X



トップページワイン
277コメント92KB

刑事コロンボ「別れのワイン」

0001エイドリアン
垢版 |
05/03/17 14:38:09ID:EL02mJwt
刑務所は結婚より自由かもしれない。
0074Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/09/27(木) 13:24:12ID:lwvXWr4o
147 :書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2007/09/26(水) 22:05:44 ID:loWIESfZ
評価という問題で思い出すのは、清張先生のキャノン機関に関する記述。
これは過大評価とする声が多い。
清張説に従えば「ミッション・インパサブル」まがいの凄い謀略機関なのだがw


148 :名無しのオプ:2007/09/26(水) 22:12:00 ID:a9L6xwK7
>>147
あーあ、またお得意のw


149 :名無しのオプ:2007/09/26(水) 22:30:59 ID:lZ76rrUG
ミッション:インポッシブル Mission:Impossible (スパイ大作戦)ですよ

書斎のだんな
0075Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/09/28(金) 14:29:45ID:cmqpL0AN

          uraaaaaa!
         ,,,,,,,,,,,,
        [|,,,★,,|,] 
        ミ゚Д゚,,彡
    ┯==∩=⊂ン~ )ニヌ
  ̄ ̄ ̄   i==|=[]j
        /_/ヽ___i
         し' \)

      シベリア自警団
0076Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/09/28(金) 15:09:39ID:LYj2/KgF
1
0077Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/09/29(土) 22:00:59ID:6ytBfZ4F
これを書いた脚本家?原作者?はワインには詳しくないよね(´ω`)?
0079Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/09/30(日) 21:15:11ID:qWieZgi6
俺にとって「エイドリアン」と言えば、ロッキー嫁ではなくエイドリアン・ヴァンデンバーグ。
0080Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/09/30(日) 21:18:17ID:f7wrzAoa
>>78
家事とかしなさそうだけど大丈夫?
0081Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/10/09(火) 09:17:24ID:ALUr19U8
>>77
「ワインは高温に晒されると劣化する」ということさえ、視聴者に伝わっていれば、
この物語が成立しうる要件は満たすのではないのではないでしょうか。
ワインの薀蓄を語るのがテーマの作品ではないでしょうから、
ワインの知識が豊富な方には物足りないと思います。
0082Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/10/12(金) 03:47:16ID:e+g48n28
840 名前:ミステリ板住人 :03/08/31 19:58 ID:XwSn+BQ5
仕事を辞めて無職になった直後は非常に居心地がいいのだが、
やがて無職であることに焦りを覚えはじめ、禁断症状に近い
苦しみが押し寄せてくる。毎日同じことの繰り返し、
家族の目も怖い、何にも無いことにまで気を使うようになってしまう…
全く無関係の板に延々とゴミ屑を撒き散らして
正常なコミュニケーションを妨害するこういうダニをいつになったら駆除するのかね? > 管理者
お仕事御苦労様です。御迷惑をおかけしてすいません。了解しますた。
スレを入れる気持ち良さ、これは射精と同じものがあり病みつきになってしまったです。
もしかしたら、ぼくは病気なのかもれないですがきっとそうです。
スレの人も削除人さんもぼくの話しを聞いてくれませんか
ぼくはだめんぼ、だめおくん ありゃあれいてん とっちゃった そして共に語るにゃ(w
846 名前:ミステリ板住人 :03/08/31 20:15 ID:XwSn+BQ5
スーパーのバイトは慣れるまでが大変だぞ。
私も裏事情板にスレが立つ某大手スーパーで働いたことが
あったが、疲労と忍耐の3年間だった。
65 名前:ミステリ板住人 :03/09/07 01:05 ID:3bJhnVU1
今後の人生についてナンニモ考えたことの無いDQNがw
ここの連中に多い傾向だが、今後の人生について考え過ぎるだけ
お前たちも、何かに向かって必死になってみろよ。
今のお前たちは、県内随一の馬鹿の高校を卒業したやつよりも下だぞ。
予備校に行って、10ヶ月集中して勉強すれば、有名大学には入れる。
まして、私立文科系は3科目ないしは2科目である。
俺様のフィアンセこなたタンに見せたら感動のあまり泣き出しそうだな。
「サイコーだよ〜、ありがとう、ありがとう、こんないいものを見せてくれて〜」
「わかるか、こなたタンもわかってくれるのか!」
泣きながら、抱き合う俺様とこなたタンの姿が目に浮かぶ
こんな糞スレでリーダー気取ってる場合じゃないかな。
愚民諸君、心しておけ!
0083Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/11/10(土) 21:28:27ID:/5AZyG84
ワイン飲みたくなりますよね、絶対に。
0084Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/11/11(日) 08:12:44ID:rlo/S3GQ
エイドリアンが弟の「暴言」を聞いて怒り狂う時の凄さといったら、
コロンボシリーズの犯人の中でも屈指の激しさ。
英語で聞くとなおさらもの凄い。血圧上昇して倒れそう・・・って思った。
0085Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/12/13(木) 12:20:53ID:fk5Nz4Dw
この映画、始まりのシーンもワインの幻惑的な色で
始まる・・いいよね。
0086Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/12/15(土) 06:39:34ID:QSWF+TwK
犯人役の故ドナルド・プレザンス氏は素晴らしかったな。

