X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント318KB
はじめの一歩●Round744●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0416名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 13:09:30.20ID:yCTFn07B
勝とうが負けようがどうでもいいし猿勝った方が正直まだ新鮮味があると思うけど老害ジョージにリカルドが切れると思えない
無理無理www
絶対ほら見ろ猿負けたろになるよ!
0420名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 13:52:08.35ID:fS6LpEoh
リカルド対千堂は無いからリカルド負けは全然あるよなぁ
世界戦でのリカルド対一歩も別に無くていいっいうか無さそうだしなぁ

どうなるか読めん
0421名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 14:16:10.27ID:/shjkETY
だから猿が圧勝
この後も統一
階級を上げて何階級も制覇する
その天才を負かした天才が日本ボクサーに居たで
トレーナーとして成功して終わりだろ?
リカルドに勝つより凄かったでラスト
0424名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 15:15:47.81ID:r5Ud4+Al
擁護派()は批判派のこうすりゃ売上ここまで落ちなかったってな説を
どれも素人考えで即打ち切られるものばかりだ語るな恥ずかしいと切り捨ててたが
結局自分でも結末までキャラの好き嫌いによる妄想全開で吐き散らしてるじゃねえか
0425名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 15:53:58.00ID:dIkqxZ4y
リカルド負けても全然構わないんだけど
ここで負けたら絶対王者リカルドを壮大に引っ張ったのは何だったんだ?てなる
30年以上かけてもリカルドのバックボーンをほとんど描写出来てないせいか、ホークやイーグル以上にキャラが掴めてないんだよね
0426名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 15:57:00.20ID:/shjkETY
だからメイウェザー枠じゃない時点で
負けフラグ立っている
千堂にダウンを奪われたから対策するとかの小物ぶり
相手を選ぶ小物キャラだったんだな
0429名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 16:23:39.93ID:/shjkETY
マジで絶対王者は持ち上げすぎ
伊達さんにもかなり追い詰められていた
伊達さんや千堂は飲み屋で鷹村ひとりに負けてるからな
0430名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 16:30:27.14ID:YRSFRChj
読み合いもクソもなく、猿もリカルドも凄いのは一歩や伊達でわかってるんだからさっさと終わらせて欲しい
猿が勝ちそうなのもわかるがジョージが若手に勝たせる形を取るとは思えん
0431名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 17:20:37.79ID:6NpYdLwB
>>429
いや伊達戦は話もならんくらい伊達が一方的にボコボコにされてだけだろ
0432名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 17:55:06.86ID:1JVBOoXP
件の鷹村が「つ…」で絶句、心の中で(強えっ!!)と戦慄してたのも抜け落ちてるからな
午前中から>>406の1行目で
>リカルドはなんかムカつくから負けてほしい
と嫌悪感を剥き出しにして、その後何レスもクドクドと正当化の理屈を捏ねてる時点でお察しだが
0433名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 18:17:26.15ID:pUpCuwwS
猿は試合前「強い奴と戦うのワクワクする」みたいこと言ってて試合始まったらひたすら逃げ回って反則しながら目ん玉狙いとかまともに戦う気がないのがやべぇ
こんなキチガイみたいな土人が王者とかあり得ないだろ
0438名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 21:29:14.09ID:vOsadehU
>>434
今井との再戦で板垣が負ける事を予想できず
板垣の圧勝を予想した鷹村の予想などあてにならん
0439名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 21:33:37.35ID:vOsadehU
>>437
そして負け続きのあまり、引退と復帰を繰り返す速水の事か
0441名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 22:28:12.39ID:vOsadehU
>>440
じゃあどっちも引退じゃない
0442名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 22:47:45.87ID:1JVBOoXP
俊敏さに溺れる天才達は全員負けさせてる
速水など昔引退させたものをただ悪い例を示すためだけに引き戻された
変に設定を弄る前のリカルドは別にクリーンヒットを許さないタイプの天才じゃなかったしな
