X



トップページワイン
697コメント200KB
マンガ「ソムリエ」をワイン片手に語るスレ
0001>>1
垢版 |
2005/06/21(火) 14:44:32ID:0LfKzhwo
昔、稲垣五郎が主役をやってたソムリエについてやんわりと語るスレです

このマンガ、最近ワイド版になり、読者もすずめの涙ほどは増えていると思われます。

>>1的にはかなり好きなマンガなので、この板なら知ってる人が多いと思い立ててみました

ちなみに公式HPはとうとう見つからなかった・・・Ort

0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/21(火) 15:47:15ID:B61Bovzb
これ読んでカレラ好きになりました。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/21(火) 16:57:58ID:NGVpFowJ
ソムリエはかなりおもしろいけど瞬のワインは超つまらんな。同じ作者のマンガとは思えん。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/22(水) 08:40:28ID:v+N9cGTb
CHレ・ゾルム・ド・ペズの2000年カートン買いしました。
ドクター・M・プリュムもカートン買いしました。
パッツ&ホールのシャルドネはちょいと高いから買ってません。
ムートンやラトゥールなんぞはもちろん買えません。
キュベ・ミティークはいっぱいありますがこの時期暑苦しくて飲めません。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/22(水) 09:08:45ID:3lKgAOgQ
今でもオイラのバイブルでつ。
読むたびに新たな発見があるし、深い知識と真摯な愛を感じるよ(w
ま、オイラにはたいした知識はないが。
最近やってるアレとは大違いって気がする…。

どこぞのレストランのソムリエはこれ読んでソムリエになったって言ってたなぁ…。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/22(水) 10:20:26ID:36Z+UXCv
これ、ソムリエシリーズならOK?
つっても、ジョーと瞬の二つっきゃないけど。

どっちかって言うと、ジョーの方が好きかも。
瞬は、最終回のまとめ方がへたくそすぎ&ワインに絶望した理由がよく分からん。
嫁さんのことがトラウマになってたのは分かるけど、だいぶ時間たった後に、高いワインをどぶに捨てるなんて儀式をわざわざするような理由が・・・。
でも、結局は好きなんだな。ほとんど毎日読んでたり。
00096
垢版 |
2005/06/22(水) 16:21:51ID:3lKgAOgQ
オイラはジョーのほうしか読んでない。
瞬のワインは絵が受け入れられない…
読めば面白いのかね?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/22(水) 23:14:04ID:tm5xebNl
何で今頃こんなスレ立つんですか・・・・と言いつつ
実はワシ「ソムリエ」好きだったもんで、チョト嬉しい!
ホリケンのコラムもなかなか面白かった。この漫画
無くしては「神の雫」も無かったやも知れぬ・・・・と。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/23(木) 07:01:10ID:+qiW2Vwn
>>11
ワイド版がコンビ二におかれるようになった記念
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/23(木) 07:36:50ID:n6O20gVA
ジョーの方は結構読んでた椰子多いみたいね。
瞬は絵がちょっと…って椰子多い。
人間ドラマが安っぽいのはどちらも共通なのだが、瞬の絵の崩れは辛かった。

でもどっちも好きだった。
ワインだけでドラマを作るってーのが難しいだろうね。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/23(木) 08:10:16ID:XapUiUbr
「ワインの自由」勉強になりました。
「ソムリエ」はジョーの方だけ読めば良し!!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/23(木) 13:41:38ID:XapUiUbr
稲垣吾郎は×です。
漫画読んでワインの自由の解説読んで
想像を膨らませましょう!!
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/23(木) 14:11:06ID:1/9plWBV
>>18
テレビ版のソムリエはあの当時のキムタクの方が合ってた気がする。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/23(木) 20:36:24ID:RqIbhXL9
そういえば一昨日横浜で窪塚が警察のねずみに引っかかってるのを見た
あったま悪そうだった
頭がいい役を頭が悪い人にやらせるのは無理がアルのだろうな
中井が医者やってたのと同じで
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/24(金) 01:00:35ID:mle16ZCJ
神の雫より面白いです。これみてワイン覚えました。ラスカズなんて知らないから。普通の人は。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/24(金) 01:53:21ID:oFtvoqW9
稲垣吾郎ってそういや、ソムリエの資格取ったらしいから、ソムリエか
案外、この板利用してたりしてwwwwww
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/24(金) 14:39:55ID:3ePWtxCn
稲垣のソムリエって相当嫌なタイプのソムリエだし
原作のワインを使っていなかったり、最悪だな

ジョーサタケって
寝癖ついてたり、あんまり講釈いわないのがいいのに

好きな漫画だったゆえに憤りかんじるな
やり直しを要求する!


