X



トップページワイン
745コメント197KB
北海道のワイン
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/31 11:28:46ID:u+wCzjdF
北海道のワインについて
0542Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2014/09/20(土) 00:23:48.35ID:y3nl4vds
余市の皆さん
被告とお付き合いですか?

メリットなんかありませんよ
風評被害避けるためにも
早く逃げてください!!!
0543Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2014/09/30(火) 11:29:23.38ID:gwJSJPDe
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0544Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2014/10/04(土) 18:28:49.59ID:OnsoLmgf
奈良慎太郎(日大豊山高校、大東文化大学出身)は在日糞チョンコ(朝鮮人)。 奈良慎太郎は窃盗事件と傷害事件の加害者。奈良慎太郎は犯罪者だから。
0549Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2014/12/25(木) 20:59:48.23ID:OrFmTXYt
詐欺師、荒い早百合。
0550Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/01/05(月) 04:28:26.84ID:nO1tc8Oh
千歳グレイスワイン会が開催されていたって地元のミニコミ紙にきて書いてあったよ
0551Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/01/20(火) 23:47:17.07ID:PClIEfpQ
犯罪者の法律セミナー
余市に集合(^o^)/
0553Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/01/21(水) 11:14:07.25ID:UPxjyO07
>>551
0554Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/01/26(月) 22:15:21.40ID:OLaFEzRl
被告団長裁判は大丈夫ですか?
0555Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/01/26(月) 22:26:51.45ID:OLaFEzRl
脱税狩パク不正受給でオセアニア
0556Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/01/27(火) 21:29:34.32ID:ChiYpEeG
アライダス団長!裁判裁判!!
0557Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/02/06(金) 01:17:47.46ID:SK9tjNHI
団長国外逃亡
0558Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/02/06(金) 01:20:22.53ID:SK9tjNHI
余市のワインを楽しむ前日は
裁判を楽しみましょう、
札幌地裁へ集合(^o^)/
0559Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/02/08(日) 19:41:07.82ID:blm4MQ89
有罪!有罪!!
懲役!懲役!!
0561Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/02/16(月) 00:41:42.66ID:t2Qx0kJd
小樽ワイン、ナイアガラの白美味い!
0564Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/03/10(火) 16:09:08.85ID:HFDJGgCH
敗訴!
0566Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/06/10(水) 20:20:50.24ID:kMMl9IqR
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
・friends もののけ島のナキ
 http://s-at-e.net/scurl/NakionMonsterIsland.html

・妖怪ウォッチ
 http://s-at-e.net/scurl/Youkai-Watch.html
 
・崖の上のポニョ
 http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
 
 ・A http://s-at-e.net/scurl/ia-A.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
0567Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/07/07(火) 22:43:08.65ID:c4hVoxqN
道産ワイン飲みたいんですが
蝦夷VINてどうですか?
0568Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/07/14(火) 20:42:52.18ID:eBGDeLn8
>>567
やめた方がいいですよ。
1万円以上払ってタカったワイン、劣化したワイン…道産ワイン冒涜イベントです。
0569Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/07/14(火) 20:47:26.50ID:vSRKBoay
道産ワイン応援団


気持ち悪すぎてふるえる
0570Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/07/16(木) 22:40:36.06ID:wOnAQUu+
>>568
ダメダメですね
0571Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/07/16(木) 22:59:51.96ID:n33an7+s
蝦夷VINはわからんけど、ヴェレゾンは勧めない。
道産ワインっていうと必ずヒットするけど、もっと明朗会計な素敵な店があるよ。
スレ遡って何があったとかは関係なくね。
別に恨みつらみはないけれど。
0572Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/07/17(金) 00:19:18.04ID:F/JnC/CG
>>571
明朗会計じゃないんですか!
スレ遡って見たけど、何だか色々ありそうですね
0573Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/07/17(金) 21:03:11.65ID:aXegx4E+
蝦夷Vin、行く人いますか?
0574Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/07/18(土) 13:41:39.92ID:c20p899T
行くなら
8月の札幌ナチュラルワインフェスティバルでしょ
0575Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/07/22(水) 01:19:54.84ID:EiEaL5lt
>>574
システムがよくわからない。
あの金額でワインはどのくらい飲めるの?

