X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント261KB
【西尾維新】暗号学園のいろは【岩崎優次】 Q.07
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0802名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/26(月) 20:52:59.34ID:SU5kUPPF
海外翻訳版が頓挫
アニメ化しても妙味が再現しづらい(しかも海外配信できぬ)
メディアミックスにとことん向かない作品だから集英社的にはありがたくないんじゃないか

もしかすると化物語なんかも海外だと日本語遊びがパージされて単なるロリコンエクソシストものと誤解されてそう
0806名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/26(月) 21:04:45.24ID:SU5kUPPF
まず自己紹介のクロスワードを文字数揃えて英語にするとかは無理だろうな
そして今週の1文字飛ばしもアルファベットだと無駄に長くなって台無しになりそう
0810名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/26(月) 21:14:17.64ID:2CA8OVuP
>>791
恐らくだけど、低く見積ってると言うよりは査定するためのデータがないよね の
「なにもしてない」だと思う。
少なくともあの会場で暗号バトルに参加してないし。
0814名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/26(月) 21:30:53.21ID:U/DLHIhD
ゆかこ黒星要因じゃねって大半の読者の予想に対しゆかこ自身が問題になりつつ勝敗が関係無い所で勝負に勝って首無しの格を下げずにストレート勝利させるという西尾先生の構成力とてもあざやか過ぎる
0816名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/26(月) 23:03:07.69ID:8mj+HIDq
終わってみるとあっさり感あるけど、とても鮮やかな進行だったね
やっぱ眼鏡兵器のレベリング担当だけあってA組の強さが際立つな
0817名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 07:00:14.68ID:gvxuEIEs
Eクラスが一方的に問題出題していたところとか読者が気にしてたことはしっかり回収しているよね
Q85が被ってて一問ずつずれてしまっているのは解決されるのかね?
ワンポイントにあるQ86を削除してずらす感じか
0818名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 08:06:30.06ID:SvL1sRCe
非人道的、人道的云々の話は首なし側ときょら側の言い分どっちも正しいのかな
首なし側はそう信じて遂行してたみたいな
0821名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 08:28:51.69ID:sCWmDYvm
東洲斎さんのクロスロードが出せなかったのは好きな◯◯はで妹や側近、幼なじみの名前が入ってたりしてネタバレになるからだと思う
好きな兵器の可能性もあるが
0822名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 08:54:54.10ID:PI/otTyp
アニメ化が全て狂わせたんだろうな
アニメ化が決まってなければこんなに引き伸ばさなくて済んだんだから、そこそこ売れた中堅漫画として今後それなりに語り継がれる漫画になっただろうに
0823名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 08:55:13.67ID:PI/otTyp
あ、マッシュルスレと間違えた
0825名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 10:38:02.42ID:4m/w/xWY
悪役みたいな登場をして物騒な名前で凶器を持ってて顔も見たくない程嫌われてるのにわりといい人だった首なしさん
これで一緒にバームクーヘンが食べられる
0826名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 10:57:37.85ID:U0a2EXrD
でも縊梨が正答をイミテーションと取り下げたことに気付いてそうなのはいろはだけだよな
東洲斎派は気づいてなさそうだし因縁が解消されたわけでもなさそう
0827名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 11:17:29.50ID:WuVAM7oF
名前がサムい
0828名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 11:59:13.25ID:HTJPYnxb
慕さんは「自分は綿菓子の気持ちがわかったけどお前にはわからないだろうのだ」って思ったけど東洲斎さんも理解してくれたから誤答
安心して綿菓子を任せられるって身を引いてくれたわけだなのだ
0831名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 12:49:10.36ID:zPtDJVJb
遺言は答え合わせが出来ないから、出題者の意図を読む能力(つまり正答への嗅覚)が優れている人達なのでは
反面、即興で作れないような複雑すぎる暗号の解読は専門外とか
0833名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 14:53:00.21ID:rvGHwnMb
今週の死ねと言われたら死ぬ発言冗談にしたって一線越えてね?と思ってたけど
そういや遠征の時死んだのが男子だけで正しい判断だったとか言ってたな
結構女尊男卑な価値観なのかな
0834名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 15:16:16.23ID:1bTOpI1+
西尾維新の友情が極端なだけやと思うで
物語シリーズでも「命をかけられない相手を友達と言わない」とか言ってたし

