X



【VE】MONK ASURA ZEN を語ろう【中華】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/13(水) 21:17:40.23ID:RugfTznS
リニューアルMONK 発売記念
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 17:25:16.74ID:gcp9vp7s
>>101
単品で売ってる?蟻かな
0105sage
垢版 |
2016/09/18(日) 10:59:57.10ID:6obZZ6lt
HIFIMAN SuperMiniに合わせて禅2の3.5バランス買ってみた
個人的にノーマル禅2だと若干パワー不足の模様。バランス禅2だとどうにか問題ない感じ。
普段はノーマル禅2を蔵+ピッコロで使用中
しかしCardas Audioの線は取り回し大変そうやね
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 19:58:33.30ID:LzTDIzrB
aliで買ったけど到着遅いな
スタンダードシッピングだと何日くらいで届くんだろ?
普段はチャイナポストのEMSで判取りで配達が多いけどスタンダードはポスティングだよね?
0110172
垢版 |
2016/09/18(日) 23:42:23.88ID:Uj7+8ei8
ZEN買うかどうか悩んでカートに入れてたんだが、今見たら売り切れになってた…
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/20(火) 06:35:30.74ID:vbHmKzJJ
monk+を買って物凄く気に入って今ASURAに興味津々なのですがmonk+とASURAってどんな風に違いますか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 14:39:37.54ID:R5DaVvxB
monk+とZENは音量どれくらい違う?%で教えてくれると助かります
monk+だとPC主音量15%foobar50%くらいでリプレイゲインなしの場合-8dbで丁度良い感じなのだけど、音量取れそう?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/26(月) 20:53:17.56ID:sF7NhVVO
中華イヤホンスレに落としてたんだけど、こちらにも。多重失礼する。

monk plusは素晴らしい派なんだけど、筐体がプラで強度不足になる可能性から金属筐体にしたらどうかな、と。

ということで、金属筐体届いたので移植してみました。
左が移植先の金属筐体
ユニットは通常版monk p でケーブルは純正。
右はmassdrop版赤いもの
色が赤いだけでユニットは同じ。ケーブルは変更してるけど音質に与える影響は誤差。

共に1ヶ月以上の通常鳴らしエージング済

比較
金属筐体目線で
弦楽器の厚み増える。低音少し増える。リズムをとる足音が少し大きめになる。
少しだけ篭る感じがあるもしれない。
ノーマルがフルレンジ一発のバスレフユニットであれば、そこに弱めのウーファーを追加した感覚。

新筐体の中心の穴を指で塞ぐと、低音無しで3wayでいうところの「ウーファー無しスコーカー無しツィーターのみ」の音になるのが面白い。

同一ユニット異筐体でのテストでした。

http://i.imgur.com/8goXi4S.jpg
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/26(月) 21:17:47.31ID:ENoG2lrh
>>122
気のせいじゃね?それか筐体の形が変わってフィット感や何やかんやが変わったから
デフォmonkも耳への入れ方変えるだけで低音ドスドスになったりするし
てかコスパ重視のmonkで筐体変えるなんてコスト増えるし、デフォ筐体用のチューニングも無駄になるし趣味の領域よなw
foobarの音響プラグイン使った方が良くね?

PS
monkいくら音響プラグインで弄ってもスピーカーほどの低音ドスドスにはならない(スピーカーより分離はいいかも)けど、ZENならなるんだろうか
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/26(月) 22:01:10.28ID:sF7NhVVO
>>123
気のせい言われたらそうかなとも思うものの、オーディオの世界なんてそんなもんだから、違いが出たということで、まぁひとつ。
大型ヘッドホンでプラ製のスカスカな部分に制震のために粘土を埋めたりとかと理屈は同じだと勝手に思ってるし、ユニットの保持剛性を上げるというのは、スピーカーの世界では大事なポイントなもんで。

foobarってなんだと思って調べたら、プレイヤーソフトか。
そこでイコライジングするとかは、んー、それやっちゃうとイヤホンなんて何でもよくなる気がするので、いじらないのが個人的趣味なのはすまぬ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 04:40:34.56ID:o42x3kfg
>>124
確かにw
体調によっても音変わるし、金属筐体にしたことで自分が音良くなったと思ったら、他人がなんと言おうがそれが全てだしw
一週間カフェイン断ちした後にめっちゃ濃いコーヒー飲んで音楽聴くと、ドーパミンやらアセチルコリンやらの効果で大抵の音楽は良くきこえるしww