9月に岩見沢でやるイベントは楽しそう。
0578Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/09/08(火) 19:50:10.80ID:7OnWxla/
行く行く。
今年のワイナリーヴィレッジは通期なんだろうかね?
0579Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/09/11(金) 09:11:31.76ID:NRs+V/Gz
先週社員旅行で北海道にいったのですが
おたる特選ナイヤガラというのを買って帰りました
普段はイタリアとかチリばかりですが
これはマスカット生絞りみたいな感じで
新鮮でおいしいですね
0582Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/09/14(月) 17:25:23.04ID:6BWw2JqK
おたる特撰ナイアガラうまいよね。
同社の1000円くらいのナイアガラもうまいけど、特撰は甘みやみずみずしさが別物。
0583Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/09/15(火) 15:02:27.43ID:k0w/3HKa
甘い赤ワインでオススメありますか?
0585Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/09/16(水) 07:17:04.27ID:zOTJFV8a
すみません
北海道のお土産用です
知識が無いので
0586Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/09/16(水) 08:41:50.95ID:1WXPAN6Y
>>585
おたる特撰キャンベルアーリーはかなり甘口の赤ワインだよ。
函館ワインのしばれづくりキャンベルアーリーもおすすめ。
0587Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/09/16(水) 20:06:29.07ID:uD6gOtmu
>>586
ありがとうございます
勉強になります
0588Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/09/28(月) 18:54:30.06ID:zjNS31mT
札幌オータムフェスタ、無料試飲もあるし、有料のもあるよ〜
4日くらいまでやってるのかな。
俺は大通りはよく行くんだけど、フェスタのこと毎回すっかり忘れてまず大番のそば食ってしまうから
肝心のフェスタでたいして食えないw
0589Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/09/28(月) 20:36:05.81ID:vSYxqp1b
あ…ありのまま、今起こった事を話すぜ
オータムフェスタに独りで行ったと思ったら一万円札がいつの間にか消えていた
な…何を言っているのか わからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった…
0590Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/09/28(月) 21:06:42.49ID:zjNS31mT
うむw
店で買えば750ml一本500円くらいのワインがほんのグラス一杯で250円だったり
しょぼい串焼き一本600円だったりw
0591Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/09/28(月) 21:26:36.45ID:vSYxqp1b
>>590
グラスワインが600〜800円なのだよ
そして牡蠣が一個400円、和牛のステーキ80g位が1000円
な、何を言ってるのかわからないと思うが…
得体の知れない恐怖というものを味わったぜ…
0592Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/09/29(火) 06:46:24.53ID:okIS1p71
オータムはボッタクリだよ。
0593Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/09/29(火) 09:48:12.55ID:Q1xfGsP0
オータム楽しいじゃん。
こう言う機会にわざわざセイコーマートのワイン飲まないで限定ワイナリーに行こうよ。
食べ物は高いとか冷えてるとかあるけど、限定ワインをグラスで飲めるのは嬉しい。
0594Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/09/29(火) 10:10:08.95ID:5/bEcll+
セイコマから道産までいろいろ飲んだよ。楽しいね。
でも高けぇw
ラーメンを席まで持ってゆく人みたけどあの量はありえないw
0595Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/09/29(火) 11:14:32.03ID:JOmIurR+
道産ワインなら
ベレゾンいこーせwww
0596Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/09/29(火) 15:20:02.10ID:okIS1p71
>>595
団長のとこか?
0597Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/09/29(火) 16:43:55.00ID:2prnZ5F7
>>595
いい加減私怨うざいわ
0598Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/09/29(火) 20:45:35.61ID:q/NlQfq4
うまいお
0599Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/10/01(木) 21:54:06.75ID:iMC2DhkL
団長首吊って事故物件だお。
もうそっとしておこう
0600Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/10/03(土) 09:17:49.29ID:iCX8k25l
荒井さんの悪口言いたいなら自分のFacebookでやれ。
投稿してもすぐ消すヘタレみたいだけどね。
0601Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/10/03(土) 10:00:43.13ID:caUdSlyQ
>>600
シンパ現る(笑)
0602Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/10/03(土) 12:07:32.67ID:iCX8k25l
>>601
まぁそう言われるのは予測済み。
違うけどって言っても無駄だろうけど。

ヴェレゾンは移転前も移転後も何度か行ったことあるだけで、身内感がハンパないし、
サービスも特に良いとは思えないし、素人が作ったフードメニューに高い金額だすのも嫌だし、あまり好きではないかな。

