X



【NTT東】光iフレーム 4【フレッツ・マーケット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/24(土) 14:45:30.06ID:ST+VuHjC
NTT東日本が発売・レンタルするAndroidタブレット「光iフレーム」について情報交換などを行うスレです。

■公式サイト
http://flets.com/fletsmarket/

公式アプリ一覧
http://flets.com/fletsmarket/applist.html

キャンペーン
http://flets.com/fletsmarket/camp/

光iフレーム2
http://flets.com/iframe2/

サポート情報
WDPF-703TI-U / WDPF-703TI-R
http://flets.com/iframe2/support.html

WDPF−701ME / WDPF−701SE
http://flets.com/fletsmarket/support.html

■前スレ
【NTT東】光iフレーム 3【フレッツ・マーケット】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1308278378/

■過去スレ
【NTT東】光iフレーム 2【フレッツ・マーケット】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1299371173/

【NTT東】光iフレーム【フレッツ・マーケット】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1293202909/
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/26(日) 20:27:09.76ID:Pn1+9tPy
そう取れるのか
俺にはこの糞端末に少しでも
使い道を与えたいって叫びに見える
俺のこれの現在の使用用途は
ジップロックかぶせて風呂でのyoutube視聴だ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/26(日) 21:51:11.14ID:GMi1xupR
>>332
325は、root 取れると思ってTIとSEを間違えて買ったんじゃね?
んで、root を誰か取ってくれると思ってたけど全然ダメで
スレの勢いもなくなって焦ってると。
…そう、まさに俺みたいに。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/27(月) 09:39:44.06ID:Kneia38q
>>338
337でも書いたが、公式なグーグルプレイ対象リストみたいなやつにこの端末の名前があったはず
root云々じゃなくファームで対応してくれってことなんじゃねえの?まあムリがあるけど
つーか情弱325の話題はもうどうでもいいわ
まず、ジジババじゃなくお前が情弱だ、ってツッコミが先だろ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/27(月) 12:30:18.93ID:8LAnTfYh
今月更新のリストにもまだ載ってるという切なさw
>Hikari-iFrame/WDPF-703TI
ttps://support.google.com/googleplay/answer/1727131?hl=ja#T
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/27(月) 20:26:54.57ID:Kneia38q
ID:xbe7cu6/さんよ、、アンタ自身が「ちょっと調べれば」もせず喧嘩腰で来るのやめてくれ
目の敵にするなら糞端末とNTTにだろ??
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/27(月) 22:00:11.52ID:xbe7cu6/
>>344
何いってんだオマエ?
実際お前はルート化してグーグルプレイ使えることができたのか?
出来たら世界初の偉業だぞw
出来たら出直してこいw
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/27(月) 23:15:13.00ID:Kneia38q
えーっと・・・
分かった、1から行くよ

どうでもいいって書いたのにまた触れるけど、325が言いたいのは公式ファームでグーグルプレイに対応しろ、って意味だと思う
これは「ファームUPのHPにこっそり告知しろ」とか書いてることからの深読みで、実際どうだか知らん
でも、rootの取り方を公式に載せろってのはいくらなんでもないだろう

で、325が(実際どうだか知らんけど)公式ファームでグーグルプレイ対応とか言い出した理由は、
342にあるけどGoogle Play ヘルプにこの端末がサポートされている端末として載ってるから


ID:xbe7cu6/さんは325がroot取らせろ、って書き込みだと思ってるんじゃないだろうか
だったら恐らく違うよ、ってことを伝えたい
こんな過疎スレで子供みたいな喧嘩はしたくない
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/27(月) 23:48:16.92ID:xbe7cu6/
>>346
お前日本語読めても理解できないんだろ

俺は>>339にたいして、あったはずじゃなくてちゃんと探してきて貼れよって意味で行ったんだが
それすらわからないユトリか?おめーはw
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/28(火) 20:23:43.02ID:ZiFskYd3
義務教育レベルの子供 or 悪意がある確信犯的な荒らし
多分このどっちかにこれ以上付き合いたくないから最後にするが、なるべく精神年齢下げて同レベルで書くわ

