X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント323KB
名探偵コナン ネタバレスレ379
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f05-LZML)
垢版 |
2023/02/06(月) 11:13:23.03ID:7eY8FOAj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

本スレのネタバレ解禁は水曜午前0時。
それまではここでマターリネタバレ談義、それ以外の時はマターリ雑談。
次スレは>>950の方お願いします。無理なら代役を指名すること。

※前スレ
名探偵コナン ネタバレスレ377
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669982265/

・原作公式サイト (週刊少年サンデー)
http://websunday.net/conan/index.html
・アニメ公式ページ (読売テレビ)
http://www.ytv.co.jp/conan/index.html
・名探偵コナン原作公式サイト (Detective Conan Portal Website)
http://www.conan-portal.com/
・原作事件データベース (名探偵コナン 全事件レポート編纂室)
http://websunday.net/conandb/top.html
・公式スマートフォンアプリ
http://sp.mco.cybird.ne.jp/conanportal/

関連スレ
名探偵コナン メインスレッド 199
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669869972/

名探偵コナン269
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1670066971/

劇場版名探偵コナン271
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1672994525/

名探偵コナン 考察スレッド Part.128 【あの方】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1655300786/

○スレを立てる際「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を本文一行目に入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fc3-G2ve)
垢版 |
2023/02/08(水) 23:36:40.47ID:IYvE9YG40
>>161
むしろ血族云々はジンが未だ処刑されない理由の方なんじゃないかと思ってる
ラムより立場の低いジンが作中一年にも満たない間に失点を重ね続けても
未だ処刑はおろかこれといった罰が無い理由としてはそれくらいしか予想付かないし

とはいえアイリッシュ曰く新一を殺せてなかったことをボスに証明すればジンはもうおしまいらしいから、
ジンでも許されない限度はあるらしい
0163名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fff-gUpi)
垢版 |
2023/02/09(木) 00:01:15.80ID:IIPY9ZE+0
>>162

まあ、ジンはピスコみたいな社会的地位も全て失う様な一発アウトみたいなミスはないし大目に見てるんじゃない?(適当)ジンはピスコみたいな社会的地位も表の顔もなさそうで闇の仕事専門っぽいし

47年前の2、30代で既に烏丸の代理を勤める様な社会的地位にいたラムはどうなんだって話だがそこはno.2だしって事なんだろう
0164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fc3-G2ve)
垢版 |
2023/02/09(木) 00:07:10.21ID:sE4LyOZ80
>>163
でも新一を殺し損ねてることをボスが知ったらジンが破滅するのはアイリッシュが明言してるんだよね
それにラムは別に社会的地位を失うようなミスはしてないけど、仮にNo.2じゃなかったら始末されてるのは作者がBLACK SDBの質問コーナーで答えてる
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fff-gUpi)
垢版 |
2023/02/09(木) 00:10:11.95ID:IIPY9ZE+0
社会的地位があるか表の顔がある 烏丸、ラム、ピスコ、キール、ベルモット、バーボン

闇の仕事専門っぽい ジン、ウォッカ、テキーラ、キャンティ、コルン、キュラソー、アイリッシュ

この差でも処罰の違いは出てくるだろう、社会的地位があれば何かあればアウトだが、闇専門だと顔見られた所でそうそう探せんだろうし
0169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fff-gUpi)
垢版 |
2023/02/09(木) 00:25:16.54ID:IIPY9ZE+0
>>167

ジンも大事があるって言ってるから公安の大事(ラム捕獲作戦)は読まれている可能性大だと思う。恐らくラム捕獲作戦を逆手に取って返り討ちにする気なんだろう

だからその作戦の邪魔になる可能性のあるFBIを先に始末した。日本が本拠地がある公安と違ってFBIは打撃を与えれば引く可能性があるし、実際そうなってるし
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fc3-G2ve)
垢版 |
2023/02/09(木) 00:35:59.43ID:sE4LyOZ80
ラムがコナンか灰原の正体見抜いた直後に

ジン「あんたまたやらかしたらしいな。もうあの方はあんたを許す気は無いそうだ」
ラム「ま、待つのだ!私はたった今重要な情報を…」
ジン「じゃあな」パーン

こんな感じの流れにするのだけはやめてほしい。この作品のやり口はもうウンザリ
命令が下った後キャンティ辺りが先走って殺したみたいな感じでいいよ
0175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f27-QY3L)
垢版 |
2023/02/09(木) 03:31:22.85ID:yiZIHnI40
>>170
超大金持ちの組織なのに何で明美に銀行強盗なんかやらせたんだろ?
あれはジンの遊ぶ金だったのかな?
黒の組織は給料安いのかな
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-G2ve)
垢版 |
2023/02/09(木) 07:13:08.07ID:/TyB2cjYM
明美からぶんどったクロークのキーが偽物と分かった時のジンとウォッカのリアクション想像したらなんか和む

