X



【CYBERDRIVE】 Seiun Player総合6 [無断転載禁止]©2ch.net

0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 10:08:29.27ID:lkZYXQMT
まだ返す金あったのかという驚き・・・
ProXはまだかいのう?

と言ってももう製品としては戦えんだろうなあ。
ポタアン接続に問題無ければいいが・・・
出てきたポタアンに不具合があるとか予断を許さないな。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 12:09:51.36ID:I44bKTXU
>>107
ProXは今となっては、なスペックだもんなぁ
PHAはきちんと出来てればそうそう腐るもんじゃないけど、サイバーウンコだとそれが心配

まあ俺はクラウドファンディングには懲りるつもりはないがなwwww
というかもうAP200でやらかしてるorz
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 15:38:58.59ID:twGCR2wh
当時のまあまあ良いスペックの製品を破格で出して金を集めて実際にその予算で作れるようになる価格になるまで生産を引き伸ばす手法が流行りそうだな。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 20:30:28.24ID:I6+znlvi
>>109
生産じゃなくて販売の話ならかなり昔から実際に使われていた手法だね。
それが生産にも使われ出すのは確かに不思議じゃない。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 13:30:00.97ID:5Hp3Uv9i
>>111
一ヶ月半くらい遅延したが、一応無事に届いた
ただ、やはり大手と違い金属の工作精度は低いし、純正プレーヤーは使用感はお世辞でも良いとは言えない
CPUとRAMが少ないからタスクの頻繁な切り替えには向かないし、タッチパネルもオンパイのエントリーモデル級
あと要検証だが、Wi-Fi 使うとリモコンマイク付きイヤホンだとノイズが乗る気がする
まあでも製品が届くだけマシだよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 20:13:12.24ID:e2sBc5dW
>>112
そういやHidizsってAP100の頃から音質はいいけどケースの加工精度低かったし操作性も劣悪だったか
良くも悪くも新興中華メーカーだよね
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 17:44:16.32ID:yHWsk5H7
散々夢のDAPって煽った奴ら責任取れよ
ヤンネとか教皇とか
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:35:57.63ID:+ulQRkwv
アホくせぇ
どうせそれ読んで出資したのはお前だろ、ここで喚いたところで金なんて帰ってこないんだからCDと本人に直接言えよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:49:32.62ID:lySUfwYK
あの価格でなら・・・と思って出資したけど、まあ1株だけ買ってたのが電子の藻屑になったと思えば。
数十単位で投資してた人がいればご愁傷様。(いるんか?)
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 09:51:41.54ID:DV8dHwF+
DAP総合スレの過去ログ読んでたら2015年の11月くらいにSeiun Proに出資するかどうの話題があって
試作機もあるし大丈夫だろ、とかそこらへんのガレージメーカーじゃないし届かないわけないだろとか書いてあってもう…
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 10:22:18.94ID:pHtV+e61
ガレージメーカー云々はここでも言われてたなあ(遠い目
元々の予定から遅延したところでearly birdの締め切りをして、
1年以上経ってこの有様なのは流石に予想外ではあるがw
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 09:23:25.60ID:pHDKbCXp
どうせガス抜きにテスト生産品を少数出荷しただけで、
まだ本生産してないんだろ?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 02:22:24.43ID:4piwEmQk
ヤンネと教皇は腹を切って詫びろよな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 13:36:01.95ID:PJtUfXb1
>>132
しっかりした会社だから大丈夫とか宣伝してみたり
ドヤ顔でブース内に立ってたりしたことは
すっかり忘れた態で最近は被害者面してたぞw
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 15:49:39.34ID:VkAyIJry
ブログやってそれなりに読者いて宣伝協力してるのに被害者面はないわな。
むしろごめんなさいとするとこだろ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 16:43:11.50ID:RDi1dHsn
教皇は知らんが、ヤンネはあの性格だぞ?
詫びるどころか勝手に信じた方が悪いって逆ギレするに決まってる
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 17:01:19.36ID:PJtUfXb1
最近は多少知恵がついたから
「信じてくれとは言っていません」
「信じられたのも過去の実績の積み重ねでは?」
みたいなしょうもない小理屈をこねくり回すだろうな。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 16:50:59.56ID:W0pCbbc5
そら11月で発送っていうから返金締め切り過ぎても届くと思って待つじゃん?
でも送る送る詐欺じゃん?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 11:43:15.21ID:cmKACuKL
ZX300でも考えるか・・・淀ですら6万切るくらいの値下げ圧力があればだが。
ProXはもう来ないだろ。来ても電源入らないレベルで使えなさそう・・・。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 17:44:03.16ID:sNBN1uYD
Alan Wallace 2 days ago
I am getting ready to go to CES next week.
Will you be there?
I’m a journalist and will be writing about this story
as my primary story from CES.
I too am a customer and ordered 3 years ago.
I will be seeking comment from Indigogo and
I don’t see this story being complimentary.