・・・・・・・・・・でおまいら
実写版作り直すとすれば
配役どうする?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/24(金) 15:33:40ID:WudlVUrn
>>27
じゃかじゃかじゃかじゃかじゃ〜ん!
・・・ってきもくなりすぎ!

>>26
なんか安っぽくなるからやだ。
アニメにしたら、アニヲタどもがこびりついてくるんでしょ?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/24(金) 16:30:40ID:pXj252zq
あー確かにそれは嫌だな
俺らの中だけに大事にしまっときたいしな
兄尾他の手垢をつけないために
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/25(土) 01:25:48ID:tFyf9cp3
佐竹城に一番あう最高の俳優発表します








伊勢谷友介
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/25(土) 02:20:58ID:+xJ4dfSx
>>32
もっとぼーっとした感じがいいかも。
ジョーって、普段は女心も分からないだめな奴だけど、ワインが絡むとすごいやつだし。

っていうか、ジョーは30にもなって結婚おろか、恋人もなしですか・・・・。
女の方のソムリエも、ジョー眼中になしだし。
ミレーユだけか?男女関係で接してくれるの。しかし日本へ会いに来てもくれない。フランスのバカンスって長いはずなのに。
シェフみたいにくそまじめでがちがち一本道なタイプじゃないくせに、なんでこんなに女っ気ないんだろ?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/25(土) 13:25:56ID:tFyf9cp3
>>33
最初の頃のストーリーはよく女が絡んでたような。
ミレーヌがラスト辺りで日本に来た城との関係がロマンチック(?)でいいなとか思った記憶がある。
確かに伊勢谷友介じゃないかも、、、
城って実在の人物に当てはめるのは難しいんだよな。
子供っぽいし、優しいし、たまに殴るし、優秀なソムリエだし、知慮深い所があったり、優男風でカッコイいし
こんな色々もってるやつはそうはいない
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/25(土) 23:26:13ID:+xJ4dfSx
>>35
スペイン女との回が一番エロかったぞ。
やっては飲んで、やっては飲んで、そんな生活を続けてやがった。
ちょっとうらやましい。いいワインといい女か。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/26(日) 11:25:28ID:DOVyDHZ2
大泉洋のほら話みたいだな 
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/27(月) 06:16:08ID:A8k7X77c
結局思い出のワイン探しはどうなったんだけ?
最後、父がなんたらで庭に木を植えたで、和解したけど…
あれからすぐに亡くなって城の心境も複雑だったろうな…゚(。T-T。)゚。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/28(火) 14:08:36ID:sRm4VdCq
>>39
コンビニでワイド版買ったら出てたよ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/28(火) 19:04:19ID:Ki8zw1ia
ワイド版ってコンビニでしか売ってないんですか??
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/29(水) 08:08:12ID:K4i0j5Ah
ワインの生産原価から
消費者に渡るまでの価格の変化が
わかりやすく載ってましたが
日本での店頭価格は世界的に見ても
お安いそうです。

実際のところ世界単価から見てどうなんでしょうね
たとえば
ドン・ペリニオン1996の世界各地の販売価格比較
ボルドーの5大シャトーとか

どなたかご存知の方、教えてください。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/29(水) 17:58:01ID:fb+XRlRo
>>44
なんかそれ、聞いたことある。別の本で。
フランスなど、現地へ行ったほうが安いと言われているけど、実はそんなでもないって。
特に年代物は差が少ないし、飲み頃の状態で売っているのが多いからとか。

世界価格は、海外のサイト見ればいいんじゃないかな。
検索するのに、フランス語などをどう入力すればいいのか分からないけど。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/29(水) 23:24:02ID:QBF5FL/K
>>44
つい先日、モエ&シャンに見学に行ったら
 ドンペリ96 110ユーロ
 エノテーク90 200ユーロ
で売っていたよ。(110ユーロ=約14630円, 200ユーロ=約26600円)
為替でも変わるけど、日本で買った方が遥かに安いと思った。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/30(木) 02:05:23ID:xhpsnnms
関税とか輸送とか保管の手間を考えると、確かに国内で買った方が安くなるな。
向こうじゃ、自分ちで何年か寝かせてから飲むこと前提で売ってるし。
信頼できる輸入業者であるなら、国内で買った方がいいってことだね。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/30(木) 02:18:55ID:xhpsnnms
ジョーってフランス女は好きだが、日本女とは同じようなシーンが全くないな。
やっぱり母親の影響か。存在が消し去られた生みの親哀れ。
ミレーユと出会ったときは、なんかレイプしかけてるように見えるが。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/30(木) 13:31:36ID:eb9ak+Ur
ソムリエって股に手を突っ込むだけで
処女ってわかるんだ
すげえなあ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/30(木) 15:45:41ID:xhpsnnms
たぶん、たくさんテイスティングしてきたんだよ。
ワインも女も。