じゃあ貴方は>>339>>347を見てどう思ったの?
それまで散々、乱暴な文章で煽りつつrootがどうこう書いてきたよね?
そういうことじゃないよ、って2回も説明されてどう思ったの?
そこは触れられたくないから「あったはず」みたいな言葉の端っこだけ捕まえて
また乱暴な文章で煽るって、幼稚すぎるでしょ
0355342
垢版 |
2013/05/28(火) 20:29:16.10ID:1KbPPx6B
ついでに言っとくと、おれは>>342書いただけで他は別の人なんだがw
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/28(火) 21:10:03.69ID:sMv3Qmd7
このスレの進みかた、もしやTIのrootが取れたのかと
ワクワクしながらスレを開いたら、馬鹿(ID:xbe7cu6/ ID:vRnLP5gV)が暴れてただけだった。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/01(土) 16:41:03.96ID:GUvWZE/0
NTT東西の老害管理者・能無社員こそ会社、いや社会から消えるべき。
能書きだけ垂れて、生産しない老害管理者、
公社時代から抜け出せない無能社員。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1353163087/540-541
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/09(日) 21:45:19.51ID:OVka6s+Q
NTTドコモは携帯電話の音声通話に定額料金を採用する検討を始めた。
2014年度をメドに新規発売する携帯電話から音声定額を標準サービスにする方針。
料金は話し放題で月額1000円前後を軸に調整する。
携帯の国内大手3社で音声通話を定額にするのは初めて。

他社も追随を迫られる可能性があり、スマートフォン(スマホ)の普及で
料金競争は新たな局面を迎える。

◎NTTドコモ(9473) http://www.nttdocomo.co.jp/
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD040BJ_W3A600C1MM8000/?dg=1

http://biz-journal.jp/2013/06/post_2282.html
ドコモの「音声通話定額制」は内部のリーク? それとも日経“恒例”の飛ばし記事?
「他社の携帯電話や固定電話にかけても一定料金で話し放題とする方針」「現在の標準的な利用者にとって定額料金は、
700円前後安くなる見通し」などと伝えられ、他社の追随も含めた“音声通話定額時代”への突入に期待する声も上がった。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/10(月) 04:37:10.37ID:TajNdxAF
ドコモ、音声通話の定額制について「決定した事実はない」と否定[2013/06/07]
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/07/130/?google_editors_picks=true

NTTドコモは7日、携帯電話の音声通話に定額料金を採用する検討を始めた
との報道があったことについて「現時点で決定した事実はない」と発表した。
一部報道機関では、2014年度をメドとして、新規に発売する携帯電話から
音声通話の月額定額サービスを標準サービスにし、同サービスの利用料を
月額1,000円前後で調整すると報じた。これを受け、NTTドコモ広報部では
「今回発表されたような料金プランやサービスでの検討はしていない」と回答している。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/12(水) 18:18:51.26ID:Si1Ic0Gx
ブックマークの表示について質問があります。
アイコンを表示させた形式にさせたいのですが
どうすればいいのでしょうか。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:JOl3uKAk
>>356
> このスレの進みかた、もしやTIのrootが取れたのかと
> ワクワクしながらスレを開いたら

どんだけユトリちゃんなんだよ

他力本願で自分では何一つできない劣った人間は
一生夢見てろwwww
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:fueq3q9A
光iフレーム2のアダプタとケーブルって売っていますか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:GsYiFLYI
703TIでファーム内にRK29xxLoader.imgと言うファイルがあるけど.imgファイルを解体する方法は、どうやるのか教えて。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:eavX626E
>>372
それ単にEXT4のunpackerだろ?TIのimageは開けないよ。

つーかRK29xxLoader.imgはbootバイナリそのものだからunpackするものじゃないんだけど。
いじりたいならboot.imgの方だぜ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:kqDuI0SP
アプローチを変えてみよう

フレッツマーケットの配信者プランというのがあるけど、開発環境の詳細書いてるリンクとかしらない?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:w3lK/Axl
しらない
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/02(水) 09:03:59.82ID:hceHCee1
NTT東西って情弱向け商売好きだね。