まあエフェクトは凝り出すと楽しい反面、やる前は凄くめんどいからねw
ちなみに初心者はこれのgeneralがどんな音楽にも割とあう
http://www.geocities.co.jp/woip500/foo_enh.html
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 00:59:37.00ID:P8kHGia0
>>126
トラッキングコードではどうなってる?
シンガポールポストだと思うけど、発送した後は販売元もどうにもできんからなぁ。

トラックできてるけど動いてないなら、まぁ、待て。
ある時いきなり川崎に着てるから。そこからは早い。
とはいえ、今は韓国の海運船が入港拒否されてたりとか、いろいろと複合的な問題があるからな。
待て、としか言えん。

そもそもトラック出来ないとか発送されてないとかなら、VEにメッセージ送れば良いのだよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 14:49:14.20ID:dBd8gYy3
>>127
マレーシアを出てJapanPostの追跡番号も判明してる
2週間くらい遅れてaliにオーダーした他の物が先に着いてワロタw
でもマレーシアから船便だとしたら不思議じゃないなw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 21:01:21.67ID:q6c7vM1c
今聞きたいサウンド的にはアシュラなんだけど、ZENの独特のサウンドとやらもすごい興味ある
ZENの音ってヘッドホンだと何に似てる?HD650みたいな雰囲気なのかな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 17:09:50.18ID:tzT16uV3
>>137
いまはまだケーブルバリエーションをいろいろやってる段階だね。
リモコンボタン付きとかキャンディバージョンという青と赤のケーブルのとか。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 23:08:40.41ID:XXrddHMh
やっぱりですか。とりあえずカートに一つ入れておいたら向こうからレスポンスあったんで更に値引きできるかイチビって聞いてみたら希望額は幾ら?ときたのでソコで止めてるけど仕入れ値とかでVEから調達してないと利益でないよなあと思って
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/13(木) 16:47:41.90ID:EfOJ2gRd
VEから直接でもVEのali店舗からでも買ってあげようよ、と、思う。
値引きはしてくれないけど、VEは困った時に日本語通じる数少ないaliセラーなんだし。

値段同じったって、VEで払う送料込みと同額じゃないか。
そのショップは、もっと安い郵送手段を使うことでその差額を儲けとしようとしているんだろ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 00:34:57.83ID:gu0sawdY
>>147
送料はかかる。

special eventは、限定版とかを出す時用に設定だけして用意しているはず。直近だとcandy editionとかかな。限定100個
間違って買わないように高い値段設定にしとくのはVEの常套手段だな。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 12:58:05.53ID:0OCHmEtG
Leeさんは日本語話せるらしいけど、aliは英語以外入力できないよね?
Lee個人サイトで買ってるのか、aliで日本語入力する方法があるのかどっち?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 13:57:29.80ID:TW5VLruR
>>150
俺はまだトラブルになったことはないから英語でも日本語でも問い合わせたことはないんだけど、fbに
VentureElectronics official clubというコミュニティがあってだな。
Lee本人も活発に投稿してるので、何かの時はこのあたりのコミュニケーションラインがあるのかなと思ってる
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 15:28:52.87ID:0OCHmEtG
>>151
検索しても出てこないよ・・・
11/11にセールやるか? あと、税かからんようにインボイス書いてくれたりする?って送ったら、
I had never punish my fans for supporting me early
and I never will~
all our gears' prices will only go higher
but we always mark low for value~
if u wanna get them , then get them
if not then don't
cheers
Lee
って返ってきて意味分からなくて困ってるorz
ve ZEN興味あるけど数十円オーバーしただけで数千円の税払いたくないし、1ヶ月待つだけでセールやるなら後悔しそうで買えないw
ve ZEN買った人は関税や消費税などを払ったんだろうか
monk+買ったときは商品値段そのままのインボイスだったけど、どうなん?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 15:47:27.87ID:K8UNeCP6
>>152
今まで計3回購入(Ali、本家)してるけど税金とられたことないよ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 15:49:12.62ID:K8UNeCP6
ZENならともかくMONK+の値段からさらに値下げ頼むとか恥ずかしくてできない
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 15:59:46.78ID:K8UNeCP6
MONK+のspecial eventは『candy edition』だって(本人談)
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 16:05:39.61ID:TW5VLruR
>152