うひゃージョーがどんどん悪人になっていく。
まー1巻のカラー扉は悪人面だったが。
その点、死んだ嫁さんを愛し続けている瞬って一途だなあ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/30(木) 15:55:58ID:sAGXUCBt
同じ原作者のやっているバーテンダー漫画も酒版にあるのがワロス

漫画に出てきたワインで飲んだことあるのミティークだけだな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/30(木) 19:55:38ID:jkRlhr/q
ワイド板の一巻が手に入らない・・・
どうすれば・・・
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/01(金) 08:06:23ID:U6CWzSVv
ドンペリ、日本での価格が一番安いとか
安いところなら96年が9000円以下だものなあ
5大シャトーやDRCには手は出ないけど
9000円以下のドンペリならおいらでも買えそう

コンビに行ったけどワイド版なかった
すでに全巻でてるの??
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/01(金) 10:04:35ID:wP6DkBd6
>>54
やっぱ全体的に値上がりしてるんだ。
オーパス・ワン、値段も手頃で、気取るのにちょうどいいかなと検索してみたら、すごい値段でびっくりした。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/04(月) 11:25:09ID:sXc45+nm
カロン飲み記念あげ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/04(月) 13:40:36ID:se2gmEp4
カロンセギョール、7000円台は安い?
なんか、値段鑑定スレがほしいかも。
500〜1000円、レストランでは三倍とか
価格が開きがあるから、値段鑑定ほしいかも。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/04(月) 14:13:44ID:kyusLSTG
ビンテージによりけり。
付加価値無しなら¥5,000台が普通。
セールで¥3,000台で売られることもあり。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/04(月) 14:54:56ID:se2gmEp4
見つけたのはデパートのルミネで、02年。
じゃあ、ちょっと高めか。わずか3年だし。

・・・やばい、漫画ソムリエと全然違う話題になってきてるような。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/04(月) 15:31:09ID:vFm5PuhL
>64
02だと楽天で3,500〜5,000円が多いからかなり高いんじゃない?
(6、7千円のところもあるけど。)
決算セールで2千円で売ったところもあったそうだけど買えなかったw
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/04(月) 15:55:24ID:se2gmEp4
悪い、家族に愛情を感じるほどの状況じゃねえんだ。
もうかなり無視無視無視無視ッ!って感じで。
ましてや2000円以上のワインを飲ませてあげるなど!
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/05(火) 02:07:20ID:2vq28qJ6
突っ込み乙です
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/05(火) 09:24:50ID:OpkTIoET
>>69
漏れもー。うちにも愛情を感じないのが一人いるんだが、
ヴァラエタルとはいえコノスルあげたら、うれしいワインで割って、さらに氷入れてコップ酒。
1000円超えたら一緒に飲みたくないとオモタ(w
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/05(火) 15:28:27ID:veNtjJ6e
>>75
コーラなら分かるが、ワインをワインで割るのが謎。
氷は入れるとまずくなるよねー。
ちなみに、安いドイツワインをソーダで割り、レモンをたらすとおいしいです。
赤をコーラで割るのは、スペインのカリモチョというカクテルです。
007775
垢版 |
2005/07/05(火) 16:22:31ID:7rfXdL/p
ワインをワインで割るのもだが、その前の「うれしい」がもっとわからないw

なんだろう「うれしいワイン」って。
007975
垢版 |
2005/07/05(火) 17:28:41ID:7rfXdL/p
>78
ありがトン。
商品名かよ・・・orz

