X



PHILIPSヘッドホン、イヤホンについて語るスレ10
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 20:35:01.23ID:+jGwsmt9
PHILIPSのイヤホン、ヘッドホンについてマターリ語りましょう。
荒らし、煽りはスルーでお願いします。
前スレ
PHILIPSヘッドホン、イヤホンについて語るスレ8 [転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1426084645/

過去スレ
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ【最高】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1186891422/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ2【最高】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1212784180/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ2【最高】(実質3)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1218252695/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ4【最高】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1225810900/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ5【最高】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1248452463/
◆◆◆PHILIPSイヤホンについて語るスレ6◆◆◆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1304263005/
PHILIPSヘッドホン、イヤホンについて語るスレ7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1405093002/
PHILIPSヘッドホン、イヤホンについて語るスレ9(c)2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1450362988/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 13:23:43.56ID:OIEh0Jf4
X2HR聞いてますが高音域でシャリつく帯域がありますな
ですがX1とT50PRmk3で終売3トリオとして大切に使う所存
情報感謝
ROMに戻る
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 18:33:40.63ID:D/30+GGF
尼で買ったものが届いてヾ(⌒(ノ'ω')ノわーいってしたのでスレに来たら在庫処分セール…地方民とはいえくやしみ…_:(´ཀ`」∠):_
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 19:06:51.66ID:D9aCtHfs
地方のヤマダアウトレット店でも扱ってる所あったよ
池袋のアウトレット館でも昨日か一昨日まで残ってたってのも見た
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 08:37:54.60ID:zm/jSm/c
もうね、世の中のトレンドがBluetoothに移っちゃったのね。
有線はマニア向けのミドル〜ハイエンドモデル以外は出しても売れない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 01:36:51.11ID:Ndxwf5ub
もうX2が終わってから随分経つのになー
そもそもPhilipsからオーディオ製品が出てないから心配だけど
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 19:29:15.33ID:LCvaOTQw
x2hr 尼マーケットプレイス特攻した
届いたらまた報告する
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 20:49:10.54ID:FTeYjpPK
アマから届いた
中国製だったけど多分本物だと思う
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 14:14:12.26ID:wQsQISUM
X1気に入ってるけどX2を保存用に購入するか悩む
物が壊れるのが凄い嫌なのでX1の頑丈感はコスパいいわ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 20:24:36.78ID:SODKAYpK
X1の代替にX2がなるかというとならない気がしないでも無いが
自分もX2の代替としてX2HR買ったし…で
X2をGND分離化してバランスで聴いてる。
解像度が上がって明瞭になった。
据置だとアンバランスには戻れない気がする。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 11:19:55.13ID:Q4YY9D2g
保証期間内のM1Mk2をイヤパッド修理に出したら在庫ないからってNC1になって帰ってきた
ノイズキャンセル不要だし前より音が劣るし、治ってなくていいからM1Mk2返してって言っても駄目で辛い
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 17:29:05.23ID:D+54qdhI
>>119
オンパイのサービスセンターぽかったわ
交換品候補にNC1だけじゃなくパイオニアの安いワイヤレスヘッドホンもあったし
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 18:43:35.27ID:i6SCtX0/
2年間使ってきたFidelioS2だけど噂通りコードぶにぶにに溶けだしてきてて泣ける
炎天下の車内に放置したグミみたいだ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 23:46:48.56ID:cuOqCAbp
Philipsスレあったのね
L2とX2HRだったらどっちがおすすめですか?ポータブルプレイヤーで聴く予定です。
L2BO良かったけど新品ならX2HRでもいいかなと思って考え中
ただ上でしゃりつくって書いてあってちょっと不安IYHするかしないか・・・
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 11:05:56.35ID:31YkjnT0
X2の付属ケーブルが3mで長過ぎなんだけども、1m程度で高くなくてしっかりしたケーブルってありますか?
皆さんは何使ってます、普通のAUXケーブル買えばおkですか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 19:12:13.94ID:LDvW9twS
>>129
電気屋というとデカいカメラとか淀?
秋葉の電気屋さんでしょうか?