友達を失ったからこそ友情が重くなってんのはありそう
0835名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 15:26:07.58ID:1bTOpI1+
西尾維新において女子が強いのはデビュー作やから気にせんでいいと思うよ
その理由もキャラ立ちさせやすいってだけやし

女尊男卑に関してはそんなことないと思うけど
主人公の父親、ないしは育ての親がラスボスみたいな枠になるのはよくあるかな
暗号学園でもおそらく敵役やしさ
0837名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 15:59:15.38ID:U0a2EXrD
死ねと言われたら死ぬはな…UN暗号デーの死ななくて済んだよ!とは違って全く脈絡ないし無駄な台詞って感じがした
腹踊りしろと言われたらするとかでよかった気がする
0839名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 16:30:16.91ID:SpZd0gko
死ねと言われたら死ぬけど って生きるために言われるがまま踊り続けた過去があるいろは坂くんなりの表現だと思うから言われた側がどう感じるかまで意図してわざとずらして描かれてるとは思うんだ

彼の生存戦略が「他人の言うことを聞く」なんだよ
自分のできることはなんでもやるけどそれはできないよ 自分ができることで信頼する人にあげられる一番大きいもの… 命?

みたいなイメージ
0840名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 17:03:27.07ID:DVTigVYy
難しい問題だよね、解釈違いって気持ちも分かる
個人的には、東州斎さんは「死ね」なんて言わないって信頼してるからこその軽口みたいなもんやと思ってる
0841名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 17:09:46.43ID:+H6+juMe
いろは君の場合、学級兵長になった時の演説が「ボクが先頭に立ってあなた達の盾となれる事を光栄に思う」だし
何より友達だっただろうチア部の他の男子達は
自身がなぶり殺される最中に全員いろは君が男子だとバラさなかったハズだからね
誰かの為に死ぬのはいろは君の中じゃ有り得る事態なんじゃね?
0842名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 17:36:46.26ID:zPtDJVJb
戦争における「死ね」の命令は「生還が期待できない死地へ行け」である事が普通だからそういう意味じゃない?
「自決しろ」じゃないし
0845名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 18:05:04.63ID:DVTigVYy
朧そぼろ、よくよく思い返すと暗号殺しだって言ってはいたもののツーカーポーカー以外で直接暗号を出したり解いたりした描写はないな
そう考えると朧さんの方こそ出番の割りに「謎に疑問視?な恋」な
0850名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 18:44:24.32ID:XSEJHIWW
>>847
テトロミノ回のテロップに「1年A組唯一の男子生徒」とある
ミステリ風に言えば地の文に書いてある事なので嘘はないだろう
リポグラム回に「声変わりは何歳?」「まだです」のような描写もある
0853名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 20:41:34.07ID:IQA4VS81
話の進みが早いのは良いことなんだろうけど、もっとじっくり見たかったと感じるのも結構あるな
マダミス編、いろはの過去、綿菓子とクビナシの関係
0855名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 21:35:02.02ID:awhEeTfE
続きさえすれば踏襲図まわりの話にもなるだろうし、綿菓子掘り下げはまだ期待していいんじゃないかな
原作が作家なんだからそれこそ球磨川みたいに過去編ノベライズでもいいし
0859名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 22:00:31.54ID:ry4hbFA+0
いろはくんは女子の前では猫かぶってるだけで男子だけの時は先生を壁に追い込んだりしてるかも
0863名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 22:29:12.30ID:awhEeTfE
作中の男についての扱いは何かありそうなんだよね