これ知らないのって「ワインで恥ずかしい話」スレに書く位恥ずかしい?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/05(火) 23:29:04ID:fuX7oK7C
いやわかんねーやつはわかんねーって
おれみたいに
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/06(水) 05:19:55ID:wNpXrzvY
まあ、スーパーとかで安いのをよく買う人は知ってるだろうけど、所詮は個々の商品名だからね。
知らなくても問題なし。知っても買わないと思うし。
008274
垢版 |
2005/07/06(水) 09:13:07ID:29PBTYxX
うれしいワインって意外と知らない人多いな〜。そのほうが幸せだ(w
漏れも個人的には絶対買わないけどね。
チリの安ワインとはいえ、国産激安ワインと氷で割るなんて目が点ですた。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/06(水) 22:45:55ID:wNpXrzvY
ところで、そろそろ漫画本編の話しもしようよ。
ソムリエの方が面白くて、瞬のワインが微妙なのは何でだろ?
ソムリエは敵っつーか、ジョーの前に立ちふさがった連中がど
んどん仲間というか、理解者になってく人間関係がいいと思った
が。
瞬の場合は最初の三人のまま展開していくから、鮮度が足りな
いような。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/07(木) 02:37:25ID:uLLpZB3X
瞬のワインって読んでないな
漫画喫茶で読んでみる
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/07(木) 12:40:20ID:jOFi0dRK
おいてあるか??
総務リエさえおいてないのに・・・
ワイドの1巻だれか売ってくれ!
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/07(木) 15:53:19ID:QkmciSXL
>83
意味ありげにマルゴー捨ててたくせに
あっさり友人の誘いにのってみたり
かと思うと実はソムリエよりワイン造りの方に行ってもたり

という瞬の行動が浅はかというか薄っぺらいというか・・・
まあ原作の問題だろうが。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/07(木) 17:40:13ID:XkZ7rm+H
>>86
なるほど。
特に最終回が、ほんとに流されるままだったな。
後は妙に、臭いセリフと絵が多かったことかな?

つーか、瞬がどこで最高のソムリエって言われるようになったんだろ。
嫁さんが70年生まれって事は、瞬もだいたい30代だろ。
フランス行って、チーフになれるくらい実力をつけて、日本のレストランでも働いて。
フランスから帰ってきたばかりで慎二に拾われたから、ソムリエはできても、
十分な修行はできてないような気も。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/08(金) 07:26:10ID:iEgexu2f
>87
「マダム」の名声のお陰じゃないですか?w

「おお、あのマダムのところでチーフを・・・!!」
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/08(金) 17:17:23ID:uGGuG1nC
>>88
しかし、スミスパーティで実際に勝ち残ってるし。
神の舌をもつっていうソムリエと同じくらい当てることができるから、
確かに最高のソムリエの一人であることは間違いないと思う。
謎すぎるな・・・
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/09(土) 00:01:10ID:T83HbXHV
ソムリエって言っても単なるワインの知識を持つ接客業の人間だからね
知識や舌よりやっぱり客を満足させる事が出来なかったら最高のソムリエとは言えないと思うよ
でも知識と舌も重要なんだけど…
やってみたいけど難しそう
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/09(土) 19:52:20ID:IiUU7SCC
瞬については、まぁ・・その・・・内容云々というより・・・
つまり・・・絵が・・下手過ぎ・・・という・・・。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/11(月) 09:34:52ID:76zJiqjK
好き嫌いによるかもね。
漏れはジョーのほうが遥かに好きな絵だ。
こざっぱりしてるからか、ワインの雰囲気にあってるっつーか。もちろん主観です(w
どうも瞬のほうは…(w
バーテンダーの絵も微妙だが、やはり瞬よりは遥かに受け入れられる。

原作が脚本家だとしたら、漫画家は監督なのかな?
そう考えればコマ割や演出の仕方なんかで面白さが全然変わってしまうのかもしれないね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/11(月) 12:22:56ID:CQ0ASmM5
なんで1巻のジョーはあんなに顔に線が入ってるんだろうね
よんでビックリした
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/11(月) 14:31:51ID:eCDWyxFg
瞬の中で特につまらないのが、勝沼編。
一番面白いのが、社長の息子がロゼを選んだ話し。

ジョーの方に、3人もワインオタクが出てくるけど、なんかあったのかな?
編集長、たぶちさん、北村のパシリ。
編集長との戦いは、もう一つ二つほしかったような気もする。
でもブラインドテストばっかで、変化が出せないか。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/11(月) 17:24:26ID:n8sOOlHk
瞬のシリーズは見事につまらん
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/16(土) 10:06:01ID:2lqjnyES
結局ソムリエが最高と
カロンのもーかな
0100江戸西音崇拝者
垢版 |
2005/07/16(土) 16:09:52ID:5+ceuh/y
確かチリワインをアトランティックホテルで輸入する時にソルビン酸入りのワインについて間違った説明をしていましたね。8巻位でしたか。無害ではなく癌の原因物質です。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況