X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント244KB
【次回掲載なお未定】バキ道R41【猪狩特別編だってさ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/20(木) 23:53:20.37ID:K/WC/50M
前スレ
【休載休載また休載】バキ道R40【4週休載→独歩ピョンピョン→また休載】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664041554/

ホモネタ禁止
試しに分離してやってみようと言うことで
0006名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 00:25:49.53ID:jKrLT92F
>>3
猪狩の戦いが見たいが永遠のライバルの斗羽との試合はもうやってるしなあ。

他にインパクトありそうなやつならやっぱアリ戦を板垣アレンジで描くとか?
0009名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 00:35:25.57ID:sQuizXks
しかし主人公が延々延々出ないな
表紙以外で最後に出たのいつだっけ
宿禰が負けた時くらいか
時期だけならそんな前でもないのかな
0013名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 02:55:10.98ID:+iKMX6FU
かつては前が見えない中でもがむしゃらに牽引するチャレンジャーだった作者
今や過去の栄光を誇るだけの老害に成り下がったか
0015名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 03:15:04.29ID:oGmiY1l9
ワザと斜め下行くような事しなければまだ描けると思うんだけどなぁ…バトル描写は衰えてないと思うし
変な屁理屈合戦にしないで、無難に旧キャラ同士を戦わせて白黒決めるのじゃダメなんか
0016名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 03:18:29.22ID:JzfjdAmr
やはりオーガの牙城をほんのちょっとでも崩すのを嫌がるのが致命的
ケハヤとか多分本気でオーガから逃げられるなんて凄いだろ!と言う感じで強キャラにしたつもりだぞ
0017名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 05:51:03.89ID:57gdVJ3d
板垣は漏らしたけど実際どうやってるんだ、隊員は。漏らすのが普通なんじゃないのか
トイレ休憩なんて取ってくれるような世界じゃないし
0018名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 12:07:43.50ID:6sqQ+sEQ
>>17
レンジャーや特殊部隊系が戦闘エリアで行動する場合は携帯用トイレ。且つそれら使用後は土に埋める。

立ちション、野グソまたは漏らすなんてのは匂いで自分達の存在、位置情報を敵に与えるだけだからNG行動になる。
0022名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 16:40:22.39ID:57gdVJ3d
バレてないみたいになってるけど全員つくまで目を閉じてるわけじゃないし普通に見られてるだろう
それに液体が車体の側面から全部流れ落ちて消えるってのも無理がある
0030名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 06:30:42.10ID:Oc9l9xpX
最強じゃなくてもいい
を100万歩譲ってありとしても勝たなくてもいい面倒を見られればいい満足させられればいい
は酷すぎた
ピエロで親の操り人形
最強じゃなくてもいいにしても親父にだけは勝つ
で臨まないと刃牙自身の戦いが無価値だろうに
0031名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 13:58:47.88ID:ip/kdzcC
刃牙は今何してるんだろう
0034名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 19:32:52.83ID:EQNs5V9+
まあ今の時代に相撲をぶちあげたあたりで板垣のセンスのずれっぶりを感じてたが。

相撲なんてその出身者がリアルのガチ格闘技やった結果、単なる雑魚デブってバレたからな。
いくら漫画で古代相撲とかいって多少脚色したところでもう最強幻想なんて無理なのに。
0037名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 19:47:42.98ID:ip/kdzcC
マケボノも引退後でK1ルールじゃ最初から負けが見えてたからなー
当時も少しは相撲の技術が使えるルールにしてやれよと思った
0038名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 19:50:04.62ID:rBPfNbWB
打撃への優位はただひたすら重いのが結構なウェイトを占めている気がするからな(シャレではない)
減量させられるだけで長所が死ぬ
0039名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 19:56:55.49ID:EQNs5V9+
マケボノ以外でも北尾もさっぱり。

結局、相撲取りの特殊過ぎる体型と技術体系は相撲ルール以外には応用利かなすぎってのが周知の事実なのにその相撲関連ネタを引っ張り出す板垣のセンスって・・
0040名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 20:05:48.44ID:EQNs5V9+
そもそも93年の第1回UFCでテイラ・トゥリが突進いなされて顔面キックで終わってる時点でね。「力士のしてのレベルガー」って言ったって上位力士でも戦い方自体は変わらんからな。
もっともそういう格の違いを逃げ口上をしてた数少ない相撲最強オタも相撲最高位までいった北尾や曙が無様さらしたことによって完全にトドメさされたが(笑)

なので板垣が相撲引っ張り出した時点で無えわと思ったし実際糞つまらん展開。
0042名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 20:38:25.62ID:ip/kdzcC
別に漫画だからいくら相撲が強くても面白いならいいんだけどさ
0044名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 21:06:42.07ID:pAO1zlJf
相撲が弱いかどうかはおいといて、ああいうのは力士が勝てないようになってるよ
力士は絶対フットワークで勝てないからちょっと攻撃して下がって間合い管理して疲れさせてるだけで優勢になる
力士出身側は手数が減って判定負けするし肉厚で追い込んでも消極的だし試合がうごかないから中央に戻される
だからタレントにも負けるし多分女子にも負けると思う
0045名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/23(日) 00:02:29.51ID:AWz+p6AE
そもそも相撲出して漫画として面白くなる気がしないんだよな、ハナから相撲一本でやってるならまだしも
自分でも悪い予感はしてたろうにどうして上手く料理出来ると思ってしまったのか
0046名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/23(日) 00:05:24.43ID:o0mCzJKv
もう板垣ってオリジナルのストーリーじゃなくて今描いてるっていう猪木追悼回みたいないわば格闘技プロレス有名選手の影響力借りたモノでしか輝けないのかもね。

