X



トップページワイン
471コメント116KB
【会員制】コストコのワイン【倉庫】
0103Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/01/11(金) 11:15:04.58ID:DgE5YH9B
先月シーサイド行ったらJoostenbergが無かったんだが、もう終了しちゃったのかな・・・困るよー
0104Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/01/26(土) 21:44:00.55ID:Q99dGsPh
Joostenberg Cabrnetはあの値段では普通ではあり得ないバランスの良さだからね。
入間でも売り切れで在庫無しだったが、あれは常時在庫にして欲しい。
Botalcura Cabernet
Altosur Malbec
Club Privado
あたりも値段を考えたら抜群の出来と思うが、COSTCOという場所柄か、白も赤もアメリカ人好みの
コテコテ系が多い傾向があるみたい。
010679
垢版 |
2013/03/17(日) 01:01:28.91ID:BQAbWiNt
久しぶりに行ってきた。
このスレでも評判の安ワインは欠品多数、
残りのワインもありえないほどの値上げラッシュ。
価格維持はロバート・モンダヴィ プライベート・セレクションくらい。

この一年間、なんとかこのスレを盛り上げようと思っていたが、
更新せずに退会、がほぼ確定。
30本ほど楽しんで十分モトはとれたので
(といっても4200円は返してもらうから実質タダ)
感謝している。

さようならコストコ
0107Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/03/18(月) 11:01:15.21ID:fhnWNoRe
ロバート・モンダヴィ・カベルネ・ソーヴィニヨン・リザーブは少し値下げしてたと思う
6770円だったかな
0110Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/03/19(火) 19:09:07.31ID:ATfjoUUj
北海道地区
北海道・・・1店舗
札幌倉庫店 〒004-0811 北海道札幌市清田区美しが丘一条9-31

関西地区
京都府・・・1店舗
京都八幡倉庫店 〒614-8294 京都府八幡市欽明台北5
兵庫県・・・2店舗
尼崎倉庫店 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋3-13-55
神戸倉庫店 〒655-0001 兵庫県神戸市垂水区多聞町字小束山868

九州地区
福岡県・・・1店舗
久山倉庫店 〒811-2502 福岡県糟屋郡久山町大字山田字高柳1152-1
0111Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/03/19(火) 19:10:06.47ID:ATfjoUUj
関東地区
東京都・・・1店舗
多摩境倉庫店 〒194-0215 東京都町田市小山ヶ丘3-6-1
神奈川県・・・3店舗
金沢シーサイド倉庫店 〒236-0003 神奈川県横浜市金沢区幸浦2-6
川崎倉庫店 〒210-0832 神奈川県川崎市川崎区池上新町3-1-4
座間倉庫店 〒252-0005 神奈川県座間市東原1-13-3
千葉県・・・1店舗
幕張倉庫店 〒261-0024 千葉県千葉市美浜区豊砂14
埼玉県・・・2店舗
入間倉庫店 〒358-0014 埼玉県入間市宮寺3169-2
新三郷倉庫店 〒341-0009 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-2
群馬県・・・1店舗
前橋倉庫店 〒379-2143 群馬県前橋市鶴光路町137-2
0112Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/03/22(金) 08:27:54.88ID:HAIoeOve
今度コストコ行くことになったんだけど貴腐ワイン置いてある?
011379
垢版 |
2013/03/23(土) 14:00:16.87ID:huiKvLfg
>>112
「貴腐」がソーテルヌを意味するならNo
ニューワールドのハーフボトルならYes
0114Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/03/24(日) 21:53:23.35ID:XKqHXTYV
笑止
0115Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/04/02(火) 12:08:41.27ID:BG6eFi8O
先週、多摩トコ行ったけど値段は上がってなかったな
ただ、3000クラスの種類は減った
0117Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/05/07(火) 10:29:53.36ID:9qiDlpnB
ガラスケースに入った高額のワインってセラーで保存してあるんですか?
0118Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/06/15(土) 10:21:15.99ID:hP3T/KSw
川崎で買った、ボルドー赤、ラランドモーラック888円はミディアムボディで良かった。
安旨で買いだな。
0119Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/06/22(土) 18:19:31.93ID:Tcn4/Lta
フランス産だけはさけてたけど
意外といけるのか
0120Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:9AZ4u0uI
いけるぜ!!
0121Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:984P3jL7
あのガラスケースの高級ワイン、市場価格より2割も安いが
あんな明るいところでセラー管理せずに置かれて悪くなるだろに・・
大丈夫なのか?
0126Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:2Emzstnm
かまるぐ
0127Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:2Emzstnm
かまるぐ
0130Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:TSZKf3nq
フロンテラみたいな飲みやすいワインないかな?
オーガニックやらロベルトなんちゃら買ったけど、イマイチだった
1000円前後じゃキビシイ?
0131Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:Juh/+MJK
ピノ・グリの白は
飲みやすい
0132Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:xb6r2UNe
シャトー・ラグランジュ2009が3800円くらいに下がっていたので買ったぜ
0133Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:YMIN4IHE
どこで?
0135Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:JpM9bf9O
コストコでワイン買うと何故かツマミ代の方が高くなってしまう
0137Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:V8gNL69K
Robert Mondavi Private Selection カベルネ買った\1100くらい。
本当はピノが欲しいかった。
0138Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:KWHVLbqn
カサノバっつうシャンペンはうまかったよ!
0139Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/09/09(月) 13:57:47.91ID:fO3RAjYN
KIM CRAWFORD Pinot noir 2012っていう
ニュージーランドのピノが美味しかった。
スクリューキャップで、1500円くらい。