威厳があるのに何か憎めない愛嬌もあるんだよな。
「皆さんが……している間に、こっそりラベルを盗み見しておいた」
なんてジョークをかましたり、終盤のレストランのシーンでは
「トイレの前の席かね」と店員をピシャリと とっちめたすぐ後に、
コロンボに愛くるしい笑みを見せたり。名優だった。
0087Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2007/12/30(日) 12:43:27ID:tmC/zJlT
ワイン係(当時)に赤、白と
なんてしりませんでした。

あと、ワイン係とレストランの支配人さん
が怒られて ワインを口に含んでチェックしてる
姿がとても印象にのこてます。
チュバチュバ
0088Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/01/16(水) 20:38:40ID:v5oA4Fxb
一晩高温(確か40度超でしたっけ?)に曝しただけでワインがそんなに劣化
するものとは知らなかったので、驚き。 そんなに変わる・分かるものなの
ですか?
0089Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/01/17(木) 23:52:18ID:N5o2Dtjl
>>88
普通は誰にも分からんのよ。エイドリアンさんを含め、
世界でも数人しか分からないレベルの劣化であって。
そこをコロンボはついた。というか、罠にかけたのかな。
でも、高温にさらすと劣化すんのは、同じワインを2本、
買ってきて、一方を湯煎して(もちろん、その後冷まして)、
もう一方は普通の状態で、平行テイスティングすれば、
まあまあ分かるよ。
0090Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/02/11(月) 09:00:15ID:gMzLRXve
ワイン倉庫に被害者を入れて空調を切って窒息死させたってことでしょうか。
それとも死亡推定時刻を遅らせるために空調を切ったのでしょうか。
空調を切った理由を誰か教えてください。
0091Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/02/24(日) 08:11:26ID:0VgBurYX
これだけのワイン好きが、
空調切ったまま1週間も留守にするってありえるの?
せっかくよくできてるのに、そこだけが説得力ないね。
0092Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/02/24(日) 19:42:25ID:Wj9Z4GV5
何かワインがらみのおもしろい映画教えて
0094Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/03/07(金) 21:47:12ID:LhxWlVbW
>>89
そりゃそうだろうけど、実際やってみたの?
0095Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/03/08(土) 08:01:26ID:+W/W9nCr
>>94
うん、湯煎した方は何か香りも味もボヤけるよ。
どこそこが激烈変わるつうんじゃなくて、何の特徴が無くなるつうかな。
まあ、2,000円位のACボルドーでやっただけだから、エイドリアンさんの
パターンとは違うけどね。
0097Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/04/04(金) 23:19:36ID:wafQXnqJ
もうすぐデアゴで「別れのワイン」発売するよな。
これと「さらば提督」が好きなのよ
0098Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/07/09(水) 06:27:05ID:zgESStnD
コロンボは最初にハゲに会った時から犯人だとおもってるね。
0100Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/08/06(水) 16:06:09ID:9f1oFjsQ
わたしも好きです。
0101Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/08/06(水) 21:57:23ID:CEbsKUhc
吹き替えのコロンボはカベルネじゃなく、カベネって発音してない?
0102Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/09/19(金) 19:07:26ID:GY2gunoN
コロンボ68本一挙放送!
0103SS
垢版 |
2008/09/19(金) 22:49:27ID:diiJkQcJ
E-mail: deathnotesp@yahoo.co.jp
内容:
本日から始めたいと思います。
全てウェブマネーにて御願いします。
扱ってるものは
・メイプルエミュ鯖セット
・それ専用のチート
・クイズ1000問
・PSPゲーム集(3個ずつ)
・ウィルス作成ソフト(半分イタズラ)
があります!!全てWM1000pで売りたいと思います。
値下げは気分次第で500pまで交渉を受け付けます。
後私の壁紙集というのもやってますが、無料ですので。
もう1つ。PANDORABATERYの作成も1000円+送料で受け付けます。