fbは
Venture Electronics' Official Club
ttps://www.facebook.com/groups/52vecn/

たぶん書いた文章で「値下げしてくれないの?」って読める文章に
なっちゃってたんじゃないかな。
fbの書き込みでも「イギリスで売ってやるから卸値いくらになる?」って
問い合わせてきたセラーとの「そういった商売はしない。失せろ」的な
やり取りを貼り付けてるから、小口大口共にディスカウント要求が多くて
ゲンナリしているんだと思うわ。

ざっと読むと
セールは過去もしてないしこれからもしないよ。
値段が高くなることはあっても下がることはないよ(値下げしないよ)
でもいいものを安く提供してるからね。
欲しいと思ったら買えばいいし、そうじゃなければご縁がなかったってこった。

って感じだね。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 16:07:50.54ID:0OCHmEtG
>>153
16667円以上を?

>>154
誰へのレス?俺はインボイスの話しかしてないし違うよね
それにLeeは価格交渉はZENでもASURAでも何でもシカトするよw

>>155
candy editionは何が違うの?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 16:13:42.38ID:0OCHmEtG
>>156
ありがとうございます本当に<(_ _)>
セールだとただの「11/11に売ってるか?」になっちゃうから、「11/11に割引セールやらないか?」と聞いたからかも
それにしても英語力高いですねw
俺なんか怒らせちゃったか!?って思ってたわw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 16:17:24.92ID:0OCHmEtG
>>158
ありがとう
撚り線の交差でケーブルのコイル化がキャンセルされるらしいけど、あれってどれくらい音質に影響あるか分かる?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 16:18:56.42ID:K8UNeCP6
>>157
近々ではスタンダード版とBlack Edition買い足したときに500ドル超えたけど税金かかってないよ。

157へのレスではないけど価格交渉は出来るよ。
二回目だったから…かな??
ここら辺ははっきりしないけど、出来なくはないよ。

candy editionは左右のケーブルの色が違うくらいしかわからんけど価格は10ドルだってさ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 16:26:57.31ID:TW5VLruR
>160

>撚り線の交差でケーブルのコイル化がキャンセルされるらしい

この辺のことはよくわかりません。
そういう現象がある可能性があるってのも今はじめて聞いたくらいで。

個人的には硬めのケーブルを使うことでのタッチノイズの方が気になるよな、
とか思う方なので、そういった気持で別のケーブルに付け替えたりとかは
してるけどね。
というレベルでしかないのだ。すまぬ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 17:40:47.88ID:0OCHmEtG
>>161
インボイスにいくらと書いてあったか分かる?