ただ、味が甘めで濃いので、グラスで3杯目くらいには疲れてくるけど。。

この味でこの値段はスゴイなー。
とりあえず10本買いだめしたけど、
最初に飲んだ1本だけが美味しいロットだったとか、
そういうオチがないかちょっと不安w
0140Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/09/21(土) 08:42:17.36ID:eIANsEJc
ナパステーションのシャルドネ、カベルネ両方とも素晴らしかった。
0141Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/09/22(日) 22:50:57.59ID:69fLlcQk
白の甘口を探したけど、辛口ばっかりしかない!
0142Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/09/23(月) 10:29:04.50ID:3Y9bI2s8
なかなか品揃えも豊富で、有名どころもネットとあまり値段変わらない。

ただ温度管理が大いに不安。
0143Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/10/03(木) 22:28:20.48ID:H2d0ztIm
>>141
中辛口あるよ〜
確かに甘いのは少ないね

最近やっとリピできる銘柄にめぐりあった
こればっか飲んでるよ…
0147Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/11/11(月) 21:35:29.27ID:SxI+CPiH
>>145
やっと、今日買って飲んでみたよ。
すごく軽くて飲みやすいワインでした。美味しく頂きました。ありがとう。

あと、後味がしっかりしたやつもご存知でしたら教えてください。
0148Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/11/27(水) 09:11:22.34ID:/YfRRdNI
フランス産のノンアルスパークリング、幕張でジャン・ドゥ・ヴィレヌ―ヴ588円。少し甘めですが普通のスパークリングワインと同じ感触。クリスマスや正月にはいいかも。
0149Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/12/07(土) 23:32:57.88ID:dbxGuig/
カノンコップっての買ったけど、ピノタージュを飲み慣れてないせいかイマイチだったな。
墨汁とサンザシの味。
0150Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/12/08(日) 09:18:10.58ID:c2rVJ4Kh
北関東 4(6)店舗
群馬:前橋 1
栃木:(鹿沼) (1)
茨城:つくば (ひたちなか) 1(2)
埼玉:新三郷 入間 2

南関東 6店舗
千葉:幕張 千葉NT 2
東京:多摩境 1
神奈川:川崎 金沢 座間 3

関東 10(12)店舗
0151Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/12/09(月) 14:39:48.45ID:cczvNV3Z
ワインじゃないけど、コストコのアメリカンビーフの肩ロースはマジでうまい。
というかワインを楽しめる肉。ストウブのグリルパンを買ってしまった。
0155Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2014/02/08(土) 21:20:42.82ID:Mmr99A32
あげ
0157( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2014/02/16(日) 11:38:53.09ID:RgtGq9nz
 
コストコで、1000円以下のお勧めのワインてある?