情弱向けLモード失敗に懲りず、
情弱光i フレームタブレットも売れず在庫抱えている。
これでも懲りずに今度は情弱向けに「ひかりシェアプレイス」発売。

情弱を取り込もうとして一度も成功してない。

もう土管屋に専念したら?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/09(水) 08:38:37.34ID:KMbmNXAu
結論
情弱な年寄りはネットをやるまでにたどり着かない
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/04(月) 15:58:46.68ID:uD/u1q72
PSP用のMicroUSBからの変換アダプタと
3.1A出力のACアダプタで充電できました
ケーブルは充電専用じゃないとダメかも
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/16(土) 17:41:25.10ID:EFaciJ1V
フレッツスポット契約してるので持ち出してセブンイレブンの駐車場とかでwifi接続出来るんだけど
いちいちIDとかパスとか入力するのが面倒です
自動で接続できるような何か良いアプリ無いでしょうか?
NTT東日本の「FLET’S 光WiFi」ってアプリは評判悪いのと
推奨環境がAndroid OS 2.3以上みたいなので試してません
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/24(日) 00:22:58.25ID:Cl4HwOrF
惡羅惡羅オーラがハンパない!元かわいそうな強制連行被害者!
反日ヌルヌル秋山直系 拉致強姦ナマポ不正受給のちょいワル系!

E&F(イーアンフ)48も濡らす逆モーゼ状態の統一摂理!最強起源ポア尊師!

非差別朝鮮部落 新大久保自治区 プロ被害者 パッチギトンスル族を
SAMSUNGとソフトバンクを買って応援しよう! 変造500ウォン硬貨お断り!

http://www.youtube.com/watch?v=JiaRgB0IVxE
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/10(金) 01:20:49.57ID:YEyMEUkT
1が2つ在るどうすればええねん
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/10(金) 08:35:19.03ID:vhfI1jjY
ウチは東京電力の雨雲レーダーを常時表示させてる。
6分おきに自動更新してくれるから結構便利。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/10(金) 14:29:49.68ID:BQhT4j3x
相変わらずクレイドルに載せたまま
時計、カレンダー、天気と
ニュース垂れ流しにして余生過ごしてるわ。

バッテリー妊娠が進み
裏から液晶を圧迫してるので
表示の左下に筋出てるし
クレイドルから外すと数分もたずシャットダウン。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/21(金) 00:20:45.13ID:87TJcY/J
★「フレッツ光」想像以上に低迷 身動き取れぬNTT…法規制が足かせ
産経新聞 3月20日(木)7時0分配信

NTTグループの光回線サービス「フレッツ光」が苦戦している。ライバル企業は携帯電話との
「セット割引」が好調だが、NTTは法で規制されているうえ、スマートフォン(高機能携帯電話)や
タブレット端末、次世代高速通信(LTE)普及が、PC離れによる“回線離れ”に拍車をかけている。
先月総務省の部会で規制見直しの議論が始まったが、平成25年度の契約純増数は目標を3割下回る
70万件にとどまる見通し。だが、その下方修正した目標でさえ、達成は容易ではなさそうだ。

「モバイルとの競争がわれわれの想像以上に早い。スマホ、タブレットの伸び率がすごい」。2月28日。
総務省に来年度の事業計画認可を総務省に申請したNTT西日本の酒井紀雄・経営企画部長は、
申請後の発表会見で「想像以上」を連発した。それほど「想像以上」だったのは、グループの光回線
サービス「フレッツ光」の低迷ぶりだ。東の昨年度の契約純増数は計画比10万件減の40万件、
西に至っては20万件減の30万件にとどまる見通しとなった。

「フレッツ光」の契約目標の未達は、平成23年度からもう3年連続。26年度は東で前年度見込み
より10万件減の30万件増、西は10万件増の40万件増を目指すとした。認可申請で東西併せて
100万件増を下回ったのは初めてだ。減速の大きな要因は、スマホ、タブレットの普及だ。
情報通信白書によると、スマホの普及率は平成22年末は9・7%だったが、24年末は49・5%に上昇。
タブレットも7・2%から15・3%に増加する一方で、パソコンは83・4%から75・8%に減少した。