ZEN買うとASURA割引してくれるらしいというのは見たことある

candy edition 10ドルなら妥当かも
俺は別料金なら銀メッキケーブルの見た目の方が好きだから銀出なきゃ買わないけどw

>>162
ケーブル片出しの方が両出しよりもクロストークが多くてぼやけた音になると言ってた人が、
両出し撚り線シールド済みのケーブルを推奨してた、そう言えば
アンプに繋いだり延長ケーブル使わなきゃ気にならないかもだけど
実際、5m撚り線シールド済みとそうでない1m延長ケーブルだと、1mのはあれ?なんかぼやけてる?と一発で分かる程度には違う

てかBlack Editionのタッチノイズってそんなに酷い?w
カナルよりも酷いのかなww
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 18:56:12.63ID:K8UNeCP6
>>163
ごめん捨てちゃった…。
VE以外でもAliで何度も買ってるけど税金とられたことないなぁ。

Black Editionのタッチノイズは酷いね。
ケーブル同士が丸まって触れるだけでノイズでる。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 18:58:32.12ID:K8UNeCP6
>>163
計3本のZEN持ってるんだけど、二度目の買い増しの時に安くしてくれたよ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 18:58:37.67ID:PSdg60X1
>>164
衛生的にはスポンジフルカバーを使い捨てたり洗い替えした方が良くね?
それに音抜け用の穴から汗の湿気やら耳垢やらが入って傷みそう
0168163
垢版 |
2016/10/18(火) 19:08:08.59ID:PSdg60X1
>>165
Aliスレでは取られた人もいたみたいだから運がよかったのかもねw

じゃあ普通のZENの方が価格など色々考えて満足度高い感じ?

>>166
いくら安くしてくれた?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 21:11:30.37ID:DV8uEhQF
>>168
言い方じゃないかな??
オレは以前ailで買っていて、今回買い足すから値引きしてもらえない?って感じで相談したら送料もタダにしてくれたし、割引もしてくれたよ。
値引き価格は控えさせてくれ。申し訳ない。
ただ、少ない額ではなかったよ。

Standard版とBE版は違う物と考えた方が良いと思う。
音質は中低音寄りのStandardと中高音寄りのBE版だから、好みの方をとしか言えないんだよな。
試聴できない環境下ならStandard版かなとは思う。
線材の違いで2万の違いだからね…勢いのある突撃が必要かとw w
0171163
垢版 |
2016/10/18(火) 21:55:59.02ID:PSdg60X1
>>169
それは分かる
スポンジフルカバーは首動かすとたまにポロッと落ちるw

>>170
monk+×2しか買ってない俺は値引きしてもらえるだろうかw

勢いのある突撃ワロタww
確かに2万はキツイ
それにJEITAがバランス端子を5極φ4.4mmに規格統一するっぽいのを遅ればせながら知ったので、
セールもやらないみたいだし、しばらくは見送り濃厚かもw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 23:04:18.41ID:DV8uEhQF
BE版=Black editionのことね
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/23(日) 14:43:39.88ID:CQ+FwVr8
Black edition買うならSTAXエントリー買えちゃうけど、このスレでSTAX持ってる人いる?
ダイナミック型やら何やらとは別次元で、音楽による使い分けなど考えないくらいの別格らしいけど、エントリーモデルでもそうなのかね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 16:58:30.53ID:xh3lNTNh
monk+とasuraならイーイヤに置いてあったな
zenが置いてなかったのはak推してるのにakじゃ非力すぎてまともに鳴らせないからだと勘繰ってる
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 17:27:27.68ID:FBp3xkLq
>>178
でも、イーイヤの売値をleeは知らなかったからな。
ちゃんと契約して販売というより、アマゾンの転売ヤーと同じような感じで売ってるんじゃないの?という疑念もあるな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 21:37:28.10ID:EthSe4eJ
>>175
阿修羅はzenBE下位互換らしいけど、zenBEは買う予定なし?