。。
0158Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2014/02/17(月) 14:29:42.25ID:pIboI7Xt
Joostenberg。前は1本から\500くらいで買えたけど今は6本単位になってる。単価も円安で上がったかな。
あと\800くらいのCAVA(名前忘れたw)
0159( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2014/02/18(火) 21:06:29.49ID:akOgFxNk
GAVA?スパークリングワインかな?

パピヨンの白ラベルは、甘くて美味しい。

コストコ、白ばかり売れるから?、黒しかおいてないな。

。。
0160Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2014/02/18(火) 22:22:00.19ID:syN5sj6a
>>158
CAVAならピュピトレかな
飲みやすいと思うよ。
あと1000円以内ならスタンプオブオーストラリアが798円だった。
0161( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2014/02/18(火) 22:35:20.13ID:akOgFxNk
 
やっぱ、パピヨンの白ラベルが甘くて美味しい。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
0162( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2014/02/23(日) 19:49:15.99ID:liZC+tWN
 
どうも、黒ラベルを白ラベルと勘違いしてるやつが居るな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
0164( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2014/03/02(日) 21:30:48.59ID:aB1F1K3m
 
PORTAというチリワインの3本入りの箱入りせっとが、値段も安くて美味しかったんだが、

コストコ、また売り出ししないのか?6本入りは、あまり美味しくない。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
0165( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2014/03/09(日) 19:16:44.42ID:weog39KW
 
今日は、コストコでPORTAの6本セットを買った。

とはいえ、値段的には、PORTAの6本入りだな。

デイリーワインとしては、値段的には十分な品質があるな。

。。
0166( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2014/03/14(金) 09:39:12.12ID:U84HaX0+
 
縦置きだとワインのコルクが湿気てないから、粉がワインの中に入る事が多いな。

横に寝かせて、コルクを多少しめらせてからあけたほうがいいな。

。。
0167( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2014/03/20(木) 21:19:37.41ID:Oy/DtbeI
 
人前で開けるなら、バタフライタイプより、ソムリエナイフのほうが、

かっこいいかな?( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
0168( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2014/03/23(日) 23:20:49.56ID:Cz7DAX6P
 
パピヨンの白ラベルはこれだ。( ̄(エ) ̄)y-°°°

h
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/s/skippy/20100411/20100411184114.jpg

。。
0169( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2014/04/12(土) 10:41:30.09ID:idt+btpt
 
コストコのガラスに入ったワイン、全部試しのみしたいな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
0170Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2014/04/18(金) 22:50:55.89ID:Qk9LqWcq
CALLAWAYの説明書きにタンニンの強いフルボディって書いてあったので、
買ってみたけど、水みたいなワインでガッカリでした。

フルボディーでオススメはありますか?
0172( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2014/04/26(土) 21:34:17.47ID:C62ehIz8
 
ポルタの6本入り買いに行ったら、おいてなかったじゃねぇかぼけが。

。。
0173( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2014/04/27(日) 07:29:01.61ID:SF5WbR+X
 
ワイン観てたら、スマホでワインの写真と価格を取ってるのが居て、

ロバートモンダヴィ プライベートセレクション ジンファンデル[2012]
Robert Mondavi Private Selection Zinfandel[2012

というのを、2本つかんでいったので、モデ様も、衝動買いしてしまいマスタ。

まあ、1300円弱だったが、現在、ボンビーなモデ様にしては、

けっこう高額出費のワイン。(^^ゞ

。。
0174( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2014/04/27(日) 07:35:03.58ID:SF5WbR+X
 
