/09(水) 20:52:35.91ID:P4Gqc0yA0
>>471
現在のXBA-Z5はケーブルが4.4mm付属してるんですか?

XBA-Z5ってPHA-3ありきのイヤホンってイメージなんですけど
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-V0vR)
垢版 |
2022/02/09(水) 21:28:15.28ID:AXIUQITdd
>>474
MUC-M12SB1を持ってるのでケーブルは問題ないです
>>473
さんきゅー
IER-M7の方が繊細な感じだしいいよね
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-V0vR)
垢版 |
2022/02/09(水) 21:34:17.06ID:vLQdfZiJd
>>474
MUC-M12SB1を持ってるのでケーブルは問題ないです
>>473
さんきゅー
IER-M7の方が繊細な感じだしいいよね
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-V0vR)
垢版 |
2022/02/09(水) 21:35:41.16ID:aG1OP3oSd
>>474
MUC-M12SB1を持ってるのでケーブルは問題ないです
>>473
さんきゅー
IER-M7の方が繊細な感じだしいいよね
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-V0vR)
垢版 |
2022/02/09(水) 21:36:59.30ID:kEoKDPr7M
すまん楽天の電波悪すぎて連投になってたわ
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff21-QL4X)
垢版 |
2022/02/09(水) 22:31:48.35ID:P4Gqc0yA0
>>475
IER-M7のポテンシャルって結構高いと思います
後々DAP買い替えても充分使える

XBA-Z5は付け心地があまり良くないのと相性はありますね
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-tJUj)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:34:16.63ID:hnc5swu+d
>>480
イヤホンにおけるスペックとは何を表すのか?
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0d-K1KX)
垢版 |
2022/03/20(日) 21:11:05.55ID:FoeEJg340
>>483
無いとは言えないけれど
ニセモノ作るならXBA-Z5作るでしょうし
可能性としては少ないとは思う
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cbd-Xlmr)
垢版 |
2022/04/27(水) 00:13:39.75ID:Lknwl0oX0
>>492
何よりー
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-R7XL)
垢版 |
2022/04/30(土) 08:27:36.26ID:7Db18IArd
16mmドライバーとZ1R用の高音域ドライバーの2Wayイヤホン出して欲しい
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbb-isnK)
垢版 |
2022/05/15(日) 08:53:14.31ID:/mXJicPb0
シリーズ最強はN3でファイルアンサー?
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9a-isnK)
垢版 |
2022/05/15(日) 14:12:05.21ID:O3N5ua4u0
Z5は音漏れで外で使いづらいね
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73fe-gwfl)
垢版 |
2022/05/15(日) 14:41:32.20ID:at8LgG+Q0
>>498
結構良いよね

A3ってどうだったんだろう
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-isnK)
垢版 |
2022/05/15(日) 15:34:41.46ID:GkZ/ECnNd
Z5って今試聴したんだけど、
そこまで音漏れしなくね?これが一番いいな
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73fe-gwfl)
垢版 |
2022/05/15(日) 16:02:54.45ID:at8LgG+Q0
>>502
A3聴いてみたかったな
持ってるのは、H3N3Z5
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbb-ufn8)
垢版 |
2022/05/15(日) 20:24:06.98ID:lWwo25+W0
DAPとの相性もあるわな
Z5は迫力重視でPHA3と相性抜群だと思ってたけど
1AM2ではガラッと雰囲気が変わってすごく上品になった
迫力と聴きやすさがうまくバランスして最高の組み合わせだと思う
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa8-mOD9)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:22:16.39ID:vRoT5bs/0
>>502
優等生なんだよね
どんなジャンルでもおkでしかも艶のある綺麗な音で鳴らしてくれる
これ聴いた人がN3出て聴いてカッサカサで艶もなく低音以外がフラット過ぎてつまんない
って評価した
逆にN3しか知らない人で特に初高いイヤホンとかだとその辺も脳内に刷り込まれてて
「これが良いイヤホンの音」と勘違いして絶賛する
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbb-isnK)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:34:27.00ID:/mXJicPb0
N3も聴いてきたが低音がぼわんぼわんしてた
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61bd-/KdJ)
垢版 |
2022/05/16(月) 02:21:11.90ID:Mam4J1la0
A2持っているけどもうちょい奮発してA3買っておけばよかったと後悔
それもあってかNシリーズ買うときはN3買ったけど
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-isnK)
垢版 |
2022/05/17(火) 20:48:08.44ID:Xt7tHt0td
xba-z5入手したけど、全く音漏れする気配無いんだが
みんな爆音で聴いてるの?
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa8-mOD9)
垢版 |
2022/05/17(火) 21:28:11.34ID:21aUYvKD0
本人全然解ってねー
なんだったら2f-だけでもええんやで
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-Taxb)
垢版 |
2022/05/21(土) 08:37:13.45ID:ecAgZK/u0
個人的にはIER-Z1Rより
XBA-5の方がいいなぁ
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aa8-A7oz)
垢版 |
2022/05/21(土) 10:57:15.13ID:QxDyw1TR0
ZIRなんて糞耳ソニー厨が持ち上げてるだけやで
中古市場に溢れかえってるのが事実を示してる
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76eb-bfSq)
垢版 |
2022/05/21(土) 11:44:46.58ID:oxfSxd0K0
あんたが糞耳なんだよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-Taxb)
垢版 |
2022/05/25(水) 12:55:18.16ID:w1567+1qd
他社製にリケーブルしても壊れたりしないですか?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 14:39:10.50ID:KIHhNbwf
まあ、イヤホンのネットレビューはまったくあてにならない。
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-8c1e)
垢版 |
2022/06/10(金) 12:53:10.92ID:SKrMBjbkd
N3は生産終了になるのにZ5はならないんだな。
さすがソニーNo.1イヤホン。
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-kYlB)
垢版 |
2022/06/11(土) 01:02:30.13ID:DWDcV3pcH
>>308
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況