現在主流になっている第3世代携帯電話の通信規格(3G)を高速化させ、家庭向けブロードバンド
(高速大容量)回線並みの通信速度を実現したLTEの普及は目覚ましい。24年12月の加入者数は
1363万件(契約割合10・6%)だったが、昨年9月末には3200万件(23・7%)にまで伸びた。 (以下略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140314-00000577-san-bus_all
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/23(日) 18:10:30.68ID:nBp3u+iZ
光iフレームを1年くらい前にレンタルじゃなく購入しました。
今月からau光に乗り換えたんですが光iフレームはそのまま使ってていいもんなんですかね?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/10(火) 18:57:29.74ID:6MZu4wnO
今日、ハードオフでWDPF-701MEを2,160円(税込)で買ってきた。
先輩方、宜しくお願いします。
もう、誰も居ないんだろうけど・・・
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/16(月) 11:46:52.22ID:8tObYArD
画面を自由にオフにして使えないゴミ端末
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/28(土) 09:53:04.15ID:L8/tSMkm
二年間光Iフレーム2使ってるけど
画面のなかにホコリがたくさん混入してた
画面のなかからホコリをとってもらう場合っていくらぐらいかかるんだろうか
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/10(木) 20:26:00.44ID:olM7/jxM
2011年初めにもらった701MEの
バッテリーあぼーん。
中でぶっくり膨らんでて取り出すの大変杉だわ。

直接給電するようにしたから
本体あぼーんまで使い続ける
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/17(水) 20:18:47.43ID:5EW09pEh
MP4およびH.264以外の動画ファイルが再生出来ないって、本当ですか?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/17(水) 20:34:37.67ID:5EW09pEh
それと、過去レスでフレッツ光メンバーズクラブ・ポイントがたった6000
ポイント程で光iフレーム2が購入出来るという話を見受けましたが、
同ポイント率って、たった2.5%程みたいですね

そりゃ、「ビックカメラとかヨドバシみたく、10%にしろ」というのは
酷でしょうが・・・

まあ、昔のグリーンスタンプとかベルマークよりかは、良心的??
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/17(水) 20:43:05.69ID:5EW09pEh
光回線使用料(\6,000 / 月)くらいしか支払ってないから、150pt / 月で、
6000ポイント貯まるのに3年4ヶ月・・・・・・
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/18(木) 01:30:20.28ID:v7DkC2Bh
>>396
MX動画プレーヤーというソフトを入れれば、殆どの動画が再生出来るらしい
んだが、フレッツマーケットに見当らないので、root権限鳥いわゆる
「脱獄」作業前提かもね
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/22(月) 18:18:25.99ID:+obMPPWa
今までに判明してる問題点、テンプレ化希望
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/25(木) 18:32:26.59ID:drPG8uy2
1はroot取りしなくても、フレッツマーケット非経由で好きなアプリが入れられるんだな

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h192879138
>おまけで3枚目のUSBケーブルをお付けします。
>このケーブルがあればパソコンとタブレットを繋げて改造する事ができます。
>アプリを直接入れたりして使う事ができました。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/26(金) 17:36:59.28ID:uTOaecYk
ヤフオクで3000円以上値が上がってても2に入札し続けてる人は、
やはり色々な問題の事を知らずにいるからなんだろうな...
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/27(土) 12:54:51.36ID:E/Siz/on
実家にて無線LANを既に設置済み・運用中ですが、年老いた両親に
日夜ヤフオクにて¥1,00円位で叩き売られてるiフレ1をプレゼント
しようかなと

ふたりともitオンチなので、「フォトフレームにもなるし、ラジオにも
なる(5,000円くらい出せばワンセグTVにもなる)キャプテンシステム
みたいなモノ、インターネットも見れるお (^ω^)ノ」とか言いくるめて・・・

.....などと善意にかこつけて、インターネットから離れられなくなる頃合い
見計らって、フレッツ光ネクスト料とプロバイダ料を折半してもらえないかと
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/27(土) 13:11:51.02ID:G7AMVE7T
親に産廃を「プレゼント」するなよ……

初代2台と二代目1台持ってるけど、さすがに別のを選ぶわ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/28(日) 22:26:58.19ID:Gjk7pvAT
Chromecastって、Android OS 2.3以降のタブレットが無いと使えないのかよ

光iフレーム2ですら2.2・・・・
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/29(月) 19:16:10.83ID:AywuXaBa
どうせなら、このまま割り切って、ますますガラパゴスしちゃえ

ワンセグTVチューナー標準装備・・・で、同TVとデジタルフォトフレーム
をボタン一発で起動出来るリモコン付き

風呂場に持っていける様、完全防水

フレッツマーケットのラインナップは、高齢者向けソフト充実
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/29(月) 19:47:12.01ID:AywuXaBa
「ビエラ SV-ME1000」OEMで、光iフレーム3なんてのが実現したらいいな
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/01(水) 19:50:17.59ID:FzH4Sg13
ビエラ SV-ME〜シリーズは1000だけタブレット機能持たせてて、同シリーズ
別モデルはみなワンセグTV専用機(完全防水)

1000の系譜が途絶えたのは、よっぽど売れなかったのが理由?