どうせメール送ってくれる人いないでしょうが↓まで
deathnotesp@yahoo.co.jp
です!よろしく御願いします。では
0104Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/09/22(月) 14:17:19ID:5imOPJun
「シャブリス」「カベニ・スーベニオン」「シャトー・イクイエム」はワロタ
0106Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/10/26(日) 23:12:54ID:aQWEqfwx
コロンボがワインの勉強をするために最初に行くのが、確か町の酒屋だ。
そこのオヤジに「いいワインというのはどこが違うのか」と聞いて、返ってきた答えが
「一番わかりやすいのは、値段だね」とオチがつく。
そこで画面が暗くなるので、本来はそこでCMが入るのだろうが、NHKだから
そのまま続く。子供心にNHKがキライになった一瞬だったな。
0107106
垢版 |
2008/10/26(日) 23:16:31ID:aQWEqfwx
ちなみに今でもワインを探しているときには、このオヤジのセリフを必ず思い出す。
ある面、名台詞と言えるな。
0108Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/11/17(月) 23:24:09ID:6UeK5vDZ
ワインじゃなくビールの話題だったけど、
同窓会で酒屋の息子が同じこと言ってたよ
基本的に値段相応なんだって
0110Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2008/12/07(日) 11:22:02ID:SJqb7RPB
NHKで刑事コロンボノーカット版キター!

と思ったら、BS-hiでしかやらないのか。
0111Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/01/03(土) 03:01:01ID:tMqfXI4Q
うちは見られるヽ(゚∀゚)ノ
別れのワインはいつやるんだろうね
0113Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/05/31(日) 11:28:03ID:qdHNtybO
ワイン通にはたまらない「辛抱の時間」も名作です。
でもハチミツ入りって、ヨーグルトと間違っていない?
0114Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/10/03(土) 11:24:10ID:6v/4+B+m
刑事コロンボ(37)「別れのワイン」

チャンネル :BShi
放送日 :2009年10月10日(土)
放送時間 :午後6:55〜午後8:30(95分)
ジャンル :ドラマ>海外ドラマ
0115Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/10/08(木) 17:55:54ID:gsNd4oCO
そういえば、今日からBS2でも刑事コロンボをやる様子。
確か今日やるのは、構想の死角だったか・・・
0116転載
垢版 |
2009/10/17(土) 16:28:45ID:P37rB+jI
222:10/11(日) 01:58 nttK/590 [sage]

今録画を見終わったけど、ボルドーをクラレット、ブルゴーニュをバーガンディー、
ガメイをギャメイ、カベルネ・ソーヴィニョンをカベニ・スーベニヨンって言ってたね。
昔は今とは言葉がずいぶん違っていたんだ。
0117Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/10/17(土) 18:06:27ID:00M+0+2F
>昔は今とは言葉がずいぶん違っていたんだ。

そりゃね、古い作品だからね。
あれはどの作品だったか(ワインのコルク抜きがキーな作品)、はっぴを着た
日本人が出てくるくらいだからね。
0118Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/10/17(土) 18:48:26ID:TA9ti0xJ
大昔の007でもクラレットって言ってたな、あれにはニヤリ、としたなw
0119Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/10/22(木) 21:08:25ID:mFYx8uPR
>>117
美食の報酬、かな。

別れのワインでは>>87のワインを確認する場面が好き。
でもあれを放送しないことが多かったんだよな日テレ時代。
0120Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/10/23(金) 18:10:59ID:NJVLwDy9
そういえば、昨日は”歌声が消えた海”だったかをやってたんだよな。