>>178
zenそんなに駆動力いるの?
イヤホンなのに普通のヘッドホンよりも駆動力いるって、どう作ったらそんなふうになるの?
それともakが非力だけか

>>179
仕入れてやるから割引してくれってのは全部断ってるって上で出てたけど、どうなんだろ
それが本当なら転売屋と同じだし(サポートは違うだろうけど)、そもそも小売価格は契約してるならメーカー希望小売価格から大きく逸脱すると仕入れ断られるって聞いたことあるけど、
これもどうなんだろ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 01:40:24.29ID:wB1JP/i1
ZENってどのくらいのポータブルプレイヤーなら鳴らしきれるんだろう
そんなに予算はないけどきちんと鳴らせるものを買っておきたい
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 15:22:27.94ID:DfDxMSTV
dukeを買ったのに、asuraが送られてきました。
すぐに連絡したところ、
lol
this is fucked up
i will tell my guys to send u the duke today in ems
keep the Asura too lol
sorry about ur trouble
cheers
というメッセージが来て、新しいものを送ってくれたのですが
来たものはまたasuraでした。
もう何がなんだか…
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 17:17:53.03ID:srJgWzTQ
>>187
開封動画とってるなら、
またasura来たぞ!どういうつもりなんですかねえ!?
って証拠と一緒に言ってみれば?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 17:24:15.77ID:m7bqHhBg
>>187
バイトの女の子のミスか。
asura二つ並べて「も一度ちゃんと送ってくれや」ってメッセージするしかないな。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 00:37:02.64ID:BikJfyjN
187ですがどうやら荷物が取り違えになったようで、連絡をとってもらえるそうです。その後届いた荷物を郵便で交換という形になるみたいです。
we can't stick the label to the box
they have to do it in the post office
and i think that was what happened the last time.....
but we didn't write the number on the box
so i can't know for sure
but thx to u , i know who i will be calling tomorrow
and plz keep that box for now, I have already contacted the other buyer in Japan
he should have ur duke (again)
then I will ask him to ship u the package~
and u can do the same , I will of course , cover the 10usd shipping fee for it~
plz understand.....I took personal care of this matter, so did my team~
and I was really pissed today , thought we messed up (again)
but as u can see, clearly it is not the fault of our employee.
of course it is the fault from our end, but at least u can see we did try our best to avoid it~
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 16:10:31.99ID:mO9wqOxN
187番さんへ
あなたと逆にDukeを2つ送られた者です。
こちらからもLeeさんに連絡をとりました。日本国内で直接交換する方向でお願いしたいと思います。
1つ目のDukeは追加料金を払って引き取りましたが、低音の量が豊富でなめらかで、音場も広くてすばらしいと思います。
音の傾向は、Zenとよく似た感じだと思いました。
2つ目のDukeは全く触っていないので、そのままお送りできます。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 16:19:36.83ID:cDRo7wGx
ここでまさか繋がろうとは…ちょっとびっくり。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 16:22:43.73ID:mO9wqOxN
本当ですね。私もびっくりです。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 19:31:59.65ID:4CtpM7AI
187です。
まさか別に受け取った人にこんなところで連絡を取れるなんて思いもしませんでした。
こちらも1つめのasuraは引き取った形になり、2つめのasuraは連絡を取る際に写真を撮っただけで、いつでもお送りできます。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 19:45:53.42ID:mO9wqOxN
187番さんへ
Leeさんに私のメールアドレスを伝えてくれる様にお願いしています。「相手方が承諾すれば」としていますので、そちらからも請求して頂けると確実かと思います。
宜しければ、メールで連絡をとらせて頂き、直接、ゆうパックなどでDukeをお送りしたいと思います。
世の中広い様で狭いですね。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 19:57:22.65ID:3rkPve+d
aliだと11/12まで新規携帯アプリインストールで100ドルで10ドルoff、300ドルで30ドルoffなどのクーポン貰えるから買うなら今なのかな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 20:14:06.85ID:3rkPve+d
てか多BA・DD、ハイブリッド等が今ダミー(音が出ないパーツ混入)で荒れてるところを見ると、結果論だけどVE以外で中華ホン買わなくて良かったと思う
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 20:31:32.86ID:a5h+xnvx
やっぱダイナミックだよなと最近思うようになったので今回Monkのパープル買うよ
ZENも買う予定だったけどより万人向けらしいK's 500にまず行く予定、物足りなかったらZEN買う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況