他のワインイベントもそんなもんかな。
仲良し同士でやってます!的な。

こっちは美味しく北海道のワインを飲みたいだけなんだ。

だから身内とか関係者しか知らないような裁判沙汰とか恨みつらみを書かれても困るだけ。
なにそれ、なにそれ?って思うじゃん?
0603Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/10/03(土) 12:44:32.47ID:caUdSlyQ
>>602
で?
0604Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/10/03(土) 22:34:51.97ID:Vkj35vdu
>>602
土壌が駄目なんだから美味しいワインなんて絶対作れない。
ブルゴーニュの畑見に行ったらわかるよ!
0605Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/10/05(月) 21:59:45.11ID:mkmqbM/8
>>602
で?
0606Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/10/05(月) 22:01:42.42ID:mkmqbM/8
>>602
団長、で?
自作自演乙
0607Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/10/05(月) 22:09:14.19ID:cNosybQQ
北海道のワインは今現在実際に美味いぞ
そして更なる可能性も十分にある
つまらない私怨でスレ潰すなよ
0608Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/10/07(水) 21:21:08.91ID:hY2bcor0
ハンゲキ(笑)
0609Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/10/07(水) 22:56:03.86ID:SXtIyeWk
>>607
美味しい道産ワイン飲みたければベレゾンへ集合(^o^)/
0610Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/10/08(木) 18:49:17.45ID:w3Vf72O6
お土産用に、小樽の丘で飲むワイン(赤)、買ってきた。
週末が楽しみだ。
0612Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/10/16(金) 20:09:56.12ID:bw8NqVjb
>>611
余市のツァイ、旨いよね
富良野も旨いけど味わいが違うのが面白い
軽いのは余市、重いのは富良野
0613Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/10/23(金) 03:32:44.71ID:h03yRpa+
ヌーボーヌーボーヌボヌボヌーボーーあーたーらーしヌーボー♪
0614Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/10/29(木) 10:43:12.66ID:o6qiVx+Q
鶴沼のゲヴュルツトラミネール2011年と2012年落差大杉
2013年は、甘口ではなく辛口になっている
0615Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/11/06(金) 20:51:41.21ID:pK7OPV6i
下記なら、普段飲めない酒あるよ。


札幌円山で25年 『アリウス』が『アリウスU』にリニューアルオープン

札幌屈指の住宅地『円山公園』徒歩1分にあるダイニングバー『アリウス』は、
転勤族やゆとりある地元客を中心に多くのお客様に愛されてきましたが、
平成27年11月24日『アリウスU』として、リニューアルオープンします。

『アリウス』は、円山地区に住む、ゆとりある転勤族や富裕層中心の
お客様が多かったことから、今回のリニューアルでは、国際線ファースト
クラスを意識し、シャンパンの『サロン2002』や焼酎の『森伊蔵』など
希少性高いお酒を揃え、さらなる顧客満足度の向上を図りました。
また女性や若年層の集客を図るため、ボトルチャージ制を廃止、3500円か
らの飲み放題プランを新たに導入しました。大阪の北新地より専属シェッフ
を招聘、逸品料理全品500円と低価格に抑え、女性スタッフも一新、スポー
ツ中継を店内放映するなど、多様な顧客ニーズに応えていきます。
今後は、円山地区を盛り上げる為、地域の飲食店とも協力しながら男女の
出会いイベントなども開催していきます。

★11月4日プレオープン、11月24日グランドオープン

『アリウスU』 店長 村上ひとみ
札幌市中央区大通西26-1-18 円山アークビルB1F
0616Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/11/07(土) 19:55:09.70ID:MwYrMDBK
>>615
普段飲めないのってなんだよ
サロンも森伊蔵も普段飲めるだろ

ジャックセロスのミレジメが3万位で出してるのか?
0618Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/11/07(土) 21:02:51.04ID:dxAVXHLT
>>615
宣伝かよっ
0620Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/11/25(水) 00:08:09.43ID:zo6zDHd3
道産ワイン飲むなら、ベレゾンだね。
本当最高!
0621Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/11/25(水) 17:11:35.45ID:pWxgZYva
国内ワインのコンクールでは、長野と山梨が常に上位を占めているが
道産ワインのレベルは正直どの位?
気候的には、良いブドウを生育する条件に恵まれていると思いますが。
0623Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/12/20(日) 11:33:09.11ID:bB2+ShHz
先日買ったクリサワブラン飲むのが楽しみ♪
0624Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/12/20(日) 22:38:17.26ID:3O0VMF9a
チリ/アルゼンチンワインで1000円〜1500円のレゼルブと、2500円程度の
メルローなど世界品種の日本ワインが贔屓目に見てせいぜい互角。
これまでいくつかの日本ワインを飲んでみた感想である。
但し、これでもここ10年間で世界との差は縮まってきており、あと2−3割
のコストダウンが出来れば、その差は更に一気に詰まると確信している。
その為に、北海道の果たす役割は大きいと思う。
0625Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/12/27(日) 11:28:56.07ID:LtQYfDDV
http://nx47.com/modules/rssc/single_feed.php?fid=31622446