PM7:30に寝ちまったから、見てないんだけど・・・
0121Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/11/02(月) 01:00:02ID:KWDjPp7X
>>116
>今録画を見終わったけど、ボルドーをクラレット、ブルゴーニュをバーガンディー、
>ガメイをギャメイ、カベルネ・ソーヴィニョンをカベニ・スーベニヨンって言ってたね。
なるほど!
いまクラレットの謎が解けた・・・
0124Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/01/25(月) 11:21:32ID:2Q1fdGw/
タイトルのAny Old Port in a Stormの意味が全然わかんなかったけど、
Any Port in a Stormで、窮余の策とか緊急避難とかそういう意味があんのね。
もちろんportはポルトに引っかけてあるし、ストーリーでも雨が重要な意味を持ってたり、
old portで結婚と唯一愛したワイナリーを暗示してたり、と英語ネイティブ(しかも教養のある人)
以外を置き去りにするところがあるのだな。

最後のモンテフィアスコーネってEST!EST!!EST!!!のことなんですね。
安ワインだけど、そこそこ飲める有名ワインってことを知らない人は、またしても置き去り。
なんちゅうか、すごい作品なんだなーと思うわ。

「刑務所は結婚より自由かもしれませんな」の英文を誰か知りませぬか?
0125Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/01/31(日) 13:42:46ID:+W/IRSJV
>121

あるソムリエの人に聞いたんだが、アメリカ人はとことん
アメリカ読みにこだわるから、判ってないと話が通じないらしい。
ブルゴーニュをバーガンディーなんてもろにそんな感じだね。
0127Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/02/02(火) 09:20:41ID:t5sgU6O1
衛星放送が雪で見られなかったよ。
話には聞いてたけど、本当にこんな事があることを知ってむちゃくちゃ驚いた!
0128Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/02/02(火) 09:41:12ID:1tX4RDZ2
雪国だとしょっちゅうあるけどね、予約が上手く切り替わらなくて真っ黒な画面が
2時間録画されてたりとかw
0130Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/03/26(金) 03:43:36ID:pvc9S9Ai
「極上のクラレットが用意してあるんですよ」と言ってエイドリアンが引っ込んだときに髭のおっさんがスゲエ嫌な顔してたから実はエイドリアン嫌われてるのかと思った。
あと「わたしはテキサスだが・・」のくだりは特に必要ないと思ったが・・
0131Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/04/10(土) 21:46:37ID:iX7smy3r
セラーがぶっ壊れて内部温度が30℃に。
ワインは、、、、香が急激に開いてかえって美味しかった。


まあ、素人はそんなもんですな。
0133Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/05/10(月) 00:39:05ID:OpV7XtVJ
>>90
私も同じ疑問を持ちました。
空調切ると窒息する???
0135Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/05/10(月) 08:56:25ID:FtO1ZeBI
>>90,133
空調は、切ったのでは無くて壊れたんじゃ無かったかな?

中の人は餓死じゃなかったかと。
「胃袋の中が空っぽ」
とか言ってたような気がする。
0136Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/05/14(金) 17:21:00ID:RNNvEnKE
”黄金のバックル”、録画失敗した・・・orz


前半分が録画されていない・・・
0137Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/05/15(土) 23:41:51ID:/iN2+ptX
>>135
空調は壊れていない。
エイドリアンがスイッチを切り、出張から帰ってから再び入れた。

死因は窒息死。
死亡するまで時間が掛かったので胃が空になった。
0139Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/08/29(日) 09:57:14ID:3bwX0xCx
>空調は、切ったのでは無くて壊れたんじゃ  無  か  っ  た  か  な ?

なんか上から目線で自分が間違いを正してやろう的なカン違いが痛いw
自分が間違ってるクセにwwwwww恥ずかし過ぎるこの馬鹿wwwwwwwww
0140Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/08/29(日) 19:40:30ID:+KCbSA0C
>>139
3ヶ月以上も前のレスに過剰に反応して
わざわざ馬鹿にするのも結構恥ずかしいと思うぞw
確かに曖昧すぎる記憶で適当な文章書くのは問題だが・・・

0141Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/09/14(火) 20:03:03ID:gjWLjB8z
>>140
アンカーもまともに付いてないのに
3ヶ月以上前ってわざわざ調べて
その日のうちレスする暇人と言ってみる・・・
0142Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/09/14(火) 21:58:22ID:xtcH45qC
大昔、別れのワインも面白かったけどね