頑張れアラン。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 11:15:22.55ID:X4vJUbww
セイウンコきたぞ
二台もどうしようかな

https://i.imgur.com/SHjzGp2.jpg
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 11:35:14.05ID:X4vJUbww
一台は流石に使い道ないからヤフオクに出した
1円スタートだから欲しい人買ってね❤︎
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 11:51:12.46ID:X4vJUbww
これ再生機能あるみたいだけどsdスロットあるのかな?
随分昔に内蔵メモリ64gbってあったけど多分変わってるし説明書にのってない
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 12:04:29.49ID:X4vJUbww
まじか 2万円でこのスペックは太っ腹だな
2年金盗られたと思うと買わなかったけど
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 16:23:35.93ID:X4vJUbww
仕方ないなあ
朝三暮四だけど即決無くしてやったよ
2万でも3万でも落札してくだされ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 17:06:37.80ID:SAv8pYiC
最低落札価格じゃなくって即決4万なら別に問題ないだろう
何でもかんでも乞食って言いたがる奴の精神性が乞食だろ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 17:10:19.60ID:EcxlGCkh
PHA結構良いな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 17:22:58.78ID:DS0H6Q44
これこんなに音質いいの?
音質良いならもうちょっと様子見てから売ろうかなあ
正直2.5万円ぐらいで落とされると萎える
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 19:51:24.84ID:X4vJUbww
>>190 ありがとう 取り敢えずフォーマットして曲入れてみるわ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 20:51:48.31ID:xE7JhOeW
まさかPHAとは言え来た報告を聞く日が来るとは・・・
俺はPROXだけなんでまだ生産しねーのかと思ってるんだけど。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 22:25:26.04ID:bViZRovz
真ん中のUSB2.0がまさかのモバイルブースター機能ェ…
スマホやDAPをUSB接続するのハードル高すぎて草
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 22:30:21.14ID:X4vJUbww
iphoneならこういうケーブルいるんやな
mojo買うつもりで何処かの中華サイトで買っておいてよかった
androidなら楽勝でしょ
https://i.imgur.com/Gfg02t6.jpg
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 22:31:43.04ID:9vpVQh0x
ボリュームノブ安っぽくない?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 22:36:53.55ID:CUp5hBzi
PROXは早急に陳腐化しちゃったけど、PHAはそう簡単に腐るものじゃないからなぁ
音が外れじゃなきゃ結果的にはいい投資だったのかもね
俺はキャンセルしちゃったけど、なんだかんだあっても気にはなる
というかぶっちゃけGeekやTrinityより先に届くとか驚きだわ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 23:01:43.07ID:bViZRovz
いろんな理由で導入に手こずってる
USBドライブとしては極めて低速なので、内臓プレイヤーへの曲の転送は苦労しそう
とりあえずT1で試聴してみた
据え置きには敵わないものの前評判通りポタアンとしてはかなりの余裕がある音
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 23:19:21.33ID:WjwGbEGw
>>190
台湾と中国フォルダにも曲あり。

GPD Winにドライバ入れてPHAを接続するも音割れというか
音量関係なく再生時バリバリノイズでマトモに聞けない。
foobar2000とWindows10標準ソフツ。

電源ボタンを軽く押した時に激しいポップノイズ。
電源ボタン長押しでONになった瞬間、バチっというノイズ。
どちらもヘッドホン端子ラインアウト端子ともに発生。

PHAへのファイル転送が死ぬほど遅い。2MB/s台。

ボリウム調整時、ノブがフロントパネルと干渉シャリシャリする。

試聴環境は
SONY SRP-X100とMACKIE HR624
YAMAHA MV802とEVENT ASP6
http://imgur.com/HgAQdIL.jpg
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況