ウォッカ「兄貴!ど、どうしやす?」
ジン「………フンッ。あの女を始末するという本来の目的は達成したんだ。10億ぽっちくれてやるさ」
0183名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-G2ve)
垢版 |
2023/02/09(木) 08:55:31.28ID:BriXaJmdM
>>182
まあラムが絆されるような展開が来るとは全く思わないんだけど、
ひたすらクソガキだった探偵団に、序盤で「轢き殺してやるよ」と笑ってたようなキュラソーがスイスイ絆された展開が
劇場版とはいえこの作品に存在したのを見るとたとえ0.1パーセントの可能性でも不安を抱く気持ちも分からなくはない
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-G/zc)
垢版 |
2023/02/09(木) 09:42:10.53ID:sBelFL8L0
記憶を失ったキュラソーは咄嗟に子供を助けてたり絆されていく描写があったけど
そんな描写が微塵も無いラムを同じくくりにするのは全く意味がわからない
散々無いと言われながら黒田=務武の妄想で怒ってた人達も意味わからなかった
なんだか批判が目的化してクソ展開を希望してる本末転倒な人が増えたと思う
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-G2ve)
垢版 |
2023/02/09(木) 09:50:04.88ID:BriXaJmdM
>>185
純黒の悪夢序盤では、残忍な言葉を呟きながら笑ってたような絶対悪っぽかったキュラソーがその後絆されていってたのを見て、
ラムに関しても今後似たようなことが起きてしまったら…という不安が過る気持ち分からなくはないんだけどな
万に一つも無いだろうが億に一つくらいはあるやもしれないと

ラムに重要な情報を言わせないためにジンが損な役を押し付けられるかもしれないと心配してる人達とまあ似たようなもんだろう
黒田=務武は流石にありえないだろうけど、若狭が沖矢(赤井)の背中を見たときの回想に合わせるため、どこかで務武を唐突にねじ込んでくるんじゃないかという危惧なら抱いてる
0193名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-G2ve)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:01:37.85ID:BriXaJmdM
>>188
まあそもそもラムの正体が判明した時ですら意外に反響少なかったからな
「RUM」とかあるいは作品名でトレンドに来るかと思いきやそんなことは特に無かった
東リベとか呪術とかは連載中の作品内に良くも悪くも特筆すべき展開が来た時には作品名がトレンドに入ったりしたもんだが
コナンはTwitterよりも他のSNSでの方が話題になってるのかもしれん
0199名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-vcgu)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:31:23.58ID:uYFoemnP0
>>194
そら腐女子なんて赤井安室警察学校出てればいいからな
ストーリーとか組織のことなんか何も知らんしコナンや組織もいらないとすら思ってるよ
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa93-te96)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:56:20.26ID:i4qt9Rtda
それで言うなら先週のアニメは赤井出てたじゃん

ただアニメって原作回の間が空きすぎてるせいかアニメのみ勢だとそもそもラム候補自体を認知してないというか
ラム編やってるって意識自体薄そうな感じなんだよな
0202名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfb0-qv32)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:00:55.04ID:BCKZX96Y0
ってかこの漫画灰原の秘密主義で20年以上引き伸ばしてきたようなもん
灰原=引き伸ばしの象徴完結してほしい読者からしたら迷惑でしかないけど
コナンって世界的人気もドラゴンボールほど全世界熱狂してるわけじゃないし
別に終わってもいいと思うんだよなあ
休載ばかりで映画が邪魔して原作を完結させてくれない
映画さえやらなければもっとテンポよく原作進むし休載も今より少ないのに
赤井や安室が主人公よりグッズ売れて主人公より人気になったのは素晴らしいが
そろそろ青山や声優の年齢考えてくれアニメスタッフやサンデーは
0204名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-G2ve)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:12:08.25ID:YOq4EmFOM
>>202
原作とテレビアニメは人気が黄金期より遥かに落ちてるけど劇場版は今が最盛期だから仕方無い
作者も原作連載の頻度は落としてるのに劇場版の製作には昔よりもがっつり参加してるほどだし
なんなら完結しようが作者が死のうが声優を総入れ換えしようが、映画だけはずっと続いていくだろうな
ネタが無くなってもドラえもんやポケモンみたいに過去作をリメイクすれば凌げるし
0207名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfb0-qv32)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:21:44.76ID:BCKZX96Y0
作者自体もノリノリで映画に参加する事って本末転倒だよなあ
原作を完結させる気ないってか原作なんてどうでもいいと思ってるというか
昔からの原作ファンを大事にしてない
映画なんてどんだけ稼いでも映画しか見てないようなファンばかりなのに
どんだけ長くコンテンツ続いてても原作未完になればたんなる駄作だわ
DBとかスラムダンクとかちゃんと原作完結させてるから名作として語られてるんだよ
0209名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-G2ve)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:28:56.53ID:YOq4EmFOM
>>206
コナンをあの方の所まで連れていって工藤新一を殺せていなかったと伝えれば、ジンはもう破滅だとアイリッシュは語ってたから、
世間に露呈してなくても厳罰を受けることはあるらしい
でもアイリッシュと接触していた人物にヘリを撃墜されて敗走しても大した罰は無いというよく分からない世界
山村と長野県警が原作で始めて絡んだ時の会話からして漆黒の追跡者は正史扱いっぽいが
0212名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd5f-vcgu)
垢版 |
2023/02/09(木) 13:05:23.93ID:MGOu//GDd
>>208
青山かメインキャスト誰か死なないと目は覚めないだろうね
0214名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-G2ve)
垢版 |
2023/02/09(木) 13:13:57.87ID:G3W2uzmwM
東経ではこの国における独身男性の平均寿命は60代後半
ただ青山はそこらの独身男性とは資産やコネが違いすぎるからもっと長く生きられそうか