PORTAの1本売りのやつは、値段的にも味的にも美味しくなかったな。

6本セットと大して変らんのに、1.5倍以上の価格だな。

てか、中身同じなんじゃねーか?。

。。
0175( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2014/04/27(日) 07:39:00.66ID:SF5WbR+X
 
>>173 すまん、訂正だ。

ジンファンデルでは無くて、カベルネ・ソーヴィニヨン ですた。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0177( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2014/04/27(日) 08:02:08.74ID:SF5WbR+X
 
市価2000円以上のワインなんで、在庫も少なそうだったから、

興味のあるやつは、早く買いに遺憾と無くなるぜ。

。。
0179( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2014/04/28(月) 09:27:43.06ID:g09LjiwU
 
まだ飲んでないYO。

横置きにして、コルクをしめらせてる状態。

まあ、2、3日中に開けて飲んでみるが。。。。

。。
0181( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2014/04/28(月) 21:49:41.81ID:g09LjiwU
 
ダイソーで、108円のワイングラス(チューリップタイプ)を買いマスタ。

。。
0183Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2014/05/03(土) 07:50:46.51ID:zDZH6gXt
シャトーヌフデュパプ先週まで2007だったのが今週から2009が入り始めた。
0184Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2014/05/25(日) 00:32:57.75ID:KmWmtqi5
モンダビに限らずカリホルニヤのはかなり安いと思う。
フランシスカンとかシミとかその辺りを良く買う。
0187Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2014/06/03(火) 18:00:35.09ID:KecZlSo8
先週行ったらモンタヴィはあった
赤ワインばかりで白ワインが少なかった
1000円台前半の定番白ワインがなかった
ナパステーションシャルドネ無し
ピノ・グリ無し
シャブリ無し
イーグルホーク赤無し
0188Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2014/06/09(月) 00:22:47.43ID:TOeldf//
モンダヴィは白しかなかった。
 
ナパステーションは全種?あったよ。
フランシスカン、シミ、ベリンジャー、レイヴンスウッドもあった。
 
ヴァレー・ビューって新顔が並んでた。
 
 
週末の尼崎店
0189( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2014/06/30(月) 04:15:33.75ID:Slm/AMy1
 
PORTAの赤6本入りが3000円弱だったので、2箱買ってしまいますた。

。。
0190Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2014/07/17(木) 04:42:05.41ID:cjepoy6t
ミルソーって売ってる?ピノノワール
0192Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2014/07/24(木) 06:41:55.87ID:+BZwvvkK
ミルソー。
カリフォルニアの安ピノ。アメリカのレストランで飲んだらすごく美味しかった。日本語のブログで日本ではコストコでしか取り扱い無いと見た気がする。。。(そのブログいま調べても出てこない)

http://www.honestwinereviews.com/2013/03/mirassou-pinot-noir.html
0193Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2014/07/27(日) 00:03:24.30ID:3fcO1+Xp
モンダヴィ全部復活してたな。
単に在庫切れだったか。
 
ミルソー見た事無い。
コストコってピノの種類があまりない気がする。
 
コストコのピノでオススメってありますか?
0194Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2014/07/28(月) 13:47:32.25ID:Pr8s5z4m
モンダヴィプライヴェートセレクションのピノはまあまあだった気がする
0196Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2014/08/17(日) 19:35:00.94ID:LawDkxPV
行ったら2011ボルドーのセールやってた。
 
ソシアンドマレをゲット。
0198Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2014/08/23(土) 10:26:00.01ID:NgePfSNa
シャトークロワムートンが1400円弱てま売ってた
0199Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2014/08/23(土) 17:30:03.83ID:sjvtkLrd
ソシアンドマレ3768円でした。
 
クロワムートンやテシエが山積みされてた。
テシエが2000円ぐらいだったかな。
0201Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2014/08/25(月) 14:17:18.47ID:PsKXVhOH
あのボルドー2011フェア、基本的に多くはかなり安いの?見る時間がなくて全部みれてないけど。。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況