こないだ見た↓ロアルド・ダール劇場 予期せぬ出来事の
ワインの味♪最高だったョ、短いけど

ここでもクラレット♪をブラインドで当てるゲーム面白いww


http://www.discas.net/netdvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=0087990409
0143Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/09/15(水) 11:26:42ID:ultfFm2j
ムフフ、昨日見たロアルド・ダール劇場も良かったョ

「この世で最後の一本」1862年だっけ?世界最強のワインを飲む話♪
ちと別れのワインにも似てたりして、いやもおこのシリーズ目が離せないねww


http://www.discas.net/netdvd/goodsDetailN.do?pT=0&titleID=1296654206
0144風俗嬢マ○コなめ自慢32Bジジイ徘徊警報発令中!
垢版 |
2010/09/15(水) 12:12:49ID:Mg5iIKFJ
>>142-143

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:24:17 ID:1xvyUuNZ
そおねえ、たぶんオキノコは海のそばの真っ白い教会で
ウエディングドレス着て♪オレと結ばれるのが夢だろな
もおね最近モテ過ぎて困る、少女から超お姉さんまで
昔からモテ出すと止まらないオレって罪なオトコだね、困るww

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:34:47 ID:f33xW2Us
ムハハ、オキノコとはもお通算38.5時間もキッスだしね
ずっと超甘いキッスだと、少女→乙女→超美女になるんだよん♪ほんとww

基地外がアナタを狙ってる!ww
0145Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/09/19(日) 12:02:20ID:LoLFJajG
今朝はウン十年ぶり別れのワイン半分まで見たョ

ワイン飲むコロンボ、あんまり美味しそおにしてないけど
ロス辺りクラレットとバーガンティ2種だっけ?も飲んで見たいね

今朝見ながら呑んでたのは3日目↓バロンドレスタック
近所のスーパーで980エン、メドックラベルもあるらしい

値段の割には悪くない、まあまあ濃くてコスパ○ww


http://item.rakuten.co.jp/wineuki/417939
0146Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/09/20(月) 21:22:29ID:aMrAOxmM
>>145
>ロス辺りクラレットとバーガンティ2種だっけ?も飲んで見たいね

気取ってフランス風に言うと、「ボルドーとブルゴーニュ2種」ですね。
0148Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/12/07(火) 17:40:12ID:nYUjju5d
ワインの香りが画面から漂ってきて
0149Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/02/23(水) 21:01:22.09ID:EJ4i665U
エイドリアン?
0150Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/03/08(火) 08:47:41.21ID:DnFbru0O
エイドリアンさん、「ミクロの決死圏」では悪者だった
でもなんかやっぱり憎めなかったよ
なんか笑いと哀愁と強さがあるよね
0151Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/03/08(火) 20:44:47.04ID:NysImN83
品格
0152Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/04/03(日) 13:26:35.07ID:eV+Xkac7
test
0153Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/04/03(日) 13:31:12.14ID:eV+Xkac7
初期コロンボはなぜ、あれほど照明技術がしょっぱいのだろう?人物や背景にカメラマンの影が映るは、人物や
カメラの移動とともに影が不自然に動くは(アシスタントの腕が悪い)、屋内の照明が不自然にあたってるし。
0154Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/04/03(日) 19:51:53.80ID:q+IRS0dX
>>153
影はいっぱいあるしね
0156Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/04/04(月) 21:07:59.84ID:gfqP+zVs
いや、40年前じゃデフォだと思う
0157Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/04/13(水) 11:26:12.17ID:+EXpZMXD
コロンボを偏愛してやまない人は
ベストワンとはいわないまでも
最初の5本指のどれかで折り曲げてしまう人が
大半じゃないだろうか。
味わいがいつもと全然ちがうので、
見終えた後の余韻がとにかくすばらしかった
0158Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/05/16(月) 21:04:55.77ID:+gwHsI8G
>>157
せやな
0159Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/05/16(月) 22:04:22.59ID:RwBTG2+9
何で倉の冷房切ってると殺した証拠になるのか判らん
0161Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/05/30(月) 09:52:23.12ID:8Z8UE0Lb
>>159