まあコナンほどの人気作なら仮に完結せずに原作者が亡くなったとしても、他の作家が青山のメモを頼りに代筆で連載を引き継ぐんじゃねえの?サンデーの生命線だしな
青山が遺言で「他の人に続きを描かせるようなことはしないでください」とか言い残してたら別だけど
0218名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-hkrG)
垢版 |
2023/02/09(木) 19:45:07.67ID:TwpMUkKKd
>>175
あれは10億強奪失敗を口実に始末するつもりだったのを成功させてしまい、結局いちゃもんで粛清されたってどっかに書いてたはず

だから金目当てじゃなくて明美の粛清が動機
0221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-G/zc)
垢版 |
2023/02/09(木) 22:15:12.88ID:sBelFL8L0
烏丸財閥を母体としながら大金を集めているのは烏丸の金を使い果たしたということかね
アマンダを狙ったのは次の金蔓にするためだったら抜かったラムが見逃されたのは本当に特別扱いだ
金蔓として申し分ないけど次郎吉はあの開けっぴろげな性格からラムが狙うには相性が悪そう
0225名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbd-vkAv)
垢版 |
2023/02/09(木) 23:15:47.15ID:NOAYWM/x0
でもコナンが終わったら露頭に迷う人ってサンデー以外にも山程いるんじゃないか
青山先生はそれなりにいつ終わってもいいようにやるべきことはやってきてると思うけどこれで作者が終わらせるというのは無理そう
0227名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-qXmE)
垢版 |
2023/02/09(木) 23:34:06.19ID:39asNP7cd
>>225
そもそも能力のある人は路頭に迷わないだろ
能力のない人はナマポでもやってりゃいいんだよ
コンテンツを薄く引き伸ばして陳腐化させてファンを失望させるのはやめてくれ
0229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f73-SFpd)
垢版 |
2023/02/09(木) 23:48:41.42ID:Qj/17yCk0
ピスコは長年あの方に仕えた
RUMというのは長年あの方に仕えた父から受け継いだコードネーム
バーボンの消息が絶たれるとベルモットの秘密は組織内にリークされる
ベルモットはボスの〇〇だということは組織のメンバーは知らない
ベルモットがボスのお気に入りなのはメンバーの中で共通認識
ベルモットはコナンたちが薬で幼児化していることを隠している
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f30-m4qF)
垢版 |
2023/02/10(金) 00:52:00.67ID:t3qAXPr80
こいつらの歳どうなってんだ
0232名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-fQc+)
垢版 |
2023/02/10(金) 01:40:43.45ID:CalwkTlYd
あのくす
0235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbe-qJ4l)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:28:30.80ID:tCaq5OLC0
人気ないラムはジンに処分されるしかないな
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-G/zc)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:04:45.14ID:g9r9hI5Y0
70過ぎでも若い頃から鍛えてた人はしゃんとしてるからなぁ

あれだけの抜かりを許すとはアマンダにとっての浅香のように今のラムもボスにとって息子同然なんだろう
今のベルモットも同じように娘か孫みたいな扱いで表向き襲名したことになってるのかな
もっとも17年前だとクリス12歳で若い女というより子供なので年齢詐称は組織内では知られた話と
0238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f61-iFdg)
垢版 |
2023/02/10(金) 10:17:26.91ID:u4qZxIqN0
羽田事件の真相というかラム編、長年引っ張るほどの内容でもなかったのが残念
単行本でまとめて読んだら印象変わるのかな
0247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f21-A8je)
垢版 |
2023/02/10(金) 13:17:43.73ID:3VZxJMRp0
もうちょい熱心な漫画ファンとかが残ってくれてれば良かったんだけどね
今のコナンが引き伸ばしでもそれほど文句言われてないのは
引き伸ばしと思われていないんじゃなくて、ちゃんと熱心に楽しむ層がほとんど愛想つかして出てってしまったからだよ
あとは頭がお花畑のファンが搾取されるだけの漫画
一番まずい状況だよ。アンチの批判が沢山湧くくらいのほうがまだ盛り上がってる証拠
それすら無いからね
0248名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f61-iFdg)
垢版 |
2023/02/10(金) 13:18:13.98ID:u4qZxIqN0
次の連載再開はいつも通り4月の映画公開前ですね
0252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f72-iFdg)
垢版 |
2023/02/10(金) 13:58:13.31ID:wZxdgi1d0
1枚来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況