それとも、登場当時では製造コストが高く付き過ぎて・・・かつての
PS2みたく売れれば売れる程、損する構造になってたからとか
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/03(金) 01:32:35.29ID:oM+GOn3J
光iフレーム3は、ひかりTVチューナー搭載内定って本当?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/03(金) 23:25:32.91ID:oM+GOn3J
老人に売るために必要な三種の神器

リモコン

ワンセグTV機能

特大フォント
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/06(月) 01:53:24.70ID:yORMvj08
早く光iフレーム3が発表・供応開始されんかなー

そいでもって同2が、ヤフオクとかで今の同1みたく\500〜\1,500くらいで
入手出来る様に

406みたく親に(Wi-Fi接続運用前提で)プレゼントしたいんだけど、
さすがに1はバッテリー充電電源も40分くらいしか持たないし、
タッチパネルの感度もきっとイライラがつのる程にぶいから、
かえってネットが嫌いになってしまいそうで、下手にあげられない...

ネットラジオと天気予報と緊急地震速報、あとはSDにでも入れておいた
孫の写真スライドショーとネットサーフィンできりゃ、それで十分
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/06(月) 18:00:50.59ID:yORMvj08
>>409
それどころじゃない

2.3以降じゃないと、Google Playも動かない

root取りした1、なんとかroot取り方法見つけてそうした2でも、諦めて
前身ソフトである ググる市場 を我慢して使い続けるしかない

どうせ、2は今後もroot鳥駄目なままだろけど

いっそ1も2も\100円で叩き売り、もしくはタダで配ってほしいな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/08(水) 18:53:48.44ID:cCxbCdkX
>>418の書き込みを見て久しぶりに701MEを取り出そうと思ったけど、
今はこれで何か使い道あるの?地震速報とかフォトフレームとかは他のタブで間に合ってます
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/09(木) 01:11:41.78ID:g7LTowMR
701MEはゴミ箱行きかな
中古の店でも売れないだろうし、もう中を開けてタブの中身を調べる勉強しかないわ
オクで売った奴は勝ち組か
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/09(木) 16:21:47.66ID:7SPLkfgL
>>423
そもそもAndroid OS 2.1では・・・

googleマーケットじゃ駄目な理由でもあるの?

あくまでroot取り完了前提での話として
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/09(木) 16:27:49.70ID:uJV0Qqnu
ん?つまりマーケットは今もアプリが落とせるってことなのか
playじゃないとダメかと思ってた
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 15:22:06.59ID:8XSn4vwy
ワンセグ視聴出来る様にできたらいいな

USBにぶっ挿すタイプ(大きさもUSBメモリ位)のMeo Tune
http://www.meopad.com/products/MeoTune.html)は、
確かAndoroid4.2�ネ降のタブレッャgじゃ無いと使bヲないし、
価格も4千円前後...防水機能無しの液晶画面付きワンセグTV新品が
買えてしまう値段だよ

Andoroid2.1でも使えてしまう同種のデバイスをNTTが2,000円代で買える
様に商品開発してくれたら、拍手喝采なんだが
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/14(火) 01:03:26.41ID:DYMP6naU
オレなら、洋ゲー攻略wiki(日本語表記サイト)閲覧しっ放し用途で
格安入手したいな Wi-Fi接続運用

PCゲーム攻略本片手にゲームに興じてた時のノリで

正直、これだけの用途なら、やはり「1コイン(\500)前後の出費で・・」
となる

1時間も持たない1だと、この用途は厳しい事だろう

最低、2狙いだな

\850円くらいで、アマゾンかヤフオクでゲットしたい
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/15(水) 10:21:07.45ID:LE65jfPg
どうせなら、こういうのを、フレッツ光メンバーズクラブ月別懸賞の
景品に加えて欲しいよな

これから冬なんだし、色んな所で叩かれてる悪評続出タブレットや
もう旬の話題にもならない掃除ロボットだの4Kテレビだのサイクロン
掃除機だのいらんから

http://item.rakuten.co.jp/citygas/ef08-0069/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況