上から5,6枚目の写真の右側に帽子をかぶった牧子ちゃんが載ってるよ。

まさに「D-STAR Queen」JP7ELN って正真正銘のYLやな(大爆笑) 超可愛い!!
0626Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2016/01/23(土) 16:38:37.30ID:kL6s0OTf
北海道では、カベルネ、メルロー、シャルドネ、ソービニオンブランなど世界
品種は生産されているの?
ほぼ聞いたことがない。気候的には甲信地区よりも向いていると思うが。
0627Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2016/01/23(土) 20:15:47.79ID:XsK8Sgt5
>>626
北島秀樹のツヴァイゲルト飲んでごらんよ
品種や国なんて狭い了見なんかどうでもいいって気付くから
0628Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2016/01/23(土) 21:53:34.10ID:QhsEKPhw
>>627
たかいなー
0629Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2016/03/07(月) 19:55:27.38ID:g7UfGPID
金 早百合の店 トンスルカフェ ヴェレゾン
0630Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2016/03/08(火) 02:41:12.23ID:5drdKe7V
>>629
まだ騙してんのか。
0631Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2016/05/10(火) 00:23:04.19ID:5BNtIiAc
今年も蝦夷VINの季節が来たね。
どうして月浦ワインエントリーしないのかな?
0632Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2016/05/11(水) 21:03:37.16ID:jeDz0nJF
国産ワインが劣っている理由、
@有り得ないことだが、輸入果汁を原料とするワインが相当の割合で
 依然存在しており、国産ワインと認められている。論外なものが大
 威張りで存在している。
A食用ブドウを原料とするワインがこれまた相当割合で生産されており、
 当然ながら品質は最低レベルも価格は千円以上する場合も多く、特に
 評判を落としている。
B気候に合わせた交配種、ベーリーAやヤマソービニオンを原料とする
 ワインも多く存在するがAよりましな程度で海外勢と戦えるものはま
 ず存在していない。価格に対する満足度もチリと比較した場合、比べ
 ようもなく低い。
Cサントリーなど最近になって、国際品種を原料とするワインも徐々に
 出てくるようになったが、1本5千円とかいうふざけた価格設定ではや
 はり戦えないし、そんな価値もない。国際品種を原料とした場合でも
 2千円程度の設定ができないと国内ワイン市場の需要喚起は望めない。

個人的な感想として、メルローやシャルドネなどの国際品種で比較した
場合、チリワインの倍払って国産ワインは贔屓目で互角。
まず、@Aは絶対止めるべきで、Bは味が落ちるので価格を安く設定
する必要があり一層のコストダウンを。
Cが国産ワインの進むべき道だが、北海道ワインはABが目立ち世界
レベルを目指しているようには見えない。ケルナーじゃダメ。ピノ系
やシャルドネを栽培しないとね。最低でもリースリング。
0633Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2016/05/12(木) 21:22:50.36ID:19SXMGtL
実はろくなワイナリーがないのが北海道だと思う。
0634Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2016/05/12(木) 21:44:17.20ID:sToIzq6P
だって観光や名物にしてカネ儲けようみたいな動機がまずあってそれが露骨に商品の性格になっているからじゃね?
味の組み立てがそうでしょう?ジュースみたいに飲みやすくて香りがやたら立って・・・・みたいな。
ワイン文化が根付くということは、そこの産地の住人が生活の一部としてごく自然にそのワインを嗜むということだと思うんだが
地元にいてそんな話まったく聞いたこと無い。あれは観光客が買うもの。トド肉の缶詰みたいなもんだ。

ただ、昔からがんばってまじめに取り組んでるところもあるんだよ・・・と一言だけほめておこう。
0635Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2016/05/13(金) 16:59:38.24ID:GufLe01k
>>634
残念だがその通りでしょう。本当の意味で北海道ワインのレベルアップをしてくれる企業はないのか。
0636Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2016/05/16(月) 10:29:37.65ID:7npcs2AB
道民は琉球民族と同じで民度が低いので、中央資本がやらないとレベルアップはないと考えている。気候では勝っているが、品質では山梨や長野に勝てないのがその証拠。
0639Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2016/05/16(月) 21:54:05.36ID:Eed25eTb
>>638
池田ワイン 清見
月浦ワイン ミュラー・トゥルガウ
        ドルンフェルダー
富良野ワイン ツヴァイ樽熟
余市ワイン (あえて樽熟じゃない)ツヴァイ
小樽ワイン ナイヤガラ

有名所の一部だけど、まだまだあるよー
特に空知地区は小規模ながらとても美味しいワインが目白押しなんだ
是非味わってみてくださいね
0640Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2016/05/16(月) 22:02:40.20ID:Eed25eTb
あと、余市に行くならお昼ごはんはオチガビで
また、ドメーヌタカヒコも銘柄問わずとても美味しいです
0641Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2016/05/16(月) 22:07:42.92ID:Eed25eTb
三笠のヤマザキワイナリー
岩見沢の宝水ワイナリーも注目!
いずれも今現在でとても美味しい
かつこれからも更に美味しくなりますよ
0642Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2016/05/16(月) 22:16:13.18ID:Eed25eTb
北富良野の多田野農園
岩見沢のtakizawaワイナリー
これらのワインも素晴らしいです
でも、量が出回らないので、おそらく売り切れかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況