そういう選手を独自の解釈でアレンジする作品はまだいける気がする。
今度の猪木追悼回の出来がどうなるか・・だが。
0049名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/23(日) 07:03:29.80ID:aF/kwtuv
>>45
結局相撲が強いではなくスクネが強いってだけの話になったからね
コケにしたいのか活躍させたいのか単に次のボスでスクネやりたかっただけなのかわからずごっちゃごちゃ
くしくもゆうえんちの龍金剛のほうが断然キャラがよかった
0052名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/23(日) 10:29:02.60ID:227iClKo
本編の独歩も強いんよ
見せ方が悪いだけで
0056名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/23(日) 14:33:44.16ID:dJTGtnWu
自衛隊漫画あれ単なるつまらない絵日記だろ何故描こうと思ったんだ
昔描いたやつにくっつけて単行本化でもするのか?
0058名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/23(日) 15:45:38.85ID:H3JcT5uD
昔の板垣なら幼年編刃牙の修行準備みたいなワクワクを味わえる自衛隊編を描けそうだったのにまさかの下ネタ祭りで本当に終わったんだと実感したわ
0059名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/23(日) 16:00:34.96ID:zMayuiLh
読者が期待してるのは初回にあったような自衛隊裏事情だと思うんだが多分お叱りが入ったんだろう
そこでああなるのがもうね、、、
0062名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/23(日) 22:18:13.07ID:227iClKo
今のところ9/29が最後?
0065名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/23(日) 23:52:18.32ID:fBtXN/z4
>>59
まあ作者が隊員だったのはもう30年くらい前だし、
その頃の話を今の話のように書かれても自衛隊も困るからしゃーない
でも下ネタだけで何話も続けるとはさすがに思わなかったw
0066名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/24(月) 00:09:14.95ID:imq80tpg
緊急バレ
死刑囚のひとりドリアンが蹴速の頭上に現れそのまま転蓮華で殺害
再び独歩と相まみえる
◆站椿で鍛えられた足腰ッッ!
0071名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/24(月) 04:28:50.47ID:w4PheG8m
シコルを本編に出してもインパクトなくなっちゃうのがスピンオフの辛い所かな
環境利用闘法を学ぶ流れになったとしても獄中で自分で練り上げたスキルで戦ってほしいわ
0079名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/24(月) 15:28:30.78ID:4S8AamhF
最近またYouTube界隈でいろんな武術の師範代クラスが動画を出してるから
また格闘技ブームに乗れると思うんだけどな
なんかバトルも手癖でしか書けなくなっちゃったよね
どんな新キャラが出て来ても握力自慢とハイキック一閃のみ
0089名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/25(火) 15:17:36.57ID:92qZfENJ
同じように幻想持たせるにしても中国拳法との対抗戦の方が今の相撲編よりよっぽど面白かったな。
敵チームにかませ丸出しの創作キャラがいるのは同じだが。
0091名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/25(火) 17:58:04.67ID:8MXUdC5q
>>78 と言ってるそばから
>>80 ←これだから
無きゃ無いでやっぱり内面の“メス”が疼くワケなンだネww
でも実際5ch全域でホモネタが巻き起こってるから時代はやっぱりホモを求めてるなんだヨ
じゃあモリモリ書いてく?
0096名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/25(火) 19:28:35.26ID:4N+jJz2T
ホモネタは結局嫌がられて人減りそうだからこっちに移らないよう向こうでも今だけ抑えてるような印象
つまり本音はただの荒らしなんじゃねーのw
そうじゃないなら向こうで存分にやってくれ
こっちもさらにアフィ転載禁止と書いとけばケチもつけられなかったな失敗した
次回からはそうしよう
0097名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/25(火) 21:13:11.14ID:7GgxXS5Q
めっちゃ悔しそう! 『刃牙』最強の範馬勇次郎が「してやられた」場面

30年以上にわたって、格闘マンガ『刃牙』シリーズの頂点に君臨する範馬勇次郎は、北極熊や巨象を素手で倒し、落雷で無傷、
アメリカと個人で友好条約を結ぶなど、「地上最強の生物」の異名にふさわしい力を持っています。
そして、その力を思うがまま振るい、暴力で我が道を行くのが彼の生き方です。
しかし、そんな勇次郎も作中では何度か「痛い目」を見ています。

第1部『グラップラー刃牙』では、勇次郎は鎬紅葉に握力で負けたり、愚地独歩に苦戦したりと、連載が進んだ現在よりも、まだ人間らしさを見せていました。
そんな勇次郎は、「最強トーナメント編」で大暴れした結果、あらかじめ準備されていた大型動物用の麻酔薬で昏倒させられています。

2回戦で独歩のひざの骨を折り、「これ以上の戦いは無意味」と試合を止めるよう訴えた天内悠に激怒した勇次郎は、試合に乱入し天内を再起不能にしました。
さらに勇次郎は、止めようと入ってきたトーナメント敗退者たちを次々と蹴散らし、その後現れた刃牙ほか勝者たちにも襲いかかります。

しかし、そんな勇次郎を止めたのは、銃を構えたハンターでした。発射式の捕獲網で動きを封じ、シロサイ用の麻酔薬の集中砲火。
刃牙に相談された主催の徳川が用意していた策で、勇次郎は昏倒し、退場となったのです。

勇次郎が他人に意識を奪われたのは、この場面だけ。それほど貴重な、連載初期の衝撃シーンでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ce938b93e6e2ee30827dc24d3cbebc4a3cbc32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況