 殴った時点では死んで無かった
〜空調切った(つまり酸素も入ってこない)セラーに放り込んで死亡を待つ
(アリバイ工作:死んだ日にはNYのオークションに行っていた)
と言うことなんだろう。

で、空調切っていたこと自体は証拠にならん。
ならないからこそ、犯人に精神的ダメージを与えるために
あのワインを飲ませて自供に追い込んだと言うことだろう。

ま、しかし、それまで完全にワインのド素人だった人間が
デザートワインに1945のビンテージ・ポートを選べるってのもスゲ〜無理があるし
ましてやそのワインがめちゃめちゃ稀少であると言うことを知ってるのも無理があるし
(あのワインが稀少であることを知らなければ、エイドリアンが気づくシーンは成立しない)
それ以上に法医学的に無理がありすぎではある。
0162Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/05/30(月) 15:01:57.13ID:TVvPyirP
でも、ポートワインって熱変化に強いよね?
多分、味に変化なんか無かっただろうし、多少無理がある事件解決だなw
0163Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/05/30(月) 17:04:09.27ID:4gsl1gR6
ウイスキー他のハードリカーもそうだが
熱変化に強い=熱変化がない訳じゃないと思うんだが。

俺のような素人には成立しないシーンなのは認めるw
0164Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/06/13(月) 12:14:54.44ID:i0PxlvUp
トリックが分かりにくいんだよな。空調を切る=窒息ってのがイマイチ伝わりにくい
俺もガキの頃は意味不明だった
0166Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/06/25(土) 06:50:22.76ID:EkcQ4q8F
「刑事コロンボ」 ピーター・フォークさん死去
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308946402/
前:締まらない二の腕φ ★[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 05:13:22.28 ID:???0
アメリカの人気テレビドラマ「刑事コロンボ」に主演し、日本のお茶の間でも人気を集めた俳優の
ピーター・フォークさんが、23日、カリフォルニア州の自宅で死亡しました。83歳でした。

ピーター・フォークさんは1927年、アメリカ・ニューヨークに生まれ、1950年代からテレビ
ドラマを中心に俳優として活動を始めました。なかでも1968年から主演した「刑事コロンボ」では、
古びたレインコートを着て、うだつがあがらない風貌ながら、犯人が残したわずかな手がかりをもとに
鮮やかな推理を行い、難解な殺人事件を解決するコロンボ刑事役を演じ、人気を集めました。

フォークさんは最近、アルツハイマー病を患いカリフォルニア州ビバリーヒルズにある自宅で闘病生活
を続けていましたが、23日、家族が見守るなか、息を引き取ったということです。
0167Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/06/25(土) 10:46:07.52ID:H2m0ZTkX

モンテフィアスコーネ、最高のデザートワインだ

それに別れの宴にもふさわしい・・・

よく勉強されましたな
0169Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/06/25(土) 15:02:58.53ID:HHRtzM9j
証明されるのは事件当夜ワイン保管室の電気がきれてたってことだけで
殺人の証拠になってない気がするんだが
0171Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/06/25(土) 20:56:30.93ID:YkOTndsh
究極のエコ! 重力と浮力で発電する装置をさいたまの80歳男性が開発+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110624/stm11062411380000-n1.htm

阿久津さんが開発した装置は、容量約10リットルのアクリル製の箱に、高さ約2メートルの「蓄水管」
「上昇管」「落下管」という3本のパイプがついただけの簡単な構造。上昇管には水の逆流を防ぐため、
落下管には圧力を保つための弁がそれぞれ取り付けられており、上部でつながっている。落下管には
発電機と連動した歯車が取り付けられ、回転すると電力を発生させる仕掛けになっている。

まず、落下管に水が入らないようにコックを閉め、蓄水管と上昇管がいっぱいになるまで水を入れる。次に
落下管のコックを開け、パチンコ玉を内蔵したピンポン球を20個、挿入口から投入。落下した球は歯車を
回して箱に落ち、上昇管に入った後、そのまま浮力で上に上がっていく。球は上にたまったほかの球を
押し出し、再び落下管に入った球が歯車に衝突する。装置には水位を保つために、ピンポン球の体積分
の水が出し入れされており、1つの球は約3分間隔でこの循環を繰り返す−という仕組みだ。
0172Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/06/26(日) 00:00:27.71ID:LRC9qwB2
あげ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況