0443名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 22:52:10.60ID:MyWPYZeH
もっかい1話から読もうかな
新人王戦〜A級トーナメント〜ララパルーザあたりの話が一歩の成長が感じられて好きだな
チャンピオンになっちゃうとそこから話膨らませるの難しいよねぇ
0444名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/12(土) 23:00:46.19ID:vOsadehU
あえて言うけど、小島相手にスピードで勝負なんて先方選んだら
一歩の負けだった事がフェザー級での小島のランク見ればわかるんだよね
「6位」になれたと言うのは、唐沢に勝った板垣よりも小島の方が強いと扱っていると同時に
小島のスタミナの都合上「1R」
それもスピード勝負を仕掛けたフェザー級ランカー相手に勝利した実績があるって事なんだよね
0445名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 00:42:26.23ID:zCAqzQ8J
一歩の戦績とか適当に後付けで作ってるんだから何の参考にもならんぞ
真面目に考えれば考えるほどそれが理解できるだけの徒労
0452名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 11:34:23.32ID:3pe6LYGp
一応全体的に目は通してるけど…
その上で、なんでこの漫画がゴミになってんだというね
十把一絡げな他の連載と違う所は過去の名声だけだと思う
0453名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 12:25:30.20ID:zbt19wWC
とにかく賞味期限とっくに切れてるのに無理やり続けてる感
そりゃある程度の質は残ってるけど味を保てる時期はとっくに落ちてるのに無理やり売っていて見苦しいよな
0457名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 12:55:13.26ID:J/Zb4dqr
一歩引退以来まあ判で押したように「今の方が面白い」と言うヤツは出没してるが…
大抵は語りたい中身が伴わず即流れるか批判叩きに走るか
長文&連投で粘るヤツも出たかと思えば肯定派の筈がとんだキャラヘイト晒すし
0458名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 13:02:53.88ID:8mJqMRF7
リカルドが負けるわけが無いとか言いはるのいるけど
リカルドはそんな何階級も制覇したような偉大さ無いから
別にあっさり猿に負けてその猿がこれから何階級も制覇するでもおかしくないわけ
一歩たちがそんな凄いレベルでは無かったみたいなオチもあり得る訳だよね
0460名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 13:19:35.58ID:8mJqMRF7
>>457
あんたの読み方おかしい

というかくだらない気に入らないなら読まなきゃいいし
打ち切りだとか言っているの何しにいるわけ
なら読むなよで終わりなんだよな
0461名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 13:22:18.08ID:2/TeDDQp
今のが面白い?人それぞれ?
いくら人それぞれとは言え今が面白いという奴は嘘吐きだよ
技術はファンタジー
特に思い入れのなく因縁も無い二人
これが面白いというならモブ同士を適当に闘わせても面白いんだろう
0463名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 13:46:07.44ID:P5m1NJvo
読むけどつまらんので文句言って買わない
腐った漫画にはお似合いの処遇だw
頑張って不自然な擁護し続けるといいよ
説得力が出ればやむ
頑張れ!
0464名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 13:46:24.83ID:2/TeDDQp
>>462
アホか
読む理由はそれこそ人それぞれだろ
つまらなくてもどちらが勝つか気になるし
面白いつまらないとか関係無く読む理由はあるんだよ
0466名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 13:56:34.27ID:rpG7PvTt
少なくとも今の試合はほとんど背景もない天才たちがレフェリー無用の一発ネタボクシングを繰り広げてるだけだからなぁ
0467名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 14:04:13.74ID:eXxBClNv
結局ララパルーザ以降は全て蛇足の引き延ばしだよ
俺は本誌で読んでいるのだが最近は読み飛ばす作品の方が多くて悲しいなぁ
なのでアト七年なんて言わず10年20年続いてくれ
0468名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 15:14:58.91ID:8mJqMRF7
一歩の世界ってタイソンやらメイウェザーみたいなの居るかも知れないけど
そこはボカシてるよな
最近になってやっとリカルドは統一戦みたいなのやって
それがどれくらいのレベルなのかハッキリしないから
リカルドが本当に凄いのかどうかよくわからないという
0471名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 15:38:56.15ID:zm5wKL13
>>468
昨日からボロ出してるのに今さら批評めいた事言って取り繕ってもな
単に一歩もリカルドも嫌いでスピードに優れて挑発しまくる天才が好きなんだろ?