薄ケーブルじゃなければ平気な気がしてきた
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 21:17:59.86ID:9h9Rj4aX
アマゾンのマケプレの編みケーブルと同じ物を
ebayで試しに買ってみたけど音が悪過ぎて笑ってしまった
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:28:01.71ID:9dSNeFLE
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・|  呼んだ?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:43:45.77ID:R9KMXw8n
先月末にまたヤマダでX2HRが21,000円だったくらいで今はSHE4305が950円、
SHB4305が4,838円
他だと通販で並行輸入のSHB5250が投げ売りされてたね
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 22:28:38.05ID:bgSIve4d
ケーブル、中古でも気にならないならeイヤの中古在庫ページ見て5の付く日に
依頼者専用で出品して貰えば少しだけ安くなるよ
hpcs_03_ub33だと5.7kくらいか
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 23:03:59.61ID:mIjfFufU
>>157
正規代理店が特にないから上乗せし放題ってこと?でもショップで2万前後で売ってたし
3万とか4万でわざわざ買うか?ぼりすぎだわ

フィリップスが日本で売らないのは何故なんだろうか
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 01:10:22.51ID:nWN1500v
>>158
ギブソンが経営悪化→フィリップスから買収したコンシューマ・オーディオ事業終了
→ギブソン破産、フィリップスブランド販売代理店契約してたオンキヨーとは業務提携終了

>>148
先月末のアウトレット広告に関西方面の店舗にもX2HR載ってたけど在庫までは知らん
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 08:44:26.95ID:WN49pYGz
アップルで使うのに
9730と20って差が出る?たいして違わない?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 16:42:17.74ID:eorPN5w5
価格コムとからフィリップスのイヤホンなくなったんだけどもしかして生産中止ですか?
もしそうなら死にそう
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 01:54:46.06ID:6wVgKNjb
日本で発売されないだけなら代理店無いからしゃーないとなるけど
世界的にも新作出ないから心配だ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 19:50:48.62ID:J+jvo4IZ
>>165
philipsのホームオーディオ部門は買収によってギブソン傘下になり、そのギブソンは破産、再建を目指して事業再編する際に不採算事業だったホームオーディオ部門を排除、以降の経緯は不明

なので、いくら待ってもphilipsの新製品なんか出てこないし、流通在庫が無くなったらガチで終了
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 21:52:05.28ID:yRKAAwJr
あのゴールデンイヤーの人たちもみんな解雇されちゃったのかな?
厳しい社内試験をくぐり抜けてきたのに、切ない…
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 07:25:25.53ID:DTDlYEAN
でイヤーパッドの交換は修理扱いでもNGなん?
X2HRを使わないで放置しょたら文字通り真っ白
ホコリも捕れんし
X1よりメンテしにくいし、音もダメだし、安くても散々
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 15:26:57.08ID:o6EgwwVc
購入した店に聞くのが一番早い
日本に代理店が存在しない状態だから、修理依頼をどこに出せばいいのか分からんし
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 21:59:26.55ID:m8FpRdbU
>>168
うおおマジか・・・・
ここのイヤホン以外使う気なかったのにショックだ

高いイヤホンを軒並み視聴したけどどれもわざとらしさというか
不自然な音に聴こえてどうにもなぁ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:11:15.72ID:4rTvrflM
突然ですがナイロン系の皮膜で編み込みされてるケーブルは相性悪いですね
シュルシュルタイプのケーブルが余ってたから使ってみたけど
タッチノイズが酷い
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 08:06:17.69ID:X9zLF0NY
音はマッタリとトゲトゲ
装着は(坊主には)ピッチリとブカブカ
イヤーパッドの清掃はソコソコと最悪
定位はシラン
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 23:44:10.99ID:Yo8CreEL
イヤホン壊れて久々に覗いたら、、生産終了すんの??悲しい
みんな予備とか代用品として何使ってる?
同じような価格帯と質のものって無いだろうか
Bluetoothはまだ高いし
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 03:31:05.24ID:sTMf5G4a
外ではそこまで真面目に聞かないからまぁ安物中華Bluetoothでもいいけど家ではX2が自分の中で最適解と思ったからもう出ないの残念だわな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 18:12:21.12ID:TmH6iXdE
>Q. ギブソンはコンシューマ・オーディオ事業をやめるということだが、ティアックの事業もやめるのか?
>A. ギブソンは、ギブソン独自で行なっているフィリップスから買収したコンシューマ・オーディオ事業をやめるということであり、当社は独自に事業を行なっていますので、ギブソンの廃止対象事業とは別です。

https://www.teac.co.jp/jp/support/news/5524
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 00:03:11.56ID:fXZCpCdO
ドライバ不良ジャンク品のX2買ってきたけど
ダイヤフラム変形してて出力低下してた

一か八かの掃除機吸い込み作戦で応急処置して
バランス問題無いようになったけど、
まだ少しへこみ残ってるのが気になるなぁ
やっぱりドライバ外さないと完全修理は無理かな

PHILIPSはM2LとA3PRO使ってるけど
流石にハイエンド、な音ですね
きちんと直して寿命まで使いたいなぁ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 01:19:56.87ID:zlDXM1Do
スピーカーなら事故は分かるけどヘッドホンでそこまでユニット変形とかどんだけ雑に扱われたのか逆に気になるわw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況