綿菓子「いるわけですね。そんな男子も」
縊梨「男子って感じなのだね。いろは坂くん」
いろはの過去話で慰問チームが男子だけで構成された話の締めが「全員野党に嬲り殺しにされたから 正しい判断だったよね」からの無言

「どうでもいい男子」ってのは個人としてじゃなくて男子自体がどうでもいいってことじゃないかと思う
0864名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 22:32:37.77ID:NKQMOdwT
享楽と愁嘆で一応対にはなってる感じ
そこまで綺麗な対比でもないし後からどうとでも出来る伏線って感じ?
包帯姿の記憶喪失妹ってあんまりにもまんま過ぎるし
0865名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/27(火) 22:58:09.62ID:XSEJHIWW
沼田場…野生動物が体に付いた虫を落とす為に泥浴びをする場所
愁嘆…うれい嘆くこと、愁嘆場(芝居の悲劇的な場面)の略

東洲斎…江戸時代の浮世絵師、写楽
享楽…思いのままに楽しむこと
0868名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/28(水) 10:34:13.48ID:cuJOfFWg
死ねと言われたらよりは話繋がってるけど、フラッシュモブみたいな~のくだりも正直テンポ悪くていらねえなって思った
暗号バトルか、ダンスバトルか!
でページ開いたら全力ダンスバトルやってたあの勢いとテンポが最強だと思う
0873名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/28(水) 17:43:07.23ID:wEiY7qT4
もしそうならざっくりしすぎてて困りそうな指示w
俺が素人だからそう思うだけで作画専としては腕の見せ所って燃えたりするのかな
0874名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/28(水) 18:13:21.10ID:FG8T0JDb
ダイの大冒険や仮面ライダーで有名な三条陸も「想像を絶する一撃」とか書いてたらしいし
0875名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/28(水) 18:18:05.69ID:J1w35SQw
西尾維新のエピソードでも名前しかない必殺技を描写するためアニメ監督が聞いたら知らないって帰ってきたってのがあるぞ
七花八裂っていうんですけど
0876名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/28(水) 18:29:24.19ID:rwryCsLI
七花八裂はアニメ制作側メチャクチャ頑張ったと思いますよホント
乱舞技なんてゲームの中くらいでしかないし作家が動作の連続性なんか考えずに全部の技設定して繋げて奥義とかアホな事やる中で
構図やカット割工夫して迫力演出するの大変だったろうよ

鬼滅の最終章もその点ではメチャクチャつらいけどアニメ制作陣がんばれ
0883名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/29(木) 07:28:55.66ID:hjrWHUHt
>>880
いっちゃ悪いがこれとか西尾とか素人だよな
0888名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/29(木) 08:47:32.67ID:ghWeCIBP
西尾は絵上手くならないから小説家になった
今もコマ割りだけだと思うわ
本気で漫画家目指してそれだし、今はそこまでに絵に力入れない
0889名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/29(木) 12:31:22.72ID:c+w6PQwT
この漫画生存できるの?
0894名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/29(木) 12:48:10.13ID:mRWN/cs30
暗号は西尾がコマ割りしなきゃ難しすぎてやってられんだろ
報酬の取り分次第だけど
0896名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/29(木) 13:23:56.48ID:zyFPaCzZ
コミックさえ売れれば掲載順はたいして問題はない

BLEACH
https://www.jajanken.net/sakuhins/Qv1nJDx0jK

サムライ8
https://www.jajanken.net/sakuhins/aW02RMe02V


たぶんコミックの売上は関係あると思うな
BLEACHは後半の掲載順ずっと酷いがコミックの売上はよかったから打ち切られずにすんだ

サムライ8は最初は掲載順よかったが噂によれば鬼滅並みに刷った1、2巻同時発売のコミックが全然売れずに掲載順も低落して岸本作品にも関わらず即打ち切り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況