そりゃ内容関係なく嗜好から今が一番面白く感じるわな
0473名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 16:03:54.01ID:flU+zQAS
まともには終わらないだろうなと言う気はひしひしとする
セーラーエースエンドはまだマシでベルセルクエンドかもしれん
とにかく自己評価も克己心も甘いからいつか遂に終わらせる気になっても全然筆が間に合わず辿り着けない気がする
0474名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 16:09:12.57ID:wR8hWOxR
ジョージがそんな先のことまで考えて描いてるわけねーだろ
その場その場で思い付いたこと描いてちぐはぐなまま老衰でみっともなく萎んでいくだけだな
0477名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 17:18:43.73ID:NO/54IYf
>>469
ウォーリーだよ、この試合で明かされてた
0479名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 18:16:17.24ID:AxRqPnZ9
セーラーエースエンド
こち亀超え
業者

あたりをワッチョイNGしたらスレ半分くらい消えるんじゃないか?w
次スレからワッチョイつけてよ
IP表示でもいいぞ
0483名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 20:58:43.03ID:ohv3wXNB
展開に文句あるのは俺も同じだからしゃーなしとしても、肯定的な感想にわざわざ噛み付くレスまで多すぎなのはさすがに違うと思うからワッチョイ有りには賛成だわ
0485名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 21:14:44.00ID:8mJqMRF7
だから面白いっての
今の戦い
面白くないなら読むのやめろ
お前らの理想の展開なんかやったら
むしろ打ち切りになるよ
一歩復活なんか待つのがダルい
そこまでして見たくない
0489名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 21:44:39.73ID:2/KZhZMU
>>483
いや待て、むしろ肯定を掲げる側こそ
「面白くないと言う方が少数派」あるいは「嫌なら読むな」の常套句で噛み付きながら
一歩やリカルドは平然と扱き下ろして今が一番面白いと言い張ってないか?
0498名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 22:28:26.88ID:zbt19wWC
次立てる奴がワッチョイ分の面倒を嫌わなければいいだけのこと
ぶっちゃけた話もはやスレ落ちてから立てられることも多いじゃん
何かと惰性なんだよ
0502名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 23:15:10.91ID:kkSIPDWF
セミでは久々のヴォルグ世界戦も悪ふざけ展開
ここ5年意図はどうあれ手早く済ませてたメインも今回は一気に酷い頃のテンポに戻った
このタイミングで煽るような擁護レスが大量に増えたのはどう考えても不自然だな
0503名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 23:18:58.09ID:rC5MbgPe
ひとつ言える事はここでリカルドがどうして最強のチャンピオンとして君臨していたのかが判る展開を期待していますよ
ただ英雄で強いとか言われても全然イメージがわかないからねここからがリカルドの格が判る展開を希望しますよ
どうしてゴンがそんなにこだわっていたのかこれがリカルドだって展開を期待してますよ
勝敗の前にリカルドの凄みを見てみたいですねこれが無ければただのピエロですし
0504名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/13(日) 23:19:05.45ID:DHlcnP6W
会社員的なものが立ち上げた企画が盛り上がってることにしないと何かと困るんだよー!
みたいな感を感じるよな
ただこんなところでそれをしても事実が書き変わるとも思えんのだが
アマゾンとかは星評価以上のことをすると何かとバレるんだっけ?
0505名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/14(月) 00:14:17.89ID:2Reghg+v
ウォーリーリカルド戦のネガティブキャンペーンやってる書き込みNGにしたら快適だわ
境界線知能の粘着馬鹿はさっさと切るに限る
0506名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/14(月) 00:19:33.34ID:2Reghg+v
業者とか書いてる奴最高に頭が悪いわ
単純に今の対戦が面白いから肯定的な書き込みが増えてるだけなのに
明確な根拠も無く自分の考えしか盲信出来無い馬鹿ネットに多すぎ
0510名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/14(月) 00:26:02.11ID:GnLo5wE+
少しは希望とか書けば良いのに馬鹿だのアホの書き込んでも森川先生の参考にならないしね
見てくれてる関係者も当然スルーするし意見なら良いけど煽るだけじゃ誰が見てもつまらない

少しはなる程って思わせてくれないの
0511名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/11/14(月) 00:38:12.81ID:n4oimE3G
もうこんなグダグダな展開続くの嫌なんです
リカルドvsウォーリーが決着したら物語を一度完結していただけないでしょうか
そして「はじめの一歩 act2」として宮田が土下座しない展開から再開してください
これなら連載も途切れない良いこと尽くめの…
え?それは出来ないって…
どうして出来ないんですか?説明していたがきたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況